虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/08(木)15:51:17 従兄弟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)15:51:17 No.1065338897

従兄弟が腰痛で薬漬けだって言ってて大げさだなと思ってたら先日ぎっくり腰やって動けなくなった 今はなんとか歩けるけど痛み止め無いとマジで動けない つらい

1 23/06/08(木)15:59:17 No.1065340720

ぎっくり腰ってそんな痛いんだ…

2 23/06/08(木)16:01:25 No.1065341214

腰痛持ちって進化の敗北者だよね

3 23/06/08(木)16:05:06 No.1065341951

>ぎっくり腰ってそんな痛いんだ… 痛い上に体が言う事気無くなる 力居れるのを拒否する

4 23/06/08(木)16:06:26 No.1065342246

コルセットを絞めるのだ

5 23/06/08(木)16:07:32 No.1065342507

ロキソニンはいいぞ 4割くらいは回復する

6 23/06/08(木)16:10:02 No.1065343033

きつくコルセット締めて薬で誤魔化して手術から目を背ける ヘルニア持ちなんてそれでいいんだよ

7 23/06/08(木)16:10:47 No.1065343166

打撲とか裂傷とか腹痛とかそういうよくある痛さとまたちょっと違う痛さだからな

8 23/06/08(木)16:11:43 No.1065343362

ギックリの痛みはなんか人間の大切な部分が抜けるような外れるような 独特の痛さと恐怖感がある

9 23/06/08(木)16:12:14 No.1065343485

腰に手を当てて体の各部位を動かしてみるとめっちゃ腰が連動してるのがわかるぞ そこが痛いぞ

10 23/06/08(木)16:12:56 No.1065343655

今までできたことが急にできなくなる怖さ

11 23/06/08(木)16:13:50 No.1065343889

痛風はまだ根性で動けるけど腰はね……

12 23/06/08(木)16:15:27 No.1065344244

すげぇよな本当に動けなくなるんだよな腰やると

13 23/06/08(木)16:16:53 No.1065344590

スレ山の腰に定期的に軽くパンチしたい

14 23/06/08(木)16:17:19 No.1065344684

腰っていうか脊椎内には神経通ってるからズレによる痛みだからね

15 23/06/08(木)16:18:09 No.1065344882

要だからな…

16 23/06/08(木)16:19:49 No.1065345256

痛み止で回復とか言うな

17 23/06/08(木)16:20:52 No.1065345506

>腰っていうか脊椎内には神経通ってるからズレによる痛みだからね ぎっくり腰は筋損傷では

18 23/06/08(木)16:46:09 No.1065350844

昔ヘルニア酷かったけど20キロダイエットしたら治った 二度と太りたくない

19 23/06/08(木)16:48:08 No.1065351219

つまりヘルニアはデブしかかからない…?

20 23/06/08(木)16:48:52 No.1065351362

きっくりは腰の捻挫なんだって

21 23/06/08(木)16:59:06 No.1065353586

伊達に魔女の一撃と言われてない

22 23/06/08(木)16:59:56 No.1065353759

腹圧は大体解決してくれる

23 23/06/08(木)17:00:20 No.1065353849

要って文字が使われてるのは伊達じゃない

24 23/06/08(木)17:00:48 No.1065353955

腰関節の可動域が広いのも悪いと思う

25 23/06/08(木)17:06:09 No.1065355125

なったこと無いから一度なってみたさはある

26 23/06/08(木)17:06:10 No.1065355132

>腰関節の可動域が広いのも悪いと思う 一緒になって動くはずの股関節や胸椎が怠けてるのが悪いところもあるので…

27 23/06/08(木)17:06:48 No.1065355275

>なったこと無いから一度なってみたさはある SEXとは訳が違うんだぞ!?

28 23/06/08(木)17:11:58 No.1065356382

>なったこと無いから一度なってみたさはある 俺は遠慮しておく…

29 23/06/08(木)17:14:28 No.1065356911

腰をやらないにこしたことはないよ

30 23/06/08(木)17:17:02 No.1065357472

ぎっくり腰は筋肉損傷したのと神経痛めたのがあるし 大人しく横になってれば治るのと悪化するのがあって 筋トレしたら予防になるやつと筋トレしようが予防にならんのもあってマジクソ

31 23/06/08(木)17:20:57 No.1065358389

>腰痛持ちって進化の敗北者だよね 二足歩行と脳の巨大化のためにだいぶ他の部分犠牲にしたからな人類

32 23/06/08(木)17:22:08 No.1065358682

>なったこと無いから一度なってみたさはある 本当に酷いと色々な意味で泣きながら風呂場で恐る恐る時間かけながら尻洗う羽目になるぞ…

33 23/06/08(木)17:22:44 No.1065358836

内側からの痛みに人は抗えない

34 23/06/08(木)17:23:16 No.1065358960

imgでスレ立てても「動けねえならさっさと救急車呼べ!」とか優しい言葉かけられる程度にはヤバいからな…

35 23/06/08(木)17:25:05 No.1065359384

痛みがある時はなるべく動きたくないからスレ立てるくらいしかやれることないのもわからんでもない

36 23/06/08(木)17:26:06 No.1065359632

若いうちからコルセット巻け 人体は消耗品だ

37 23/06/08(木)17:30:18 No.1065360647

激痛ではなく鈍い痛みが波のようにやってきて動くどころではない 声を出すことも転げ回ることもできずただその場で脂汗を流しながら助けがくるか死を待つ

38 23/06/08(木)17:32:56 No.1065361252

運動前と後はストレッチは必ずしなさい絶対だぞ

39 23/06/08(木)17:34:11 No.1065361560

構造的に強くないくせにあんなにしなやかに曲がってくる腰も悪いところあるよ 言われなかったらそりゃみんな支点に使うだろうがよ

40 23/06/08(木)17:34:16 No.1065361590

毎日1時間歩くように心掛けたらならなくなった

41 23/06/08(木)17:42:48 No.1065363698

ビギィッ!グワーッ!ってその場に倒れこむしかなくなってまるで起き上がれなくて 本気で餓死の心配するよね

42 23/06/08(木)17:50:13 No.1065365563

おじいちゃんだなぁ

43 23/06/08(木)17:50:27 No.1065365627

ヘルニアは腰の痛みよりも間欠性跛行がツラい 本当に日常がおくれなくなる

44 23/06/08(木)17:52:17 No.1065366114

>おじいちゃんだなぁ 若くてもなる奴はなる 剣道部だったけどコルセット常に着けてる奴学年に一人はいた

45 23/06/08(木)17:52:52 No.1065366262

>おじいちゃんだなぁ そのまま健康でいろ

46 23/06/08(木)18:00:25 No.1065368225

ぎっくり腰って名前がたいしたことなさそうなのが悪い

↑Top