虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/08(木)18:45:36 読みき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)18:45:36 No.1065381125

読みきれなかった…

1 23/06/08(木)18:45:58 No.1065381227

単行本買いなさい

2 23/06/08(木)18:47:16 No.1065381625

少女ファイトで検索するとスレ画が一番上に来るの作者公認とはいえひどくない?

3 23/06/08(木)18:47:29 No.1065381689

単行本の表紙が黒曜谷メンバー→監督世代メンバーで特装版が現役の他校メンバーなの逆じゃない?ってなった

4 23/06/08(木)18:47:49 No.1065381791

>少女ファイトで検索するとスレ画が一番上に来るの作者公認とはいえひどくない? お前がそう思うならそうなんだろうな お前の中ではな

5 23/06/08(木)18:48:35 No.1065382024

俺は無料期間で2週したけど3週したくなったから単行本買ったよ

6 23/06/08(木)18:51:08 No.1065382832

スレ画しか知らなかったけど読んでみたらめっちゃ面白かった…

7 23/06/08(木)18:52:44 No.1065383361

完璧超人で成人だと思ってたスレ画が結構人間臭いってだんだんわかってくるのいいよね…

8 23/06/08(木)18:53:26 No.1065383602

読んだらスレ画出てきて元ネタこれかってなったよ

9 23/06/08(木)18:54:33 No.1065383973

>少女ファイトで検索するとスレ画が一番上に来るの作者公認とはいえひどくない? でも実際この漫画のストーリー本人に聞かずに勝手に1人で思い込んでる奴多すぎだし…

10 23/06/08(木)18:55:05 No.1065384123

>完璧超人で成人だと思ってたスレ画が結構人間臭いってだんだんわかってくるのいいよね… この漫画の先輩そんな人ばっか!!!

11 23/06/08(木)18:55:34 No.1065384294

エルフみたいな人暫く男だと思ってた

12 23/06/08(木)18:55:37 No.1065384318

>単行本の表紙が黒曜谷メンバー→監督世代メンバーで特装版が現役の他校メンバーなの逆じゃない?ってなった 通常盤がノーマルで特装版が変化球って事でしょう 監督世代も結構絡んでる立場ではあるし

13 23/06/08(木)18:56:01 No.1065384453

>この漫画家の先輩そんな人ばっか!!!

14 23/06/08(木)18:56:48 No.1065384725

練と公に付き合い始めたシゲルはもうただのオスよ

15 23/06/08(木)18:57:08 No.1065384832

書き込みをした人によって削除されました

16 23/06/08(木)18:57:21 No.1065384903

>>この漫画家の先輩そんな人ばっか!!! プラ解高校の兄ちゃんはそうなる前に死んだような覚えが有る

17 23/06/08(木)18:58:27 No.1065385266

>完璧超人で成人だと思ってたスレ画が結構人間臭いってだんだんわかってくるのいいよね… 人間臭いってかきもい!それが健全な男子だとは思うけど!

18 23/06/08(木)18:58:30 No.1065385281

多分目が見えなくなるかもってのが無かったら理性値もうしばらくの間上だったと思う

19 23/06/08(木)18:58:34 No.1065385308

この漫画レズ多くない?

