23/06/08(木)20:15:07 ウイポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)20:15:07 No.1065413490
ウイポにマンネリを覚えたんで未来スタートに手をつけてみたんですが これはこれで面白いですね 最初にソウルスターリングくれるのはぶっ飛んでます
1 23/06/08(木)20:16:26 No.1065413962
みらいスタートは完全に未知ですね どの馬を敵視していいのかすらわかりません
2 23/06/08(木)20:18:04 No.1065414607
全部なぎ倒してやればいいんですよ! 自家生産が軌道に乗るまでどのくらい…
3 23/06/08(木)20:18:49 No.1065414889
エーシンフォワード産駒がアメリカで大暴れしてて 1頭が米2冠・もう1頭がサウジとBC勝利したのは二度見しました
4 23/06/08(木)20:19:26 No.1065415094
ウイポにみらいいましたっけ?
5 23/06/08(木)20:21:23 No.1065415775
>ウイポにみらいいましたっけ? 10で追加されました!やたら似てます
6 23/06/08(木)20:22:10 No.1065416047
私も1977年からやると2000年ぐらいで燃え尽きるので最近2023から始めるようにしました これはこれで楽しいです
7 23/06/08(木)20:23:18 No.1065416486
後はブエナ産駒のスーパーホースが桜花賞オークスで3着・2着でその血の定めを見ました 鞍上藤岡康太ですけど勝った馬の鞍上嵐三太夫ですよ?
8 23/06/08(木)20:25:40 No.1065417297
史実期間やりきったデータから引き継ぎで始められたら面白そうだなあと思います ヘンテコな世界がいっぱい…
9 23/06/08(木)20:27:57 No.1065418219
架空年スタートはアウトブリードしにくいんですよね…
10 23/06/08(木)20:28:34 No.1065418439
どこもかしこもインブリードの時代ですからね現代は
11 23/06/08(木)20:29:34 No.1065418769
後は未来スタートだと最初の3年で50以上の騎手があらかた消えるんで 頼れる騎手が極端に減ります 5Gは頼らない方が良いです
12 23/06/08(木)20:31:30 No.1065419570
未来スタートは源氏パイはともかく後藤が生き返るのどういうことなんですか
13 23/06/08(木)20:33:05 No.1065420224
10の未来スタートはかなりの良血渡してきますよね
14 23/06/08(木)20:35:09 No.1065421072
めちゃんこ強い史実馬作りたいんですが配合自体は固定なのでとりあえず血統内の父系を確立する&牝祖を購入して活躍させるくらいでいいんですかね?ちょっとよくわからなくて
15 23/06/08(木)20:36:24 No.1065421571
過去スタートなら現代まで変な血統を残しとくことで架空年以降の血の飽和を回避できますが 90年代以降スタートだとまあ見たことある血統しか開始年に残ってませんね
16 23/06/08(木)20:37:09 No.1065421893
SP種牡馬でできるだけ零細の馬は持ってきたんですが まぁある程度のインブリードは割り切るしかないですこれ
17 23/06/08(木)20:39:39 No.1065422962
>めちゃんこ強い史実馬作りたいんですが配合自体は固定なのでとりあえず血統内の父系を確立する&牝祖を購入して活躍させるくらいでいいんですかね?ちょっとよくわからなくて 爆発力上げたいということなら 血統表に入ってる馬を極力確立させて牝馬に因子も付けるといいですね ちなみに血統が豪華になっても馬の史実馬は能力固定ですよ
18 23/06/08(木)20:39:54 No.1065423084
>めちゃんこ強い史実馬作りたいんですが配合自体は固定なのでとりあえず血統内の父系を確立する&牝祖を購入して活躍させるくらいでいいんですかね?ちょっとよくわからなくて 血統を強くしたいならそれで合ってます
19 23/06/08(木)20:40:18 No.1065423254
配合の時にインブリードは危険って言われますけどインブリードの方が強い子作れるって聞きますしどっちがいいんです?
20 23/06/08(木)20:40:51 No.1065423496
因子活性の法則覚えるのが結構難しいですね…
21 23/06/08(木)20:41:34 No.1065423811
9まではSHが父親カルストンライトオとかの零細血統の馬がそこそこいたんですが10でSHが大量に解雇されたので割とキツイですね…
22 23/06/08(木)20:41:57 No.1065423971
>爆発力上げたいということなら >血統表に入ってる馬を極力確立させて牝馬に因子も付けるといいですね >ちなみに血統が豪華になっても馬の史実馬は能力固定ですよ >血統を強くしたいならそれで合ってます なるほどありがとうございます!
