虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/08(木)14:13:01 パンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)14:13:01 No.1065319487

パンストにダンジョン飯に グレンラガン…!?

1 23/06/08(木)14:14:36 No.1065319766

グレンラガンもうやることねえだろ!?

2 23/06/08(木)14:15:43 No.1065319968

映画なのか

3 23/06/08(木)14:15:54 No.1065319999

パンストついに続編?

4 23/06/08(木)14:16:55 No.1065320195

新劇グレンラガン序

5 23/06/08(木)14:17:11 No.1065320248

パンストは何かやるのは前に発表されてたよね

6 23/06/08(木)14:17:46 No.1065320343

万が一にもニア生存ルートやったら二度とトリガー作品見ない

7 23/06/08(木)14:18:06 No.1065320404

グレンラガンはガイナックスだろ!?

8 23/06/08(木)14:18:17 No.1065320433

紅蓮編をもう少し丁寧にした総集編とか…?

9 23/06/08(木)14:18:53 No.1065320557

>グレンラガンはガイナックスだろ!? 無事にお父さんの元に版権取り戻したから…パンストも

10 23/06/08(木)14:19:25 No.1065320653

>グレンラガンはガイナックスだろ!? あちこちからえらい人が集まって解体して無事版権は元ガイナにそれぞれに戻ったから…

11 23/06/08(木)14:19:30 No.1065320663

>グレンラガンはガイナックスだろ!? パンストもだよ

12 23/06/08(木)14:19:53 No.1065320736

キルラキルじゃないんだ

13 23/06/08(木)14:22:07 No.1065321160

単に今の技術でリメイクでもいいんじゃね

14 23/06/08(木)14:22:53 No.1065321284

グレンラガンは今見ても作画に古さ感じないから別に… むしろ映画からもう15年ってのがびっくりだ

15 23/06/08(木)14:23:06 No.1065321329

プロメアやサイバーパンクの色彩のグレンラガンか… いいな

16 23/06/08(木)14:23:29 No.1065321402

ガイナはもう版権管理会社として冷凍保存されたから

17 23/06/08(木)14:24:05 No.1065321509

一旦はとりあえずカラーさん家の子になってたパンティ&ストッキングさんだ

18 23/06/08(木)14:24:43 No.1065321622

エバーやそれを受けたグリッドマンユニバースみたいにマルチバースでもするんだろう 螺旋力ですべて説明できる

19 23/06/08(木)14:25:57 No.1065321862

>エバーやそれを受けたグリッドマンユニバースみたいにマルチバースでもするんだろう もうグレパラってのがありましてね

20 23/06/08(木)14:27:01 No.1065322054

特にトリガー社員でもないのに毎回いるなコヤマシゲト…

21 23/06/08(木)14:27:47 No.1065322192

>>エバーやそれを受けたグリッドマンユニバースみたいにマルチバースでもするんだろう >もうグレパラってのがありましてね じゃあ問題ないな

22 23/06/08(木)14:28:56 No.1065322386

令和最新ヨーコっぱい…

23 23/06/08(木)14:29:05 No.1065322420

時期的にエウレカだのファフナーだのギアスだのアクエリオンとそんな変わらんからな あんまこの頃のロボアニメに古さって感じない

24 23/06/08(木)14:30:27 No.1065322663

背景が美峰なんだよなグレンラガン 今観てもすごくいい

25 23/06/08(木)14:32:47 No.1065323092

まぁグレンラガンは単純に振り返りトークみたいなもんだろう それよりもパンスト新作情報が気になる

26 23/06/08(木)14:34:21 No.1065323359

パンストは何だろ 映画?

27 23/06/08(木)14:34:41 No.1065323414

ああもしかしてアメリカではグレンラガン劇場版がシアターで上映されてなかったとかなのかな

28 23/06/08(木)14:35:44 No.1065323598

パンストの需要だと大体配信になるんじゃね

29 23/06/08(木)14:35:50 No.1065323620

描き直すほど古くないだろグレンラガン 15年…は古くないだろ!

