虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雨とい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/08(木)18:05:50 No.1065369655

    雨といえば!

    1 23/06/08(木)18:10:57 No.1065371042

    ザ・ノースフェイス!

    2 23/06/08(木)18:12:30 No.1065371457

    >ザ・ノースフェイス! うーn…

    3 23/06/08(木)18:12:52 No.1065371568

    ミズノ!

    4 23/06/08(木)18:14:03 No.1065371884

    モンベルなんてダッセーよなー!

    5 23/06/08(木)18:14:28 No.1065372004

    NF背負って帰ろうぜー!

    6 23/06/08(木)18:14:35 No.1065372041

    >ミズノ! ベルグテックはオススメしない マジで

    7 23/06/08(木)18:15:42 No.1065372371

    ダサいけどいいよmont-bellの雨具 ダサいけど

    8 23/06/08(木)18:18:37 No.1065373191

    >ベルグテックはオススメしない >マジで そうなの? ベルグテックEX試してみようかなとか思ってたんだけど

    9 23/06/08(木)18:18:50 No.1065373255

    アイツモンベルのランドセルなんて背負ってるぜー!ダッセー!

    10 23/06/08(木)18:19:01 No.1065373314

    >ベルグテックはオススメしない >マジで なんで?

    11 23/06/08(木)18:20:40 No.1065373748

    >ベルグテックEX試してみようかなとか思ってたんだけど 以前のバージョンのを持ってたけど5~6回使ったら撥水剤使ってもあまり水をはじかなくなったよ… あと上下ともシルエットが悪すぎて動き辛かった

    12 23/06/08(木)18:24:16 No.1065374686

    ストクルは割と裁断が凝ってて動きやすいのよね

    13 23/06/08(木)18:29:33 No.1065376192

    ストクルの撥水性が落ちてきてめっちゃ染み込む……

    14 23/06/08(木)18:29:39 No.1065376216

    >ストクルは割と裁断が凝ってて動きやすいのよね ピットジップつけて

    15 23/06/08(木)18:30:51 No.1065376605

    ゴアテックスもカッパも消耗品だよなあ 理想的には2年くらいで買い替えたい

    16 23/06/08(木)18:31:10 No.1065376700

    >ピットジップつけて 買おう!US版ストクル! 少し重くなるけど国内でも売り切れるくらいには人気

    17 23/06/08(木)18:31:34 No.1065376831

    >>ベルグテックはオススメしない 俺もベルグテックのレインプルーフコートを買ったけど まあ次は買わん フードはびっちり締め付ければいいんだろうが緩いと頭の動きに馴染まん それ以前に使ってた他メーカーのフードはそんなことなかったからな あとまあ実際の透湿性とか考えるとな

    18 23/06/08(木)18:31:49 No.1065376914

    パタゴニアは?

    19 23/06/08(木)18:32:06 No.1065377003

    >ゴアテックスもカッパも消耗品だよなあ >理想的には2年くらいで買い替えたい 雨具は2年で回すのがいいよね ザックや靴もぶっ壊れる前に買えてしまうのが良い

    20 23/06/08(木)18:33:01 No.1065377274

    >雨具は2年で回すのがいいよね >ザックや靴もぶっ壊れる前に買えてしまうのが良い そんなお金ないよぉ!

    21 23/06/08(木)18:33:32 No.1065377430

    >パタゴニアは? 雨具で悪い評判聞かない 種類もいくつかあるから合うのを選べばいいと思う

    22 23/06/08(木)18:35:55 No.1065378193

    ワークマンのイナレムはさすがになあと思ったからベルグテックを買おうと思ってたが…サンダーパスにしようかな

    23 23/06/08(木)18:36:24 No.1065378337

    そんなに頻繁に買い替え出来なくて一張羅にするのにモンベル買うのはちょっと悲しくならない?

    24 23/06/08(木)18:37:39 No.1065378740

    まあせっかくだし後ろ指指されないくらいのとこのは欲しいかな…

    25 23/06/08(木)18:38:32 No.1065378980

    >ワークマンのイナレムはさすがになあと思ったからベルグテックを買おうと思ってたが…サンダーパスにしようかな イナレムを短期間で買い換えるのは悪くないんじゃない?

