23/06/08(木)12:54:57 漫画版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)12:54:57 No.1065301896
漫画版が終わってた
1 23/06/08(木)12:56:08 No.1065302275
一旦お休み挟んで再開じゃなかったか
2 23/06/08(木)13:05:00 No.1065304685
>一旦お休み挟んで再開じゃなかったか 再開時期は未定だから… 早く再開するといいね
3 23/06/08(木)13:08:40 No.1065305593
漫画は王国潰して終わりなのかな
4 23/06/08(木)13:10:47 No.1065306125
王国潰したらドワーフとかだっけ
5 23/06/08(木)13:15:08 No.1065307262
oh!残ってるならいいか…
6 23/06/08(木)13:15:37 No.1065307379
>漫画は王国潰して終わりなのかな 漫画進み遅くない?
7 23/06/08(木)13:16:21 No.1065307541
漫画版は終りが見えなさすぎる
8 23/06/08(木)13:19:05 No.1065308153
アニメが早すぎるんだ…
9 23/06/08(木)13:20:56 No.1065308564
>漫画進み遅くない? 割と丁寧に進めてるからな
10 23/06/08(木)13:21:01 No.1065308589
正直エルフ王までいけるのかね 今までのあと倍ぐらいかかりそうだが
11 23/06/08(木)13:22:37 No.1065308945
パワードスーツVSアルベドとツァ‼鎧VSアインズ(パンドラ)戦はもうした?
12 23/06/08(木)13:24:43 No.1065309407
この手のコミカライズ版が原作ラストまでいけるパターンってどれくらいあるんだろ
13 23/06/08(木)13:34:28 No.1065311620
>この手のコミカライズ版が原作ラストまでいけるパターンってどれくらいあるんだろ まず無いと思って良い そもそも完結出来るのは原作短い作品ならだよ 作画カロリーは本当にたかいからな…
14 23/06/08(木)13:41:53 No.1065313193
オーバーロードは隔月掲載です!からの急に終わったよね 作画はしっかりしてて手抜きじゃなかったしどしたんだろ?
15 23/06/08(木)13:42:15 No.1065313274
>この手のコミカライズ版が原作ラストまでいけるパターンってどれくらいあるんだろ まず原作が終わってねぇじゃん
16 23/06/08(木)13:47:19 No.1065314349
まおゆうが3つコミカライズやって一個だけ完結まで行ったとかだっけな お兄様は高校3年間は〇〇編ごとに担当変える方式で8割くらい消化してると思う
17 23/06/08(木)13:50:21 No.1065315008
ハルヒは追いついたけど原作が終わってないしな
18 23/06/08(木)13:51:53 No.1065315317
漫画買い集めようと思ってたけど途中で終わるのね
19 23/06/08(木)13:52:24 No.1065315433
とらドラそろそろ終わった?
20 23/06/08(木)13:52:33 No.1065315476
間テンポよくホイホイ飛ばしてきちんと簡潔すればいいのに
21 23/06/08(木)13:55:01 No.1065315945
SAOはユナイタルリングのコミカライズ始まったし全部やるのかな
22 23/06/08(木)13:55:52 No.1065316097
紅は全部やったっけ?
