23/06/08(木)23:58:24 進む道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)23:58:24 No.1065501707
進む道を間違えた男
1 23/06/09(金)00:00:30 No.1065502332
幽助たちに協力したのが間違いだったね
2 23/06/09(金)00:01:33 No.1065502674
プロボクサーに並々ならぬ憧れのある室田繁!プロボクサーに並々ならぬ憧れのある室田繁じゃないか!
3 23/06/09(金)00:01:48 No.1065502725
結局のところ相当の強さないと世界は無理だろ…
4 23/06/09(金)00:02:56 No.1065503052
>結局のところ相当の強さないと世界は無理だろ… ボクシングみたいな即応が必要なスポーツは向かないよね 野球ならまだ…
5 23/06/09(金)00:02:59 No.1065503067
>幽助たちに協力したのが間違いだったね 協力したっていうかさせられた…食われた…
6 23/06/09(金)00:03:17 No.1065503159
fu2258208.png
7 23/06/09(金)00:04:13 No.1065503435
>fu2258208.png かわいそ…
8 23/06/09(金)00:05:33 No.1065503865
メリットには違いないけどもっと活かせる分野絶対あるよね
9 23/06/09(金)00:06:29 No.1065504145
そのまま麻雀やってろすぎる…
10 23/06/09(金)00:07:16 No.1065504402
別に悪いことしてないのに…
11 23/06/09(金)00:07:54 No.1065504598
時期的にプロボクサー目指してる最中に能力に目覚めたんだろうし仕方ないって
12 23/06/09(金)00:08:16 No.1065504704
>メリットには違いないけどもっと活かせる分野絶対あるよね 占い師で何考えてるか言い当てるとかギャンブルするとかもっとあったと思う
13 23/06/09(金)00:08:34 No.1065504801
世界狙うには本体弱くない?
14 23/06/09(金)00:08:53 No.1065504894
>fu2258208.png 改めて見るとマジでひどい
15 23/06/09(金)00:08:55 No.1065504904
麻雀とかポーカーとか向いてるよね
16 23/06/09(金)00:09:04 No.1065504953
喧嘩売ったのは面倒事に巻き込まれるのを避けるためだし 大人しく言うこと聞いてても結果は一緒だったよね
17 23/06/09(金)00:09:21 No.1065505048
>世界狙うには本体弱くない? 相手が悪い
18 23/06/09(金)00:10:00 No.1065505257
>かわいそ… ちょっと賭けマージャンしてたけど分かってる範囲では特に他に悪いことはせず プロボクサーを目指すと言うスポーツマンだったのに 幽助達の戦いに巻き込まれ頭撃ち抜かれて最終的に食われるだからホントかなり可哀想… 見た目かなり老けてるけどプロボクサー志望ならそこそこ若いだろうに…
19 23/06/09(金)00:10:11 No.1065505311
冷静に考えるとグルメ頭おかしいだろ
20 23/06/09(金)00:10:19 No.1065505344
能力覚醒タイミングが1週間前とかそんなんだったはずだし 昨日今日の夢じゃなくて子供の頃からの夢だったんだろう
21 23/06/09(金)00:11:06 No.1065505610
>冷静に考えるとグルメ頭おかしいだろ 冷静にならなくてもおかしいよあいつ
22 23/06/09(金)00:11:22 No.1065505689
騙されるな! ヤツの心の声を盗み聴いたぜ その中身はただのクエン酸だ! が印象的
23 23/06/09(金)00:11:42 No.1065505796
グルメの人は普段から人食ってそうで怖い
24 23/06/09(金)00:11:50 No.1065505838
グルメは戸愚呂兄に乗っ取られても別に可哀想にもならない奴だったな…
25 23/06/09(金)00:11:57 No.1065505881
>騙されるな! >ヤツの心の声を盗み聴いたぜ >その中身はただのクエン酸だ! >が印象的 グラニュー糖だろ
26 23/06/09(金)00:12:27 No.1065506043
! あの女! 担任の教師とやる気だ!
27 23/06/09(金)00:12:28 No.1065506051
>騙されるな! >ヤツの心の声を盗み聴いたぜ >その中身はただのクエン酸だ! >が印象的 ブドウ糖だよ!
