虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)21:26:56 No.1065443848

>こんなクソバカでも教員になれるんだ 教師が自宅で保管していたところ、日光があたりソラニンが増えたとみられている。

1 23/06/08(木)21:27:28 No.1065444147

アジアンカンフージェネレーション

2 23/06/08(木)21:30:31 No.1065445636

おい おい

3 23/06/08(木)21:31:19 No.1065446002

未だに解毒剤開発されてねえからなこの毒

4 23/06/08(木)21:32:28 No.1065446543

気軽に毒作るようなこいつが悪いようなところもあるし…

5 23/06/08(木)21:33:46 No.1065447122

いやそもそも調理実習で芽の取り方を学ばなかった!?

6 23/06/08(木)21:33:58 No.1065447214

大卒なのにそんなことも知らないんですか

7 23/06/08(木)21:34:42 No.1065447568

思い違いは空の彼方

8 23/06/08(木)21:34:55 No.1065447685

芽に毒があるのは有名だけど青くなった皮もヤバいのはワリとナメられがちだよね ちょっとくらいいけるでしょって

9 23/06/08(木)21:34:59 No.1065447708

>いやそもそも調理実習で芽の取り方を学ばなかった!? 習ったからって子供が完璧に処理できるわけない

10 23/06/08(木)21:35:08 No.1065447774

お家で習わなかったんですか?何でもかんでも教員のせいにしてはいけませんよ!

11 23/06/08(木)21:35:21 No.1065447870

>気軽に毒作るようなこいつが悪いようなところもあるし… そもそもジャガイモさんは食べられないように猛毒作ってんのに凍結乾燥させて毒を破壊して食べてたアンデス人が悪い

12 23/06/08(木)21:35:45 No.1065448028

>いやそもそも調理実習で芽の取り方を学ばなかった!? 掘り上げた塊茎を日光に当てることで芽以外の表皮全体にもできる

13 23/06/08(木)21:36:14 No.1065448239

というかジャガイモ中毒って毎年のように学校で出してるんだよな 小学校の家庭科で習うレベルなのにおかしくない…?

