ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/08(木)19:35:42 No.1065397922
家虎は分かるんだけど咲倉ってなんだい?
1 23/06/08(木)19:37:07 No.1065398456
>咲きクラップとは、ライブの観客が手を上げてクラップ(手拍子)し、そのまま腕をゆっくり開いていく行為である。 >普通ならクラップしないタイミングで行われる。
2 23/06/08(木)19:39:38 No.1065399492
fu2257209.jpg
3 23/06/08(木)19:39:44 No.1065399537
チキン久しぶりに見た
4 23/06/08(木)19:39:59 No.1065399633
チキン!チキンじゃないか!
5 23/06/08(木)19:40:51 No.1065399963
家虎ってのもよくわからん
6 23/06/08(木)19:41:30 No.1065400218
あれ名前あったんだ
7 23/06/08(木)19:41:43 No.1065400297
>咲きクラップとは、ライブの観客が手を上げてクラップ(手拍子)し、そのまま腕をゆっくり開いていく行為である。 >普通ならクラップしないタイミングで行われる。 どっちも自分のタイミングで音を鳴らす迷惑行為か…
8 23/06/08(木)19:42:03 No.1065400433
>家虎ってのもよくわからん 意味わからん単語羅列して絶叫する奴
9 23/06/08(木)19:42:12 No.1065400495
書き込みをした人によって削除されました
10 23/06/08(木)19:42:14 No.1065400513
>文字通りライブ中に「イェッタイガー!」と叫ぶもの。巷では家虎と呼ばれることが多い。
11 23/06/08(木)19:42:36 No.1065400682
こいつら出てきたのかなり昔だったはずだけど
12 23/06/08(木)19:42:46 No.1065400749
2010年代初期に地下アイドルのライブから発祥し、2016年から大きく広まったと言われるヲタ芸の一種。 表記揺れで「イエッタイガー」とも。 文字通りライブ中に「イェッタイガー!」と叫ぶもの。 巷では家虎と呼ばれることが多い。
13 23/06/08(木)19:43:17 No.1065400938
とうとうって言うほど最近出てきたわけでもない奴ら
14 23/06/08(木)19:44:37 No.1065401436
fu2257221.jpg
15 23/06/08(木)19:45:15 No.1065401680
こいつら前から居なかった…?
16 23/06/08(木)19:45:20 No.1065401712
>>家虎ってのもよくわからん >意味わからん単語羅列して絶叫する奴 タイガー! ジャージャー!みたいなこと叫ぶやつ? あれはMIXだっけよくわかんね
17 23/06/08(木)19:47:37 No.1065402582
遂にって言うけどこの厄介チーム出て来たの結構前じゃない?
18 23/06/08(木)19:54:43 No.1065405230
咲倉前からいなかった? 漫画読まないで今週はここがアイマスネタだったよ~って無断転載されたコマをスレで見るくらいしか知らないけど
19 23/06/08(木)19:54:48 No.1065405263
>fu2257209.jpg ふわふわはなに?
20 23/06/08(木)19:57:30 No.1065406334
>ふわふわはなに? >誰もが「不破」「不破」と口をそろえる...
21 23/06/08(木)20:00:39 No.1065407561
ふわっふわっ!はなんかすんごい昔からあるよな
22 23/06/08(木)20:02:08 No.1065408155
百千代さん出てくるとネタの濃度が上昇するよね…
23 23/06/08(木)20:07:21 No.1065410302
>>>家虎ってのもよくわからん >>意味わからん単語羅列して絶叫する奴 >タイガー! ジャージャー!みたいなこと叫ぶやつ? >あれはMIXだっけよくわかんね 確かおんなじ
24 23/06/08(木)20:07:48 No.1065410502
努 井 一 大
25 23/06/08(木)20:08:05 No.1065410600
じゃあPPPHってのもなんかの略称?
26 23/06/08(木)20:08:17 No.1065410682
>>咲きクラップとは、ライブの観客が手を上げてクラップ(手拍子)し、そのまま腕をゆっくり開いていく行為である。 ダルシムが勝ったときのポーズみたいな感じ?
27 23/06/08(木)20:09:10 No.1065411040
放倉もめんどくさいの?