20 23/06/08(木)18:58:40 No.1065385346

ゆのっちのコラに作者自ら言及してたのは笑った

21 23/06/08(木)18:59:26 No.1065385604

>人間臭いってかきもい!それが健全な男子だとは思うけど! 練のおまんが見えないのは困る!って真剣に悩む姿マジで誰にも見せちゃいけないシーンだった

22 23/06/08(木)18:59:48 No.1065385717

逆に一般枠だと思ってた学が超然としていく

23 23/06/08(木)19:00:49 No.1065386020

学マジで強すぎる

24 23/06/08(木)19:01:24 No.1065386204

学選んだ未散はお目が高い

25 23/06/08(木)19:01:40 No.1065386272

シゲルは本当は凄く男子なのを理性で抑えてる凄いヤツだよ 同じ男子には少しだけ曝け出すけど

26 23/06/08(木)19:01:46 No.1065386292

>この漫画レズ多くない? なんなら男居てもそんな感じだからバイじゃねーかな

27 23/06/08(木)19:02:05 No.1065386394

まずミチルがめちゃくちゃいいやつだからな…

28 23/06/08(木)19:02:24 No.1065386488

>お前がそう思うならそうなんだろうな >お前の中ではな アホほど重いシーンで困った

29 23/06/08(木)19:02:32 No.1065386530

ミチルは早くED治せ

30 23/06/08(木)19:02:39 No.1065386570

>学選んだ未散はお目が高い 選んだと言うかお願いするしかなかったというかミチルは小田切に頭上がらないよな…

31 23/06/08(木)19:03:16 No.1065386781

春高はいってどんどんレズが増える

32 23/06/08(木)19:03:31 No.1065386874

漫画にありがちなキャラクター固定で理性的なやつじゃなくて 理性的であろうとしてそうって人が多いよね

33 23/06/08(木)19:03:48 No.1065386963

まだ連載続いてるのか…

34 23/06/08(木)19:04:20 No.1065387153

>まだ連載続いてるのか… 連載長引きすぎてシゲルの眼治るかもしれないレベルに医学が進歩してる!

35 23/06/08(木)19:04:28 No.1065387190

大体は友情の延長とか愛情に飢えてる人だと思う フミさんはガチだけど

36 23/06/08(木)19:04:46 No.1065387264

主要メンバー全員彼氏持ちなの一周回って珍しいと思う

37 23/06/08(木)19:05:35 No.1065387499

ルミ子ちゃん彼氏とくっつくのは諦めたほうがいいと思うな!

38 23/06/08(木)19:05:56 No.1065387601

同じ元イブニングのよしみでK2とコラボしてシゲルの目なんとかしてもらえない?

39 23/06/08(木)19:06:08 No.1065387657

男子バレー部のハゲのオッサンが羨ましすぎる 死んでくれ

40 23/06/08(木)19:06:55 No.1065387902

町蔵は売れないままで独身のままなのか

41 23/06/08(木)19:07:03 No.1065387958

>ゆのっちのコラに作者自ら言及してたのは笑った ひだまりスケッチを知らなかったせいもあって自分で描いたバージョンの特徴掴めてなさが酷い!

42 23/06/08(木)19:07:41 No.1065388154

>町蔵は売れないままで独身のままなのか 大ヒット作の漫画家だろ!?

43 23/06/08(木)19:07:47 No.1065388179

ヤる時彼女の大事なとこ見えねえぞ!!!って言われてそういやそうだな…ってなってて安心した

44 23/06/08(木)19:07:54 No.1065388209

>町蔵は売れないままで独身のままなのか あれだいぶ売れてる扱いじゃない?

45 23/06/08(木)19:08:01 No.1065388257

赤い戦車のシーンが見たくて読んでたけど無かった これじゃなかったっけ…

46 23/06/08(木)19:09:05 No.1065388582

>>お前がそう思うならそうなんだろうな >>お前の中ではな >アホほど重いシーンで困った でもあの状態での最適解は間違いなくこの解答だったと思う

47 23/06/08(木)19:09:24 No.1065388680

一人だけひっそり死んでいきそうな田上パイセン

48 23/06/08(木)19:10:05 No.1065388891

>赤い戦車のシーンが見たくて読んでたけど無かった >これじゃなかったっけ… シーンって言うか赤い戦車に触れてるのはG戦のあとがきじゃなかったか

49 23/06/08(木)19:11:05 No.1065389203

>一人だけひっそり死んでいきそうな田上パイセン 練カウンセリングでなんとかなりそうな…

50 23/06/08(木)19:12:01 No.1065389526

姉さんがレズだったことが急に開示されて驚いた

51 23/06/08(木)19:12:40 No.1065389738

>姉さんがレズだったことが急に開示されて驚いた 小学生男児にも手出してんぞ

52 23/06/08(木)19:12:57 No.1065389832

これもドロヘドロみたいにカップリング漫画なのかな

53 23/06/08(木)19:14:08 No.1065390261

いけすかないやつだと思ってた隆子が割と害ないな…からの弱々なキャラに…

54 23/06/08(木)19:14:33 No.1065390393

シゲルにもミチルにも手を出してたからね真理

55 23/06/08(木)19:14:50 No.1065390493

>姉さんがレズだったことが急に開示されて驚いた 作者のブログかなんかでバイって言われてたような 繭とはガチでできてたんだっけ?