30 23/06/08(木)14:37:24 No.1065323947

日本の業界が進歩ないまである

31 23/06/08(木)14:37:55 No.1065324045

>日本の業界が進歩ないまである それは最近のに興味が無さすぎでしょ

32 23/06/08(木)14:38:35 No.1065324165

サイバーパンク、グリッドマンユニバースの後はダンジョン飯やって、その後パンスト?

33 23/06/08(木)14:38:41 No.1065324188

07年くらいはようやくデジタル撮影の色彩設計がいい感じになった時期だから今でも見れるんだ

34 23/06/08(木)14:40:10 No.1065324486

>15年…は古くないだろ! gガンがガンダム15周年記念作品と思うと結構な月日だわ

35 23/06/08(木)14:40:15 No.1065324508

パンストは今年13周年です

36 23/06/08(木)14:40:19 No.1065324523

ダンジョン飯にカラー関わったりしねぇかな…

37 23/06/08(木)14:40:42 No.1065324590

>ダンジョン飯にカラー関わったりしねぇかな… 怪獣8号で忙しいから無理

38 23/06/08(木)14:41:29 No.1065324739

>ダンジョン飯にカラー関わったりしねぇかな… グリッドマンの頃からカラー3D班は実質トリガーだから…

39 23/06/08(木)14:41:31 No.1065324755

>あんまこの頃のロボアニメに古さって感じない 20年間特にトレンドも何も変わってないもんなロボアニメ

40 23/06/08(木)14:42:19 No.1065324915

>グリッドマンの頃からカラー3D班は実質トリガーだから… グリッドマンの3Dはグラフィニカですね…

41 23/06/08(木)14:42:41 No.1065324983

ダリフリはゼロツーだけウケたしな

42 23/06/08(木)14:42:59 No.1065325045

>あんまこの頃のロボアニメに古さって感じない 歳食ったせいじゃねぇかな…

43 23/06/08(木)14:45:22 No.1065325492

別に原作もんは丁寧に作ってくれるならどこでもよい

44 23/06/08(木)14:53:28 No.1065327084

新しいロボでヒットしたグリッドマンをこの頃に並べても違和感ないぞ

45 23/06/08(木)14:56:59 No.1065327756

グレンラガンソシャゲ出たばっかじゃない?

46 23/06/08(木)14:59:55 No.1065328324

>>あんまこの頃のロボアニメに古さって感じない >歳食ったせいじゃねぇかな… それもあると思うけど作画とかロボのデザインセンスとか話の運び方とかが煮詰まってきてて古く感じにくい

47 23/06/08(木)15:01:58 No.1065328711

ガイナが偉い人達が集まって解体されるような存在になったのがショックだった… どんだけ方々に死を望まれる状態だったの…

48 23/06/08(木)15:03:38 No.1065329022

>ガイナが偉い人達が集まって解体されるような存在になったのがショックだった… >どんだけ方々に死を望まれる状態だったの… 末期半グレとか反社しか居なかったじゃん

49 23/06/08(木)15:03:40 No.1065329028

あやさすがにファフナー一期とかグレンラガンは今の目でみると作画古くさいよ デザインの古くささと画面の古くささを混ぜるな

50 23/06/08(木)15:05:16 No.1065329371

主に解像度の問題でこの時代のアニメは古いよ

51 23/06/08(木)15:05:53 No.1065329490

http://www.gainax.co.jp/wp/archives/post-6887/ きっちり版権を刻んで持ち主に返そうねってメンツ

52 23/06/08(木)15:10:35 No.1065330453

版権ほったらかしになって完全に死んだアニメ山ほどあるなか版権きっちり切り分けしたのすげーな 関わった作品に反社とか犯罪イメージ着けさせないためにそんなことわざわざしたんだろうか

