23/06/08(木)23:16:24 [ビース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)23:16:24 No.1065487666
[ビーステッドさん我々を見て] [メタファイズに愛の手を] [なんかいい感じの新規ください]
1 23/06/08(木)23:21:59 No.1065489693
ビーステッドなら能動的に除外できるからいい…いいのか…?
2 23/06/08(木)23:22:12 No.1065489778
来ねぇなぁメタファイズ新規…
3 23/06/08(木)23:22:17 No.1065489810
マスP現役期に作られたから露骨に種族サポート無視してるのがこんな所でも役に立って相剣がキレてる横で伸び伸びとしておる
4 23/06/08(木)23:22:55 No.1065490035
ビーステッドとメタファイズ組ませるには能動的に墓地に送る手段がね…
5 23/06/08(木)23:23:31 No.1065490245
能動的に墓地送る暇あるならその分除外させろってのがメタファイズ…
6 23/06/08(木)23:23:56 No.1065490384
せめてドラゴンなら…
7 23/06/08(木)23:24:21 No.1065490525
>ビーステッドとメタファイズ組ませるには能動的に墓地に送る手段がね… 直接デッキから除外した方が早い気がしてならない
8 23/06/08(木)23:24:32 No.1065490590
いいですよね 幻界突破
9 23/06/08(木)23:24:50 No.1065490702
メタファイズの理想の動きできるテーマ先月来たし…
10 23/06/08(木)23:26:10 No.1065491123
メタファイズは遅いのと重いのとタイミングが限られてるのと条件がきついのと味方を巻き込むのがね…
11 23/06/08(木)23:26:13 No.1065491139
ネフティスホルスダイダロスデブリにアムドとか顔役になれそうでなれてないようなすごい微妙な立ち位置ばかりの面子 増えるにも今ならどいつが来るんだろうな……
12 23/06/08(木)23:26:32 No.1065491258
>メタファイズは遅いのと重いのとタイミングが限られてるのと条件がきついのと味方を巻き込むのがね… 多い…多くない……?
13 23/06/08(木)23:29:08 No.1065492066
>ネフティスホルスダイダロスデブリにアムドとか顔役になれそうでなれてないようなすごい微妙な立ち位置ばかりの面子 >増えるにも今ならどいつが来るんだろうな…… ダークやライトレイ化したカードばかりだから次来るとしたらチラ見竜かな…
14 23/06/08(木)23:29:08 No.1065492068
>メタファイズは遅いのと重いのとタイミングが限られてるのと条件がきついのと味方を巻き込むのがね… でもスレ画で相手のソリティア結果除外送りにするのは楽しいよ 一発芸でその後がどうしようもないのはうn
15 23/06/08(木)23:30:31 No.1065492514
ネクロフェイスの制限撤廃して
16 23/06/08(木)23:31:51 No.1065492992
>ネクロフェイスの制限撤廃して 指名者もメタファイズでだけ3枚使わせて欲しい
17 23/06/08(木)23:32:21 No.1065493180
ラグナロクは使える性能だったと思う >このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 >①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚除外する。このカードの攻撃力は、この効果で除外した「メタファイズ」カードの数×300アップする。 >②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。デッキからレベル5以上の「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。 気のせいだった
18 23/06/08(木)23:32:43 No.1065493292
純構築だと俺の腕ではゴールド帯止まりだ それでもスレ画やネフティスでなんとかなれーするのが楽しいから握ってる
19 23/06/08(木)23:32:52 No.1065493338
>ラグナロクは使える性能だったと思う >>このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 >>①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚除外する。このカードの攻撃力は、この効果で除外した「メタファイズ」カードの数×300アップする。 >>②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。デッキからレベル5以上の「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。 >気のせいだった これでも当時シングル500円とかしたからすごいよね
20 23/06/08(木)23:33:32 No.1065493520
>気のせいだった ネクロフェイスが落ちれば楽しいし… パチンコ的楽しさなのははい…
21 23/06/08(木)23:33:56 No.1065493663
ラグナロクは強いよ サンドラで使うラグナロクはもっと強いよ
22 23/06/08(木)23:34:43 No.1065493969
ボウテンコウ出せるようにしたらビーステッドもいい感じの新規扱いできる?
