23/06/08(木)22:51:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)22:51:40 No.1065478594
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/08(木)22:54:57 No.1065479778
(本物)➡
2 23/06/08(木)22:54:57 No.1065479782
そんな大事なケーブルの割に雑な取り回ししてるな
3 23/06/08(木)22:55:49 No.1065480087
いただくきます
4 23/06/08(木)22:56:01 No.1065480155
いただくきます
5 23/06/08(木)22:56:23 No.1065480301
けしからんな
6 23/06/08(木)22:59:25 No.1065481447
ずぼっ けおっ
7 23/06/08(木)22:59:58 No.1065481652
一瞬だけ抜き差しするのもだめ?
8 23/06/08(木)23:01:53 No.1065482329
>一瞬だけ抜き差しするのもだめ? 強く曲げたりするだけでダメ
9 23/06/08(木)23:03:25 No.1065482849
曲がってるのは光ファイバーじゃない問題ない線だろうけどそいつが乗っかってるのが怖い
10 23/06/08(木)23:04:41 No.1065483322
>曲がってるのは光ファイバーじゃない問題ない線 光ファイバーです…
11 23/06/08(木)23:05:37 No.1065483652
曲がってる方のやつから加わる力で抜けそう
12 23/06/08(木)23:06:51 No.1065484125
もっとこうカバーとか付けれないんですか
13 23/06/08(木)23:06:57 No.1065484176
どーこの田舎の市役所だよ…おっと?
14 23/06/08(木)23:07:50 No.1065484488
偽物もある…ってコト!?
15 23/06/08(木)23:08:42 No.1065484808
なんだこのカラーリング…と思ってたらLGWANスーパー掲示板見に行ったら同じカラーリングしててダメだった
16 23/06/08(木)23:08:50 No.1065484852
そんな大事なものなのにガード甘くねえかな!?
17 23/06/08(木)23:09:42 No.1065485182
けしからん管理
18 23/06/08(木)23:10:21 No.1065485438
ラズパイとか好きそう
19 23/06/08(木)23:13:09 No.1065486468
掃除機装備のカーチャンを放て
20 23/06/08(木)23:13:12 No.1065486493
最初から余裕ある長さのケーブルにするとかさぁ
21 23/06/08(木)23:13:30 No.1065486616
こういういつか大ごとになりそうなの未だにそのままになってると考えるとぞわぞわする感じ好き
22 23/06/08(木)23:14:45 No.1065487031
ここまでしても…
23 23/06/08(木)23:16:31 No.1065487715
いただくきますを直して紙を貼り直したい
24 23/06/08(木)23:16:37 No.1065487754
こうなった経緯がね…
25 23/06/08(木)23:17:01 No.1065487908
このケーブルを安易な気持ちで批判すると恥をかくから気をつけろ
26 23/06/08(木)23:17:53 No.1065488204
腰にドライバー吊り下げてラックそばを練り歩く工事業者を絶対に許さない
27 23/06/08(木)23:19:44 No.1065488937
仮設置のまんまなんやかんやで本番環境になっちゃって今更直そうにももう迂闊に触れないんだろうな…
28 23/06/08(木)23:22:00 No.1065489698
激アツやん
29 23/06/08(木)23:24:35 No.1065490605
>LGWANスーパー掲示板 なんだよこれ!
30 23/06/08(木)23:26:20 No.1065491191
>>LGWANスーパー掲示板 >なんだよこれ! 公務員しか読めない書き込めない掲示板
31 23/06/08(木)23:31:09 No.1065492751
僕のレスは虹色にしてください!ってくらいの虹色で吹く
32 23/06/08(木)23:35:00 No.1065494086
なんか役所っぽいフォントの使い方で鬼気迫る感がないな 抜くか…
33 23/06/08(木)23:36:01 No.1065494471
清掃のおばちゃんがすぐ引っこ抜くやつ
34 23/06/08(木)23:38:36 No.1065495341
>このケーブルを安易な気持ちで批判すると恥をかくから気をつけろ 正直構築した人の功績を加味しても批判していいと思う
35 23/06/08(木)23:38:49 No.1065495412
光ファイバーは折ったらいけないことはもっと周知されるべき
36 23/06/08(木)23:50:06 No.1065499116
なんでこんな雑に扱われてるんです?
37 23/06/08(木)23:55:10 No.1065500678
本物の偽物感
38 23/06/08(木)23:58:00 No.1065501565
>なんでこんな雑に扱われてるんです? 本当に使われている場所だからだ
39 23/06/08(木)23:58:55 No.1065501868
最前線ほど乱雑になるというか きっちりデザインされたように整然としてる場所はそれはもう仕事の場ではないんです
40 23/06/09(金)00:00:16 No.1065502259
いや…そんなことはないな…
41 23/06/09(金)00:01:51 No.1065502739
いただゝきますだろ!と思ったけどそれでもいただだきますだな…
42 23/06/09(金)00:01:57 No.1065502762
これは極端極まるけど光ファイバー網って絶対に触るんじゃねえぞ…!状態の代物が時々ある
43 23/06/09(金)00:02:39 No.1065502949
仕事するにあたって事故ったり邪魔になったりしないよう整えるのをデザインと呼ぶ発想なかったわ
44 23/06/09(金)00:02:39 No.1065502951
リアルでの冗長性が皆無過ぎる…
45 23/06/09(金)00:02:52 No.1065503028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 23/06/09(金)00:03:27 No.1065503200
こんな風だと結構なヒヤリハット起きてそう
47 23/06/09(金)00:07:29 No.1065504465
せめてモールとか…
48 23/06/09(金)00:09:29 No.1065505083
地震とか大丈夫なの?