14 23/06/08(木)21:36:18 No.1065448268

じゃがいもは食って吐かないとヤバさわかんないよ

15 23/06/08(木)21:36:20 No.1065448294

日光に当てなくても光なら何でもいいぞ

16 23/06/08(木)21:36:29 No.1065448374

遺伝子組み換えジャガイモってこれの対策とかできないのかな

17 23/06/08(木)21:36:53 No.1065448556

>芽に毒があるのは有名だけど青くなった皮もヤバいのはワリとナメられがちだよね いいですよね青くなった新じゃが

18 23/06/08(木)21:37:31 No.1065448826

ちょっと胸焼けする程度だったよ

19 23/06/08(木)21:37:45 No.1065448931

fu2257614.jpg きれいなもんだ

20 23/06/08(木)21:37:55 No.1065448992

芽さえ取れば大丈夫だからーってめっちゃ緑色になってる所が残ってるじゃがいも調理する人割といるからな…

21 23/06/08(木)21:38:00 No.1065449024

なんで人間は気軽に毒を生成してくるような食物を食べたがるのか

22 23/06/08(木)21:38:07 No.1065449076

人類に食われて長いのに解毒とか出来てないんだなあ そんな改良するくらいなら美味さ追求のがマシなのか

23 23/06/08(木)21:38:27 No.1065449241

新じゃが放置するとキウイレベルで青くなるよね…

24 23/06/08(木)21:38:31 No.1065449272

痛くなければ覚えませぬ

25 23/06/08(木)21:39:10 No.1065449526

ナス科は何かと毒っぽくなるからめどい 毒でなくとも辛かったりエグかったり

26 23/06/08(木)21:39:13 No.1065449540

こりゃ青い

27 23/06/08(木)21:39:31 No.1065449673

>毒でなくとも辛かったりエグかったり それ毒やぞ

28 23/06/08(木)21:39:34 No.1065449699

放射線当てると抑制できるらしいがたいていそんなことする前に食っちまうからなぁ

29 23/06/08(木)21:39:40 No.1065449750

緑のジャガイモって半分も食うとこないよね…

30 23/06/08(木)21:40:07 No.1065449934

>fu2257614.jpg 青すぎる…

31 23/06/08(木)21:40:17 No.1065450003

>fu2257614.jpg >きれいなもんだ ポイズンポテトじゃん

32 23/06/08(木)21:40:35 No.1065450115

確か火を通しても消えないんだよねこの毒

33 23/06/08(木)21:40:36 No.1065450124

>放射線当てると抑制できるらしいがたいていそんなことする前に食っちまうからなぁ 北海道のは抑制してあるからまあまあ保存できる

34 23/06/08(木)21:40:44 No.1065450175

馬鹿な大人が自爆する分には勝手にすればいいけど周囲や子供巻き込むのはね…指導する立場にある人はちゃんとしろってなる

35 23/06/08(木)21:41:21 No.1065450439

>fu2257614.jpg 外側を厚めに向けば食える!!!!

36 23/06/08(木)21:41:41 No.1065450577

>芽さえ取れば大丈夫だからーってめっちゃ緑色になってる所が残ってるじゃがいも調理する人割といるからな… 芽は知ってるけど緑は加熱すりゃオッケーオッケーで間違えて覚えてるの割と多いと思う

37 23/06/08(木)21:42:08 No.1065450766

じゃがいも食中毒事故は学校が10割

38 23/06/08(木)21:42:11 No.1065450794

母ちゃんの料理が雑でたまに芽取ってなかったりするから怖い

39 23/06/08(木)21:42:20 No.1065450857

大根とかニンジンは毒にならなくてえらいな

40 23/06/08(木)21:42:51 No.1065451088

>人類に食われて長いのに解毒とか出来てないんだなあ 解毒と一口に言うけど基本は許容量以下に抑えてやり過ごすのが大半で 毒物を代謝できる(≒利用できる)レベルまで持って行くには数百万年単位の淘汰圧が必要だと思う

41 23/06/08(木)21:42:58 No.1065451137

せっかくガンマ線照射許可されてるんだからもっとやればいいのに ついでに他の食品も解禁してほしい

42 23/06/08(木)21:43:01 No.1065451150

ほんの少しの未来は見えたのにさよならなんだ

43 23/06/08(木)21:43:02 No.1065451154

でも見た目緑じゃないのにダメな時もあるから結構困るんだ 稀だけどあるにはあるのよ

44 23/06/08(木)21:43:30 No.1065451372

やばそうなのは庭に埋めれば増えるし最強食材すぎる…

45 23/06/08(木)21:43:54 No.1065451548

ジャガイモ普及時の大障害だったと思う

46 23/06/08(木)21:44:14 No.1065451706

これやっぱり免職になったりするの?

47 23/06/08(木)21:44:15 No.1065451713

>緑のジャガイモって半分も食うとこないよね… うお…皮剥いてもすっげぇ緑…正体見たりって感じだな とか思いながら取り敢えず緑の部分が無くなるまでトリミングしてみたらすげえ中の中まで緑色だね♥ で結局捨てたの何回かある

