23/06/08(木)15:47:04 麺は硬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)15:47:04 No.1065338029
麺は硬い方がおいしいよね
1 23/06/08(木)15:48:20 No.1065338277
柔らかい方が好きですまない…
2 23/06/08(木)15:50:48 No.1065338797
麺の硬さを聞いてくるラーメン屋が市民権を得てる時点で正解なんて無い
3 23/06/08(木)15:52:49 No.1065339254
粉落とし
4 23/06/08(木)15:54:42 No.1065339684
>麺の硬さを聞いてくるラーメン屋が市民権を得てる時点で正解なんて無い 「ふつう」がある意味正解なんだろうきっと それはそれとして俺はバリカタ~粉落としで注文する
5 23/06/08(木)15:55:54 No.1065339963
なんかしらんが硬さ選べる店行くと多くの人がかため選んでる気がする
6 23/06/08(木)15:56:56 No.1065340199
柔らかいほうが旨いだろ 硬めを頼むのは様々な要因で食うのが遅いだけ
7 23/06/08(木)15:57:01 No.1065340216
食べるの遅いから後半勝手に柔らかくなるぜスローモーション!
8 23/06/08(木)15:57:14 No.1065340266
伸びてるよりはかためで食べたいけどかためで注文する方が伸びるの早い気がする
9 23/06/08(木)15:59:31 No.1065340775
>柔らかいほうが旨いだろ >硬めを頼むのは様々な要因で食うのが遅いだけ ……? 柔らかいほうが旨いなら食うのが早かろうが遅かろうが最初からやわめにすればいいのでは?
10 23/06/08(木)15:59:37 No.1065340799
かためだと早く提供されるから
11 23/06/08(木)16:00:55 No.1065341095
>かためだと早く提供されるから 店で食う時はあんま意識しないけど 平日昼に一蘭のストレート麺家で茹でる時はこれがちょっとありがたい 茹で時間45秒はカップ焼きそばとかもぶっちぎった早さだ
12 23/06/08(木)16:02:25 No.1065341430
食うの早い方だけど固め 替え玉も食ってる間に頼む
13 23/06/08(木)16:02:50 No.1065341523
>なんかしらんが硬さ選べる店行くと多くの人がかため選んでる気がする 最初硬めで替え玉を普通で頼むと麺の汁の絡みがいい塩梅になる気がする
14 23/06/08(木)16:03:32 No.1065341681
硬いほうが漢ばいと言い張る華丸とそんなもの自由でいいでしょうにと対立する大吉
15 23/06/08(木)16:07:51 No.1065342577
>>なんかしらんが硬さ選べる店行くと多くの人がかため選んでる気がする >最初硬めで替え玉を普通で頼むと麺の汁の絡みがいい塩梅になる気がする 替え玉でスープ足さない場合は温度の違いも出るしな
16 23/06/08(木)16:08:19 No.1065342687
ホモ
17 23/06/08(木)16:12:29 No.1065343563
二郎みたいな太麺だとどんだけやわめにしてもワシワシしている
18 23/06/08(木)16:13:29 No.1065343799
たぶん…アルデンテ的なやつなんですよ…!
19 23/06/08(木)16:15:56 No.1065344375
加熱し足りない小麦食うと胃もたれすごいから博多とんこつでも普通頼むわ
20 23/06/08(木)16:18:10 No.1065344890
>加熱し足りない小麦食うと胃もたれすごいから博多とんこつでも普通頼むわ 粉落とし湯気通しはさすがにちょっと…って思うわ
21 23/06/08(木)16:18:29 No.1065344961
>……? >柔らかいほうが旨いなら食うのが早かろうが遅かろうが最初からやわめにすればいいのでは? 柔らかいと伸びてるは違う
22 23/06/08(木)16:20:56 No.1065345524
単に硬めの方が好きだから硬めにするだけだけど…
23 23/06/08(木)16:22:06 No.1065345759
ラーメン屋が一番うまいと思ってお出しするのが普通だしな そっから先は好み
24 23/06/08(木)16:22:17 No.1065345809
固めが好きだけど固いを通り越して粉っぽいのはさすがに嫌だ
25 23/06/08(木)16:22:54 No.1065345948
地元民だけど伊勢うどん苦手
26 23/06/08(木)16:24:06 No.1065346220
福岡にいた頃だってラーメン普通で頼んでた
27 23/06/08(木)16:24:59 No.1065346437
バリカタおかわり?
