そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)13:26:54 No.1065309930
そろそろフレームを新調したいので オススメのお店を教えてください
1 23/06/08(木)13:27:46 No.1065310110
なんちゃら眼鏡工房みたいな高いとこ
2 23/06/08(木)13:30:09 No.1065310664
キクチ
3 23/06/08(木)13:31:45 No.1065311012
富士メガネも眼鏡市場も高い…
4 23/06/08(木)13:40:50 No.1065312993
ジンズはサウナ用メガネ出してたよ
5 23/06/08(木)13:43:01 No.1065313426
JINSとかオンデーズとかやっすいとこあるけどどうなんだろうなあれ
6 23/06/08(木)13:44:07 No.1065313649
試着してみたらいいよ
7 23/06/08(木)13:56:31 No.1065316218
>JINSとかオンデーズとかやっすいとこあるけどどうなんだろうなあれ その辺は既存ブランドのフレーム使わずに自社ブランドのが大半なんでブランド料金が盛られてない分お安いだけだよ フィッテイング技術の質がとか言われるけどそれも数こなしてる分それだけ技量も上がるから平均はあるから心配するような要素でもない
8 23/06/08(木)13:57:03 No.1065316347
SmartBuyGlasses
9 23/06/08(木)13:57:35 No.1065316439
コンタクトレンズとかもそうだけどメガネの原価なんて今となってはたかが知れてるので
10 23/06/08(木)13:58:03 No.1065316529
やっすい所はやっすいだけあるけどすぐ作れるし壊れても何とも思わない利点がある
11 23/06/08(木)14:04:06 No.1065317764
クーレンズ撤退したのが痛すぎる
12 23/06/08(木)14:04:54 No.1065317925
なんか銀フレームでカッコいいやつお願いします
13 23/06/08(木)14:17:31 No.1065320301
海外まで検眼の技術ならいにいった店主がいるお店が突然なくなってしまった
14 23/06/08(木)14:18:52 No.1065320551
>海外まで検眼の技術ならいにいった店主がいるお店が突然なくなってしまった 異世界眼鏡チートか…
15 23/06/08(木)14:19:55 No.1065320743
オンデーズはヒ関連が胡散臭すぎる…
16 23/06/08(木)14:26:05 No.1065321884
三城
17 23/06/08(木)14:30:17 No.1065322639
ジンズもゾフも変わらないよ
18 23/06/08(木)14:32:30 No.1065323043
>クーレンズ撤退したのが痛すぎる マジか…
19 23/06/08(木)14:36:55 No.1065323841
カメマンネン欲しい
20 23/06/08(木)14:51:52 No.1065326771
執事眼鏡eye mirror
21 23/06/08(木)14:53:25 No.1065327074
>ジンズもゾフも変わらないよ ゾフの方がマシじゃないの
22 23/06/08(木)14:53:32 No.1065327093
最近眼鏡新しいのに変えたけどなんか似合わないのでは…?って買った後に思えてきた あと軽く乱視入ってますって言われてなんかちょっとショックだった
23 23/06/08(木)14:57:57 No.1065327937
オンディーズの頭に挟み込むタイプのフレームが良かった
24 23/06/08(木)15:06:28 No.1065329605
オンディーズがなんかキャピキャピしてるけど1番価格と品質のバランスいいと思う
25 23/06/08(木)15:12:32 No.1065330856
丸顔だから下フレームないやつしか似合わないのがつら味
26 23/06/08(木)15:13:39 No.1065331091
メガネドラッグが店広くて取り揃えよかった 接客もよかったんで(これは当たり外れあるかも知れない)流されるように買ってしまった これが大手の力なんだと感じた
27 23/06/08(木)15:17:03 No.1065331792
赤札堂
28 23/06/08(木)15:29:10 No.1065334233
ジンズ行ったけどラインで順番待ちとか分からなくて逃げてきた
29 23/06/08(木)15:30:27 No.1065334511
若い頃の羽生さんみたいなダブルブリッジのメガネ買おうぜ
30 23/06/08(木)15:31:40 No.1065334740
フィッティングとメンテナンスをしっかりやりたいなら高いとこ
31 23/06/08(木)15:31:42 No.1065334747
フレームで顔の印象変わりすぎでビビる
32 23/06/08(木)15:32:49 No.1065335015
ドクターアイズってどうなのよ
33 23/06/08(木)15:33:08 No.1065335082
>ジンズ行ったけどラインで順番待ちとか分からなくて逃げてきた スーパーでレジ沢山あってそれぞれにバラけて並ぶのと同じよ
34 23/06/08(木)15:35:06 No.1065335487
流行ってるんですよーってビルエヴァンスみたいな眼鏡勧められるんだけどオジン臭くていやん
35 23/06/08(木)15:36:20 No.1065335744
ファストメガネ店はやめとけ ちゃんとフィッテングできないところはめがねがどんなよくても顔に合わない
36 23/06/08(木)15:36:38 No.1065335800
今丸メガネ流行ってるんだよね よくあんな人選ぶ形状が流行るな…
37 23/06/08(木)15:36:59 No.1065335863
順番待ちって券貰うだけでは
38 23/06/08(木)15:37:49 No.1065336062
自分の顔が平均に近いならジンズとかでもいいけど ちょっとでもデカかったりしたら絶対合わないからちゃんとしたとこじゃないと跡残るぞ
39 23/06/08(木)15:38:08 No.1065336147
>今丸メガネ流行ってるんだよね >よくあんな人選ぶ形状が流行るな… 俺は度がきついから丸型レンズじゃないとsyamuみたいになるんだよ…
40 23/06/08(木)15:41:39 No.1065336928
>今丸メガネ流行ってるんだよね >よくあんな人選ぶ形状が流行るな… お洒落眼鏡としての需要なんで絶望的に似合わないような人もつけてるね そういうのは度無しのプラ板嵌ってるだけのおもちゃみたいなのだからしっかりしたフレームの眼鏡とはまた別物だと思うよ
41 23/06/08(木)15:49:17 No.1065338479
強度近視だとどこで買うかの前にフレームのサイズから探すことになるよね 値頃な所でjinsと眼鏡市場で45□20くらいの小振りなのがあったから買ったけど満足してる