28 23/06/09(金)00:12:34 No.1065506083
案の定反射神経が間に合わずに殴り倒される
29 23/06/09(金)00:12:43 No.1065506138
能力者で死んだのこいつとグルメだけだもんな…一回死んだ奴ならいるけど…
30 23/06/09(金)00:12:48 No.1065506164
もし生きてたらダメマツとのマッチがあったかもしれないのに
31 23/06/09(金)00:13:09 No.1065506288
ブドウ糖じゃなかったっけ…?
32 23/06/09(金)00:13:42 No.1065506468
将棋なら無敵かと思ったけどそうでもないか やるならポーカーだな
33 23/06/09(金)00:14:10 No.1065506623
ポーカープレイヤー志望とかだったら間違いなく世界狙えたのに
34 23/06/09(金)00:14:31 No.1065506741
将棋は相手の考え読んだら並の頭だと爆発しそう
35 23/06/09(金)00:16:21 No.1065507319
重要なのはアンプルの中身じゃないだろ! 病院は柳沢とかみんな活躍してていいね
36 23/06/09(金)00:16:53 No.1065507482
麻雀プロは牌効率無視しすぎると怪しまれるしたぶん厳しい やはりポーカーだな
37 23/06/09(金)00:18:13 No.1065507895
>重要なのはアンプルの中身じゃないだろ! >病院は柳沢とかみんな活躍してていいね 巻き込まれただけなのにウィルスに犯された体に鞭打ってアシストもしたのに末路が食われるは報われねえ…
38 23/06/09(金)00:18:14 No.1065507900
なんで説明してくれたの
39 23/06/09(金)00:18:25 No.1065507949
待ちは読めるが山はわからんツモも止められないとなると 麻雀でもかなり地道な積み重ねになるな
40 23/06/09(金)00:18:34 No.1065507994
将棋は向こうが勝手に考えてくれるから1/3位は勝てるかもしれない
41 23/06/09(金)00:19:08 No.1065508176
プロテストすら受かってない
42 23/06/09(金)00:19:26 No.1065508265
ナース服まで着るヤナは覚悟決まってて格好いいよ
43 23/06/09(金)00:19:46 No.1065508376
戸愚呂兄のところの描写からするとこいつ遺体すら残らず消えた形なんだよな…
44 23/06/09(金)00:20:03 No.1065508460
>能力者で死んだのこいつとグルメだけだもんな…一回死んだ奴ならいるけど… 1人だけ末路がホラー漫画展開のキャラきたな…
45 23/06/09(金)00:20:25 No.1065508574
将棋は処理速度の差でプロの方が早く指してくるから制限時間削られて負けると思う
46 23/06/09(金)00:21:10 No.1065508808
>将棋なら無敵かと思ったけどそうでもないか 盤上のゲームは1手先だけ読んでるわけでもないしね…
47 23/06/09(金)00:21:11 No.1065508817
意外と思考が読めるだけで勝てるもの少ねえな
48 23/06/09(金)00:21:21 No.1065508864
プロボクサー目指すってのが夢なら仕方ないけど能力の描写みるに ある程度聞き分けられるとはいえ言えテリトリー内の相手が雑談してるみたいに入ってくるって試合会場だと寧ろ気が散りそうだよな… 事前に相手の作戦探るとかで後はガチでやるとかなのかな…
49 23/06/09(金)00:21:47 No.1065509001
正しい使い方をするなら警察とかそっちになりそう
50 23/06/09(金)00:22:01 No.1065509074
減量失敗さ続けてるのかな
51 23/06/09(金)00:22:28 No.1065509203
>待ちは読めるが山はわからんツモも止められないとなると >麻雀でもかなり地道な積み重ねになるな 思考が読めたら4人の手牌ある程度わかるから山もある程度は読めそう 考えることめちゃくちゃ増えそうだけど
52 23/06/09(金)00:24:02 No.1065509638
他にグルメの犠牲者っていたんだろうか?