53 23/06/08(木)15:11:06 No.1065330558

>>ダンジョン飯にカラー関わったりしねぇかな… >怪獣8号で忙しいから無理 カラーが作るのか

54 23/06/08(木)15:13:01 No.1065330958

>グレンラガンソシャゲ出たばっかじゃない? そんなのあったんだ…

55 23/06/08(木)15:14:48 No.1065331336

あのエヴァのガイナの社長なんだぜ!で性犯罪起こしてたから庵野カラー側もキレて その逮捕者のニュースの時にエヴァンゲリオン連呼してたテレビ各局が誤解を招いた発言をして申し訳ありませんでした って後日謝罪してたくらいだからな…

56 23/06/08(木)15:16:36 No.1065331715

フリクリとか他所に行ったまんまだしな

57 23/06/08(木)15:16:41 No.1065331729

トップの資料本も再販したしフリクリ原画集もそろそろ復刊されるかなあ

58 23/06/08(木)15:18:36 No.1065332130

>新しいロボでヒットしたグリッドマンをこの頃に並べても違和感ないぞ 原作がもっと古いからそりゃなあ

59 23/06/08(木)15:19:53 No.1065332385

>あやさすがにファフナー一期とかグレンラガンは今の目でみると作画古くさいよ >デザインの古くささと画面の古くささを混ぜるな グレンラガンら当時からして昔風デザインだから今見たからってデザインが古いという感じは逆にしないな

60 23/06/08(木)15:19:55 No.1065332395

>背景が美峰なんだよなグレンラガン >今観てもすごくいい 序盤の岩盤抜けて空から地表見下ろすシーンの風景画は未だに脳に焼き付いてるくらい衝撃だった

61 23/06/08(木)15:20:05 No.1065332431

パンストも確定か ありがたい…

62 23/06/08(木)15:21:22 No.1065332689

>>>あんまこの頃のロボアニメに古さって感じない >>歳食ったせいじゃねぇかな… >それもあると思うけど作画とかロボのデザインセンスとか話の運び方とかが煮詰まってきてて古く感じにくい あの頃から撮影技術が特に伸びてるからどうなんだろうね

63 23/06/08(木)15:22:07 No.1065332831

グレンはアニプレ案件じゃなかったっけ?

64 23/06/08(木)15:25:13 No.1065333449

グレンは劇場版が15周年ってことなのね 唯一テレビ版通りに死んで見れなかった天元突破キングキタン来るか…

65 23/06/08(木)15:27:33 No.1065333894

アニメの15周年だと去年グッズ出したりしてたな

66 23/06/08(木)15:29:21 No.1065334266

パンストの新作アニメみたいな

67 23/06/08(木)15:29:42 No.1065334359

このシモンの絵は昔のやつなの?

68 23/06/08(木)15:30:34 No.1065334531

>>怪獣8号で忙しいから無理 >カラーが作るのか IGが制作してカラーは怪獣デザイン&ワークスって面白そうなとこだけ貰ってる

69 23/06/08(木)15:34:10 No.1065335286

>IGが制作してカラーは怪獣デザイン&ワークスって面白そうなとこだけ貰ってる エヴァ終わってから完全に趣味スタジオ化してんな…

70 23/06/08(木)15:54:02 No.1065339526

>グレンは劇場版が15周年ってことなのね >唯一テレビ版通りに死んで見れなかった天元突破キングキタン来るか… 天元突破キングキタンはモリコタ漫画版にいるよ

71 23/06/08(木)16:05:51 No.1065342098

このIP移行の流れでまほろまてぃっくもさらっとシャフトに行ってたはず

72 23/06/08(木)16:10:46 No.1065343164

ファフナー一期は古さの塊だろ?!

73 23/06/08(木)16:12:32 No.1065343572

あの終わりで何年越しなんだパンスト…

74 23/06/08(木)16:14:50 No.1065344112

パンストって向こうで人気だもんな

75 23/06/08(木)16:21:41 No.1065345677

スーパーガイナックス対戦やろうぜ!

76 23/06/08(木)16:25:58 No.1065346656

ついに男どアホウ!編アニメ化か…

77 23/06/08(木)16:31:56 No.1065347898

シモンが世界中に外来種の花の種を撒く話か

↑Top