28 23/06/08(木)16:26:05 No.1065346683
豚骨ラーメンなのに麺の硬さ聞かない店があった 豚骨専門の2号店なんだけど案の定潰れた
29 23/06/08(木)16:40:24 No.1065349603
「かためん」っていうやつが気になる
30 23/06/08(木)16:43:40 No.1065350295
>豚骨ラーメンなのに麺の硬さ聞かない店があった 硬さ聞くほうがレアだよ…
31 23/06/08(木)16:45:56 No.1065350790
細麺は固いのが好きだけど中太麺は普通くらいがいい
32 23/06/08(木)16:46:55 No.1065350986
>硬さ聞くほうがレアだよ… 九州豚骨と家系は普通聞くよ
33 23/06/08(木)16:49:44 No.1065351550
>硬さ聞くほうがレアだよ… へい!半生一丁!
34 23/06/08(木)16:51:19 No.1065351889
>九州の外の九州豚骨と家系は普通聞くよ
35 23/06/08(木)16:55:08 No.1065352683
粉落としって聞いたことあるけどなんだろ
36 23/06/08(木)16:59:45 No.1065353722
友人と一緒に食べに行った時固めとやわらかめが一緒に提供された時はん?ってなった
37 23/06/08(木)17:01:28 No.1065354102
>友人と一緒に食べに行った時固めとやわらかめが一緒に提供された時はん?ってなった 気持ちやわめね!
38 23/06/08(木)17:03:50 No.1065354623
ラーメンにも実はアルデンテあるんじゃないか?
39 23/06/08(木)17:06:31 No.1065355201
九州の九州とんこつは硬さ聞かないの!?
40 23/06/08(木)17:07:12 No.1065355352
>粉落としって聞いたことあるけどなんだろ 湯に一瞬くぐらせて文字通り粉を落とすだけ
41 23/06/08(木)17:08:35 No.1065355650
男麺!女麺!オカマ麺!
42 23/06/08(木)17:08:40 No.1065355673
>ラーメンにも実はアルデンテあるんじゃないか? あるで
43 23/06/08(木)17:11:35 No.1065356283
硬いほど伸びやすいらしいな
44 23/06/08(木)17:22:00 No.1065358660
ここの店のスープにはざっくりした麺の方が合うなって思えば硬めにするし 店と食べる時の気分によって変えるだけの話だ
45 23/06/08(木)17:24:01 No.1065359132
極細麺は硬めにした時の歯切れの良さが癖になる
46 23/06/08(木)17:25:25 No.1065359460
バリカタって響きだけで茹でる前のパスタみたいなの想像してた
47 23/06/08(木)17:26:32 No.1065359747
替え玉だとデフォで硬めな店が多い気がするからやわめで頼む
48 23/06/08(木)17:33:30 No.1065361377
ゆっくり食べることを心がけるようにしてから硬めにしてる
49 23/06/08(木)17:40:50 No.1065363203
針金一丁!
50 23/06/08(木)17:45:02 No.1065364246
硬め好きな自分は食感が好きなんだろうなと思う
51 23/06/08(木)17:46:45 No.1065364677
ちゃんと火を通さないと消化できないから選択肢がない
52 23/06/08(木)17:49:43 No.1065365439
替え玉おかわり?
53 23/06/08(木)17:57:40 No.1065367499
伸びてやわやわになった麺がまずいんだから硬ければ硬いほどうまいんだ