虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/08(木)18:55:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)18:55:59 No.1065384444

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/08(木)18:58:04 No.1065385142

切り裂きジャック(切り裂きジャックではない)

2 23/06/08(木)18:59:03 No.1065385478

チャックノリスは?

3 23/06/08(木)18:59:54 No.1065385742

読んでるけどシヴァぐらいにならチャックノリスなら勝てそう

4 23/06/08(木)19:00:47 No.1065386010

>読んでるけどシヴァぐらいにならチャックノリスなら勝てそう マジか

5 23/06/08(木)19:05:03 No.1065387347

わりとネタ抜きでチャックノリスならいいセンいけそうだからなこれ

6 23/06/08(木)19:06:52 No.1065387887

ワルキューレ武器で神に通じる火力は得られるし まあチャックノリスでも行ける話ではあるか

7 23/06/08(木)19:09:20 No.1065388661

今のところ人間側最弱ってジャック?小次郎?

8 23/06/08(木)19:11:12 No.1065389231

多分ジャック

9 23/06/08(木)19:11:13 No.1065389242

初戦なのと相手が悪かったとはいえ呂布が一番あっさりやられた感ある

10 23/06/08(木)19:11:44 No.1065389422

>初戦なのと相手が悪かったとはいえ呂布が一番あっさりやられた感ある 初戦なせいか後に比べると色々あっさりだよな

11 23/06/08(木)19:11:50 No.1065389468

これ神普通に人類滅ぼす気ねえな

12 23/06/08(木)19:12:21 No.1065389628

兄貴も負けるんかいってなったハデス

13 23/06/08(木)19:15:41 No.1065390776

>これ神普通に人類滅ぼす気ねえな もう雷電あたりでめちゃくちゃ健全になってる

14 23/06/08(木)19:15:53 No.1065390839

>初戦なのと相手が悪かったとはいえ呂布が一番あっさりやられた感ある 呂布はもうちょいトールにダメージ与えて良かったと思う

15 23/06/08(木)19:18:10 No.1065391610

小次郎ジャックがちょっといいキャラすぎた

16 23/06/08(木)19:18:14 No.1065391629

売春婦ばかり狙ってたセコい通り魔やってたら死後にこんなところに呼び出されたら頭おかしくなるわ

17 23/06/08(木)19:18:17 No.1065391651

一番実力差を感じたのは初戦だよな

18 23/06/08(木)19:18:39 No.1065391769

北欧は遊ばないからな

19 23/06/08(木)19:18:53 No.1065391838

本物の切り裂きジャックはただのセコい殺人鬼だから… ここに呼ばれてきてるの名前だけ借りたクソヤバい奴だから…

20 23/06/08(木)19:19:39 No.1065392097

釈迦のキャラは好きだけどVS零福は正直つまらんかった

21 23/06/08(木)19:20:08 No.1065392270

楽しく読んでるから内容そのものに文句はないんだけどさ 今の人類生き残らせるかどうかって瀬戸際に過去の偉人や英雄や人殺しの手を借りるのは少々情けないと思う

22 23/06/08(木)19:20:14 No.1065392298

驚くほど地味だった始皇帝

23 23/06/08(木)19:20:31 No.1065392388

釈迦ちゃんが抜けた穴ってどうなるんだろう そもそもは毘沙門天が零福/波旬の枠だよね?

24 23/06/08(木)19:21:14 No.1065392640

佐々木小次郎は偉人とかなのか?

25 23/06/08(木)19:21:32 No.1065392745

>今のところ人間側最弱ってジャック?小次郎? ジャックだろうな 捨て身とロンドンという地の利の合わせ技でやっと一勝もぎとれた感じだし

26 23/06/08(木)19:21:42 No.1065392793

関羽はどっちがわなの?