56 23/06/08(木)19:15:04 No.1065390574

目が見えなくなるのはガチで悲劇だけど エッチの時彼女の身体見れないのは困るだろって言われて確かに!?ってなるとこは年相応感あって好き

57 23/06/08(木)19:15:16 No.1065390648

悪霊にヤバい扱いされる姉

58 23/06/08(木)19:16:21 No.1065390992

>いけすかないやつだと思ってた隆子が割と害ないな…からの弱々なキャラに… なんか隆子につられて千代もすげぇいいやつに見えてくる…いや元々いいやつだったかもしれん…

59 23/06/08(木)19:17:36 No.1065391433

>シーンって言うか赤い戦車に触れてるのはG戦のあとがきじゃなかったか 地味にこっちでも球姫様とか戸川してるんだよね

60 23/06/08(木)19:17:38 No.1065391439

好き嫌い分かれそうなマンガだと思ってたけど連日盛り上がっててちょっと驚いた

61 23/06/08(木)19:17:41 No.1065391458

学カウンセリングで隆子の問題は大体解決してるからね だから外的要因で膝を壊す

62 23/06/08(木)19:18:05 No.1065391585

隆子は割と明確なカウンセリングターンもなく緩和してたよな 読者を「このエピソード絶対邪悪なやつだろ?!」って惑わせておいたって事なんだろうけど

63 23/06/08(木)19:18:30 No.1065391718

バブリーな髪型してるやつが怖すぎる あいつだけ出る作品間違えてる

64 23/06/08(木)19:18:38 No.1065391759

メンタルほぼ解決してる隆子が身体も万全だと白雲山強すぎるからな…

65 23/06/08(木)19:18:38 No.1065391762

このセリフって汎用性高いよね

66 23/06/08(木)19:18:52 No.1065391831

スレ画全然煽ってるシーンじゃなかった…

67 23/06/08(木)19:19:05 No.1065391905

幽霊とか普通に出てくる世界観なのにはびっくりしたけど 子供の名前を幽霊の名前にするのはガチホラーだった

68 23/06/08(木)19:19:15 No.1065391960

>バブリーな髪型してるやつが怖すぎる >あいつだけ出る作品間違えてる 小学生の雨宮こええよ!

69 23/06/08(木)19:19:32 No.1065392060

でもミチルをEDにさせたせいで学の人一倍強い知的好奇心と性欲を満たしてあげられないのは罪が大きすぎるし…

70 23/06/08(木)19:19:49 No.1065392153

>幽霊とか普通に出てくる世界観なのにはびっくりしたけど >子供の名前を幽霊の名前にするのはガチホラーだった あれ流れ的に幽霊赤ちゃんに憑依してね…?

71 23/06/08(木)19:19:57 No.1065392192

学は完結までに覚醒すんのかな

72 23/06/08(木)19:20:14 No.1065392296

あの子めっちゃいいじゃん…姉さん亡くしたからなんだ…からのじゃあやるか…実姉…!はヤバすぎる

73 23/06/08(木)19:20:22 No.1065392343

>幽霊とか普通に出てくる世界観なのにはびっくりしたけど >子供の名前を幽霊の名前にするのはガチホラーだった 子供に宿したんだぞ お陰で妹がいる会場に着いたらお腹から出たがってきた

74 23/06/08(木)19:20:33 No.1065392408

雨宮は治療?で良心回路つけるのは違うだろ…と想ったけど治ったら一番クルシムノ凡人だからいいかってなった

75 23/06/08(木)19:20:38 No.1065392445

>好き嫌い分かれそうなマンガだと思ってたけど連日盛り上がっててちょっと驚いた どっちかというと前から細々読んでた「」がいい機会を得たんだと思う

76 23/06/08(木)19:20:38 No.1065392446

ネットで貼られ過ぎて作者がきれいな画像を用意してた

77 23/06/08(木)19:20:49 No.1065392505

最終的に雨宮さん人体実験にして退場させるババァが最悪じゃない?

