虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/08(木)11:46:12 No.1065281511

    プロイラストレーターとかプロ漫画家とか稼いでる人ほど長期的に続けるのが大事って言ってて なんか微妙な知名度の人や影響受けた素人のが死ぬ気で頑張らないヤツはダメって言ってる印象がある

    1 23/06/08(木)11:47:15 No.1065281726

    ブロイラーじゃなかった

    2 23/06/08(木)11:47:27 No.1065281766

    ライフ先生とのりお先生の対談がまさにそんな感じで初心者に優しかった まあどっちも死ぬほどブラックに仕事してきてると思うけど

    3 23/06/08(木)11:47:59 No.1065281871

    スタートが遅い奴は長く続けてる奴に敵わないんだから追い付きたいなら死ぬ気でやれってことでしょ なにも矛盾してない

    4 23/06/08(木)11:49:45 No.1065282210

    死ぬ気でやらんと残れない奴と 別に死ぬ気で取り組んでなくてもできる奴がいるってだけでしょ? 「」とクラスメイトの連中と一緒だよ

    5 23/06/08(木)11:49:52 No.1065282241

    僕ヤバアニメ化でそんな企画やってたんだ 接点あったの?

    6 23/06/08(木)11:50:59 No.1065282484

    スレ画はニトロでプランナーやってるのをぶん投げてイラストレーター始めた超マッチョな経歴だからな

    7 23/06/08(木)11:51:13 No.1065282528

    ここでいうのりおって佃煮の方じゃねぇの

    8 23/06/08(木)11:51:23 No.1065282575

    スタートが遅いというか手っ取り早く上に登りたいというか 死期が近いとかでもなければいつスタートしても時間が経てば長く続けてる側の人間になるわけだし

    9 23/06/08(木)11:53:41 No.1065283071

    やっぱおれ絵描きてえつって今までのキャリア捨てて絵描きになった男なんて特殊過ぎてなんの参考にもならん

    10 23/06/08(木)11:54:27 No.1065283234

    そりゃブロイラーだって最初から大きかったわけじゃないしな 長い年月をかけて適応していったわけだし

    11 23/06/08(木)11:54:41 No.1065283297

    >やっぱおれ絵描きてえつって今までのキャリア捨てて絵描きになった男なんて特殊過ぎてなんの参考にもならん それだけならたくさんいるがスレ画ほど売れたのはな...

    12 23/06/08(木)11:56:17 No.1065283645

    単純に長期で積み上げてきたキャリアに短期で同じようになりたいならそりゃ無茶するしかないし 運よくデカいものに支援されたとしてもそこは変わらない

    13 23/06/08(木)11:56:48 No.1065283752

    死ぬ気で長く続ければ成功するんじゃない?

    14 23/06/08(木)11:58:09 No.1065284072

    >死ぬ気で長く続ければ成功するんじゃない? ほんとにしぬ

    15 23/06/08(木)11:59:37 No.1065284387

    社畜をウリにしてたYouTuberが15連勤したあとほんとに永眠しちゃったってニュースもこの前見たし マジで死ぬほど働いてると心か身体がぶっ壊れる

    16 23/06/08(木)12:03:39 No.1065285385

    のりお先生本人がワーカーホリックすぎて参考にならねえ!

    17 23/06/08(木)12:08:39 No.1065286669

    >のりお先生本人がワーカーホリックすぎて参考にならねえ! あの人の場合裏方に集中しすぎると自分も周りも追い込んじゃうからたまに表出てくる方が良いんだなって

    18 23/06/08(木)12:09:06 No.1065286807

    一から絵を描き始めて無職期間8か月でエロゲ原画家になるくらいだし…

    19 23/06/08(木)12:09:19 No.1065286856

    >プロイラストレーターとかプロ漫画家とか稼いでる人ほど長期的に続けるのが大事って言ってて >なんか微妙な知名度の人や影響受けた素人のが死ぬ気で頑張らないヤツはダメって言ってる印象がある プロは死ぬほど頑張ってるのを長期的に続けてるけどそれを苦だと思ってない 微妙な連中は嫌々描いてる

