虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勢力図 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/08(木)20:34:53 No.1065420946

    勢力図

    1 23/06/08(木)20:36:42 No.1065421688

    そんなハードなのか赤川次郎

    2 23/06/08(木)20:37:22 No.1065421973

    伊坂幸太郎と森見登美彦と米澤穂信が好きなんだけどぜんぶ「ふわふわしている」グループでくくられててなんか笑っちゃった

    3 23/06/08(木)20:37:55 No.1065422218

    そういや山田悠介って今どういう評価なの

    4 23/06/08(木)20:38:16 No.1065422361

    ゆゆこ!?って思ったらもうすっかり一般作家なのね

    5 23/06/08(木)20:41:54 No.1065423952

    恋をすると人が死ぬを対称にすると配置できない作者が結構出そうだな…

    6 23/06/08(木)20:43:41 No.1065424771

    激しく恋がしたい!

    7 23/06/08(木)20:44:48 No.1065425247

    伊藤計劃は恋をする寄りなのか……

    8 23/06/08(木)20:46:42 No.1065425981

    村上龍が中央付近にいちゃ駄目だろ…

    9 23/06/08(木)20:51:56 No.1065428122

    筒井そんなに穏やかかなあ…

    10 23/06/08(木)20:53:04 No.1065428584

    >そんなハードなのか赤川次郎 10代の頃読んだとき大体の殺人事件の動機にレイプか薬物が関わってた気がする

    11 23/06/08(木)21:20:34 No.1065440763

    >そんなハードなのか赤川次郎 このレスの後に山崎ナオコーラの名前見て >山崎オナコーラ って空目した >そんなハードなのか赤川次郎

    12 23/06/08(木)21:34:52 No.1065447655

    >10代の頃読んだとき大体の殺人事件の動機にレイプか薬物が関わってた気がする 大ヒットしてたからもっとこうライトなもんかと思ってたわ

    13 23/06/08(木)21:36:50 No.1065448534

    円城塔はロジカルかもしれないけど人は死なないだろ

    14 23/06/08(木)21:39:43 No.1065449767

    >円城塔はロジカルかもしれないけど人は死なないだろ 屍者の帝国とか実際ほぼ円城塔だからなぁ…

    15 23/06/08(木)21:40:44 No.1065450178

    綾辻行人はもっと人が死ぬ印象が