53 23/06/09(金)00:24:05 No.1065509662
麻雀は言うほど金にならんし必勝でもない ポーカーの世界チャンプになる方が確実だし金も名誉も得られる
54 23/06/09(金)00:24:27 No.1065509763
野球なら最強だったやつ
55 23/06/09(金)00:25:45 No.1065510113
何を目指そうが仙水に目をつけられてグルメされて終わるんだろうけどな
56 23/06/09(金)00:25:56 No.1065510163
グルメの末路はエグいんだけどそもそも人食うような奴だしまあいいか…
57 23/06/09(金)00:26:21 No.1065510287
>グルメの末路はエグいんだけどそもそも人食うような奴だしまあいいか… そういや過去にどれぐらい食ってるかってわかってたっけか?
58 23/06/09(金)00:27:55 No.1065510709
あの兄貴の状態でずるるっといける辺り初めてではなさそうだけど謎
59 23/06/09(金)00:27:56 No.1065510717
盗聴の他は戸愚呂兄の能力使ったくらいだよね 戸愚呂兄を食うシーンもアニオリだったはずだし
60 23/06/09(金)00:27:59 No.1065510733
グルメの人戸愚呂兄の頭部食うのに抵抗とかなさそうだったからな…
61 23/06/09(金)00:28:41 No.1065510934
漫画でも戸愚呂食べるシーンはあったぞ 1コマだけだったけど
62 23/06/09(金)00:28:52 No.1065510972
自白剤要らずと思えば裁判官でもヤクザでもなんならカウンセラーとかあと問診する医者の手伝いとかも行ける
63 23/06/09(金)00:29:07 No.1065511051
>盗聴の他は戸愚呂兄の能力使ったくらいだよね >戸愚呂兄を食うシーンもアニオリだったはずだし 喰う描写だけなら原作にも一コマだけある
64 23/06/09(金)00:29:38 No.1065511183
>盗聴の他は戸愚呂兄の能力使ったくらいだよね >戸愚呂兄を食うシーンもアニオリだったはずだし 漫画にも兄を丸呑みする絵はあるよ ↑ 戸愚呂兄ってついてるやつ
65 23/06/09(金)00:29:53 No.1065511253
戸愚呂食ってるコマシュールだよなあれ 食事というか吸引
66 23/06/09(金)00:30:08 No.1065511317
>喰う描写だけなら原作にも一コマだけある パクとかムシャじゃなくてヒュボって感じでまさに能力なんだなって絵面よね
67 23/06/09(金)00:30:33 No.1065511439
良かったな桑原能力だけ利用される方向にならなくて…
68 23/06/09(金)00:30:34 No.1065511441
その点ドクター神谷は能力の使い方が上手だったな 神の手の心霊道場に転職 教祖本人は本物だからたちが悪い
69 23/06/09(金)00:30:51 No.1065511546
>自白剤要らずと思えば裁判官でもヤクザでもなんならカウンセラーとかあと問診する医者の手伝いとかも行ける ヤクザはともかく裁判官とか無理でしょ 心読めるとか根拠にならんぞ
70 23/06/09(金)00:31:18 No.1065511671
>自白剤要らずと思えば裁判官でもヤクザでもなんならカウンセラーとかあと問診する医者の手伝いとかも行ける その能力をちゃんと認知されなきゃ信用がないし認知されたらやばい人間だって思われるから相当上手く立ち回らないと大変なことになる
71 23/06/09(金)00:32:56 No.1065512095
>その点ドクター神谷は能力の使い方が上手だったな >神の手の心霊道場に転職 >教祖本人は本物だからたちが悪い まあ新興宗教興したときは改心して一応普通に訪れる患者救ってるみたいだから…
72 23/06/09(金)00:33:07 No.1065512143
ボクシングの試合中に「あーしてこーして」なんて考えないから意味薄いよなぁ 奇襲とかを読めるのは大きいけど
73 23/06/09(金)00:33:46 No.1065512331
ポーカーがって言う「」いるけど当時の日本にいたらポーカーで金稼げねえし 海外にポーカーで大金稼げる場所あるって中々分からねえだろ未成年には
74 23/06/09(金)00:34:51 No.1065512623
名探偵室田なら頂点目指せる…?