23 23/06/08(木)20:42:29 No.1065424238
危険度が上がるとサブパラが低くなったりします パワーGとかになると目も当てられません
24 23/06/08(木)20:43:45 No.1065424802
>配合の時にインブリードは危険って言われますけどインブリードの方が強い子作れるって聞きますしどっちがいいんです? インブリード爆発力は出やすいですが危険度も上がります 両親の健康が高ければある程度は危険度を下げられますがまあ2までにしておいたほうがいいです
25 23/06/08(木)20:44:27 No.1065425116
無闇に確立させるとSPSTが変わったり消えたりするので系統特性でちょっと調べといた方が良いかもしれません
26 23/06/08(木)20:45:19 No.1065425461
母父にバックパサーがいる馬は要注意です! なんか名馬の母父にめっちゃいっぱいいます!
27 23/06/08(木)20:45:56 No.1065425686
インブリードとニックスとクロスがなにがどう違うのかよく分かりません! 分かりやすく教えてください!
28 23/06/08(木)20:46:10 No.1065425761
>配合の時にインブリードは危険って言われますけどインブリードの方が強い子作れるって聞きますしどっちがいいんです? インブリードはインブリード対象のスピード因子に応じて爆発力を大きく稼ぐ事ができますが危険度が上がったり名種牡馬や大種牡馬因子での爆発力の上昇値が下がったりするデメリットがあるのでちゃんとそこは考えてやる必要があります
29 23/06/08(木)20:48:05 No.1065426568
>インブリードとニックスとクロスがなにがどう違うのかよく分かりません! >分かりやすく教えてください! インブリードは近親相姦です クロスは要するにインブリードのことです ニックスはなんかこの血統と子作りしたら名馬産まれやすくね?的な統計の妙というか気のせいみたいなやつです
30 23/06/08(木)20:48:50 No.1065426856
>母父にバックパサーがいる馬は要注意です! >なんか名馬の母父にめっちゃいっぱいいます! 私は系統確立に昔から興味ないんで世界中に父バックパサーの牝馬をばらまくお仕事を現在しております
31 23/06/08(木)20:50:03 No.1065427342
>私は系統確立に昔から興味ないんで世界中に父バックパサーの牝馬をばらまくお仕事を現在しております まあ無系なだけで因子的にはすこぶる優秀ではありますから…
32 23/06/08(木)20:51:05 No.1065427758
ライトな系統確立プレイとしての推しの血統表キラキラ化はこれからやってみようと思って引き継ぎスタートで73年3月まで進めたところで一旦ざっくりと計画を練ってます 無事完走できたらプレイレポにでも...
33 23/06/08(木)20:51:05 No.1065427763
つよいひんばにつよいぼばのたねをつければさいきょーよ!
34 23/06/08(木)20:51:09 No.1065427797
ニックスみんなあんまり気にしないですよね… 〆配合プレイなら父系確立の時にちょっと意識するだけで簡単に成立できるしサブパラも上がるオマケ付きだしで案外悪くないんですけどねえ
35 23/06/08(木)20:51:57 No.1065428129
大体3×4が理想的なインブリードとと言われてますね
36 23/06/08(木)20:52:04 No.1065428187
セイちゃんはST箱の入門詰め合わせセットみたいな血統してて美しいですよね テコ入れしないと本当にすかすか♥ですけど…
37 23/06/08(木)20:53:07 No.1065428600
>ニックスみんなあんまり気にしないですよね… 3は4代ニックス以外人権無しみたいなニックスゲーだったんですけどね
38 23/06/08(木)20:53:38 No.1065428795
>史実期間やりきったデータから引き継ぎで始められたら面白そうだなあと思います >ヘンテコな世界がいっぱい… これちょっと面白そうですね...なんかこう2023年まで完走したデータ共有してオリジナル架空年シナリオとしてやってみたさあります(問題はそこまでちゃんとやった私がどれくらいいるかですが...)
39 <a href="mailto:ニックスは結果論おじさん">23/06/08(木)20:53:49</a> [ニックスは結果論おじさん] No.1065428879
ニックスは結果論
40 23/06/08(木)20:53:50 No.1065428885
上級者はニックスすら華麗に操ると聞きますが私は一生その域には辿り着けなさそうです
41 23/06/08(木)20:55:33 No.1065429603
ニックスは考えることが多いんですよね
42 23/06/08(木)20:56:00 No.1065429803
>つよいひんばにつよいぼばのたねをつければさいきょーよ! ライトに楽しむならこれで特に問題ないのもウイポの懐の広さだと思います
43 23/06/08(木)20:56:55 No.1065430181
ニックスはまあ要らない古い血統さっさと絶滅させて伸ばしたいラインに余計なのがつかないよう意識するくらいでいいと思ってます
44 23/06/08(木)20:58:01 No.1065430642
確立時の引き継ぎガチャとかもやるんですかね?
45 23/06/08(木)20:58:13 No.1065430737
頭西山な私に立ちはだかるフォルリとマジェスティックプリンス同年引退問題...
