23/06/08(木)21:45:12 鎧武っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)21:45:12 No.1065452125
鎧武ってライダーらしくないっちゃそうなんだけどなかなか斬新ながらまとまったデザインだなとか戦極ドライバーって今のギーツみたいに変身アイテムじゃないワンポイントを交換するとそれぞれのライダーのベルトになるのがなんだかんだよく出来てたなーって思ってたら今年で放映開始から10周年ということに気づいて勝手に衝撃を受けてる
1 23/06/08(木)21:46:34 No.1065452716
頭に果物かぶったのを見た時は驚いたけど変身してみるとカッコイイ…
2 23/06/08(木)21:47:20 No.1065453081
スレッドを立てた人によって削除されました 10年の間に一番役者の不祥事が起きたライダー
3 23/06/08(木)22:02:30 No.1065459538
多人数ライダーあるあるで序盤はそれぞれのキャラへの理解がないから???ってなること多いんだけど中盤からの勢いが好き
4 23/06/08(木)22:04:14 No.1065460288
1クールはほぼ溜め期間だったからな…
5 23/06/08(木)22:04:35 No.1065460422
>10周年ということに気づいて勝手に衝撃を受けてる 嘘だ…ボクを騙そうとしている……
6 23/06/08(木)22:05:05 No.1065460624
最終決戦が熱すぎる
7 23/06/08(木)22:06:10 No.1065461034
後日談がライダーの中でもかなり充実してるイメージある
8 23/06/08(木)22:07:54 No.1065461775
ヘルヘイムが震災イメージってだけあって敵を倒そうが何しようが止まらなくて結局神になって他の星に持っていくしか解決出来なかったのがなかなか今までにない感じだった
9 23/06/08(木)22:08:24 No.1065462001
Vシネだけでも数があるよね
10 23/06/08(木)22:09:20 No.1065462349
10年前っていうと…Wとかだっけ?
11 23/06/08(木)22:10:19 No.1065462716
自称震災の癖に明確に自我も目的もあるからメガへクスと何が違うんだよってなるDJサガラ 鋼屋もその辺分かってて書いてそうだけど
12 23/06/08(木)22:14:04 No.1065464137
弓かな…弓かも…って使い方されるやつ
13 23/06/08(木)22:19:48 No.1065466386
フルーツのライダーは鎧武までバンダイが長年温めていたネタらしい
14 23/06/08(木)22:20:36 No.1065466717
>10年前っていうと…Wとかだっけ? Wはもう14年前だ…
15 23/06/08(木)22:21:09 No.1065466910
>自称震災の癖に明確に自我も目的もあるからメガへクスと何が違うんだよってなるDJサガラ >鋼屋もその辺分かってて書いてそうだけど ヘルヘイムは勢力を拡大しはするけどその侵食に対して立ち向かう種族に対して毎度毎度破壊か創造かの選択は委ねてその選択には特に関与しないから微妙に違うと言えば違う
16 23/06/08(木)22:24:47 No.1065468387
世界のシステム寄りのくせに自我も目的もあるキャラクター作るのはあの時期のブッチーの悪癖だなって思う
17 23/06/08(木)22:25:56 No.1065468864
まぁ鋼屋はスレ画の仕事に関しては虚淵にキレてもおかしくはないよ...
18 23/06/08(木)22:29:54 No.1065470466
なんか本気で鎧武終盤の脚本は鋼屋がやってたみたいに言う人いるけどテレビ本編は9割虚淵だからね
19 23/06/08(木)22:31:45 No.1065471160
ヘルヘイムとしては「俺はそのように産まれそのようにして無数の世界を変えながらこの宇宙を渡ってきた」というようにそういう生態の存在だから
20 23/06/08(木)22:32:27 No.1065471409
>まぁ鋼屋はスレ画の仕事に関しては虚淵にキレてもおかしくはないよ... 夏映画冬映画コラボ回最終回ファイナルステージVシネとめんどい事だけ全部自分に回してくる癖にグリドンの掘り下げは全然やってくれないからね...
21 23/06/08(木)22:33:12 No.1065471698
本編 ファイナルステージ 冬映画 Vシネナックル 小説 舞台斬月 グリブラ 確かに後日談が多い
22 23/06/08(木)22:33:38 No.1065471873
コラボ回は毛利だろ
23 23/06/08(木)22:36:26 No.1065472858
>弓かな…弓かも…って使い方されるやつ アローの撃ち合いいいよね...
24 23/06/08(木)22:37:42 No.1065473303
>夏映画冬映画コラボ回最終回ファイナルステージVシネとめんどい事だけ全部自分に回してくる癖にグリドンの掘り下げは全然やってくれないからね... キカイダー回と映画回は毛利だ Vシネバロンとかグリブラとか舞台斬月も毛利だこう見ると毛利とも作風の相性がよかったな鎧武
25 23/06/08(木)22:38:43 No.1065473661
じゃあ毛利脚本で復活の極やるか
26 23/06/08(木)22:39:36 No.1065473966
>じゃあ毛利脚本で復活の極やるか 毛利の鎧武外伝って別に今に始まったもんでもないし…
27 23/06/08(木)22:39:42 No.1065474004
>じゃあ毛利脚本で復活の極やるか 復活も何も失われてないだろうが
28 23/06/08(木)22:39:49 No.1065474044
間違いなく虚淵が9割仕事してるは言い過ぎだな...
29 23/06/08(木)22:40:38 No.1065474343
テレビ本編って話なら9割じゃないの
30 23/06/08(木)22:42:55 No.1065475207
鎧武の場合あの夏映画避けた時点でメインライターとは言えない
31 23/06/08(木)22:43:01 No.1065475249
>間違いなく虚淵が9割仕事してるは言い過ぎだな... テレビ本編47話中虚淵がクレジットされてないのは3回だけだからそこはほぼ虚淵って言ってもいいんじゃないかな その分映画とかでジンに頼り切りになってしまったとは虚淵も言ってる
32 23/06/08(木)22:46:37 No.1065476649
後やるならミッチ主役の話をやって締めればすごい綺麗なんだけどな 小説2とかでもいいから