    26 23/06/08(木)18:38:56 No.1065379110

    ストームクルーザーも3レイヤーのゴアテックスだから 撥水性が落ちても水が浸みることはほぼ無いはずなんだが 撥水性が落ちると生地表面が保水して透水性が落ちるだけよ

    27 23/06/08(木)18:39:50 No.1065379384

    ストームクルーザーだってタウンユースなら確実にオバースペックだけどな

    28 23/06/08(木)18:40:55 No.1065379716

    1、2回で捨てるなんてまずないから それならイナレムなんかは避けるわ

    29 23/06/08(木)18:41:04 No.1065379758

    イナレムはパンツがもうちょいこうどうにからなんのかとなる

    30 23/06/08(木)18:41:07 No.1065379769

    クソダサオーバースペック!

    31 23/06/08(木)18:43:03 No.1065380355

    折り畳み傘重宝してるけど生地にロゴドンなの勘弁して欲しい 柄にそっと描いてくれ

    32 23/06/08(木)18:43:27 No.1065380474

    >撥水性が落ちると生地表面が保水して透水性が落ちるだけよ 蓮の葉っぱみたいな撥水生地作れんのかな

    33 23/06/08(木)18:44:08 No.1065380674

    どうなんだろうって買ったイナレムは台風の中出勤するのに役立ったからまあ山で使えなくても使い道はある

    34 23/06/08(木)18:44:25 No.1065380781

    撥水性はアイロンかけたら少しは復活しないか

    35 23/06/08(木)18:45:02 No.1065380951

    ULザックに入れる用に相当小さくできるバーサライト買おうか悩んでる でも雨への保険に上下3万出すのもなあ…ってためらいもある

    36 23/06/08(木)18:45:20 No.1065381033

    というか洗濯するのが一番

    37 23/06/08(木)18:45:26 No.1065381066

    だいたいワクマンのレジャー趣味枠はどれも全部ダメ 適当にその辺で普段使うにはいい

    38 23/06/08(木)18:46:51 No.1065381510

    >どうなんだろうって買ったイナレムは台風の中出勤するのに役立ったからまあ山で使えなくても使い道はある 雨の日にバイク乗るぐらいが関の山だとは思う 逆に言うとそこらへんの用途にあの価格であの性能は文句ないんだが… そこから更に上はアレじゃ無理だわ

    39 23/06/08(木)18:47:07 No.1065381587

    ノースフェイスなんであんなに高いんだろ…値段に見合う質があるとは思えんのだけど

    40 23/06/08(木)18:47:20 No.1065381644

    >ザ・ノースフェイス! fu2257073.jpg 今シーズンに新発売されたノースフェイスの傘は リペアパーツやカスタムパーツが別売りされていて 自分で傘を修理したりカスタムできるようになっているんだよな

    41 23/06/08(木)18:47:24 No.1065381668

    >撥水性はアイロンかけたら少しは復活しないか 熱を当てると復活するので撥水剤を染み込ませて乾かした後に 乾燥機かドライヤーかアイロンで20分以上熱処理するといいらしい でも素人がやるとなかなか満遍なく復活させるの難しいよ…

    42 23/06/08(木)18:48:08 No.1065381887

    熱で復活するタイプもありゃしないタイプもある

    43 23/06/08(木)18:49:05 No.1065382185

    イナレムはイナレム使った手袋がゴミ中のゴミだった

    44 23/06/08(木)18:49:22 No.1065382282

    >ノースフェイスなんであんなに高いんだろ…値段に見合う質があるとは思えんのだけど 仕方ないけどブランド化されたから というか長年でブランド確立できるのが凄いことではあるが

    45 23/06/08(木)18:49:44 No.1065382398

    >ノースフェイスなんであんなに高いんだろ…値段に見合う質があるとは思えんのだけど ノースフェイスを高いと言ってたら マムートやアークテリクスやノローナ等の他の欧米系メーカーなんて値段見たら目玉飛び出ないかい

    46 23/06/08(木)18:50:35 No.1065382670

    >でも素人がやるとなかなか満遍なく復活させるの難しいよ… コインランドリーに持って行って乾燥機に突っ込むんだよ!!