78 23/06/08(木)19:21:01 No.1065392578

>学は完結までに覚醒すんのかな もうしてるよ バレー初めて一年でキャプテンクラスのセットアップ時々出来るようになってるんだぞ

79 23/06/08(木)19:21:09 No.1065392620

こいつら呪い殺さない代わりに産み直してやるよって取引したのは!!?!!?ってなった

80 23/06/08(木)19:21:10 No.1065392627

>最終的に雨宮さん人体実験にして退場させるババァが最悪じゃない? やってることが完全に強化人間すぎて吹く

81 23/06/08(木)19:21:20 No.1065392671

ヒロインがいもけんぴ食べる奴とごっちゃになる

82 23/06/08(木)19:22:07 No.1065392938

>好き嫌い分かれそうなマンガだと思ってたけど連日盛り上がっててちょっと驚いた 正直メンヘラったり少女漫画っぽいイザコザが気にならないかと言われたらちょっと気になったけど あんまり尾を引かないからそこまで困らなかった

83 23/06/08(木)19:22:10 No.1065392954

掲載ペースも相まってスポーツ漫画読みたいんだけどな…って人は結構途中で落ちやすいから今回のはいいと思う 雨宮退場したからたぶんまだスポーツ分多くなるし…たぶん

84 23/06/08(木)19:22:15 No.1065392980

学とか花子とか謎に強い初心者が出てくるけど中学高校から始めましたでずっとやってたやつバンバン追い抜くやつらって現実でもちょくちょくいるよね

85 23/06/08(木)19:22:16 No.1065392990

真理とも連絡取れてる知花さんは何者…?

86 23/06/08(木)19:22:19 No.1065393007

>バレー初めて一年でキャプテンクラスのセットアップ時々出来るようになってるんだぞ スラムダンクの桜木レベルの成長スピードでおかしいよあの子 作中一番のモンスターはあの子だと思う

87 23/06/08(木)19:22:22 No.1065393029

>子供に宿したんだぞ >お陰で妹がいる会場に着いたらお腹から出たがってきた ホラーじゃねーか!

88 23/06/08(木)19:23:17 No.1065393361

幽霊出てくるのはそういうギャグ回だからか…えっ姉ちゃんいるの?まぁギャグだろうな… 雨宮に間接的に殺されてるのあの人… 産みなおし・・・えっ…?

89 23/06/08(木)19:23:21 No.1065393382

幽霊が出ることに怖くなるんじゃなくて子供に幽霊の名前つけるところに怖くなったのは中々新体験だった

90 23/06/08(木)19:23:28 No.1065393428

金糸雀あたりから数回載ってそこそこ長い休載みたいなの繰り返してたからな 朱雀までは読んでたけど今回まとめて読めてありがたかった

91 23/06/08(木)19:23:33 No.1065393457

顔的にはそうでもないけど真理と学が似てる節があるってのがただ交流するだけで隆子セラピーになったんだと思う

92 23/06/08(木)19:23:41 No.1065393503

ババァ…お前だったのか あれもこれもそれもどれもやってたのは

93 23/06/08(木)19:23:42 No.1065393511

>正直メンヘラったり少女漫画っぽいイザコザが気にならないかと言われたらちょっと気になったけど >あんまり尾を引かないからそこまで困らなかった 一気に読めたからうざったいページも流して読めたのが良かったと思う あれ連載追いかけながら読んでたら長々と続くお家騒動で脱落した

94 23/06/08(木)19:23:48 No.1065393554

>最終的に雨宮さん人体実験にして退場させるババァが最悪じゃない? でも治療成功したら本人が罪悪感で死にそうだしまぁ やっぱりババアは最悪だな

95 23/06/08(木)19:24:27 No.1065393781

だってあのまま放っといたら人死に出そうだからそろそろ改造しないとヤバイし…手遅れ?