48 23/06/08(木)21:44:27 No.1065451786

気を付けていてもたまーに事故る毒 殆どの場合ほぼ死なない毒なのが救い

49 23/06/08(木)21:44:56 No.1065451999

学生さん芽が出てること指摘しなかったのかできなかったのか 芽が出るとやばいことを教えるのは教員の役目だろうけど

50 23/06/08(木)21:45:28 No.1065452255

アメリカ産のポテチは堂々とこの緑部分揚げてるやつ見かける

51 23/06/08(木)21:46:11 No.1065452550

>これやっぱり免職になったりするの? この程度で免職になるなら今頃教員の数半分以下になってるよ

52 23/06/08(木)21:46:57 No.1065452899

でもこいつがいなけりゃ人類史どうなってたか分からねぇ

53 23/06/08(木)21:46:59 No.1065452911

>この程度で免職になるなら今頃教員の数半分以下になってるよ お前がバカなのはよく分かった

54 23/06/08(木)21:48:48 No.1065453750

こいつ忘れて長期保管してたら悪魔の実みたいになるから怖い

55 23/06/08(木)21:48:57 No.1065453812

ジャガイモって冷蔵庫にぶち込むんじゃないの

56 23/06/08(木)21:49:19 No.1065453962

>きれいなもんだ キウイじゃんおいしそう

57 23/06/08(木)21:50:01 No.1065454238

痛くなければ覚えませぬ…

58 23/06/08(木)21:50:32 No.1065454432

気軽にポイズンポテト作るな

59 23/06/08(木)21:51:25 No.1065454789

>気軽にポイズンポテト作るな おいもさんの方が気軽にポイズンポテトになりすぎる…

60 23/06/08(木)21:51:52 ID:p0vBQx/g p0vBQx/g No.1065455000

削除依頼によって隔離されました 別に緑だからって毒とは限らないだろ 捨てないで食べろよもったいない

61 23/06/08(木)21:52:30 No.1065455295

クソバカには変わりないじゃん

62 23/06/08(木)21:53:13 No.1065455585

実際緑色の部分取りきってももう中心部までソラニン濃度が6倍以上になってて…とかよくあるから皮剥いても緑だったら全廃棄くらいしないと危ないんだよね…

63 23/06/08(木)21:53:24 No.1065455662

俺も戸棚にしまっておいて芽が這いまわってたことあるよ

64 23/06/08(木)21:53:55 No.1065455864

>ID:p0vBQx/g >別に緑だからって毒とは限らないだろ >捨てないで食べろよもったいない 脳までやられてる…

65 23/06/08(木)21:54:47 No.1065456225

毒は毒だがぶっちゃけ食って食えないことはないよ 子供はダメ

66 23/06/08(木)21:55:18 No.1065456448

緑だとクソマズくて食えたものじゃないんだよな…

67 23/06/08(木)21:55:25 No.1065456506

>ジャガイモって冷蔵庫にぶち込むんじゃないの それはそれで冷害みたいになって傷む

68 23/06/08(木)21:56:01 No.1065456729

なんで教員の自宅保管してたような食材使うんだ

69 23/06/08(木)21:56:05 No.1065456761

深めに剥けばダイジョブだろ…でそのまま調理して一口目で舌がピリピリしたから食べるの諦めたよ 舌の毒検知機能すごいね

70 23/06/08(木)21:56:19 No.1065456852

野菜はとりあえず冷蔵庫入れれば大丈夫と思ってるとダメになるやつかなりあるから困る

71 23/06/08(木)21:56:26 No.1065456913

ポテイトゥ皮剥くのめどいからそのまま食べてるな 芽とかは注意してはいるが

72 23/06/08(木)21:56:37 No.1065456990

>別に緑だからって毒とは限らないだろ >捨てないで食べろよもったいない 脳までやられたか

73 23/06/08(木)21:57:27 No.1065457365

>野菜はとりあえず冷蔵庫入れれば大丈夫と思ってるとダメになるやつかなりあるから困る 気付いたらニンジンがミイラみたいになってる

74 23/06/08(木)21:57:38 No.1065457443

>深めに剥けばダイジョブだろ…でそのまま調理して一口目で舌がピリピリしたから食べるの諦めたよ >舌の毒検知機能すごいね どうやって調理しようと舌が痺れるような苦味あるのすごいよね

75 23/06/08(木)21:59:12 No.1065458105

フライドポテトもピリッとくることあるけどやめたほうがいい?

76 23/06/08(木)21:59:44 No.1065458322

>そもそもジャガイモさんは食べられないように猛毒作ってんのに凍結乾燥させて毒を破壊して食べてたアンデス人が悪い すごいよねチューニョ

77 23/06/08(木)22:00:51 No.1065458819

深く考えることなく教えられた通りに芽取って青くなった皮除いてたけど ちゃんと意味あったんだなって

78 23/06/08(木)22:01:13 No.1065458982

じゃがいもは学校の菜園でつくった小さいの食べて中毒起こしてるのもそれなりにみるよね

79 23/06/08(木)22:01:43 No.1065459232

もっと問題のないジャガイモ用意できなかったの!?