    47 23/06/08(木)18:50:42 No.1065382704

    >熱で復活するタイプもありゃしないタイプもある しないタイプもあるのか アークテリクスだと復活するって書いてあったよ 自分でやるとうまくいかなかった…

    48 23/06/08(木)18:50:58 No.1065382784

    テムレス並みの性能で見た目いい手袋ある?

    49 23/06/08(木)18:51:28 No.1065382947

    テムレス並みの性能で見た目いいのありゃ皆こぞってそっち使ってるよ

    50 23/06/08(木)18:51:44 No.1065383035

    やるか!全身サロモンマンで雪山登山!

    51 23/06/08(木)18:52:19 No.1065383221

    テムレス自体は別にそこまで高性能ではないが

    52 23/06/08(木)18:52:34 No.1065383301

    >テムレス並みの性能で見た目いい手袋ある? テムレスは実質ただのゴム手袋なので…

    53 23/06/08(木)18:53:13 No.1065383525

    靴にもっとBOA採用のやつ増えてほしいな

    54 23/06/08(木)18:53:46 No.1065383713

    >靴にもっとBOA採用のやつ増えてほしいな 故障したら面倒だから紐でいい

    55 23/06/08(木)18:54:31 No.1065383962

    >テムレス自体は別にそこまで高性能ではないが テムレスは高性能だから使われているんじゃなくて あれは無くしたり使い捨てにしても惜しくないから使われているんだよな

    56 23/06/08(木)18:55:19 No.1065384204

    >やるか!全身サロモンマンで雪山登山! 北アや北海道等のバックカントリースキーでは普通にいるじゃん

    57 23/06/08(木)18:55:19 No.1065384206

    俺はサロモンマン

    58 23/06/08(木)18:55:46 No.1065384369

    >>靴にもっとBOA採用のやつ増えてほしいな >故障したら面倒だから紐でいい 故障したらね

    59 23/06/08(木)18:55:47 No.1065384375

    俺の名は雪山服がモンベルに侵食されたと思ったら夏山も侵食され始めたマン

    60 23/06/08(木)18:56:25 No.1065384602

    >テムレスは高性能だから使われているんじゃなくて >あれは無くしたり使い捨てにしても惜しくないから使われているんだよな そういう事だな グローブって消耗品だからテムレス位遠慮なく捨てれる奴でないと使いにくい

    61 23/06/08(木)18:56:54 No.1065384758

    レインウェアが撥水性を維持し続けるのは大変だと思うよ 洗っちゃうと撥水性落ちること多いし じゃあ洗わないでいると表面のヨゴレで撥水性劣化するし

    62 23/06/08(木)18:56:58 No.1065384783

    全身蛍光色で雨の山中を動き回る怪異になれ

    63 23/06/08(木)18:58:15 No.1065385198

    そもそもレインウェアっていうかストクルは別に撥水しなくてもメンブレンとシームシーリングが生きてるなら問題ないんだが…

    64 23/06/08(木)18:58:38 No.1065385334

    山で他人のレインウェアに撥水性無くてべしゃべしゃになってたら メンテ甘いなーって思ったりする?

    65 23/06/08(木)18:58:43 No.1065385360

    昔ながらの蜜蝋ワックスポンチョマンはキャンプでいる

    66 23/06/08(木)18:58:59 No.1065385463

    >そんなに頻繁に買い替え出来なくて一張羅にするのにモンベル買うのはちょっと悲しくならない? モンベルの雨具はそんなバンバン買い替え出来る程安くねーよ!

    67 23/06/08(木)18:59:06 No.1065385496

    >そもそもレインウェアっていうかストクルは​別に撥水しなくてもメンブレンとシームシーリングが​生きてるなら問題ないんだが… 100%キモチの問題である

    68 23/06/08(木)18:59:39 No.1065385661

    レインウェア買う時にお洒落だって斜めにジッパーついてるやつにしたら使いにくい! 気に入ってるから良いけど

    69 23/06/08(木)19:00:01 No.1065385778

    >メンテ甘いなーって思ったりする? そんな余裕無いや…

    70 23/06/08(木)19:00:06 No.1065385805

    長持ちさせるにはメンテナンスが重要だよね 中性洗剤で洗って乾いたら当て布してアイロン そんでもって撥水スプレー

    71 23/06/08(木)19:00:55 No.1065386050

    >中性洗剤で洗って乾いたら当て布してアイロン え?何の話?雨具にそんな事したら自分から壊してるようなもんだぞ?