23 23/06/08(木)23:34:49 No.1065494003
サンドラには手も足も出ない 打点が…打点が低い!
24 23/06/08(木)23:37:22 No.1065494926
メタファイズの高打点シンクロくだち! サイコエンドさんやファイナルシグマさんに頼る状況おかしいだろ!?
25 23/06/08(木)23:37:24 No.1065494939
イシズの除外版出すか…
26 23/06/08(木)23:37:25 No.1065494946
後発テーマが似たような動きとギミックで完成度高くされたらもう何も言えねえ
27 23/06/08(木)23:38:29 No.1065495312
>後発テーマが似たような動きとギミックで完成度高くされたらもう何も言えねえ バロネスとか照英ポンポン出されると悲しくなるよね こっちはレベル10難しいんだよ!
28 23/06/08(木)23:38:44 No.1065495386
龍皇の波動は意外とティアラメンツに効きそう
29 23/06/08(木)23:39:49 No.1065495772
詳しくないけどサンドラより安定する?
30 23/06/08(木)23:40:05 No.1065495877
ラグナロクといいデコイドラゴンといい結局初見殺しでしかないからな… 通したらヤバい効果を知ってる人は的確に止めてくるし止められるとそもそも動けないっていう
31 23/06/08(木)23:40:28 No.1065496013
墓地に行く必要ないのはゴーティスにはない利点 だいたい狩られるけど裂け目貼ってるとゴーティスの息切れで勝てることもある
32 23/06/08(木)23:41:52 No.1065496512
>詳しくないけどサンドラより安定する? 貴重な召喚権をプルフィネスなんかに使う当たりで察して欲しい
33 23/06/08(木)23:42:15 No.1065496660
>ラグナロクといいデコイドラゴンといい結局初見殺しでしかないからな… >通したらヤバい効果を知ってる人は的確に止めてくるし止められるとそもそも動けないっていう その辺含めてアニメっぽさを感じる
34 23/06/08(木)23:42:25 No.1065496706
アセンションでタイラント除外してダイダロス引けばなんとか… たまにできる
35 23/06/08(木)23:43:52 No.1065497154
遅い 妨害に弱い 打点も弱い 現代遊戯王から転げ落ちたロートルだけどおかげで安く組める
36 23/06/08(木)23:44:22 No.1065497290
墓地除外にダイダロスいる状態でデコイドラゴンが殴られることが勝ち筋
37 23/06/08(木)23:45:37 No.1065497696
>貴重な召喚権をプルフィネスなんかに使う当たりで察して欲しい かわいそ… 孤高除獣分けてあげるね
38 23/06/08(木)23:46:16 No.1065497882
そうだねの数の少なさがメタファイズの現状を雄弁に語ってる
39 23/06/08(木)23:47:25 No.1065498249
エグゼキューターって結局なんなの?
