虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/08(木)20:05:28 今度か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)20:05:28 No.1065409525

今度からは普通・普通・油抜きで食べます…

1 23/06/08(木)20:06:57 No.1065410138

病気でもした?

2 23/06/08(木)20:07:30 No.1065410371

いいやどうあっても硬め濃いめ背脂多めで食ってもらう

3 23/06/08(木)20:10:30 No.1065411573

油抜きは海苔がしなしなになるという問題をなんとかしたい

4 23/06/08(木)20:11:48 No.1065412111

油少なめにすることで実質カロリー0にすることができる

5 23/06/08(木)20:12:34 No.1065412437

>背脂多め ?

6 23/06/08(木)20:13:00 No.1065412636

トッピングしまくったら温くなってしまった なんとかならんかな

7 23/06/08(木)20:13:16 No.1065412745

白髪ネギ入れたらプラマイゼロだと知らんのか

8 23/06/08(木)20:13:17 No.1065412748

分かるよ…ニンニクいっぱい入れるんだろ?

9 23/06/08(木)20:13:51 No.1065412967

>いいやどうあっても硬め濃いめ背脂多めで食ってもらう 生ニンニグも倍プッシュだ

10 23/06/08(木)20:14:14 No.1065413137

かため濃いめ少なめにしろ

11 23/06/08(木)20:14:29 No.1065413241

>いいやどうあっても硬め濃いめ背脂多めで食ってもらう 背脂多めって何?

12 23/06/08(木)20:14:59 No.1065413431

>? 油は背脂に変更ができるんだよ

13 23/06/08(木)20:15:01 No.1065413440

ライスもコメが油吸ってくれるからヘルシーなんだよな

14 23/06/08(木)20:15:01 No.1065413444

一昨日久しぶりに食べたんだけど 690円って最近のラーメン価格にしては安くない!?

15 23/06/08(木)20:15:07 No.1065413487

そんなに噛みつかなくても…

16 23/06/08(木)20:15:15 No.1065413539

背脂は言えば油のかわりにやってくれますよ 試してみてね

17 23/06/08(木)20:17:07 No.1065414233

油を減らすと味濃く感じるようになるよ

18 23/06/08(木)20:17:51 No.1065414519

背脂はライスにのせて醤油かけて食うとうまいゾ! 舌バカの味がする!

19 23/06/08(木)20:18:20 No.1065414714

固めは別にいいだろう

20 23/06/08(木)20:19:15 No.1065415031

>背脂は言えば油のかわりにやってくれますよ 山岡家とかじゃありませんこと?

21 23/06/08(木)20:19:29 No.1065415110

背脂は見た目が何とかなってほしい なるわけないだろう

22 23/06/08(木)20:20:30 No.1065415475

プレ塩の背油を普通の油に変えてもらうこともできるぞ 変えないほうがいいわ

23 23/06/08(木)20:20:38 No.1065415524

ネギ味噌にニンニクと豆板醤を入れると健康的だぞ

24 23/06/08(木)20:21:23 No.1065415774

俺はいつもネギとほうれん草追加するから健康的だよ

25 23/06/08(木)20:22:41 No.1065416239

醤油ネギの硬め薄め背脂変更で多め 中々食べに行けなくなった千駄ヶ谷ホープ軒の味に一番近くなるこのオーダーばかり食べる

26 23/06/08(木)20:22:45 No.1065416270

>プレ塩の背油を普通の油に変えてもらうこともできるぞ >変えないほうがいいわ いい事を聞いた 背油の甘さはいらなかったから丁度良い

27 23/06/08(木)20:23:26 No.1065416521

>690円って最近のラーメン価格にしては安くない!? 値段はいいんだけど麺のボリュームが控えめな気がする 太麺だからそう感じるのかもしれない

28 23/06/08(木)20:23:52 No.1065416668

ご飯いらない

29 23/06/08(木)20:26:04 No.1065417453

700でも安いよ今のラーメン うちの側の家系900からだし

30 23/06/08(木)20:27:24 No.1065418004

>ご飯いらない わかりました 別皿で頼んだ白髪ネギ乗せてネギ丼にします

31 23/06/08(木)20:30:51 No.1065419279

よく噛んで食え

32 23/06/08(木)20:32:41 No.1065420074

痛風になる前に自主的に控えるようになった ずっと美味しくご飯食べれる人生送りたい

33 23/06/08(木)20:41:00 No.1065423575

>>690円って最近のラーメン価格にしては安くない!? >値段はいいんだけど麺のボリュームが控えめな気がする >太麺だからそう感じるのかもしれない 語尾デブ そして足りないなら倍にできるんだから黙って大盛りにすればいいだろデブゥ!うめえ!