    72 23/06/08(木)19:01:21 No.1065386192

    >レインウェア買う時にお洒落だって斜めにジッパーついてるやつにしたら使いにくい! ツルギライトジャケットかな お高いやつじゃねーかうらやましい

    73 23/06/08(木)19:02:06 No.1065386396

    >>中性洗剤で洗って乾いたら当て布してアイロン >え?何の話?雨具にそんな事したら自分から壊してるようなもんだぞ? レインウェアこまめに洗う派と滅多に洗ってはいけません派の溝は深い

    74 23/06/08(木)19:02:26 No.1065386493

    >レインウェアこまめに洗う派と滅多に洗ってはいけません派の溝は深い 違う洗う所じゃなくてアイロンの方だよ

    75 23/06/08(木)19:02:46 No.1065386612

    コロンビアマン混ざっていい?

    76 23/06/08(木)19:02:47 No.1065386621

    おっさんの紳士服

    77 23/06/08(木)19:03:41 No.1065386926

    >>中性洗剤で洗って乾いたら当て布してアイロン >え?何の話?雨具にそんな事したら自分から壊してるようなもんだぞ? https://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=5

    78 23/06/08(木)19:04:04 No.1065387050

    当て布して弱〜中温でアイロンすると撥水効果戻るよ

    79 23/06/08(木)19:05:24 No.1065387455

    >違う洗う所じゃなくてアイロンの方だよ ゴアテックスの表面撥水性の回復用に当て布して弱アイロンはメーカーも推奨している 止水ジッパー部分とベルクロ部分は基本接着剤で貼り付けてるだけだから 熱に弱いから気を付けてねってクリーニング屋は言ってる

    80 23/06/08(木)19:05:41 No.1065387525

    ミレーのティフォンいいよね…

    81 23/06/08(木)19:07:15 No.1065388014

    困ったらクリーニング屋さんに任せて ええ!

    82 23/06/08(木)19:07:56 No.1065388218

    普段使いにフーディに買った…

    83 23/06/08(木)19:08:05 No.1065388281

    折りたたみ傘どう? セブンで買ったのが数年目にして壊れてここのを検討してるんだが

    84 23/06/08(木)19:08:16 No.1065388342

    雨の中を登るくらいならまだ雨が降る前の夜中に登った方が安全だわ…

    85 23/06/08(木)19:08:22 No.1065388384

    >ゴアテックスの表面撥水性の回復用に当て布して弱アイロンはメーカーも推奨している そんなの洗うたびにはやらないって!

    86 23/06/08(木)19:08:47 No.1065388507

    >折りたたみ傘どう? >セブンで買ったのが数年目にして壊れてここのを検討してるんだが 街中で使うならスペックが足りねえ!!なんて事はまず起きんと思うよ

    87 23/06/08(木)19:09:34 No.1065388722

    >マムートやアークテリクスやノローナ等の他の欧米系メーカーなんて値段見たら目玉飛び出ないかい そこら辺はモノがちゃんと良いよ

    88 23/06/08(木)19:09:55 No.1065388845

    >そんなの洗うたびにはやらないって! 俺も毎回はやらない効果落ちたなーって思ったらアイロンやってる

    89 23/06/08(木)19:10:33 No.1065389034

    町中で使う程度なら デザインの好みで選べば ええ!

    90 23/06/08(木)19:10:55 No.1065389151

    >山で他人のレインウェアに撥水性無くてべしゃべしゃになってたら >メンテ甘いなーって思ったりする? 心配する…

    91 23/06/08(木)19:11:07 No.1065389215

    TNFは値引き前提の値札って感じ 値引き掛かればモンベルとそんな変わらん

    92 23/06/08(木)19:11:21 No.1065389276

    >ミレーのティフォンいいよね… いい…

    93 23/06/08(木)19:11:38 No.1065389389

    テムレスはこと防水性って意味だと一体成型の強さがあるぞ!

    94 23/06/08(木)19:11:49 No.1065389465

    >コロンビアマン混ざっていい? もちろんいいよ!