96 23/06/08(木)19:24:45 No.1065393892

初手からベットバレーなのはちょっと尖りすぎてると思う

97 23/06/08(木)19:24:57 No.1065393939

継母が切迫流産しそうな時に暴走族が病院まで運ぶ辺りの話はすげー好きだった

98 23/06/08(木)19:24:57 No.1065393944

雨宮の謀略がスポーツ漫画の一選手のしていい範囲じゃなさすぎる…

99 23/06/08(木)19:25:00 No.1065393963

>最終的に雨宮さん人体実験にして退場させるババァが最悪じゃない? 別に悪ではないだろう 治すつもりなら(バレーの為にも)助力するけど治らないかもしれないねって話で 会長は+を与える相手は選んでるけど-を与えてはいない

100 23/06/08(木)19:25:17 No.1065394051

>最終的に雨宮さん人体実験にして退場させるババァが最悪じゃない? あれを野に解き放っておくほうが良いと申すか

101 23/06/08(木)19:25:33 No.1065394146

>初手からベットバレーなのはちょっと尖りすぎてると思う なんかもっと邪悪で下着姿でバレーするやつだと思ったらすげーマトモだった …なんで先輩達もいるんだよ!

102 23/06/08(木)19:25:53 No.1065394276

(私は役に立ってないと泣く学)

103 23/06/08(木)19:26:19 No.1065394427

練でも学でもどうにもならなかったし学の事殺す気満々だしむしろアレでも優しい方だと思う

104 23/06/08(木)19:26:35 No.1065394510

ババァの最終目的は女子バレー強化だからそのためにチーム分散させられることについてどうにか対抗するのはわかる 最初の方からずっとお家の問題がずっと付きまとっててめんどくせぇ!

105 23/06/08(木)19:26:44 No.1065394571

読んでると知花さんがいきなり義理の母になるの色々きちーな! 悪人じゃないんだけどさあ

106 23/06/08(木)19:26:54 No.1065394620

黒曜谷がずっと悪役貫き通すのカッコいいよお前…ってなる

107 23/06/08(木)19:28:00 No.1065395016

>黒曜谷がずっと悪役貫き通すのカッコいいよお前…ってなる ヒール慣れしてる練と志乃ちゃんが心強い 煽っていく…!

108 23/06/08(木)19:29:04 No.1065395383

大人の勝手な思惑で子供振り回す作品はクソ嫌いなんだけど それ以外の部分が本当に面白いから適当に読み飛ばせる一気読みはありがたい

109 23/06/08(木)19:29:34 No.1065395595

隆子なしでこれって白雲山強すぎない?

110 23/06/08(木)19:30:02 No.1065395773

ベットバレーの元締めがかなり人格者だし理由が切実すぎる…

111 23/06/08(木)19:30:11 No.1065395838

朱雀?寺沼がいなけりゃ余裕っすよ(笑)

112 23/06/08(木)19:30:49 No.1065396071

竿役みたいな監督どもはなんなの

113 23/06/08(木)19:30:54 No.1065396099

>>バレー初めて一年でキャプテンクラスのセットアップ時々出来るようになってるんだぞ >スラムダンクの桜木レベルの成長スピードでおかしいよあの子 >作中一番のモンスターはあの子だと思う 漫画の真似で練の理想のショットぶっ放せる花子さんも大概

114 23/06/08(木)19:31:12 No.1065396216

今の医療レベルでも治る見込みないのスレ画

115 23/06/08(木)19:31:14 No.1065396233

序盤の方で男バレ(三國兄に頼っちゃうミチル)を指して 一人いなくなって崩れるようじゃバレーはダメなんだってFEっぽいコマで解説してたしね

116 23/06/08(木)19:31:36 No.1065396394

サラ先輩が覚醒したとはいえ実際寺沼がいない朱雀は楽勝だったけど しえが練習してたら朱雀が勝ってたんだよな 万全の朱雀と戦いたかった…

117 23/06/08(木)19:32:16 No.1065396648

>漫画の真似で練の理想のショットぶっ放せる花子さんも大概 陸上経験者だからな…

118 23/06/08(木)19:32:35 No.1065396769

>竿役みたいな監督どもはなんなの 良いキャラじゃんと思ったら三國側かぁって

119 23/06/08(木)19:33:06 No.1065396960

さらっと明かされる隆子ママの失踪の詳細が今から怖い

120 23/06/08(木)19:33:09 No.1065396985

>漫画の真似で練の理想のショットぶっ放せる花子さんも大概 会長の全日本構想にも入ってるからマジで化け物なんだよなあの子…

121 23/06/08(木)19:33:41 No.1065397176

>>漫画の真似で練の理想のショットぶっ放せる花子さんも大概 >陸上経験者だからな… アイシールド21でもそうだったけど陸上経験者強すぎ問題

122 23/06/08(木)19:34:05 No.1065397342

>>最終的に雨宮さん人体実験にして退場させるババァが最悪じゃない? >別に悪ではないだろう >治すつもりなら(バレーの為にも)助力するけど治らないかもしれないねって話で >会長は+を与える相手は選んでるけど-を与えてはいない 雨宮放置してたのは大多数の女子バレーの選手にマイナス与えてないかなぁ