40 23/06/08(木)23:47:53 No.1065498404
紙とMDで何回か組んだけど色々な意味で俺には難しいデッキだった…
41 23/06/08(木)23:48:22 No.1065498541
リンクスだと結構強い時期もあったよね 事故るけど
42 23/06/08(木)23:49:20 No.1065498895
遊戯王にテンポアドを持ち込んだら弱かった奴ら
43 23/06/08(木)23:49:35 No.1065498965
>紙とMDで何回か組んだけど色々な意味で俺には難しいデッキだった… やることが少ないから覚えやすいよ! 妨害ですぐ止まるから展開ルート想定もないよ!ないよ…
44 23/06/08(木)23:50:40 No.1065499307
>やることが少ないから覚えやすいよ! >妨害ですぐ止まるから展開ルート想定もないよ!ないよ… 動かし方というより使っていくモチベーション維持が難しかったんだ… もうちょっとパワーがないとつらい…!見た目めちゃくちゃ好きなんだけどね…
45 23/06/08(木)23:50:48 No.1065499351
MDでも何かのフェスで使ったな 割と勝てたけどマイナーテーマ特有のわからん殺しが強かっただけな気がする…
46 23/06/08(木)23:51:51 No.1065499667
>エグゼキューターって結局なんなの? マクロや裂け目やアトラクターと共存できない哀れな生き物
47 23/06/08(木)23:51:54 No.1065499680
まあでも強みがないかと言われたらそうでもないんだよな アトラクターとかマクロコスモスがああっても動けるじゃなくて動きやすくなるってのは明確なメリットだし
48 23/06/08(木)23:52:34 No.1065499863
俺が使うと青眼デッキには勝ててブラックマジシャンデッキには勝てないぐらいかよわい…
49 23/06/08(木)23:53:25 No.1065500131
エグゼキューターせめて4000打点あればなあ
50 <a href="mailto:ゴーティス">23/06/08(木)23:53:34</a> [ゴーティス] No.1065500179
安心せえ お前の意志は俺が継いだる
51 23/06/08(木)23:53:44 No.1065500238
融合モンスター追加して除外版ティアラメンツみたいになったら面白そうだなって 除外されたら次のスタンバイフェイズにデッキからメタファイズ2体除外して融合召喚とか
52 23/06/08(木)23:54:39 No.1065500523
まず最上級モンスターをそこそこ積まなきゃ行けないから手札が事故る 召喚権使う連中は攻撃トリガーだったり相手依存だったり絶妙に初動として頼りない フィールド魔法があれば最上級素出し出来るけど打点がそんなに高くない 永続罠はそこそこ強いけど次のスタンバイフェイズに動くテーマの特性上いかんせん遅すぎる
53 23/06/08(木)23:55:17 No.1065500697
かわうそ…
54 23/06/08(木)23:55:31 No.1065500787
Pの子が優秀だったようなそうでもなかったような
55 23/06/08(木)23:55:44 No.1065500849
動いてお!なるほどそれでその後どうなんの?…プレミしたのかな?って思われるテーマ五本指に入るテーマに思える
56 23/06/08(木)23:57:40 No.1065501477
抹殺の指名者の使い方が他とは異なる珍しいデッキ
57 23/06/08(木)23:57:56 No.1065501543
>Pの子が優秀だったようなそうでもなかったような 効果もP効果も優秀…だけど相手の攻撃依存な上分かってる人は効果使わせずに割ってくる 普通の構築だとEXデッキにいったPを回収するカードは積まないから効果破壊されたら終わり
58 23/06/08(木)23:58:14 No.1065501649
最上級があんまり並ばないからエクシーズに馴染めないし シンクロは有能なのが集うレベル10揃えにくいしであまりにも悲しみを背負ったテーマ
59 23/06/08(木)23:58:21 No.1065501687
ディメンションは本当に強いんだけどなぁ
60 23/06/08(木)23:58:22 No.1065501695
>抹殺の指名者の使い方が他とは異なる珍しいデッキ 黄金櫃の代用みたいに使うデッキ初めてみた
61 23/06/08(木)23:59:57 No.1065502158
先行1T目に仙々ボッ立ちさせてターンエンドなんて事が割とある
62 23/06/09(金)00:00:00 No.1065502175
ディメンションとダイダロスで相手の盤面吹っ飛ばすためだけに握ってる感すらある やめろ害鳥除外ゾーンで動き回るな
63 23/06/09(金)00:00:37 No.1065502375
早い遅いは置いといて動きが咎められなくてもまあまあな効果ってのは純粋に辛いよこのテーマを使う意義みたいなのがそんな無い
64 23/06/09(金)00:05:56 No.1065503981
>早い遅いは置いといて動きが咎められなくてもまあまあな効果ってのは純粋に辛いよこのテーマを使う意義みたいなのがそんな無い 安い!カードパワーに振り回されない! つまり初心者に最適!