80 23/06/08(木)22:02:41 No.1065459618

>すごいよねチューニョ あれ臭いぞ 腐ってる

81 23/06/08(木)22:02:53 No.1065459703

一般的な野菜の中でジャガイモだけやたら毒素強くない?

82 23/06/08(木)22:03:02 No.1065459763

緑色の皮ごと素揚げにしたらバカだけどそこまでじゃないよね

83 23/06/08(木)22:03:45 No.1065460076

調理実習ということは家庭科なんだろうけど専門教員ならちょっとねとは思う ただそうではないならまあ…良くはないけど今の教員のブラック労働環境で専門でもない教科に駆り出されるのがかわいそうに思う

84 23/06/08(木)22:04:16 No.1065460303

>野菜はとりあえず冷蔵庫入れれば大丈夫と思ってるとダメになるやつかなりあるから困る うちのかーちゃんがこれだわ ほうれん草とか小松菜とか入れっぱなしにして腐った水にする

85 23/06/08(木)22:05:38 No.1065460823

冷蔵庫でもこの時期は買って少し経つとすぐ傷んじゃうな 並んでる時点で劣化スピードが早いんだろうな

86 23/06/08(木)22:05:47 No.1065460877

>一般的な野菜の中でジャガイモだけやたら毒素強くない? タマネギもわりと毒きついよ 人間が頑張って食べてるだけ

87 23/06/08(木)22:05:53 No.1065460923

>もっと問題のないジャガイモ用意できなかったの!? 問題ないと思って使ったら問題があった…だからどうしようもねえんだ

88 23/06/08(木)22:06:33 No.1065461201

じゃがいもなんて適当に冷暗所に置いときゃ問題なくない?

89 23/06/08(木)22:06:40 No.1065461262

>一般的な野菜の中でジャガイモだけやたら毒素強くない? 毒ポインツ多め fu2257735.jpg

90 23/06/08(木)22:07:00 No.1065461385

ポイズンポテト!

91 23/06/08(木)22:07:01 No.1065461395

芋って割と長い間人類の栄養源のはずなんだけど普通に毒持ち多くない?

92 23/06/08(木)22:07:34 No.1065461632

じゃがいもってどこで保管するのが正解なんです? 冷暗所とかか?

93 23/06/08(木)22:07:34 No.1065461634

なんでこんな毒食おうと思ったんだ

94 23/06/08(木)22:07:42 No.1065461699

何故か取扱注意なジャガイモを幼稚園の畑で作って芋掘りして毒に中る例多いよね さつまいもにしろよ

95 23/06/08(木)22:08:08 No.1065461891

>芋って割と長い間人類の栄養源のはずなんだけど普通に毒持ち多くない? ヤムとかも加熱しないと毒かあ~!ってなるしな

96 23/06/08(木)22:09:06 No.1065462261

>じゃがいもなんて適当に冷暗所に置いときゃ問題なくない? 生徒分を保存しとく空間がなかったんだろう多分

97 23/06/08(木)22:10:58 No.1065462945

やはりサツマイモこそ至高

98 23/06/08(木)22:11:34 No.1065463184

>じゃがいもってどこで保管するのが正解なんです? >冷暗所とかか? 基本は冷暗所でとにかく光に当たるのは避ける ひと手間かけられるなら表面の土や泥は軽くはたくなりして落としたうえで一個ずつ新聞紙とかでくるむ 数が多いなら新聞紙じゃがいも新聞紙…みたいに層にしてもいい