75 23/06/09(金)00:35:25 No.1065512770
意外と生業にしようとすると大変だな読心能力 非合法な世界だとリスクも高そうだし
76 23/06/09(金)00:35:50 No.1065512888
根拠示せないと言いがかりにしかならないから読心って表舞台だと活用難しいんだよね
77 23/06/09(金)00:36:02 No.1065512929
>グルメの人は普段から人食ってそうで怖い 桑原を「食っちまった方が良いすよ」って言ってたのタイミング的に中身はとぐろ兄だけどたぶん本人でも同じように食いたがったんだろうな
78 23/06/09(金)00:36:14 No.1065512981
テリトリー広げて遊んでたから浦飯や仙水の関係者と合わなくても他の能力者と揉めてただろ…
79 23/06/09(金)00:36:34 No.1065513060
世界の頂点目指そうとしたら各国の言葉の勉強必要にならないかこれ
80 23/06/09(金)00:36:38 No.1065513079
ギャンブルは勝ちすぎたらケツ持ちのヤクザ怖いし…
81 23/06/09(金)00:37:01 No.1065513186
使えそうで実社会で意外に使い道ないよね心を読む能力
82 23/06/09(金)00:37:20 No.1065513276
>世界の頂点目指そうとしたら各国の言葉の勉強必要にならないかこれ だめだった
83 23/06/09(金)00:38:19 No.1065513573
やはり心読める上に命令できるヘブンズドアーは破格だな…
84 23/06/09(金)00:39:06 No.1065513792
>使えそうで実社会で意外に使い道ないよね心を読む能力 探偵とかで浮気調査なら最強な気がするけどせっかくの超能力の使い心地としては惨めだ
85 23/06/09(金)00:39:24 No.1065513852
それはそれとしてこの手の能力っていらん声とかも入って来て病むみたいなパターンもあるけど こいつの場合オンオフ自在で便利だよね
86 23/06/09(金)00:39:28 No.1065513874
>使えそうで実社会で意外に使い道ないよね心を読む能力 動物相手に使えたらペット関係では役に立ちそう
87 23/06/09(金)00:39:48 No.1065513958
占いとか向いてんだろうけどそういうのできる人間にもあんまり見えない
88 23/06/09(金)00:41:01 No.1065514283
警察とかになったとしても「どうやって知ったの」「超能力で」だと話にならないからなぁ
89 23/06/09(金)00:41:10 No.1065514329
この一件で目つけられてたんだからバーサン辺り庇護してやれよ… あの人リアリストだからそこまでする優しさないだろうけど
90 23/06/09(金)00:41:22 No.1065514375
能力を活かせる道に進みたいんじゃなくて進みたい道で能力を活かしたいんだろうし…
91 23/06/09(金)00:41:25 No.1065514389
グルメは人の能力奪うのより即死攻撃なのがヤバい 何か条件あったのかな
92 23/06/09(金)00:41:39 No.1065514453
>使えそうで実社会で意外に使い道ないよね心を読む能力 秒単位の時間停止とか数分単位の未来予知とか意外と不便だよね…
93 23/06/09(金)00:41:48 No.1065514491
道間違えなくてもプロになる前に死ぬ
94 23/06/09(金)00:42:26 No.1065514635
ちゃんと能力活かそうと思ったらそれなりの頭の良さか身体能力がないとな
95 23/06/09(金)00:42:44 No.1065514720
>秒単位の時間停止とか数分単位の未来予知とか意外と不便だよね… 秒単位の時間停止使ってる代表キャラたちはセットで物凄い破壊力と超スピードと精密動作も持ってるからな…
96 23/06/09(金)00:42:46 No.1065514729
路地裏だかで追い詰められ恐慌に陥りながら喰われるアニメ版
97 23/06/09(金)00:42:50 No.1065514742
>もし生きてたらダメマツとのマッチがあったかもしれないのに またえらく懐かしい名前だな…
98 23/06/09(金)00:42:55 No.1065514764
>この一件で目つけられてたんだからバーサン辺り庇護してやれよ… >あの人リアリストだからそこまでする優しさないだろうけど 入院して速攻で食われてるからあんまりそんな暇も無さそうなんだよな…
99 23/06/09(金)00:43:57 No.1065515007
そういえば登場してから食われるまでに日数ほとんど経ってないよな
