虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/09(金)00:16:38 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)00:16:38 No.1065507410

好きなお題絵貼って寝る

1 23/06/09(金)00:17:05 No.1065507550

衝撃が走ったと思ったら昭和最大の事件だった

2 23/06/09(金)00:19:06 No.1065508162

運転手はそのまま帰宅

3 23/06/09(金)00:19:13 No.1065508202

これがパーフェクトすぎて他に作る人が出なかった衝撃事件

4 23/06/09(金)00:19:50 No.1065508393

どこの業界だよ

5 23/06/09(金)00:20:08 No.1065508489

この字やなせたかしか…

6 23/06/09(金)00:20:10 No.1065508505

なんかめっちゃ死んでる

7 23/06/09(金)00:22:08 No.1065509112

>運転手はそのまま帰宅 運転手によって撮影された有名な犯人の全身像

8 23/06/09(金)00:22:59 No.1065509347

そのまま帰宅する運転手で毎回衝撃を受ける

9 23/06/09(金)00:23:05 No.1065509373

死者数はネタで盛っちゃったんだろうけど他はなんかこうだったかも…ってなっちゃうな事件発生年以外は

10 23/06/09(金)00:24:07 No.1065509676

そのまま帰るな

11 23/06/09(金)00:24:25 No.1065509755

衝撃が走ったのどこの業界だよ

12 23/06/09(金)00:24:45 No.1065509851

撮影してたなら見つかるんじゃ

13 23/06/09(金)00:24:53 No.1065509889

>衝撃が走ったのどこの業界だよ じゃあこの事件で衝撃が走らなかった業界あるのかよ

14 23/06/09(金)00:25:40 No.1065510088

警官風の男は何者なのか 何故そのまま帰ったのか 何故死者が33人も出たのか 事件は謎に包まれたままである…

15 23/06/09(金)00:26:13 No.1065510251

警官風の男にに帰れって言われたら帰るだろ…

16 23/06/09(金)00:26:30 No.1065510327

筆跡が特徴的すぎる…

17 23/06/09(金)00:27:09 No.1065510511

死者が出る余地が一切ない説明からの この事件による死者は三十三名。

18 23/06/09(金)00:27:51 No.1065510690

>何故死者が33人も出たのか 強奪ってあるからトラック置いて帰宅して戻る間に33人で抗争があったんじゃない?

19 23/06/09(金)00:28:43 No.1065510936

>死者が出る余地が一切ない説明からの >この事件による死者は三十三名。 昭和史最大の事件だからな

20 23/06/09(金)00:29:27 No.1065511135

また全身像がいい

21 23/06/09(金)00:29:42 No.1065511196

当時の三億円は今の価値にして3兆円

22 23/06/09(金)00:30:16 No.1065511352

撮影…では?

23 23/06/09(金)00:30:28 No.1065511410

当時三井住友銀行無えよ!!

24 23/06/09(金)00:31:54 No.1065511849

トラック置いて帰る方が大変だろ

25 23/06/09(金)00:31:55 No.1065511855

警官風の男が運転手に帰宅を促す 運転手はそのまま帰って銀行に直帰の報告 三井住友(※現在)銀行の支店大慌てで33人を総動員して現場にかけつける 警官風の男が33人を殺害しトラックを強奪する 運転手が戻ると当然トラックがない 33人の死体残され大事件となり銀行業界に衝撃が走る

26 23/06/09(金)00:32:29 No.1065511980

後日戻ってみると の牧歌的な雰囲気が好き

27 23/06/09(金)00:34:32 No.1065512551

運転手はトネガワに出てくるようなタイプのクズ

28 23/06/09(金)00:34:53 No.1065512635

3兆の被害なら間接的に33人くらいの人生は消し飛ばされるだろうな…

29 23/06/09(金)00:37:26 No.1065513312

分かってるのに死者は三十三名で毎回吹き出しちゃう

30 23/06/09(金)00:40:04 No.1065514030

この事件の捜査で過労死した警官が33名

31 23/06/09(金)00:46:33 No.1065515614

3億円が動いたら33人くらい死ぬよね…

32 23/06/09(金)00:47:13 No.1065515782

衝撃度足りないな…三十三人やっちまうか!

33 23/06/09(金)00:48:59 No.1065516276

警察って肩にこんなヒラヒラ付いてたっけ…?

34 23/06/09(金)00:49:32 No.1065516428

津山30億人殺しはこういうお題じゃなかったんだっけあれ

35 23/06/09(金)00:49:39 No.1065516462

なんだ実在の事件じゃんからの33人殺し

36 23/06/09(金)00:50:57 No.1065516848

三井住友銀行でまず笑う

37 23/06/09(金)00:50:57 No.1065516849

撮影されてんのかよ しかもこんな凛々しく鮮明な感じで

38 23/06/09(金)00:51:21 No.1065516965

本当に危険だったのかも知れない

39 23/06/09(金)00:52:01 No.1065517123

そりゃ帰宅して後日見に行ったら無いだろうよ

40 23/06/09(金)00:52:23 No.1065517205

突然ポップする死者

41 23/06/09(金)00:55:38 No.1065517936

※うろ覚え事件簿はこれ以外に存在しない

42 23/06/09(金)00:55:56 No.1065518009

昭和13年だから戦艦武蔵が建造に入った年 そして戦艦武蔵の建造費が1億4000万円くらい そりゃこの年の三億円ともなると…

43 23/06/09(金)00:57:46 No.1065518416

「そうです私が三億円事件の犯人です」みたいなドラマだったか映画だったかが少し前にあったけど タイトル聞くたびに頭の中にスレ画が浮かんでた

44 23/06/09(金)01:01:02 No.1065519158

書き込みをした人によって削除されました

45 23/06/09(金)01:03:24 No.1065519707

そのまま歩いて帰る運転手好き

46 23/06/09(金)01:11:48 No.1065521620

うろ覚え度も中身のめちゃくちゃさもそれっぽさも完璧すぎる

47 23/06/09(金)01:13:14 No.1065522000

1936年戦艦大和の建造費が1億4千万円

48 23/06/09(金)01:14:13 No.1065522221

当時の価値にしておよそ3億

49 23/06/09(金)01:15:02 No.1065522386

武蔵と大和が買える額となるとそりゃよく33人で済んだだけ僥倖だわな

50 23/06/09(金)01:19:09 No.1065523339

太平洋戦争の敗因

51 23/06/09(金)01:24:00 No.1065524493

字が綺麗で笑っちゃう

52 23/06/09(金)01:24:12 No.1065524532

犯人撮影できてんじゃん!

53 23/06/09(金)01:25:17 No.1065524787

なんでそんなあっさり撮影できるんだ しかもすごくはっきり写ってる

54 23/06/09(金)01:29:42 No.1065525618

翌日っていうか後日になったらそりゃトラックそこにあるわけないわな…

55 23/06/09(金)01:31:59 No.1065526029

>昭和13年だから戦艦武蔵が建造に入った年 >そして戦艦武蔵の建造費が1億4000万円くらい >そりゃこの年の三億円ともなると… 武蔵今の値段だと1兆超えるんだ…

56 23/06/09(金)01:50:48 No.1065529012

>昭和13年だから戦艦武蔵が建造に入った年 >そして戦艦武蔵の建造費が1億4000万円くらい >そりゃこの年の三億円ともなると… そりゃ業界に衝撃が走るわけだわ

57 23/06/09(金)01:52:29 No.1065529266

文の適当さがまた昭和の本っぽい

↑Top