28 23/06/08(木)20:09:57 No.1065411358
fu2257290.jpg 警察に見つかりそうになってざわめく現場を沈める厄介コンビは流石だな…
29 23/06/08(木)20:09:59 No.1065411375
>>あれはMIXだっけよくわかんね >確かおんなじ 全く違う MIXはゼンキョーさんとかクロフクさんがヘヴィメタルの会場でやってたら追放されて 代わりを求めて地下アイドルの現場に行き着いてから広まったやつ 家虎はMIXと違ってタイミングを選ばない迷惑行為
30 23/06/08(木)20:10:56 No.1065411745
>じゃあPPPHってのもなんかの略称? それはそのまんま用語じゃないかな?
31 23/06/08(木)20:11:00 No.1065411782
>家虎はMIXと違ってタイミングを選ばない迷惑行為 厄介ていうかただの妨害行為じゃん
32 23/06/08(木)20:11:02 No.1065411796
>じゃあPPPHってのもなんかの略称? 「パン、パパン、ヒュー」のこと ヲタ芸としてはロマンスと同じくらい古い
33 23/06/08(木)20:11:12 No.1065411862
https://www.youtube.com/watch?v=83Mb6HZhjok#t=54s ここのオーーーーー…フー!みたいなのがPPPH サビ入ってからのコールがふわふわふわふわ
34 23/06/08(木)20:12:46 No.1065412534
思ってた以上に仕込みネタ多いな…気付けないよ
35 23/06/08(木)20:12:47 No.1065412546
身内でふざける分にはいいけどライブでやられるとマジでうっとおしいからな…
36 23/06/08(木)20:12:53 No.1065412587
タン、タタン、トン のリズムはフレンチポップから渋谷系に使われて日本で流行って その頃の作曲者がアイドルへ曲提供を盛んに行ったことでアイドル業界にも流行ったという変遷がある
37 23/06/08(木)20:13:41 No.1065412905
こけし! 買い込む! 兄弟で!
38 23/06/08(木)20:15:31 No.1065413643
一般のアイドル界隈でのPPPHはクラップなんだけど アイマス界隈だけは形が変わってて同タイミングで入るコールのことを指すのよね
39 23/06/08(木)20:19:07 No.1065414982
>一般のアイドル界隈でのPPPHはクラップなんだけど >アイマス界隈だけは形が変わってて同タイミングで入るコールのことを指すのよね クラップしにくいからね
40 23/06/08(木)20:19:24 No.1065415083
鬼束が百千代のことセンパイって呼んだの好き
41 23/06/08(木)20:19:29 No.1065415112
かーもねっ!
42 23/06/08(木)20:19:48 No.1065415237
この漫画面白そうだな
43 23/06/08(木)20:20:19 No.1065415409
>>>あれはMIXだっけよくわかんね >>確かおんなじ >全く違う >MIXはゼンキョーさんとかクロフクさんがヘヴィメタルの会場でやってたら追放されて >代わりを求めて地下アイドルの現場に行き着いてから広まったやつ >家虎はMIXと違ってタイミングを選ばない迷惑行為 どっちも迷惑行為に見える
44 23/06/08(木)20:20:48 No.1065415587
>この漫画面白そうだな ネタ抜きでもそこそこおもろいぞ
45 23/06/08(木)20:21:39 No.1065415858
そこそこ呼ばわりは失礼では…?
46 23/06/08(木)20:21:55 No.1065415970
この人たち割とぽっと出かと思ったら思った以上に主要キャラだった
47 23/06/08(木)20:22:28 No.1065416149
>この人たち割とぽっと出かと思ったら思った以上に主要キャラだった 百千代さんと一緒に3人で警察止めに行くのいいよね
48 23/06/08(木)20:22:47 No.1065416280
アイマスネタよりメスイキスイッチの方でこの漫画知ったわ
49 23/06/08(木)20:22:48 No.1065416286
ネタ抜きだと途中からキャラ増えすぎてわりと迷走してるな…って感じる
50 23/06/08(木)20:23:07 No.1065416412
これもうダ・ヴィンチ・コードだろ
51 23/06/08(木)20:23:11 No.1065416441
家虎はリズムとか関係ないから怖い
52 23/06/08(木)20:24:09 No.1065416761
>>>あれはMIXだっけよくわかんね >>確かおんなじ >全く違う >MIXはゼンキョーさんとかクロフクさんがヘヴィメタルの会場でやってたら追放されて >代わりを求めて地下アイドルの現場に行き着いてから広まったやつ >家虎はMIXと違ってタイミングを選ばない迷惑行為 どっちも違う どちらも迷惑行為
53 23/06/08(木)20:24:11 No.1065416778
ファントムの中だと家虎がいちばん強いんだっけ
54 23/06/08(木)20:26:05 No.1065417467
パンパパンって鳴らしてヒョーって飛ぶのダメなん?