34 23/06/08(木)20:45:01 No.1065425338

食べてみようと思いつついまだに食べられてないんだけど塩ってうまい?

35 23/06/08(木)20:46:45 No.1065426004

早く鬼煮干しの時期にならないかな 毎晩食べてたから健康的にヤバかったけどあの頃が一番幸せだった

36 23/06/08(木)20:49:49 No.1065427260

俺は好きだよ塩 プレ塩食べない時はいつも塩 白髪ネギ乗っけてもいい

37 23/06/08(木)20:51:56 No.1065428121

油多めならなんでもいいよ

38 23/06/08(木)20:54:08 No.1065429001

ウルトラ激辛ラーメン! 味薄め脂少なめで海苔つけてライスも!

39 23/06/08(木)20:55:43 No.1065429681

塩の味薄目油抜き紅生姜トッピング好き

40 23/06/08(木)20:56:19 No.1065429942

濃いめ油抜きがマイブーム

41 23/06/08(木)20:57:24 No.1065430398

朝ラー普通普通背脂普通で梅抜き

42 23/06/08(木)20:58:35 No.1065430881

油少なめがちょうどいい

43 23/06/08(木)21:03:09 No.1065432859

わりと背脂変更知らない人多いんだ

44 23/06/08(木)21:04:46 No.1065433590

いつもプレ塩普通で頼んでるけど 次はプレ塩背脂変更で頼んでみるか

45 23/06/08(木)21:07:11 No.1065434627

>>背脂は言えば油のかわりにやってくれますよ >山岡家とかじゃありませんこと? 画像をよくご覧になって?

46 23/06/08(木)21:07:48 No.1065434919

知らないんじゃなくてたぶん画像をよく見ずに本文だけで読んで家系ラーメンのスレだと誤解してるんだと思いますわよ

47 23/06/08(木)21:08:15 No.1065435098

>次はプレ塩背脂変更で頼んでみるか それただのプレ塩なのでは…?

48 23/06/08(木)21:10:08 No.1065435945

>>>690円って最近のラーメン価格にしては安くない!? >>値段はいいんだけど麺のボリュームが控えめな気がする >>太麺だからそう感じるのかもしれない 御飯無料でお代わりすればよくない?

49 23/06/08(木)21:10:24 No.1065436066

缶の半分くらいニンニク入れちゃう

50 23/06/08(木)21:11:21 No.1065436518

お嬢様ラーメン部!

51 23/06/08(木)21:12:02 No.1065436809

>缶の半分くらいニンニク入れちゃう 俺むしろ足りない位入れちゃう

52 23/06/08(木)21:12:08 No.1065436867

>それただのプレ塩なのでは…? ありがとう 誰も突っ込んでくれないから寂しかった

53 23/06/08(木)21:12:35 No.1065437086

>普通・普通 ナニコレ

54 23/06/08(木)21:13:07 No.1065437325

昼からガンガンニンニク リモートワークはすばらしい

55 23/06/08(木)21:13:43 No.1065437602

>700でも安いよ今のラーメン >うちの側の家系900からだし いくらなんでも900円は高くね? 近所の家系は700→800円に値上げしてさすがに止めようかと思ったけど 最後に1回と思って食べたら美味かったから結局通ってる でもちょっと遠くの店は650円なんだよなぁ

56 23/06/08(木)21:13:54 No.1065437699

>>普通・普通 >ナニコレ 山岡家に行ったことがございませんの? 麺の硬さと味の濃さですわ

57 23/06/08(木)21:14:08 No.1065437808

ウルトラ激辛ラーメンはネタメニューみたいなネーミングの割に真面目に作った辛味噌で美味しかった

58 23/06/08(木)21:15:55 No.1065438619

ニンニクの味しかしない液体にしちゃう異常行動に引け目があったけど同じくらいドバドバ入れる人がいて安心した

↑Top