123 23/06/08(木)19:34:29 No.1065397495

>序盤の方で男バレ(三國兄に頼っちゃうミチル)を指して >一人いなくなって崩れるようじゃバレーはダメなんだってFEっぽいコマで解説してたしね やっぱすげえぜ黒曜谷OB

124 23/06/08(木)19:34:37 No.1065397548

これ読んでG戦場買ったけどルミコの母親アレ!?

125 23/06/08(木)19:34:53 No.1065397652

結局摩耶は練にカウンセリングさせて何がしたかったの…

126 23/06/08(木)19:37:41 No.1065398718

芋けんぴ刺殺ガール!

127 23/06/08(木)19:37:44 No.1065398734

単行本買うまでに行くにはババアの行く末に納得がいくか次第だなあ と言ってもこういう目に合えって言えるようなババアの負け筋が見えないんだけど

128 23/06/08(木)19:38:07 No.1065398868

>雨宮放置してたのは大多数の女子バレーの選手にマイナス与えてないかなぁ 黒曜谷がフォローしなかったら暴力事件も起きてたろうしチーム崩壊してたのいくつかあるよね

129 23/06/08(木)19:38:23 No.1065399001

>結局摩耶は練にカウンセリングさせて何がしたかったの… 人生の最高潮で学殺して 大切な人を失った練をもう一回見たかった

130 23/06/08(木)19:38:47 No.1065399150

なんでもお見通しのババアみたいなキャラだけどさすがに不確定要素に頼りすぎてちょっとキャラ崩壊気味ではあると思う

131 23/06/08(木)19:38:56 No.1065399223

一応言っておくと雨宮は別にババアの手先ではないからな! あれを止めて面倒見る義務はない

132 23/06/08(木)19:39:12 No.1065399317

隆子のママに一体何が…

133 23/06/08(木)19:39:21 No.1065399375

オリンピックでメダル取れたらババアの勝ちだしな…

134 23/06/08(木)19:39:35 No.1065399470

>なんでもお見通しのババアみたいなキャラだけどさすがに不確定要素に頼りすぎてちょっとキャラ崩壊気味ではあると思う 人の感情まではコントロールできません

135 23/06/08(木)19:41:27 No.1065400195

昔付録でついてた島本とか富士鷹が寄稿してた同人誌見たいな本いいよね

136 23/06/08(木)19:41:47 No.1065400327

犬神母までならそういうのあるよねで終わってたけど 全部ババァの手の平の上で踊ってるだけでしたーはちょっと… 決勝戦盛り上げたくてあんな展開にしたんだろうけどさ

137 23/06/08(木)19:42:16 No.1065400532

ババアのいやらしいところは 計画失敗したらまた新しく計画立てればいいってところなんだよな もう3回やって失敗してんだから

138 23/06/08(木)19:42:46 No.1065400748

ババアも人が死んだら楽しくないと思ってるから…

139 23/06/08(木)19:43:55 No.1065401171

>一応言っておくと雨宮は別にババアの手先ではないからな! >あれを止めて面倒見る義務はない やりたいことできる金と権力が有るだけでやってることはボランティアだからな… じゃああれもやらないのおかしくない?と言われてもおかしくはないっつーか

140 23/06/08(木)19:45:16 No.1065401693

見散

141 23/06/08(木)19:46:37 No.1065402231

>なんでもお見通しのババアみたいなキャラだけどさすがに不確定要素に頼りすぎてちょっとキャラ崩壊気味ではあると思う バアさんはなんというか投資してその先の絵図を見たいとは思っているだろうけど 不確定要素をつぶして回ってるわけではないからな

142 23/06/08(木)19:46:47 No.1065402277

>犬神母までならそういうのあるよねで終わってたけど >全部ババァの手の平の上で踊ってるだけでしたーはちょっと… 読み返したら黒曜谷高校自体がババア一族が建てた学校って気がついて震えたよ

143 23/06/08(木)19:49:28 No.1065403306

広之の貸しがババアを出し抜く時を信じて…!