27 23/06/08(木)19:21:47 No.1065392819

もう1000年に一回ぐらいの健全な武道大会にした方がいい

28 23/06/08(木)19:22:09 No.1065392950

>佐々木小次郎は偉人とかなのか? 英雄か人殺し枠かな

29 23/06/08(木)19:22:11 No.1065392961

アダムはめっちゃ良かったろ

30 23/06/08(木)19:22:26 No.1065393057

ちゃんと武蔵や関羽もいた上で神殺しならアイツだってチョイスしてるよね

31 23/06/08(木)19:22:43 No.1065393176

呂布は負けた後に外伝でめちゃくちゃ盛られててダメだった

32 23/06/08(木)19:22:51 No.1065393225

シェイクスピアが1番好き

33 23/06/08(木)19:23:02 No.1065393285

どのバトルが好きかで言うとアダムはよく名前が挙がるよな

34 23/06/08(木)19:23:13 No.1065393343

>もう1000年に一回ぐらいの健全な武道大会にした方がいい っていうか神側ももうだいぶ今のヘナチョコ人類とかどうでもよくなってて次の闘士と戦うの楽しんでる

35 23/06/08(木)19:23:23 No.1065393391

アッラーがいないようだが…

36 23/06/08(木)19:23:41 No.1065393501

この後普通にボコられるの含め好き fu2257169.jpg

37 23/06/08(木)19:23:52 No.1065393570

>どのバトルが好きかで言うとアダムはよく名前が挙がるよな 子供のために頑張るパパは偉い

38 23/06/08(木)19:24:10 No.1065393673

出オチみたいな漫画だと思ってたけど読んでみるとちゃんと面白いね 初見で思うヘラクレスや釈迦がなんで神側にいるの?みたいな疑問も答えを出してたり話作りが上手い

39 23/06/08(木)19:24:20 No.1065393740

>どのバトルが好きかで言うとアダムはよく名前が挙がるよな 実質最強対決みたいなもんだし

40 23/06/08(木)19:24:29 No.1065393789

>ちゃんと武蔵や関羽もいた上で神殺しならアイツだってチョイスしてるよね 縁者を応援席に座らせるのずるいなーって思った 佐々木戦はニヤつくの押さえるのが大変

41 23/06/08(木)19:24:39 No.1065393857

人類側にヤコブいないの酷くない?

42 23/06/08(木)19:24:50 No.1065393917

>この後普通にボコられるの含め好き >fu2257169.jpg だいぶ粘ったろ!

43 23/06/08(木)19:25:15 No.1065394037

インド神話ってマジであんなヤンキー漫画みたいなノリなの

44 23/06/08(木)19:25:15 No.1065394040

>>どのバトルが好きかで言うとアダムはよく名前が挙がるよな >子供のために頑張るパパは偉い 負けてなお皆に火を灯すっていいよねオヤジ

45 23/06/08(木)19:25:28 No.1065394129

必勝の手としてお出ししたアダムにジジイぶつけられたのが悪い

46 23/06/08(木)19:25:48 No.1065394249

観客のテンションが割と変わっていくのがいい

47 23/06/08(木)19:25:53 No.1065394278

>人類側にヤコブいないの酷くない? ステゴロはアダムがやるから問題なかった

48 23/06/08(木)19:26:10 No.1065394371

>釈迦のキャラは好きだけどVS零福は正直つまらんかった どうでもいいやつから知らんやつが生えてきて知らんやつになった…

49 23/06/08(木)19:26:11 No.1065394374

>アッラーがいないようだが… 多神教の神々の上に四文字がいると考えれば最初に人類粛清言い出したのもその辺じゃないの 前科あるし

50 23/06/08(木)19:26:25 No.1065394457

>もう雷電あたりでめちゃくちゃ健全になってる でも黒幕とかいる感じじゃなかった?