    95 23/06/08(木)19:12:13 No.1065389580

    >>レインウェア買う時にお洒落だって斜めにジッパーついてるやつにしたら使いにくい! >ツルギライトジャケットかな うn 買って5年目だけどオイルが飛び散る環境で使ってたから流石に落ちない汚れが出てきた ヨレっとしてるのもなんとか出来ないかな… fu2257132.jpg

    96 23/06/08(木)19:12:21 No.1065389629

    撥水剤というとコットンプルーフとかどうなんだろう 防水スプレーよりコスパ良さそうな気がしてちょっと気になってる

    97 23/06/08(木)19:12:37 No.1065389715

    >テムレスはこと防水性って意味だと一体成型の強さがあるぞ! 完全防水で程々に透湿するのは確かに強い 縫って作ったグローブだと完全防水がまずあんまりない

    98 23/06/08(木)19:12:41 No.1065389740

    モンベルのランドセルの大人用出してくだち…

    99 23/06/08(木)19:13:21 No.1065389980

    >撥水剤というとコットンプルーフとかどうなんだろ​う >防水スプレーよりコスパ良さそうな気がしてちょっと気になってる コットンの雨具だったら良いんじゃね

    100 23/06/08(木)19:13:24 No.1065389995

    サロモンとアークが同じ会社だっけ つまり全身サロモンマンは実質全身アークマン!

    101 23/06/08(木)19:13:50 No.1065390149

    >モンベルのランドセルの大人用出してくだち… 四角いリュックならどこでも出してるじゃん

    102 23/06/08(木)19:14:00 No.1065390214

    登山はともかく街中でのとっさの雨用なら防水ハット検討してもいいかもと思ってる

    103 23/06/08(木)19:14:15 No.1065390297

    >四角いリュックならどこでも出してるじゃん ノースのホモランドセルか

    104 23/06/08(木)19:16:30 No.1065391040

    軍放出品で売ってたレインコート持ってるがゴム引きが重いわ臭いわ硬いわである意味好きになってきた

    105 23/06/08(木)19:17:17 No.1065391323

    ワークマンのイージスイナレムを1番外に着る

    106 23/06/08(木)19:17:27 No.1065391380

    バックパッキングのカテゴリーに入る靴は アルパインクルーザーの800と1000のどっちになるんだろう

    107 23/06/08(木)19:17:54 No.1065391527

    困ったらマムート 金額は見ないものとする

    108 23/06/08(木)19:17:58 No.1065391547

    >バックパッキングのカテゴリーに入る靴は >アルパインクルーザーの800と1000の​どっちになるんだろう それを決めてどうするんだよ…

    109 23/06/08(木)19:19:23 No.1065392015

    登山用のレインウェア買ってザックに入れてるけど 山で降られる前に気づいて着替えれられるか心配

    110 23/06/08(木)19:19:35 No.1065392079

    >そこら辺はモノがちゃんと良いよ ノースフェイスも悪くはないよ シェルジャケットとかはモンベルが削ぎ落とし過ぎた部分をちゃんと保持しながら価格は抑えられているし イメージや思い込みだけで語ってない?

    111 23/06/08(木)19:20:02 No.1065392225

    夏山はモンベルとファイントラックの服で登るぜ

    112 23/06/08(木)19:20:23 No.1065392347

    日帰りだからお守りで持ってて山で使ったことはない でも降られたら死ぬし持ってないとね

    113 23/06/08(木)19:21:51 No.1065392847

    >イメージや思い込みだけで語ってない? ノース好きだし色々使ってるよ 俺も悪くはないと思ってるけどわざわざ他人に薦められるほど良い製品は少ないと思ってる…たまにあるけど

    114 23/06/08(木)19:22:39 No.1065393140

    モンベルも網出せ

    115 23/06/08(木)19:23:01 No.1065393281

    >日帰りだからお守りで持ってて山で使ったことはない >でも降られたら死ぬし持ってないとね 風が強い時とか防寒具代わりにもなるし基本は持ち得だぜ!