144 23/06/08(木)19:50:16 No.1065403606

城みたいな学園いっぱいあるよねこの世界

145 23/06/08(木)19:52:08 No.1065404275

無料で久々に読んだら サイコパスと三國ババァで吐き気を催してキツかった

146 23/06/08(木)19:53:14 No.1065404696

なんやかんやでご都合込みでも登場人物みんなどっかに着地させると思ってたらサイコパスだけどすごい勢いで変な方向に飛んでいった

147 23/06/08(木)19:53:20 No.1065404728

>読み返したら黒曜谷高校自体がババア一族が建てた学校って気がついて震えたよ 近隣のバレー強豪校だいたいババアの手のひらだぞ

148 23/06/08(木)19:53:54 No.1065404932

山吹矢戦が好き

149 23/06/08(木)19:53:59 No.1065404969

サイコパスだのメンヘラだのばっかりで実質パラリンピック

150 23/06/08(木)19:54:22 No.1065405105

悪辣なやり口ではあるが日本女子バレー会の発展という点ではババアは有能 雨宮見誤ってんのはなんとかしろアイツ猛毒じゃねーか

151 23/06/08(木)19:55:44 No.1065405613

>サイコパスだのメンヘラだのばっかりで実質パラリンピック バレーセラピーみたいな感じの漫画だよね

152 23/06/08(木)19:56:23 No.1065405863

バレーボールの皮を頑張って被ってたけど春高は完全にメンタルバトル漫画

153 23/06/08(木)19:56:39 No.1065405966

なんだかんだで志乃が一番好きだった ルミ子とずっとイチャイチャしろ

154 23/06/08(木)19:56:47 No.1065406023

セラピーが必要な練がいつの間にかセラピストになっとる…

155 23/06/08(木)19:56:55 No.1065406086

若い世代ではババアに勝ち目がないのが厳しい

156 23/06/08(木)19:57:28 No.1065406321

今のところ白雲山がまともすぎる

157 23/06/08(木)19:57:43 No.1065406416

40年後の部長漫画のおかげでこの先ちゃんと幸せになれると安心して読み進める事ができる…

158 23/06/08(木)19:58:09 No.1065406589

志乃はんはカッコいいコマ沢山貰ってて見せ場あるからいいよね 厚子のカッコいいシーンなんか全然ないぞ

159 23/06/08(木)19:58:09 No.1065406592

ババアまだちょいちょい若い男食ってそう

160 23/06/08(木)19:58:36 No.1065406763

>なんだかんだで志乃が一番好きだった >三國とずっとイチャイチャしろ

161 23/06/08(木)19:58:40 No.1065406795

桃園のそばかすの子かわいいよね…

162 23/06/08(木)19:58:45 No.1065406833

過去作の傾向からしても作者は合理主義とか権力をことさらテンプレ悪に扱おうとは考えてないと思う 清濁使えれば二倍よ!みたいな

163 23/06/08(木)19:59:25 No.1065407069

ババアレターでメンタル揺れてるのを加味しても万全の唯隆子有りだったら試合にならないレベルの差だったのでは…

164 23/06/08(木)19:59:44 No.1065407181

ババアバレー以外には人間性見せないくせに アリちゃんにはプライベートも含めて丁寧に面倒見てるのが 素直にあのババア嫌っていいのかわからなくて迷う

165 23/06/08(木)20:00:15 No.1065407387

隆子が学に懐いてるのいいよね…

166 23/06/08(木)20:00:48 No.1065407619

ババアは鳥かごの中で優秀なのをとりだしたいだけだから 雨宮に潰される子はそれまでの事って感じでしょ

167 23/06/08(木)20:00:54 No.1065407655

白雲山の先輩方は隆子のあの態度でもずっと先輩らしく寄り添っていたのは流石トップ高だよ…

168 23/06/08(木)20:02:07 No.1065408151

極東学園天国以外は大体世界繋がってるから読もう!過去作!重すぎておなか壊すけど読もう!