51 23/06/08(木)19:26:27 No.1065394466

なんかけおってる神々以外は普通なバトル楽しんでるからな

52 23/06/08(木)19:26:44 No.1065394570

零福ちゃんぱっとしなかったもんな…

53 23/06/08(木)19:26:57 No.1065394640

人類側はギルガメシュ辺りがいないもの痛い

54 23/06/08(木)19:27:05 No.1065394678

釈迦戦はバトルと言うよりヒーロー物として読んでた ひたすらカッコいい

55 23/06/08(木)19:27:34 No.1065394851

>零福ちゃんぱっとしなかったもんな… 最後は輝いてたじゃん!

56 23/06/08(木)19:27:43 No.1065394904

最新話でジークフリート出てきてビックリした 闘士じゃない英雄も出ていいんだ…

57 23/06/08(木)19:27:58 No.1065395003

こんなの流行らないってよくスレ建ってたけど めちゃくちゃ人気あるよねこれ

58 23/06/08(木)19:27:58 No.1065395006

アレス兄様神話でもあんな感じって聞いてダメだった

59 23/06/08(木)19:28:37 No.1065395236

ギリシャ三兄弟が出た後にアポロンやロキが出ても正直格落ち感がすごいけどどうするんだろう

60 23/06/08(木)19:28:46 No.1065395286

哀しき過去…からシームレスに観客席に身内いるのにもう慣れてしまった

61 23/06/08(木)19:29:09 No.1065395423

ゼウスとか最初はとんでもないキチガイジジイだったのにアダム戦後はすっかり気が抜けてまともな解説やってる

62 23/06/08(木)19:29:12 No.1065395450

チャック・ノリス

63 23/06/08(木)19:29:36 No.1065395606

>アレス兄様神話でもあんな感じって聞いてダメだった あんま強くないからな…

64 23/06/08(木)19:29:45 No.1065395667

>アレス兄様神話でもあんな感じって聞いてダメだった アテナの方が人気あるからな…

65 23/06/08(木)19:29:58 No.1065395749

>アレス兄様神話でもあんな感じって聞いてダメだった アレス兄様はギリシャ神話に編入される前は中東の蛮族に祀られてた神様なので外様扱いで不遇なのよ…

66 23/06/08(木)19:30:22 No.1065395908

「」はチャックノリス好きすぎる…

67 23/06/08(木)19:30:29 No.1065395942

アレス兄様は弱いけど心意気は立派に神だよ

68 23/06/08(木)19:30:37 No.1065396004

アレス兄様はローマで大人気だから…

69 23/06/08(木)19:30:38 No.1065396014

>こんなの流行らないってよくスレ建ってたけど >めちゃくちゃ人気あるよねこれ 流行ってるかどうかはともかく楽しく読んでるよ

70 23/06/08(木)19:31:10 No.1065396208

>アッラーがいないようだが… ヤコブ出てきたら怖いし…

71 23/06/08(木)19:31:25 No.1065396314

ヴァルキリーさん顔芸ひどいっすね

72 23/06/08(木)19:31:41 No.1065396430

小次郎みたいなのがちょくちょくポップしてくるんだからもう人類見逃してよ神ちゃん

73 23/06/08(木)19:31:44 No.1065396445

じゃぁチャックノリスより強いブルースリーはどうなっちまうんだ

74 23/06/08(木)19:32:14 No.1065396633

>小次郎みたいなのがちょくちょくポップしてくるんだからもう人類見逃してよ神ちゃん ところでこのジャックザリッパーですが…

75 23/06/08(木)19:32:37 No.1065396783

演出のクドさはあるけど普通のバトル物なので何となく読んで何となく楽しめる

76 23/06/08(木)19:33:03 No.1065396946

いやぁあの相撲レスラーもなかなかやるじゃねえか!みたいな観客席でダメだった

77 23/06/08(木)19:33:41 No.1065397181

>ヴァルキリーさん顔芸ひどいっすね あれで負けた闘士を思ってしんみりするくらいかわいいところもあるから

78 23/06/08(木)19:34:13 No.1065397390

>ギリシャ三兄弟が出た後にアポロンやロキが出ても正直格落ち感がすごいけどどうするんだろう 正直その二人が負けてスサノヲとアヌビスが勝ってオーディンで最終戦だろうなって思ってる