100 23/06/09(金)00:45:22 No.1065515307
登場してすぐ幽助にぶちのめされ仙水の心を読んでビビり頭を狙撃され運ばれた病院にはドクターがいてグルメに食われて死ぬ
101 23/06/09(金)00:45:41 No.1065515397
>路地裏だかで追い詰められ恐慌に陥りながら喰われるアニメ版 能力のせいで自分に対する食い気がわかっちゃうのめちゃ怖そう
102 23/06/09(金)00:45:50 No.1065515435
仙水の心も読んじゃったしそんなやつを生かしておくかって言われるとな…
103 23/06/09(金)00:46:12 No.1065515520
こいつが何をしたっていうんだ…
104 23/06/09(金)00:46:20 No.1065515541
>ボクシングの試合中に「あーしてこーして」なんて考えないから意味薄いよなぁ 幽助はおろか能力知らない一般ボクサー相手のボクシングでさえ機能するか怪しいよな
105 23/06/09(金)00:46:55 No.1065515702
>仙水の心も読んじゃったしそんなやつを生かしておくかって言われるとな… 仙水はそんなこと気にするキャラじゃないと思う それはそれとして便利だから食わせる
106 23/06/09(金)00:47:18 No.1065515802
普通の生活が基本だと超能力なんて邪魔でしか無いしな… 自己暗示位しかまともに使えないんじゃ無いか
107 23/06/09(金)00:47:44 No.1065515904
>仙水の心も読んじゃったしそんなやつを生かしておくかって言われるとな… と言うか仙水能力目覚めるやつなんか目星ついてる節あったから こんな便利な能力最初から補足されてたかも知れねえな…
108 23/06/09(金)00:48:11 No.1065516025
>グルメは戸愚呂兄に乗っ取られても別に可哀想にもならない奴だったな… 末路は気の毒だけど可哀想ではないというか… 人食いの能力って時点でもともと結構なやつだっただろうしなあ
109 23/06/09(金)00:48:11 No.1065516029
>仙水はそんなこと気にするキャラじゃないと思う 奴の思考流し込まれたら確実に病むからな…
110 23/06/09(金)00:48:22 No.1065516088
ボクシングなら「まずは左で距離を図って~」とかタイミングを読めるから無意味ではない…かも 乱戦だと気が散るだけ
111 23/06/09(金)00:49:29 No.1065516408
グルメはグルメで掌にニヤケ面の兄が浮かんでくるから壁殴って血塗れで泣いてたアニメ
112 23/06/09(金)00:50:17 No.1065516668
アニメだとスレ画が食われたことを知って怒ってくれる幽助
113 23/06/09(金)00:50:18 No.1065516672
>普通の生活が基本だと超能力なんて邪魔でしか無いしな… >自己暗示位しかまともに使えないんじゃ無いか スタンド能力とかもそうだけど自分で自分の能力研究するしかないの大変すぎると思う
114 23/06/09(金)00:51:02 No.1065516870
バトルマンガの能力で生活に役立ちそうなのと言うとヘブンズドアーやクラフトワーク、クレイジーダイヤモンドあたり あとハンターの梟の能力とかノヴ先生の能力かな 子供の頃は格闘ゲームの波動拳に憧れたけど大人になるとヨガテレポートに憧れる感じ
115 23/06/09(金)00:51:16 No.1065516938
>スタンド能力とかもそうだけど自分で自分の能力研究するしかないの大変すぎると思う 承太郎とか悪霊に取り憑かれたと思ってたもんな
116 23/06/09(金)00:51:51 No.1065517087
なんか能力教えてくれるスタンドもいるのに…
117 23/06/09(金)00:52:14 No.1065517174
実際研究しようとして魂抜けたからな海藤
118 23/06/09(金)00:52:43 No.1065517279
相手の拳を挙動見てから避けるよりは反応速度速いだろうけどね…
119 23/06/09(金)00:54:03 No.1065517595
>>スタンド能力とかもそうだけど自分で自分の能力研究するしかないの大変すぎると思う >承太郎とか悪霊に取り憑かれたと思ってたもんな ナランチャとかフーゴは自分の能力を理解するまでめちゃくちゃ大変だったかもな ミスタのは本人達が自己紹介してくれそうだけど テリトリーだと海道は興味本位で自分でタブー言って死にかけたんだったか
120 23/06/09(金)00:54:26 No.1065517687
ボクシングなんて反射神経で戦うのに 心を読んでから避けるのは厳しそうだ 相手の作戦は分かるだろうけど
121 23/06/09(金)00:54:48 No.1065517759