99 23/06/08(木)22:11:47 No.1065463269

>何故か取扱注意なジャガイモを幼稚園の畑で作って芋掘りして毒に中る例多いよね >さつまいもにしろよ サツマイモはつる返ししないとつるボケして採れないからだろ

100 23/06/08(木)22:12:31 No.1065463563

>数が多いなら新聞紙じゃがいも新聞紙…みたいに層にしてもいい これはさつまいもの保管でも使えるのがべんり

101 23/06/08(木)22:12:38 No.1065463599

>なんでこんな毒食おうと思ったんだ 逆にどうやったらこんなデンプンの塊食わないでおこうなんてなるんだよ

102 23/06/08(木)22:12:56 No.1065463718

毒じゃが

103 23/06/08(木)22:13:44 No.1065464007

例えば

104 23/06/08(木)22:13:59 No.1065464111

教師って職がねえやつが仕方なくやる職業だろ

105 23/06/08(木)22:14:02 No.1065464125

きっと悪い種が芽を出して

106 23/06/08(木)22:14:07 No.1065464165

原産地の原種だともっと強烈な毒だからな 管理の問題とかではなく絶対に毒は含まれるし食ったら普通に死ぬレベル

107 23/06/08(木)22:15:01 No.1065464508

>原産地の原種だともっと強烈な毒だからな >管理の問題とかではなく絶対に毒は含まれるし食ったら普通に死ぬレベル 原種の意味勘違いしてそう

108 23/06/08(木)22:15:45 No.1065464812

買ったらまず冷蔵庫の野菜室に突っ込む

109 23/06/08(木)22:17:06 No.1065465314

腹痛で済むのかジャガイモの毒って…

110 23/06/08(木)22:17:14 No.1065465376

>買ったらまず冷蔵庫の野菜室に突っ込む 土の匂いとかカビとかやばそうだなお前の冷蔵庫

111 23/06/08(木)22:18:25 No.1065465822

>腹痛で済むのかジャガイモの毒って… 子供がガツガツ食ったらワンチャン死ぬ

112 23/06/08(木)22:18:37 No.1065465899

学校の畑でじゃがいも作る→一週間後の調理実習で使うために階段下倉庫で保管→見た目問題なし!調理実食!大人は大丈夫だったけど子供らが中毒を起こしました! 保健所のチェックで緑変してない部位もソラニンすげえことになってたわ…みたいな報告あちこちで出てるからなぁ…

113 23/06/08(木)22:18:58 No.1065466041

暖かくなるとすぐ芽が出る どうにかならないの

114 23/06/08(木)22:19:18 No.1065466175

ジャガイモを学校の授業で使うのやめた方が良いのでは?

115 23/06/08(木)22:20:52 No.1065466802

>ジャガイモを学校の授業で使うのやめた方が良いのでは? ほなニラにするか…

116 23/06/08(木)22:21:06 No.1065466893

青みがあったら食べずに捨ててるんだけど皮剥いて白かったら食っていいんかな

117 23/06/08(木)22:21:17 No.1065466958

>学校の畑でじゃがいも作る→一週間後の調理実習で使うために階段下倉庫で保管→見た目問題なし!調理実食!大人は大丈夫だったけど子供らが中毒を起こしました! 大人の毒の許容量すごいな…

118 23/06/08(木)22:22:08 No.1065467298

これだけ品種改良されても未だに毒素抜けないってなかなかとんでもない植物だなじゃがいもって

119 23/06/08(木)22:22:17 No.1065467357

時折婆ちゃんが食わせようとしてくる 婆ちゃんも食おうとするので無視ができない

120 23/06/08(木)22:22:37 No.1065467483

ジャガイモってそんなに怖いんだな

121 23/06/08(木)22:23:31 No.1065467831

こういうスレ特有の大げさに物を言う人を見ると辟易する 致死量とか調べずに言ってるんだろうな

122 23/06/08(木)22:24:21 No.1065468175

ナス科の植物は割とリスキー

123 23/06/08(木)22:24:24 No.1065468196

>こういうスレ特有の大げさに物を言う人を見ると辟易する >致死量とか調べずに言ってるんだろうな 死ななきゃ良いと思ってるのか…

124 23/06/08(木)22:24:37 No.1065468306

自分で説明すりゃいいのに馬鹿にして絡むばっかりのレスはdelされるだけだよ

125 23/06/08(木)22:25:19 No.1065468618

>>こういうスレ特有の大げさに物を言う人を見ると辟易する >>致死量とか調べずに言ってるんだろうな >死ななきゃ良いと思ってるのか… (大げさに言ってたんだな…)