65 23/06/09(金)00:06:56 No.1065504292
>安い!カードパワーに振り回されない! >つまり初心者に最適! メタファイズで楽しく遊べるパワーのデッキを用意してくれる相手が居ると楽しいからな…
66 23/06/09(金)00:08:06 No.1065504669
単体では弱くしかし混ぜ物をすると途端に機能不全を起こしやすくなる悲しきテーマ
67 23/06/09(金)00:11:26 No.1065505707
相剣暗転は大体テーマカード マクロ下でデコイドラゴン破壊すると次のターンホルス出せる
68 23/06/09(金)00:12:26 No.1065506038
ランクマで前当たったけどティアラ対策に伏せてたソウルドレインでかなり苦しんでいるようだった
69 23/06/09(金)00:14:12 No.1065506632
>ランクマで前当たったけどティアラ対策に伏せてたソウルドレインでかなり苦しんでいるようだった それは本当に死ぬからやめろ
70 23/06/09(金)00:14:32 No.1065506743
カタティアラメンツカード
71 23/06/09(金)00:16:12 No.1065507265
左腕芝刈りするしかないだろ
72 23/06/09(金)00:17:07 No.1065507557
リンクスで好きだったからMDでも使ってるけど〇〇の新規が欲しい!って言ってる人の気持ちわかったわ 他テーマや汎用で補強するほどメタファイズである必要性がなくなる... リンク1のメタファイズ・閃刀機 専用魔法のメタファイズ・指名者 召喚権使わないリサーチャーのメタファイズ・エクレシア が欲しいいいいいい!
73 23/06/09(金)00:17:43 No.1065507739
メタファイズもゴーティスも使ってるけど何だかんだ墓地を使うゴーティスと違って何も考えずマクロを開ける点は明確に強いよ というか何だかんだマクロ開いてるだけで相手とのアド差開いていくから一定の強さはある
74 23/06/09(金)00:19:00 No.1065508132
光属性のカードが除外されたみたいなので復烙印で戻しておくね
75 23/06/09(金)00:19:20 No.1065508237
うまいことマクロサポートするカード来たりしねぇかなぁいっそ…
76 23/06/09(金)00:19:51 No.1065508397
メタファイズが魚になるかゴーティスが幻竜になればいい感じだと思う
77 23/06/09(金)00:20:15 No.1065508530
>うまいことマクロサポートするカード来たりしねぇかなぁいっそ… そう考えるとメタファイズの未来は大徳寺先生にかかってると言っても過言ではないかもしれない
78 23/06/09(金)00:21:41 No.1065508973
サンドラは初動札が増えたのがでかい ゴロゴロ融合体並べるの楽しい
79 23/06/09(金)00:24:13 No.1065509700
プルフィネスの召喚回数ランキング世界一位のテーマ
80 23/06/09(金)00:25:18 No.1065509994
むしろ他にあるのかプルフィネスの使い道…
81 23/06/09(金)00:25:36 No.1065510068
マクロアトラクターを使ううえ抹殺をサーチにあてがちなので地味にうららを弾くのが苦手 Gは屁ともしない
82 23/06/09(金)00:25:38 No.1065510075
このテーマ好きな人は使ってただろうけど罠フェスめっちゃ楽しかったね
83 23/06/09(金)00:26:41 No.1065510393
陰湿系永続罠と抹殺3積み出来た頃はダイヤ1報告も見たテーマ
84 23/06/09(金)00:27:04 No.1065510490
プルフィネスはもう実家がメタファイズだろ
85 23/06/09(金)00:27:34 No.1065510623
抹殺返せよ 何したっていうんだよメタファイズが
86 23/06/09(金)00:28:09 No.1065510776
抹殺は無理だろ…
87 23/06/09(金)00:28:23 No.1065510850
合法的に裂け目やマクロコスモス積めるのいいよね…
88 23/06/09(金)00:28:47 No.1065510960
ネクロフェイスも返せ
89 23/06/09(金)00:28:58 No.1065511005
プルフィネスや孤高の獣みたいに相性良いモンスターは召喚権使っちゃうのが悩みの種ラグナロクも出したいし
90 23/06/09(金)00:32:56 No.1065512094
ピースデッドや烙印もしくはサンドラ混ぜたおすすめのデッキあったら教えて