55 23/06/08(木)20:26:15 No.1065417552
なんで俺の地元がアイマスに侵食されてるの?
56 23/06/08(木)20:27:09 No.1065417910
>パンパパンって鳴らしてヒョーって飛ぶのダメなん? 飛ぶな!
57 23/06/08(木)20:27:55 No.1065418198
知り合いの井口達也の友人にこの事話したら困惑してた
58 23/06/08(木)20:27:56 No.1065418202
シャニマスネタは分かりやすい ミリの細かい仕込みは分からねえ まつりってあったらミリオンネタだけど
59 23/06/08(木)20:27:57 No.1065418224
年季の入った集団がファン達にコール表みたいの渡す文化は寂れたの?
60 23/06/08(木)20:28:55 No.1065418557
思い出がどんどんアイマスになってく井口達也
61 23/06/08(木)20:29:45 No.1065418848
狛江市民だけど五本松でアイマスのキャラが喧嘩するの面白すぎて笑うからやめてほしい
62 23/06/08(木)20:29:52 No.1065418890
>年季の入った集団がファン達にコール表みたいの渡す文化は寂れたの? そもそもコロナでコール自体が死んでたので 声出しが復活するとともにその辺も復活するよ
63 23/06/08(木)20:30:21 No.1065419076
砂浜ラブリ先生バンナムに菓子折り何回送ったんだろ…
64 23/06/08(木)20:30:55 No.1065419316
OUTの方の思い出はまだ…こっちもなんかめちゃめちゃ人が死んでる…
65 23/06/08(木)20:31:05 No.1065419386
>砂浜ラブリ先生品川庄司に菓子折り何回送ったんだろ…
66 23/06/08(木)20:31:49 No.1065419681
でも達也パワー無し状態で根性だけで族に認められるのは結構かっこいいし…
67 23/06/08(木)20:32:38 No.1065420053
真面目にストーリーを考えるとトラセの3人があんまり本筋と関係ないわりに出番多すぎでは?ってなってくる
68 23/06/08(木)20:33:20 No.1065420325
アイマス漫画でぷちますに次いで長く連載してる
69 23/06/08(木)20:33:48 No.1065420497
宮本フレデリックさん以外のLippsもみたい
70 23/06/08(木)20:34:02 No.1065420604
>真面目にストーリーを考えるとトラセの3人があんまり本筋と関係ないわりに出番多すぎでは?ってなってくる 調布鬼兵隊自体はドロップの方で大々的に関わるんだけど チキンでは専ら敵が相模原鬼兵隊(名前はデレマス)だからね
71 23/06/08(木)20:34:12 No.1065420682
>家虎はリズムとか関係ないから怖い 完全にリズムから外せたら大したもんで往々にしてこの迷惑行為はリズムに中途半端に引っ張られてるのが不快感が高い
72 23/06/08(木)20:34:52 No.1065420943
>宮本フレデリックさん以外のLippsもみたい シンナーハスハスしてる志希と髪型周子もどきは居ただろ 奏とお姉ちゃんが出てないけどそもそも誘惑イビルとして出てたから仕方ないと思う
73 23/06/08(木)20:35:46 No.1065421314
>アイマス漫画でぷちますに次いで長く連載してる アイマス漫画になったの21巻くらいからだからほぼBCと同期
74 23/06/08(木)20:36:33 No.1065421635
フン!フン!フフン!フンフフン!フレデリックー!