79 23/06/08(木)19:34:15 No.1065397408

ジャックは相方まで当たり引いててずるい

80 23/06/08(木)19:35:06 No.1065397720

>ジャックは相方まで当たり引いててずるい 自分の進化に合わせて分裂までしちゃう佐々木もなかなか

81 23/06/08(木)19:35:48 No.1065397962

この漫画の小次郎いいよね

82 23/06/08(木)19:36:12 No.1065398112

>零福ちゃんぱっとしなかったもんな… 悩めるものを受け止めるのも釈迦の勤めだし

83 23/06/08(木)19:36:41 No.1065398290

>>零福ちゃんぱっとしなかったもんな… >悩めるものを受け止めるのも釈迦の勤めだし 戦いというか零福ちゃんカウンセリングだったな…

84 23/06/08(木)19:37:14 No.1065398506

ゲストキャラの新選組2人マジでどうすんだろ なんか盤外戦フラグもずっと立ってるし

85 23/06/08(木)19:37:25 No.1065398584

ただの強さ番付じゃなくてちょくちょく横入りや場外乱闘始まるのも楽しい

86 23/06/08(木)19:37:27 No.1065398600

>ジャックは相方まで当たり引いててずるい 当たり外れで言うなら1番大当たりを引いてるのは雷電だろ!?

87 23/06/08(木)19:37:51 No.1065398779

ニコラ・テスラとノストラダムスがどうやって戦うかめちゃくちゃ気になってた テスラはアイアンマンだったけどノストラダムスがどうなるか

88 23/06/08(木)19:39:00 No.1065399251

たまに過去エピソードが死ぬほど大胆なオリ展開すぎるのが気になるけどまあそういう漫画だし…で流してる

89 23/06/08(木)19:39:02 No.1065399267

ジャックは色んな意味でずるい 卑怯番長くらい卑怯

90 23/06/08(木)19:39:24 No.1065399399

ジャックザリッパー(ジャックザリッパーじゃない)

91 23/06/08(木)19:39:26 No.1065399408

引き伸ばし気味なのとターン制バトルは勘弁してほしい

92 23/06/08(木)19:39:27 No.1065399414

皆いい闘士だけど釈迦が人気No.1なのは納得しかない

93 23/06/08(木)19:39:53 No.1065399583

本じゃ彼を止められなかったって台詞好き

94 23/06/08(木)19:39:57 No.1065399619

釈迦が人類側つきまーす!はまあ御釈迦様だしまあそうなるわなというか

95 23/06/08(木)19:40:18 No.1065399769

>当たり外れで言うなら1番大当たりを引いてるのは雷電だろ!? デカイ男が出会った自分よりデカイ女いいよね…

96 23/06/08(木)19:40:43 No.1065399915

中学生の俺がFateを参考に考えたラインナップ!って感想を抱いたまま読まずにここまで来てしまった

97 23/06/08(木)19:41:39 No.1065400276

>たまに過去エピソードが死ぬほど大胆なオリ展開すぎるのが気になるけどまあそういう漫画だし…で流してる 漫画ってこれくらいの勢いと雑さがあってもいいよなって

98 23/06/08(木)19:41:40 No.1065400282

>引き伸ばし気味なのとターン制バトルは勘弁してほしい アニメのテンポが露骨に悪い…!