    116 23/06/08(木)19:23:02 No.1065393289

    富士山で雨降ったとき命に関わるって言われて残念ながら下山したけどモンベルのレインウェアの防御力の凄まじさは体感できた

    117 23/06/08(木)19:23:06 No.1065393299

    TNFは所謂登山用品よりはファストパッキングかトレイルランニングで良いもんたくさん出してる印象 まあセールでしか買わないけど…

    118 23/06/08(木)19:23:22 No.1065393386

    >困ったらマムート やっぱりよくできてるよな

    119 23/06/08(木)19:23:28 No.1065393425

    >モンベルもドライ手袋出せ

    120 23/06/08(木)19:23:49 No.1065393558

    マムート何がいいって色とロゴが可愛いんだよな...

    121 23/06/08(木)19:24:10 No.1065393671

    5000円くらいで作業の時に着るカッパ探したんだけどこういう所じゃなくワークマンに落ち着いた俺の財布はゴミだよ…

    122 23/06/08(木)19:24:26 No.1065393773

    あんまり儲からないからな…ガチ登山用品

    123 23/06/08(木)19:24:36 No.1065393832

    >TNFは所謂登山用品よりはファストパッキングかトレイルランニ​ングで良いもんたくさん出してる印象 ここ1~2年でノースフェイスのトレランシューズが急激に利用者を増やしているしな

    124 23/06/08(木)19:24:43 No.1065393877

    普段使わないからザックの底の方に行ってるけど 取り出しやすいようにした方がいいよね多分

    125 23/06/08(木)19:24:45 No.1065393887

    >5000円くらいで作業の時に着るカッパ探したんだけどこういう所じゃなくワークマンに落ち着いた俺の財布はゴミだよ… 作業やるならワークマンの方が絶対いい 性能云々より作業中に汚れようが壊れようが気になんないし

    126 23/06/08(木)19:25:11 No.1065394016

    >あんまり儲からないからな…ガチ登山用品 そもそも誰に売るんだよって話になるしな

    127 23/06/08(木)19:25:46 No.1065394234

    >5000円くらいで作業の時に着るカッパ探したんだけどこういう所じゃなくワークマンに落ち着いた俺の財布はゴミだよ… 5000円で作業用ならそれこそイナレムあたりがドンピシャだしいいじゃん

    128 23/06/08(木)19:26:21 No.1065394433

    >5000円くらいで作業の時に着るカッパ探したんだけどこういう所じゃなくワークマンに落ち着いた俺の財布はゴミだよ… いいと思うよ 買えるものを買ってるのはみんな一緒だし無防備よりずっといいさ

    129 23/06/08(木)19:27:01 No.1065394655

    ワークマンは安いだけあってさすがにいくらか性能的にうーん...ってなるところはありつつも正直そんなに性能を求めるシチュエーションがないから結局これでいっか...ってなる 足りないとこがあるとはいえ基本的なとこは必要十分くらいあるしね

    130 23/06/08(木)19:27:22 No.1065394772

    ワイルドワンのセールでgym masterのマウントパーカーが4980円だったな…

    131 23/06/08(木)19:27:28 No.1065394811

    TNF元から靴は結構いいの出してるしな あとバックパックが割と良かったけど最近はそうでもないのが残念

    132 23/06/08(木)19:27:51 No.1065394952

    >ワークマンは安いだけあってさすがにいくらか性能的にうーん...ってなるところはありつつも正直そんなに性能を求めるシチュエーションがないから結局これでいっか...ってなる >足りないとこがあるとはいえ基本的なとこは必要十分くらいあるしね そこらへんのホームセンターで揃えるより多少マシなだけでまぁ想定用途に十二分だからな…

    133 23/06/08(木)19:28:09 No.1065395077

    ワークマンは日ごろのジョギングとかに使いやすいけど登山だとTシャツ位しか使わないかな…

    134 23/06/08(木)19:28:17 No.1065395119

    登山メーカーの装備は基本的に水と風に強くて火と油に弱い 属性がはっきりしてるので普段使いする時は用途に合わせてムリに使わないようにね

    135 23/06/08(木)19:28:33 No.1065395216

    >TNF元から靴は結構いいの出してるしな >あとバックパックが割と良かったけど最近はそうでもないのが残念 ザックはTNF買う理由あんまりないよね今 テントは最近どうなのかな

    136 23/06/08(木)19:29:48 No.1065395678

    >ワークマンのイージスイナレムを1番外に着る 藪突っ込むのとかだと手放せない…

    137 23/06/08(木)19:29:49 No.1065395689

    モンベルもお仕事用は出してたよね 林業だけかな?