75 23/06/08(木)20:37:00 No.1065421828
>パンパパンって鳴らしてヒョーって飛ぶのダメなん? バルログかよ …いるなバルログ
76 23/06/08(木)20:37:32 No.1065422044
雑音と困惑でアイドルの視線を誘ってそのためなら何でもするっていう迷惑客だからな…
77 23/06/08(木)20:37:32 No.1065422046
合同でミリオンが神速の曲歌ったときずっとこの漫画が頭の隅をチラついてた
78 23/06/08(木)20:37:40 No.1065422110
>fu2257290.jpg アイマスネタが3つあるのはわかった
79 23/06/08(木)20:37:45 No.1065422141
正直な話狛江のワルガキの発生源って真面目にみずほ幼稚園の体力至上主義の教育が延長していってるせいだと思うんだ
80 23/06/08(木)20:37:50 No.1065422171
>OUTの方の思い出はまだ…こっちもなんかめちゃめちゃ人が死んでる… 達也が捕まって少年院行って出てきてからはアウトの流れだっけ
81 23/06/08(木)20:38:10 No.1065422319
アイマス系は割とカジュアルにバルログするからな…
82 23/06/08(木)20:38:21 No.1065422388
>>パンパパンって鳴らしてヒョーって飛ぶのダメなん? >バルログかよ >…いるなバルログ 指痛くなりそうだよなあれ
83 23/06/08(木)20:38:34 No.1065422488
>雑音と困惑でアイドルの視線を誘ってそのためなら何でもするっていう迷惑客だからな… ああそういう目的なのか… 厄介な奴らだぜ
84 23/06/08(木)20:39:04 No.1065422711
ドロップに詳しい「」多いな…?
85 23/06/08(木)20:39:17 No.1065422812
コール表って音に詳しい人が作るとかじゃなくオタクがノリで作って配るみたいな感じなの?
86 23/06/08(木)20:39:17 No.1065422813
なんでわざわざ金払って迷惑行為すんの…?
87 23/06/08(木)20:39:50 No.1065423047
アイマスは光量の低いボタン電池サイリウムのみって縛りがあるぶん バルログ用みたいな形の細いサイリウムを売ってるので
88 23/06/08(木)20:40:28 No.1065423342
>ドロップに詳しい「」多いな…? 別にオタクだってヤンキー漫画読んでもいいだろ!
89 23/06/08(木)20:40:29 No.1065423350
>アイマスは光量の低いボタン電池サイリウムのみって縛りがあるぶん バカが乾電池吹っ飛ばしたからなんだよなこの縛り
90 23/06/08(木)20:40:46 No.1065423461
ヤンキー漫画は面白いからな…
91 23/06/08(木)20:41:10 No.1065423645
>コール表って音に詳しい人が作るとかじゃなくオタクがノリで作って配るみたいな感じなの? ノリじゃないか? アイマスのは有志がわざわざJASRAC許諾取って作ってるみたいだけど
92 23/06/08(木)20:41:17 No.1065423694
子供の頃は五本松の側でバーベキューしたり近くの図書館や公共施設を利用してました 大人になって不良の聖地になってて困惑しました
93 23/06/08(木)20:41:30 No.1065423788
そういえばデレのボイスも増えるけどそのキャラの新キャラとかも出てくるのかな…
94 23/06/08(木)20:42:07 No.1065424044
>みずほ幼稚園 まだあんのあそこ
95 23/06/08(木)20:42:37 No.1065424297
アニメ声優系コール表が残ってるのはよっぽど古いとこだな 10年代にはほぼ絶滅してたから
96 23/06/08(木)20:43:17 No.1065424581
アイマスはおっさんコンテンツ?!
97 23/06/08(木)20:43:51 No.1065424853
狛江なんてすげぇうまいつけ麺屋しかない街だぞ
98 23/06/08(木)20:43:57 No.1065424905
>アイマスはおっさんコンテンツ?! それはもう疑いの余地なくない?
99 23/06/08(木)20:46:00 No.1065425708
便所 二中
100 23/06/08(木)20:46:40 No.1065425965
知らん文化を知るのは楽しいな…なんか碌なもんではなさそうだけど…
101 23/06/08(木)20:47:49 No.1065426454
俺は三中だから…
102 23/06/08(木)20:48:19 No.1065426648
オタ芸ってそもそも客よりステージのほうが人間が多いみたいな地獄をなんとか盛り上げるためにやってたような行為が発祥なんで
103 23/06/08(木)20:48:43 No.1065426809
スレ画の元ネタは厄介って呼ばれるやつだから…
104 23/06/08(木)20:49:03 No.1065426931
>俺は三中だから… まだいいじゃん二中はまじでガラワリぃ 岩戸は陰湿なんだよ
105 23/06/08(木)20:49:35 No.1065427164
ここまで…全部百千代さんの掌の上
106 23/06/08(木)20:49:51 No.1065427272
アイマスってむしろコール文化あるんじゃなかったの 3回くらいライブ行ったけどコール本とかあったよね