46 23/06/08(木)20:58:28 No.1065430836
ニックスはサブパラ爆発力も上がるんですよね
47 23/06/08(木)20:58:38 No.1065430904
トリプルニックスまでならそんなに考えることないですよ 要は〆配合の父系を確立するときにその〆配合の母父系と母母父系と母母母父系の繁殖牝馬をひたすらあてがってそこから出てきた産駒に重賞勝たせて繁殖入りさせまくれば確立時にニックスが成立します フォースやりたいならちょっと面倒だったり運に頼る必要があったりしますが
48 23/06/08(木)20:58:56 No.1065431016
スキャンがすべてを解決します! ところで何処の馬の骨なんですかコレ
49 23/06/08(木)20:59:49 No.1065431372
>スキャンがすべてを解決します! >ところで何処の馬の骨なんですかコレ 馬の骨どころかカーリアンの甥っ子ですよ
50 23/06/08(木)21:00:18 No.1065431610
>スキャンがすべてを解決します! >ところで何処の馬の骨なんですかコレ 父親は名種牡馬ミスタープロスペクター 母親はカーリアンという名種牡馬の全妹です 超良血ですよ
51 23/06/08(木)21:01:31 No.1065432177
>馬の骨どころかカーリアンの甥っ子ですよ >父親は名種牡馬ミスタープロスペクター >母親はカーリアンという名種牡馬の全妹です >超良血ですよ して戦績は?
52 23/06/08(木)21:01:38 No.1065432226
>>スキャンがすべてを解決します! >>ところで何処の馬の骨なんですかコレ >父親は名種牡馬ミスタープロスペクター >母親はカーリアンという名種牡馬の全妹です >超良血ですよ それでそのスキャンさんの能力因子は
53 23/06/08(木)21:01:57 No.1065432363
>トリプルニックスまでならそんなに考えることないですよ >要は〆配合の父系を確立するときにその〆配合の母父系と母母父系と母母母父系の繁殖牝馬をひたすらあてがってそこから出てきた産駒に重賞勝たせて繁殖入りさせまくれば確立時にニックスが成立します >フォースやりたいならちょっと面倒だったり運に頼る必要があったりしますが めちゃくちゃわかりやすい解説ありがとうございます
54 23/06/08(木)21:02:05 No.1065432425
良血なだけの馬なら腐るほどいます!
55 23/06/08(木)21:02:30 No.1065432604
>して戦績は? 米G1二勝
56 23/06/08(木)21:02:31 No.1065432608
>して戦績は? G1とG2をそれぞれ2勝してますね
57 23/06/08(木)21:02:40 No.1065432674
>して戦績は? G1を2勝してます
58 23/06/08(木)21:03:33 No.1065433067
G1二勝が3体…来るぞオオトリ!
59 23/06/08(木)21:03:36 No.1065433078
中央重賞馬7頭地方重賞馬20頭出してるスキャンがゲーム的にクソ種牡馬なのはなんでなんでしょうね
60 23/06/08(木)21:04:01 No.1065433265
マチカネワラウカドとメイショウカイドウの父ということしか知りませんね…
61 23/06/08(木)21:04:33 No.1065433511
>中央重賞馬7頭地方重賞馬20頭出してるスキャンがゲーム的にクソ種牡馬なのはなんでなんでしょうね 後に続くかはともかく結構優秀な方では…?
62 23/06/08(木)21:04:48 No.1065433608
ウイポの良種牡馬のハードルが高すぎるんですよ!
63 23/06/08(木)21:05:02 No.1065433703
武勇と知略70くらいありそうな顔してますよねウイポみらい
64 23/06/08(木)21:05:03 No.1065433708
まだ初プレイが25年位しか経ってないのですがちょくちょく保護し忘れたな…って次プレイへの反省まみれです とりあえずこのプレイでの目標のキャンディストライプからのインヴァソール確立まではやりきりたいですね
65 23/06/08(木)21:05:27 No.1065433863
>後に続くかはともかく結構優秀な方では…? スキャン本人は無因子なのが切ないところです
66 23/06/08(木)21:05:38 No.1065433947
分かった上で使うならむしろアリ寄りの種牡馬なんですけどねスキャン 早め持続だし
67 23/06/08(木)21:07:07 No.1065434580
なんで3歳で輸入されてくるんです…?