126 23/06/08(木)22:25:20 No.1065468620

たまに黄緑がかったジャガになってて捨ててる 怖いよ

127 23/06/08(木)22:26:14 No.1065468998

>>>こういうスレ特有の大げさに物を言う人を見ると辟易する >>>致死量とか調べずに言ってるんだろうな >>死ななきゃ良いと思ってるのか… >(大げさに言ってたんだな…) こう言う奴がスレ画みたいな事件起こすんだろうな…

128 23/06/08(木)22:26:32 No.1065469121

壁打ち始まったな

129 23/06/08(木)22:26:41 No.1065469182

刺さった?

130 23/06/08(木)22:26:55 No.1065469287

ダンボールとかに纏められてる大量のジャガイモから芽が伸びまくってる画像見たことあるけど結構グロかった

131 23/06/08(木)22:27:29 No.1065469503

雑に扱っても安全に保管出来て料理のしがいのある野菜があれば…

132 23/06/08(木)22:27:45 No.1065469626

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082078.html ググるだけで国のページ出てくるのに説明もクソも無いだろ…

133 23/06/08(木)22:28:07 No.1065469758

いも類の芽がめっちゃ伸びてる外観結構な破壊力あるからな…

134 23/06/08(木)22:28:09 No.1065469781

>ジャガイモってそんなに怖いんだな バカが管理するジャガイモ、な

135 23/06/08(木)22:29:06 No.1065470136

芋こえー!とキャッキャしたいばかりに大げさに適当抜かして農家までまとめてバカにしている自分の姿に疑問を感じないのか 感じないんだろうな 馬鹿だから

136 23/06/08(木)22:29:35 No.1065470327

農家の話してる人間いないけど

137 23/06/08(木)22:30:20 No.1065470649

>大人の毒の許容量すごいな… 同じ人間同士だから体重の差がモロに出るな 俺もチビなガリィなせいかみんな平気なのに俺だけソラニン中毒起こしたことある もうおじさんに差し掛かってるのに…

138 23/06/08(木)22:30:32 No.1065470718

>農家の話してる人間いないけど もうほっとけ なんかが癇に障った途端発狂して話通じないまま煽るだけだから 相手しても損するだけ

139 23/06/08(木)22:31:14 No.1065470979

スレが伸びると変な子の芽も伸びるんだな…

140 23/06/08(木)22:32:31 No.1065471430

最近はいも不足だった煽りか何かか 安い冷凍ポテト買うと緑のやつがいて困る

141 23/06/08(木)22:32:41 No.1065471497

本気で自分がナチュラルに生産者ディスってることに気付いてないのか すげーな馬鹿って

142 23/06/08(木)22:32:58 No.1065471594

>雑に扱っても安全に保管出来て料理のしがいのある野菜があれば… サツマイモはこの辺雑にやってもよくてありがたい ジャガイモみたいな甘くないサツマイモとかあったらウケそう

143 23/06/08(木)22:33:54 No.1065471972

そうだねこんな危険な食い物作ってる農家は頭悪いよね 簡単に品種改良して毒を無くせばいいだけなのにね

144 23/06/08(木)22:35:06 No.1065472401

食い物はスーパーで買うものとしか思ってない奴は自分の言動のヤバさに気付くことすら無いんだろうな マジで一欠片も

145 23/06/08(木)22:36:31 No.1065472879

そろそろ勝利宣言する準備できた?

146 23/06/08(木)22:36:55 No.1065473024

最後にレスしたほうが勝ちだもんね えらいね

147 23/06/08(木)22:37:23 No.1065473202

さっきちょっと青くなってるじゃがいも煮込んでカレー作ったばっかりなんだけど…

148 23/06/08(木)22:37:43 No.1065473304

がんばれがんばれ

149 23/06/08(木)22:37:58 No.1065473390

子供がバクバク食うと死ぬものを売ってる店ヤバいな

150 23/06/08(木)22:38:39 No.1065473634

芋農家死ね

151 23/06/08(木)22:38:50 No.1065473702

>芋農家死ね うーわ

↑Top