    138 23/06/08(木)19:30:21 No.1065395892

    >登山メーカーの装備は基本的に水と風に強くて火と油に弱い 属性の相性表作れそうだな…

    139 23/06/08(木)19:31:19 No.1065396264

    雨の日に綿を!  焚き火にゴアを!

    140 23/06/08(木)19:31:36 No.1065396389

    キャンプとかしてると突然の雨で濡れるから水に強いのが良いんだけど火と油に弱いのは困るから迷う…

    141 23/06/08(木)19:32:17 No.1065396663

    >雨の日に綿を!  >焚き火にゴアを! 耐久テストでもしてんのか?

    142 23/06/08(木)19:32:32 No.1065396754

    空調服のインナー用に吸湿冷感探してて6000~9000か…いやしかし…効くのかこれは…!?って凄い迷ってやめた…

    143 23/06/08(木)19:32:41 No.1065396805

    沢屋やキャンパーは焚き火するから気を使いそうね

    144 23/06/08(木)19:33:08 No.1065396979

    >空調服のインナー用に吸湿冷感探してて6000~9000か…いやしかし…効くのかこれは…!?って凄い迷ってやめた… そんなもん適当なコンプレッションインナーでいいんじゃねえかな…

    145 23/06/08(木)19:33:23 No.1065397070

    モンベルの強い所はシビアな環境で働く人向けに制服提供してるところ 空港の滑走路で働く人がモンベルロゴの作業着着てたり 上高地の売店で働く人までモンベルロゴの制服着てた…

    146 23/06/08(木)19:34:14 No.1065397402

    ノマドパーカー仕事着にしてるよ 中に着込むも羽織るも使いやすい

    147 23/06/08(木)19:34:19 No.1065397440

    >そんなもん適当なコンプレッションインナーでいいんじゃねえかな… どこのやつがいいんだろ…またワークマン…!?

    148 23/06/08(木)19:34:31 No.1065397515

    >モンベルの強い所はシビアな環境で働く人向けに制服提供してるところ >空港の滑走路で働く人がモンベルロゴの作業着着てたり アメリカだとパタ着てたりするのかな

    149 23/06/08(木)19:34:57 No.1065397670

    >どこのやつがいいんだろ…またワークマン…!? ワークマンでもおたふく手袋でも… インナーにそんな出すならファンとバッテリー新しくするかな…

    150 23/06/08(木)19:35:08 No.1065397724

    >ノマドパーカー仕事着にしてるよ >中に着込むも羽織るも使いやすい 現れたなノマドパーカーマン!

    151 23/06/08(木)19:35:27 No.1065397833

    >モンベルもお仕事用は出してたよね 農作業用のレインウェア出してるね

    152 23/06/08(木)19:36:40 No.1065398287

    >ワークマンでもおたふく手袋でも… >インナーにそんな出すならファンとバッテリー新しくするかな… やっぱインナーはワークマンか… 時に10年前のファン使ってるんだけど最新型はいいものなんです…?

    153 23/06/08(木)19:37:26 No.1065398593

    >空港の滑走路で働く人がモンベルロゴの作業着着てたり >上高地の売店で働く人までモンベルロゴの制服着てた… そういう所にはお安く卸しているのよ

    154 23/06/08(木)19:37:40 No.1065398707

    >時に10年前のファン使ってるんだけど最新型はいいものなんです…? 10年前!? 今のバートルなんて19Vだぜ!? 今年は20Vオーバーもザラだ

    155 23/06/08(木)19:38:13 No.1065398933

    >そういう所にはお安く卸しているのよ ありがたい…

    156 23/06/08(木)19:38:21 No.1065398982

    >10年前!? >今のバートルなんて19Vだぜ!? >今年は20Vオーバーもザラだ バッテリーは流石に去年変えたよ!

    157 23/06/08(木)19:38:41 No.1065399097

    俺にもお安く卸してくれ…

    158 23/06/08(木)19:39:34 No.1065399461

    >バッテリーは流石に去年変えたよ! 素直にセットで新しいの買いましょうよ…