68 23/06/08(木)21:07:41 No.1065434855
>能力値高そうなのに義理2くらいしかなさそうな顔してますよねウイポみゆぴー
69 23/06/08(木)21:07:42 No.1065434873
過去作でもちょいちょいそんな感じではありましたが今作ではだいぶプレイヤーに甘いですよねオオトリさん
70 <a href="mailto:2歳引退を実装してください">23/06/08(木)21:07:47</a> [2歳引退を実装してください] No.1065434907
2歳引退を実装してください
71 23/06/08(木)21:08:49 No.1065435348
黒田貴騎手はあんな裏切るしか能がないザコ武将みたいな顔して名馬に跨がって勝ちまくりますからね…
72 23/06/08(木)21:09:14 No.1065435545
>めちゃくちゃわかりやすい解説ありがとうございます この方法の場合ニックスを結びたい系統の元々持ってるニックスが10系統埋まってると対象外になるのでそれだけ気をつけましょう 一応その場合でもその系統との間にGⅠ勝ち種牡馬10頭分相当の繁殖馬がいれば無理やり割り込めます
73 23/06/08(木)21:09:31 No.1065435671
>過去作でもちょいちょいそんな感じではありましたが今作ではだいぶプレイヤーに甘いですよねオオトリさん あんな明確にデレを描写されたのは初めてでは?
74 23/06/08(木)21:09:39 No.1065435738
鳳さんうちのクソガキに初対面でバーカとか言われて馬主もクソならガキもクソだなみたいな捨て台詞だけで済ませたのは優しさを感じました
75 23/06/08(木)21:10:01 No.1065435898
>2歳引退を実装してください 確か所有しちゃうと2歳引退出来なくて史実産駒消滅する馬がいるんでしたっけ?
76 23/06/08(木)21:11:24 No.1065436540
でした。さんは知略政務高くて主義革新の厄介そうなお顔です
77 23/06/08(木)21:11:46 No.1065436693
>でした。さんは知略政務高くて主義革新の厄介そうなお顔です 史実通りじゃないですか
78 23/06/08(木)21:12:00 No.1065436796
そういえばゴニョゴニョ情報なのですがインブリードのスピード因子による爆発力は割とハリボテという情報があります、ちょっと古い(2021の柔軟バグ修正前)ですがそう変わってるとは思えないので一応
79 23/06/08(木)21:12:06 No.1065436846
二階堂たけし。
80 23/06/08(木)21:13:10 No.1065437343
本能寺の変も関ヶ原の戦いもでした。が暗躍していた…?
81 <a href="mailto:ワールドハヤブサ">23/06/08(木)21:13:21</a> [ワールドハヤブサ] No.1065437423
>2歳引退を実装してください そうだね
82 23/06/08(木)21:13:48 No.1065437645
蛯名激怒さんの顔グラは武力が高そうです
83 23/06/08(木)21:15:01 No.1065438235
二階堂盛義みたいな顔の騎手はいないんですか?
84 23/06/08(木)21:15:15 No.1065438345
>二階堂盛義みたいな顔の騎手はいないんですか? >二階堂たけし。
85 23/06/08(木)21:15:36 No.1065438498
>蛯名激怒さんの顔グラは武力が高そうです なんかのイベントで甲冑着てたときすごい似合ってましたね
86 23/06/08(木)21:16:06 No.1065438686
北村宏司が割と武力ありそうな顔してましたね
87 23/06/08(木)21:16:37 No.1065438937
1週目の確立目指したプレイは一旦置いておいて難易度上げて自家生産馬で史実馬と勝負する2週目始めました 名声1000もしんどいです!
88 23/06/08(木)21:17:06 No.1065439154
JRA戦国無双コラボでペリーがクロフネ乗ってたから スターホース遊んでた時にクロフネ産駒にペリーノオネガイって名付けて遊んでたの思い出しました
89 23/06/08(木)21:18:27 No.1065439780
柴田善臣 統率86知略82武力74教養91 みたいな感じがありますあの顔グラ
90 23/06/08(木)21:18:27 No.1065439786
川田将雅 統率91武勇97知略88政治94
91 23/06/08(木)21:19:18 No.1065440138
茶会開いてそうな和田竜二。
92 23/06/08(木)21:19:28 No.1065440217
プレイレポが大体古い年代で終わってしまっているので91スタートのレポとかみたいです
93 23/06/08(木)21:19:35 No.1065440271
騎手引退後調教師になる人たちはみんな知略上がったような立ち絵になりますね…
94 23/06/08(木)21:21:42 No.1065441305
スキャン改めて見ると結構ステータス高いですね成長力も持続ですし
95 23/06/08(木)21:22:37 No.1065441695
トウショウボーイ-シービーさんのラインが後年スタートだと使いにくめなのが欠点ですかね 特に持続のトウショウボーイさん
96 23/06/08(木)21:23:20 No.1065442020
>スキャン改めて見ると結構ステータス高いですね成長力も持続ですし でも自分で使って活躍させすぎて因子付くと隔世遺伝使えなくなるんで逆に爆発力落ちるんですよね…
97 23/06/08(木)21:23:53 No.1065442288
今作からパワー因子貰ってたんですねスキャン