99 23/06/08(木)19:42:06 No.1065400451

>たまに過去エピソードが死ぬほど大胆なオリ展開すぎるのが気になるけどまあそういう漫画だし…で流してる その辺はもうアダムのエピソードで割りきる

100 23/06/08(木)19:42:28 No.1065400620

>中学生の俺がFateを参考に考えたラインナップ!って感想を抱いたまま読まずにここまで来てしまった まとめて読むと面白いよ… 特に第4戦までの流れは売れるだけのことはある

101 23/06/08(木)19:42:53 No.1065400799

>アニメのテンポが露骨に悪い…! テンポもそうだがアニメなのになんか漫画と比べてもあんま動き感じねえな…とかなる

102 23/06/08(木)19:42:58 No.1065400832

アプリだと半日分のスタミナ使っても1話も読めないことあるのいいよね

103 23/06/08(木)19:43:03 No.1065400858

>中学生の俺がFateを参考に考えたラインナップ!って感想を抱いたまま読まずにここまで来てしまった Fateが好きなら読んで損はないよ 変なオリジナル解釈なんて慣れてるでしょ

104 23/06/08(木)19:43:09 No.1065400889

ヘラクレスの高潔さを示すならあんな感じのオリ過去の方がいいからな

105 23/06/08(木)19:43:51 No.1065401154

>まとめて読むと面白いよ… >特に第4戦までの流れは売れるだけのことはある ありがとう いつか読もうという枠には入ってるから機会があれば見てみようと思う

106 23/06/08(木)19:43:54 No.1065401168

小次郎からジャックの流れいいよね…

107 23/06/08(木)19:44:25 No.1065401356

>釈迦が人類側つきまーす!はまあ御釈迦様だしまあそうなるわなというか むしろスレ画像が出た時に釈迦が神側なの!?って読者に散々言われたよね… それに対して完璧なアンサーが用意されてた訳だけど

108 23/06/08(木)19:44:52 No.1065401535

過去エピに史実と違うぞ!って気になっちゃう人にはまあ向いてないよね

109 23/06/08(木)19:45:03 No.1065401598

盾持ったアメコミヒーローみたいな過去しやがってヘラクレス…

110 23/06/08(木)19:45:04 No.1065401609

格好いい作画でバトルしてくれるからまあいいかあ!よろしくなあ!!みたいなテンションは有る

111 23/06/08(木)19:45:11 No.1065401650

>アプリだと半日分のスタミナ使っても1話も読めないことあるのいいよね もうアプリでは追うの辞めたから覚えてないけど先読み数と1話の分割数がえげつなかった記憶ある…

112 23/06/08(木)19:45:24 No.1065401747

ジャックザリッパー対ヘラクレスなんてワケわからんマッチメイクなのに決まり手がお耽美過ぎる

113 23/06/08(木)19:46:01 No.1065402003

>アニメのテンポが露骨に悪い…! 一期は面白かったんだけど二期がキツい… 元々塩試合だったジャック対ヘラクレスがさらにしょっぱくなる

114 23/06/08(木)19:46:03 No.1065402008

>小次郎からジャックの流れいいよね… 人類の可能性という点ではこの辺りで出し尽くした感はある

115 23/06/08(木)19:46:37 No.1065402227

>もうアプリでは追うの辞めたから覚えてないけど先読み数と1話の分割数がえげつなかった記憶ある… 最大で5分割だった気がする(半日でスタミナ4取得) ここまで小分けになってる漫画はさすがに他に知らない

