23/06/08(木)17:25:43 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)17:25:43 No.1065359543
主人公は孤独な青年とします 主人公は孤独を癒すべくお世話ロボットの女の子を購入しました 日々ラーニングによって成長するお世話ロボットに主人公は家族としての愛着を持ってしまいます しかしある日お世話ロボットが近所の男性ロボットと談笑している姿を見てしまいます 実は主人公の世話をするうちにラーニングにより感情を得ていたお世話ロボットは同じ境遇の男性ロボットと情報交換していただけでした でも嫉妬心がメラメラ湧いてきた主人公に若作りしたおっさんが近づいて…… なんだかんだで主人公が変身したトリップボアレイダーをバルカン・アサルトウルフが倒してついでに誤解を解きました それで主人公はお世話ロボットと元鞘に戻りましたとさ くらいの話が俺は好きだなぁ……
1 23/06/08(木)17:27:39 No.1065359998
>若作りしたおっさん これは明らかに名誉毀損ですね
2 23/06/08(木)17:29:23 No.1065360430
ビジュアル系バンドよりは前進したな
3 23/06/08(木)17:30:42 No.1065360744
おっさんの頃だからホッパーブレードもあるな!
4 23/06/08(木)17:31:45 No.1065360974
不破さんが奔走する人情物エピソードか
5 23/06/08(木)17:33:19 No.1065361337
ゼロワン本編ならもっと社長や唯阿さんが余計なことして話拗らせる
6 23/06/08(木)17:35:35 No.1065361904
>ビジュアル系バンドよりは前進したな 若作りしたおっさんとアサルトウルフだから16~27話の間を意識してる気がする
7 23/06/08(木)17:36:50 No.1065362185
本編ならたぶん男ヒューマギアの方はなんやかんやあって破壊される
8 23/06/08(木)17:37:18 No.1065362289
思い出すとアサルトウルフの白星えらい少ない…
9 23/06/08(木)17:41:14 No.1065363311
>ゼロワン本編ならもっと社長や唯阿さんが余計なことして話拗らせる 主人公に心無いこと言いそうだよね刃さん…
10 23/06/08(木)17:43:00 No.1065363751
唯阿さんならやらかしてくれるという安心感がないかって言われたら…
11 23/06/08(木)17:46:32 No.1065364615
うーん…パンチ足りなくない? V系バンドにお世話ロボットゼツメライズしてもらわない?
12 23/06/08(木)17:48:50 No.1065365208
>うーん…パンチ足りなくない? >V系バンドにお世話ロボットゼツメライズしてもらわない? それだけじゃ2クールも持たせられないんだ
13 23/06/08(木)17:50:47 No.1065365719
この後の選挙戦あたりをテレビで見てる後ろ姿は欲しい
14 23/06/08(木)17:59:22 No.1065367944
>ゼロワン本編ならもっと社長や唯阿さんが余計なことして話拗らせる 社長はあんま余計なことはしないだろ
15 23/06/08(木)18:00:40 No.1065368285
この時期の社長はレイダーに生身で組み付いてなんでこんな事するんだ!から始める頃
16 23/06/08(木)18:01:26 No.1065368474
>唯阿さんならやらかしてくれるという安心感がないかって言われたら… この時期だと45歳に言われたことしかしないあたりかな…
17 23/06/08(木)18:04:07 No.1065369174
お仕事勝負の合間の話だからおっさんも暗躍するだけなんだよね…
18 23/06/08(木)18:04:32 No.1065369302
>>ゼロワン本編ならもっと社長や唯阿さんが余計なことして話拗らせる >社長はあんま余計なことはしないだろ 視聴者が嘘だろお前…ってなる様な行動はちょくちょく取ってたな
19 23/06/08(木)18:06:21 No.1065369773
この流れだと社長はあいつを信じてやってくれとか言うくらいだし若作りのおっさんがお手伝いロボになんか悪意吹き込んでアークにハックされる流れもあるな
20 23/06/08(木)18:06:31 No.1065369813
男ヒューマギアがハッキングされてアークマギア化して 社長がメタルクラスタで相手をするとかならゼロワンとバルカンの活躍が描けるな
21 23/06/08(木)18:07:13 No.1065370010
>視聴者が嘘だろお前…ってなる様な行動はちょくちょく取ってたな …そうか?