城戸は自分の能力知ってガッカリしなかったのかな
122 23/06/09(金)00:56:10 No.1065518052
ゲームマスターの子も自分の能力の危険性知らされてなかったよね
123 23/06/09(金)00:56:36 No.1065518154
城戸くんは優しいからな…
124 23/06/09(金)00:56:51 No.1065518209
スポーツ全般で言えるけどまず能力無しでそこそこ良い勝負できる実力が無きゃ右ストレートでぶっ飛ばされて終わるだけなんだよね
125 23/06/09(金)00:57:18 No.1065518318
超能力なんて存在しない前提で社会は成り立ってるから法の目を逃れるのは簡単だが一方で活かすためのお膳立てもされてない
126 23/06/09(金)00:57:27 No.1065518357
>テリトリーだと海道は興味本位で自分でタブー言って死にかけたんだったか 玄海いなかったらそのまま死にかねなかったからな…
127 23/06/09(金)00:57:28 No.1065518364
そう思うと作品としてのテンポ考えたら仕方ないけどダークエンジェル側みんな自分の能力凄え把握してるな 魔界のトンネル開いて能力目覚めてどれくらい時間経過してるんだっけ
128 23/06/09(金)00:58:12 No.1065518499
スナイパーの人は飛ばすだけじゃなくて相手の体に目印付ける能力とかは開発したのか試行錯誤して発見したのかわからんけどかなり頑張ったんだろうなぁ
129 23/06/09(金)00:58:20 No.1065518525
人害するの躊躇わないのばかりだし仙水の引き込んだ連中マジろくでもない 御手洗はまだしも天沼とか生き返らせたのは日和った感無くはないけど
130 23/06/09(金)00:58:55 No.1065518666
>スナイパーの人は飛ばすだけじゃなくて相手の体に目印付ける能力とかは開発したのか試行錯誤して発見したのかわからんけどかなり頑張ったんだろうなぁ そして自分で死紋十字斑って名付けたのか…
131 23/06/09(金)01:01:17 No.1065519227
味方の三人はアニメだと玄海に「テリトリーはお前達の能力だが人の道に外れた能力だから使えば使うほど人間の道から外れることになるぞ」と忠告されて生涯能力を使わなかったと言われてたのなんか好き 良いフォローだと思う ヤナも好きな子に能力使うの我慢したし
132 23/06/09(金)01:03:15 No.1065519675
真っ当な仕事しては営業マンとか動物の思考もいけるなら調教師とかにも向いてる 見えないように数字なり文字なりを書かせて当てるような奇術師なんかも出来るな
133 23/06/09(金)01:04:02 No.1065519864
城戸と海藤はそもそも能力使う場面中々なさそうだけど ヤナはよく我慢できたな…
134 23/06/09(金)01:05:13 No.1065520097
テリトリーに目覚める前からボクシング好きだったんだろうな
135 23/06/09(金)01:05:27 No.1065520153
グルメに食われたらどうなるんだ 物理的に丸呑みされてるから消化されて終わりか
136 23/06/09(金)01:05:52 No.1065520239
まあチンピラでもワンチャン世界一になれるプロスポーツって言ったらボクシングくらいしかないしな…
137 23/06/09(金)01:05:53 No.1065520241
>御手洗はまだしも天沼とか生き返らせたのは日和った感無くはないけど まず浦飯蘇生してるし気が向いたら蘇生は出来るんだろうな
138 23/06/09(金)01:06:09 No.1065520292
>ヤナも好きな子に能力使うの我慢したし 女の子模倣してどうすんだよと思ったがそうかあれ思考も完全にコピーできるんだった
139 23/06/09(金)01:07:29 No.1065520585
>まあチンピラでもワンチャン世界一になれるプロスポーツって言ったらボクシングくらいしかないしな… ワンチャンあるかな…
140 23/06/09(金)01:08:06 No.1065520715
ヤナは触っただけで相手の情報得られるのがとにかく危ない 何かの拍子にあっさり闇落ちしちゃう危うさがある
141 23/06/09(金)01:08:54 No.1065520895
>スタンド能力とかもそうだけど自分で自分の能力研究するしかないの大変すぎると思う ジョジョなら魂で理解したッで納得できるかなと思ったけど承太郎がDIOの世界くらうまで能力の自覚が無かったから違うか
142 23/06/09(金)01:09:15 No.1065520991
前貼りちんこ別に蘇生しなくても良くない…?