169 23/06/08(木)20:02:24 No.1065408296

優勝したら解散しなきゃならないなんて……!って悩める点数差じゃないように見える

170 23/06/08(木)20:02:25 No.1065408302

氷の女王が重めの寺沼ファンガールだったのでかなり好きになった

171 23/06/08(木)20:02:36 No.1065408387

>ババアバレー以外には人間性見せないくせに 感情的ではないけど(プロバレーの人にファンムーブしてる時以外)人間性見えないって程ではないんじゃないかな ちょっと普通じゃない余裕がありすぎる人くらい?

172 23/06/08(木)20:02:47 No.1065408459

何で失踪したんだろうね隆子のお母さん

173 23/06/08(木)20:02:55 No.1065408514

>ちょっと普通じゃない余裕がありすぎる人くらい? お金持ってるからな

174 23/06/08(木)20:02:56 No.1065408517

>昔付録でついてた島本とか富士鷹が寄稿してた同人誌見たいな本いいよね あれ村田雄介とか内藤泰弘とか和月伸宏とかも寄稿してるからな あまりにも豪華過ぎる

175 23/06/08(木)20:04:13 No.1065409022

過去作見てないんだけどルミちゃんは結局町蔵のお嫁さんになれそうなの?

176 23/06/08(木)20:04:17 No.1065409037

>何で失踪したんだろうね隆子のお母さん ババアでも行方追えないってなんなんだよってなる 絶対犯罪に巻き込まれて死んでるだろ

177 23/06/08(木)20:04:49 No.1065409258

>過去作見てないんだけどルミちゃんは結局町蔵のお嫁さんになれそうなの? G線てヒロインいなかったんかいな

178 23/06/08(木)20:04:51 No.1065409271

>朱雀のケータイ壊される子かわいいよね…

179 23/06/08(木)20:05:39 No.1065409603

>あまりにも豪華過ぎる なんとうめてんてーも居るんだ

180 23/06/08(木)20:05:53 No.1065409697

余裕だろと思ってたのに一話一話が重たくて40話くらいまでしか読めなかった この作者の書く話ってなんとも言えない質量があるよな 一話ごとに自分の人生と重ね合わせて考えさせられてしまう

181 23/06/08(木)20:05:55 No.1065409712

>G線てヒロインいなかったんかいな いたけどルミのお母さん

182 23/06/08(木)20:06:26 No.1065409918

>過去作見てないんだけどルミちゃんは結局町蔵のお嫁さんになれそうなの? 過去作は過去なのでわからないよ!

183 23/06/08(木)20:06:26 No.1065409921

>>読み返したら黒曜谷高校自体がババア一族が建てた学校って気がついて震えたよ >近隣のバレー強豪校だいたいババアの手のひらだぞ それはそう でも練たちの学校自体がババアの持ち物って結構ショックだったんだ バレー辞めてもババアから逃げられない感じがして

184 23/06/08(木)20:06:36 No.1065409990

基本はアオハルで殴ってくるからな作者

185 23/06/08(木)20:06:43 No.1065410026

お好きですよね? 練習おサボりメンタルよわよわ天才肌の覚醒シーン

186 23/06/08(木)20:06:47 No.1065410050

ババアの構想に練のドッペルゲンガーいるんだ…ってなった

187 23/06/08(木)20:07:25 No.1065410330

これ全国大会だよな…?と思い返すぐらい外野の横やりが凄い

188 23/06/08(木)20:07:27 No.1065410346

>ババアの構想に練のドッペルゲンガーいるんだ…ってなった オタク学校の物まねちゃんがいたのがちょっと面白かった

189 23/06/08(木)20:08:33 No.1065410801

>でも練たちの学校自体がババアの持ち物って結構ショックだったんだ まあ前提として理事長のママだからねババア…

190 23/06/08(木)20:08:34 No.1065410811

>この作者の書く話ってなんとも言えない質量があるよな >一話ごとに自分の人生と重ね合わせて考えさせられてしまう 昔はいかにも王道を見下してるサブカル女みたいだったけど 震災でそんな斜に構えて生きてていいんか!ってなったんだったかな だからなんなら普通の熱血漫画家より熱血でしかもじっとりしている

191 23/06/08(木)20:08:40 No.1065410856

ババアの手のひらよりあのサイコの手のひらで全部回ってたほうが怖かったよ

↑Top