22 <a href="mailto:す">23/06/08(木)18:07:45</a> [す] No.1065370158
>…そうか? そのあたりは個人の感想だからそこまでにしてね
23 23/06/08(木)18:09:57 No.1065370770
社長は強いけど人間相手だとまず説得から入っちゃうとこあるからな…
24 23/06/08(木)18:10:21 No.1065370897
位置としては主従が逆だと転がしやすい気もする ヒューマギアにお前の主人は淫売の雌豚と悪意吹き込みたいだけなんですが
25 23/06/08(木)18:11:42 No.1065371229
>社長は強いけど人間相手だとまず説得から入っちゃうとこあるからな… というより非可逆な状態にでもならんと覚悟決まらんというか 非可逆な状態でも流れ次第でメンタルズタボロで役立たずだけど
26 23/06/08(木)18:12:19 No.1065371397
アサルトウルフの時期か
27 23/06/08(木)18:15:28 No.1065372306
>社長は強いけど人間相手だとまず説得から入っちゃうとこあるからな… 初手殴り合ったけど最後ちゃんと話合いで解決出来たエスはある意味理想の決着ではあるんだろうな
28 23/06/08(木)18:16:05 No.1065372485
>アサルトウルフの時期か この後は連続エピソードが強まって挟み込む余裕ないよね
29 23/06/08(木)18:18:41 No.1065373214
レイダーを倒すアサルトウルフってのはいいな
30 23/06/08(木)18:19:07 No.1065373344
>>アサルトウルフの時期か >この後は連続エピソードが強まって挟み込む余裕ないよね 社長が起業した辺りなら行けるか?
31 23/06/08(木)18:22:40 No.1065374244
あーそうかこの構図の場合はしっとに狂ったごすずんレイダーに女お手伝いヒューマギアが話してた男のお手伝いヒューマギアが無実の悪意ぶつけられて恐怖心からアークが接続という流れにすればノルマ達成だ
32 23/06/08(木)18:25:29 No.1065375039
>あーそうかこの構図の場合はしっとに狂ったごすずんレイダーに女お手伝いヒューマギアが話してた男のお手伝いヒューマギアが無実の悪意ぶつけられて恐怖心からアークが接続という流れにすればノルマ達成だ 思ったよりも考えられてる…のか?
33 23/06/08(木)18:26:55 No.1065375443
おっさんが外道になってる…と思ったけど本編でも大概だった でも反省して頑張ってるから偉い
34 23/06/08(木)18:28:59 No.1065376020
自分から大事な者を奪うなと怒った人間が別の同じ境遇の人間から大事な者を奪おうとするのは1000%愚かで美しいですね
35 23/06/08(木)18:30:26 No.1065376459
>自分から大事な者を奪うなと怒った人間が別の同じ境遇の人間から大事な者を奪おうとするのは1000%愚かで美しいですね それを止めるのがヒューマギア関連で色々と考えることがあった不破さんってのが面白い
36 23/06/08(木)18:31:35 No.1065376841
>レイダーを倒すアサルトウルフってのはいいな この頃は亡モードになったり迅と戦ってるからレイダーと決着タイミングで戦うのあんまないんだよね不破さん
37 23/06/08(木)18:35:15 No.1065377972
アサルトウルフが戦ったレイダーはクジラとライオンくらいだった記憶だけど圧倒してた場面は無かったような…
38 <a href="mailto:わかづくりのおっさん">23/06/08(木)18:35:24</a> [わかづくりのおっさん] No.1065378018
うーんもう少しパンチ欲しいから男ヒューマギアが襲われたタイミングでこっちの主人の方にもレイドライザー渡す?