143 23/06/09(金)01:09:48 No.1065521127
>ボクシングなんて反射神経で戦うのに >心を読んでから避けるのは厳しそうだ >相手の作戦は分かるだろうけど 大振り誘って誘いに乗るの分かったらカウンター狙うとかは使えると思う
144 23/06/09(金)01:10:25 No.1065521278
盗聴でワンチャンボクシング世界一狙える奴は能力無しでも世界2位狙えるような奴だぞ
145 23/06/09(金)01:12:38 No.1065521852
ヤベーことに巻き込まれるのはごめんだと言ってるあたり自分をわかっていて判断間違えてなかったのに
146 23/06/09(金)01:13:35 No.1065522082
>ヤナは触っただけで相手の情報得られるのがとにかく危ない >何かの拍子にあっさり闇落ちしちゃう危うさがある 描写的にただ触るだけで記憶とか知れるっぽいよね
147 23/06/09(金)01:26:33 No.1065525056
>前貼りちんこ別に蘇生しなくても良くない…? 騙されてた小学生を見殺しはコエンマには無理だろう
148 23/06/09(金)01:28:16 No.1065525377
たまにスレがたってはもっといい職業あるだろいやプロボクサーが夢なんだから別にいいだろ プロボクサーの瞬間のやり取りで思考読めて意味あんのか? 食われたの可哀想過ぎるだろうという話題でそこそこスレが伸びる男室田繁
149 23/06/09(金)01:29:52 No.1065525651
室田は語るところ多いよな 悲惨な末路も添えてバランスもいい
150 23/06/09(金)01:31:23 No.1065525932
よく読むと世界を狙うと言ってるだけで穫れるとは言ってないな
151 23/06/09(金)01:32:53 No.1065526178
>よく読むと世界を狙うと言ってるだけで穫れるとは言ってないな これでもプロボクサー志望だぜ この能力1つで世界がとれるなんて甘い考えはしてないぜ
152 23/06/09(金)01:37:43 No.1065526961
テリトリーの範囲内なら無条件で人の心読めるんでしょ? そりゃ途中退場させられるわ
153 23/06/09(金)01:40:11 No.1065527400
ギャンブル系はやりすぎると消されるから勝ちすぎは危険
154 23/06/09(金)01:40:22 No.1065527432
ヤナと海堂思い出せるんだけどもう一人影使いの名前が出てこない
155 23/06/09(金)01:41:08 No.1065527560
城戸(CV子安)だよ!
156 23/06/09(金)01:42:21 No.1065527760
>城戸(CV子安)だよ! そうだ彼女?を誘って映画館に行くも全然来なかった城戸くんだ
157 23/06/09(金)01:45:17 No.1065528200
やべえグルメの顔を思い出そうとしても レイザーの顔しか思い浮かんでこない
158 23/06/09(金)01:49:26 No.1065528796
グルメが顔半分吹き飛ぶ所とか食事時に流れてたな
159 23/06/09(金)01:49:53 No.1065528865
ヤナは憧れの子は駄目だったが後の嫁がいて海藤も気が置けない彼女いるのに 城戸だけ映画デートぶっちされてるんだよな…
160 23/06/09(金)01:52:38 No.1065529291
城戸だけドクター戦でリタイアだしな
161 23/06/09(金)01:58:34 No.1065530088
でも城戸はドクター戦で影を踏んで動きを止めるって言う能力から 自分の影を動かすってちょっと能力の進化を見せたから…