116 23/06/08(木)19:46:48 No.1065402284

ベルゼブブの過去はすごい自由にやってた

117 23/06/08(木)19:47:27 No.1065402524

シェイクスピアが名言メーカーみたいになってた

118 23/06/08(木)19:48:12 No.1065402807

>ベルゼブブの過去はすごい自由にやってた 名のある悪魔が総じて爽やかないい奴らとか久しぶりにすごい解釈を見た

119 23/06/08(木)19:49:34 No.1065403342

やっぱ釈迦が一番人気なんだ

120 23/06/08(木)19:50:26 No.1065403682

アニメはなんか一昔前の深夜アニメ見てる感がすごい

121 23/06/08(木)19:50:51 No.1065403813

シヴァ戦の時に観客席が後方ライバル面みたいな連中だらけになった時はダメだった

122 23/06/08(木)19:52:01 No.1065404248

ラスプーチンどうすんだろ…ある意味テスラ以上に戦ってる姿が浮かばない 2度くらいなら死んでも復活する耐久キャラなのだろうか

123 23/06/08(木)19:52:11 No.1065404305

雷電vsシヴァ好きなだけにアニメはもうちょいでいいから力入れて…

124 23/06/08(木)19:53:49 No.1065404891

アダムは後のこと考えると殺すしかねえけど2戦目で殺すには勿体無いキャラだったと思う

125 23/06/08(木)19:54:38 No.1065405196

沖田の試合は観客席のメンツどうすんのか気になってしょうがない やっぱちるらん新選組勢揃いになるんかな

126 23/06/08(木)19:55:41 No.1065405595

>アダムは後のこと考えると殺すしかねえけど2戦目で殺すには勿体無いキャラだったと思う いやアダムはあれでいいあそこがいい 一回戦でも三回戦以降でもだめだ

127 23/06/08(木)19:56:54 No.1065406082

ノストラダムスはなんか隕石とか召喚しそう

128 23/06/08(木)19:57:13 No.1065406221

マッチアップ上手いよね

129 23/06/08(木)20:01:27 No.1065407889

>マッチアップ上手いよね さすが姉様

130 23/06/08(木)20:01:30 No.1065407907

>初戦なのと相手が悪かったとはいえ呂布が一番あっさりやられた感ある 今思うとあっさり感あるけど北欧最強って煽り文句考えると他より圧勝しててもおかしくはないかなって

131 23/06/08(木)20:02:24 No.1065408298

いきなりトールから次戦ワシ!やってくるジジイが大人気ない

132 23/06/08(木)20:02:33 No.1065408357

終ワルここでも話したいけど単行本派だからネタバレ怖くて中々スレ開けない

133 23/06/08(木)20:03:31 No.1065408742

>いきなりトールから次戦ワシ!やってくるジジイが大人気ない まあ大人気なさで有名だし…

134 23/06/08(木)20:04:09 No.1065408986

アニメより漫画の方が動いてるって言われてて駄目だった 漫画のコマ数よりカット数少ねえ

135 23/06/08(木)20:05:01 No.1065409350

>>釈迦のキャラは好きだけどVS零福は正直つまらんかった >どうでもいいやつから知らんやつが生えてきて知らんやつになった… ぶっちゃけ毘沙門天戦自体はちょっと楽しみだった

136 23/06/08(木)20:05:38 No.1065409594

こんな面白くなるとはね

137 23/06/08(木)20:08:00 No.1065410563

死んだあとでもハデスお兄ちゃんの株がどんどん上がってくのいいよね……

138 23/06/08(木)20:08:30 No.1065410781

戦いはジャックの勝ちだけどヘラクレスの精神性がジャックの心に救いを与えた決着が本当にきれいでな…

139 23/06/08(木)20:08:39 No.1065410849

>ベルゼブブの過去はすごい自由にやってた (これ絶対ルシファー犯人だろ)

140 23/06/08(木)20:09:24 No.1065411135

ジャックとワルキューレの子の絡み定期的に挟んでくれて和む

141 23/06/08(木)20:09:38 No.1065411226

ジャック戦はラストの大ブーイング含め完璧だったから困る

142 23/06/08(木)20:11:23 No.1065411943

ぶっちゃけ毘沙門天戦自体はちょっと楽しみだった 零福は完全オリジナルはパンチが弱いと言うかあんま得意じゃないんだろうなとは思った

143 23/06/08(木)20:13:06 No.1065412659

(試合してないのにいいセリフ持ってくシェイクスピア)

144 23/06/08(木)20:13:24 No.1065412803

構成担当フクイタクミで神器錬成って骸装じゃん!ってなった

145 23/06/08(木)20:15:09 No.1065413494

そろそろ試合前にキャラ見せしすぎて試合のときのインパクトがなくなりそうで心配 金時まで出てきちゃったしなぁ

↑Top