23 23/06/08(木)13:55:55 No.1065316108
>間テンポよくホイホイ飛ばしてきちんと簡潔すればいいのに 原作ファン向けの作品なのに原作ファンないがしろにしてどうすんの
24 23/06/08(木)13:56:15 No.1065316168
もうなろうのバカ長い作品は本好きみたいに章ごとに別の漫画家に書かせちゃいなよ
25 23/06/08(木)13:56:23 No.1065316195
この手のコミカライズってアニメが追い越すとアニメがやった所見直す作業になるから買うモチベーション下がってしまう気がする
26 23/06/08(木)14:00:27 No.1065317011
まあやり続けるわけなんてないしな…
27 23/06/08(木)14:01:18 No.1065317193
>もうなろうのバカ長い作品は本好きみたいに章ごとに別の漫画家に書かせちゃいなよ オバロや盾や無職の人気でもその方式でいけないのかな
28 23/06/08(木)14:01:40 No.1065317277
>この手のコミカライズってアニメが追い越すとアニメがやった所見直す作業になるから買うモチベーション下がってしまう気がする 漫画は自分のペースで読めるのがいい
29 23/06/08(木)14:01:46 No.1065317288
ちょっと追い越すくらいなら良いけどかなり先まで映像化決まっちゃったしな…
30 23/06/08(木)14:11:18 No.1065319176
ゲームのコミカライズなんかは最後までやるの多い気がする 有名どころだとメガテンシリーズとテイルズシリーズとか大体最後までやるよね
31 23/06/08(木)14:14:38 No.1065319772
>もうなろうのバカ長い作品は本好きみたいに章ごとに別の漫画家に書かせちゃいなよ オバロはそこまで長くないぞ
32 23/06/08(木)14:33:15 No.1065323164
原作が次いつ出るかわからんしゆっくり休んでくれ
33 23/06/08(木)14:34:44 No.1065323428
ナイツマもずっと続けてほしかったけどアニメ終了時点のキリのいいとこで終わったからなあ…
34 23/06/08(木)14:35:21 No.1065323535
世のコミカライズ展開は本好きとか幼女を見習ってほしい
35 23/06/08(木)14:38:31 No.1065324154
>まおゆうが3つコミカライズやって一個だけ完結まで行ったとかだっけな 石田は今Fateやってるけどそっちも完走しそうですげーなってなる 作画は割と省エネだけど
36 23/06/08(木)14:41:25 No.1065324728
贅沢は言わないから幼女戦記や化物語にやってほしいわ 行間の出来事も書いてほしい
37 23/06/08(木)14:59:20 No.1065328220
序盤は割とさくさく進めてたよね 途中からなんか丁寧になった
38 23/06/08(木)14:59:35 No.1065328267
同じコンプエース連載の陰の実力者みたいに原作ストックが切れそうてチキンレースした方がいいのだろうか… 残りストック1巻にそろそろなるぞおい
39 23/06/08(木)15:00:31 No.1065328431
オバロの漫画は表情がいい アインズ様のデフォルメ困り顔とかちょっと耳が大きいデミウルゴスが可愛かったりアルベドが怖かったり リザードマン村の決戦は凄いかっこよかった
40 23/06/08(木)15:02:18 No.1065328782
原作がどんなに面白かったとしても 漫画以上のペースで進んでどんどん突き放されていくと思うと 漫画担当の胃が死にそうだな
41 23/06/08(木)15:04:20 No.1065329168
web連載エタなのにコミカライズ始めてしかもスローペース進行な食い詰め傭兵とかどうするんだろ・・・
42 23/06/08(木)15:09:09 No.1065330137
>web連載エタなのにコミカライズ始めてしかもスローペース進行な食い詰め傭兵とかどうするんだろ・・・ アレで原作2巻ノロノロやってるのマジで凄い
43 23/06/08(木)15:10:29 No.1065330428
Dジェネシスもあの漫画家はあれ一本で10年先もやる気なのかって人ごとながら心配になる
44 23/06/08(木)15:10:36 No.1065330457
>web連載エタなのにコミカライズ始めてしかもスローペース進行な食い詰め傭兵とかどうするんだろ・・・ 半年に一回連載なのなんなの
45 23/06/08(木)15:10:38 No.1065330465
ohが現役ならまあいいか
46 23/06/08(木)15:11:25 No.1065330624
>>web連載エタなのにコミカライズ始めてしかもスローペース進行な食い詰め傭兵とかどうするんだろ・・・ >半年に一回連載なのなんなの だそ けん
47 23/06/08(木)15:12:06 No.1065330755
ところで原作の方は…?
48 23/06/08(木)15:12:25 No.1065330829
作画担当の人他に色々仕事し始めてたしな
49 23/06/08(木)15:12:27 No.1065330836
全体的な話もそんな長くねえな
50 23/06/08(木)15:13:46 No.1065331116
比較的安定してたオバロのコミカライズはかなりマシな方