39 23/06/08(木)18:36:37 No.1065378404
今のままだとちょっと尺余らない? 青年が女性と親しく会話しているのを見て種族の違いに悩むお世話ロボットのシーンとか挟まない?
40 23/06/08(木)18:36:47 No.1065378462
>アサルトウルフが戦ったレイダーはクジラとライオンくらいだった記憶だけど圧倒してた場面は無かったような… レイダー相手するにはパワー不足が目立ってた
41 23/06/08(木)18:36:57 No.1065378521
>アサルトウルフが戦ったレイダーはクジラとライオンくらいだった記憶だけど圧倒してた場面は無かったような… クジラのときは亡モードになったりで頭痛 ライオンのときは暴走メタクラ大暴れのとき
42 23/06/08(木)18:38:51 No.1065379078
読めるの嬉しいんだけどなんで最近ゼロワン怪文書良く見るんだ?
43 23/06/08(木)18:39:41 No.1065379338
>読めるの嬉しいんだけどなんで最近ゼロワン怪文書良く見るんだ? 性癖社長として前からあるんだけど最近ちょっと性癖がおとなしめ
44 <a href="mailto:す">23/06/08(木)18:40:02</a> [す] No.1065379446
>読めるの嬉しいんだけどなんで最近ゼロワン怪文書良く見るんだ? 別の「」長が書いた鬱怪文章読んだからだよ……
45 23/06/08(木)18:40:09 No.1065379474
アサルトウルフってもしかして欠陥品では?
46 23/06/08(木)18:40:52 No.1065379693
このスレ画特殊性癖暴露スレかと思ってたら真面目にゼロワン語ってたのか
47 23/06/08(木)18:44:09 No.1065380681
>アサルトウルフってもしかして欠陥品では? アークありきの存在だからアーク破壊後は変身すらできないって聞いたことあるし…
48 23/06/08(木)18:44:16 No.1065380722
>アサルトウルフってもしかして欠陥品では? そもそもヒューマギアのために用意されてたもんなので… 早い話001みたいな変身 更に無理矢理武装特化させるみたいな性質あるから更に反動とかある
49 23/06/08(木)18:44:52 No.1065380899
>このスレ画特殊性癖暴露スレかと思ってたら真面目にゼロワン語ってたのか スレによるとしか… 全くゼロワンに触れないときもある
50 23/06/08(木)18:45:57 No.1065381222
>アークありきの存在だからアーク破壊後は変身すらできないって聞いたことあるし… 基本そう Vシネのローンウルフが使ったやつはアーク経由しないで使えるように亡が作った改良版
51 23/06/08(木)18:50:18 No.1065382577
主人公いい所無くない?
52 23/06/08(木)18:56:18 No.1065384563
>主人公いい所無くない? ヒューマギアより頑丈
53 23/06/08(木)18:57:51 No.1065385059
ガンバライジングとかでスパイダーマンみたいにノリノリに戦ってるところは好きなんだけど本編だとだいたいけおってるからあんまり好きになれない
54 23/06/08(木)19:00:05 No.1065385793
いっそのこと序盤で他の男見るような余計なデータとか挙動無くして?と社長のとこに来るとかでもいいかも ここから人の方がAIを信じられるかAIが人を信じさせることができるかみたいなテーマとかにすると良いかも
55 23/06/08(木)19:01:39 No.1065386265
>ガンバライジングとかでスパイダーマンみたいにノリノリに戦ってるところは好きなんだけど本編だとだいたいけおってるからあんまり好きになれない というか基本戦いたくない人だからな… 戦わないといけない時は大体ストレスフルな時
56 23/06/08(木)19:04:34 No.1065387215
社長が楽しくノリノリで戦えるシチュ…おもいつかねえなコレ