    20 23/06/08(木)12:10:20 No.1065287157

    毎日食卓にいちごのある暮らしができるくらい稼ぎたかったってのりお先生のエピソードは プロはやっぱ言語化がうまいなってなった

    21 23/06/08(木)12:11:28 ID:wKmQ77rw wKmQ77rw No.1065287475

    >のりお先生本人がワーカーホリックすぎて参考にならねえ! 所属タレントのメンタルケアを24時間耐性でやってるの控えめに言っておかしい

    22 23/06/08(木)12:13:50 No.1065288147

    デスマンで配信してた頃よりかは荒れてなさそうだな のりお

    23 23/06/08(木)12:16:52 No.1065289020

    ぶっちゃけある程度描ける力あればあとはどれだけ知名度と人気を稼げるかだしな そしてそれを稼ぐにはひたすら流行を追って描き続けるしかない 先人たちはそうしてきた

    24 23/06/08(木)12:17:39 No.1065289256

    のりおとライフは元イラストレーターやしな…ライフはなんか描いているが

    25 23/06/08(木)12:20:45 No.1065290257

    そりゃまあそういう当たり障りのない見る側にやさしくて都合のいい言葉を発信してるから人気出るわけだからな

    26 23/06/08(木)12:21:38 No.1065290578

    のりおの漫画は知ってるけどライフ先生の同人は見たこと無いから 正直絵の上手い関西弁の面白いおっちゃんVとしてしか見ていない

    27 23/06/08(木)12:21:55 No.1065290669

    >そりゃまあそういう当たり障りのない見る側にやさしくて都合のいい言葉を発信してるから人気出るわけだからな 自分のことを頭いいと思ってそう

    28 23/06/08(木)12:23:17 No.1065291117

    >のりおの漫画は知ってるけどライフ先生の同人は見たこと無いから >正直絵の上手い関西弁の面白いおっちゃんVとしてしか見ていない そこでこの伊東ライフ大全集 ちょくちょく半額になる

    29 23/06/08(木)12:27:14 No.1065292512

    死ぬ気で頑張ることもコツコツと続けることもできないから今があるんだろ

    30 23/06/08(木)12:32:16 No.1065294372

    >死ぬ気で頑張ることもコツコツと続けることもできないから今があるんだろ 実際それって言うのは簡単だけど実際にするのは難しいよね

    31 23/06/08(木)12:35:07 No.1065295326

    伊東ライフは絵描きになった経緯とそれを実現するためにとった方法が凡人なら潰れる方法だからな…

    32 23/06/08(木)12:35:13 No.1065295360

    ゴツゴツしたもの書く時のライフ先生のテンションだいすき

    33 23/06/08(木)12:37:06 No.1065295996

    ライフ先生って有名なんですか?高校生だから分からないです>< みたいなコメ見つけると信じられないくらいダメージ受ける 受験コメとかは見慣れてるのに

    34 23/06/08(木)12:40:19 No.1065297102

    ライフものりおも流れ見て乗るのは上手いなとは思う

    35 23/06/08(木)12:41:30 No.1065297496

    のりおは本人はいいけど箱があまり機能してないからどうするんだ

    36 23/06/08(木)12:41:36 No.1065297520

    >そりゃまあそういう当たり障りのない見る側にやさしくて都合のいい言葉を発信してるから人気出るわけだからな だから「」というかお前みたいに揚げ足取ることしか考えてない人は嫌われるんだよ

    37 23/06/08(木)12:42:19 No.1065297750

    業界長く見てると才能あるのに辞めていく人何人も見るしな それはそれとして長く続けたら成功するわけでもないんだが

    38 23/06/08(木)12:42:20 No.1065297758

    この人みたいになりたいなら死ぬ気で頑張るか普通にやってたら死ぬレベルじゃないと無理だ

    39 23/06/08(木)12:43:29 No.1065298153

    別に他人が心や体を壊すこと自体はどうでも良くない? というかそれで転落人生してるやつを見るのはエンターテイメントではないだろうか

    40 23/06/08(木)12:44:29 No.1065298534

    もう絵描きは掃いて捨てる程いるから新人はいらないって状態だしな

    41 23/06/08(木)12:45:19 No.1065298821

    >のりおは本人はいいけど箱があまり機能してないからどうするんだ くまくまの取り扱いが雑だと思います! 懲役にまた連れてこいよ・・・

    42 23/06/08(木)12:46:04 No.1065299056

    中小企業の良いところは沢山ある!凄くお世話になった!自分の裁量で自由に仕事できて楽しかった!それはそれとして中小企業のクソなところは本当にクソ!!ってスタンスが ちゃんと働いてきた人であることを滲ませる

    43 23/06/08(木)12:49:22 No.1065300126

    >もう絵描きは掃いて捨てる程いるから新人はいらないって状態だしな 絵や漫画が描けてコミュ力のある人はいつだって求められてるぞ

    44 23/06/08(木)12:50:59 No.1065300629

    >絵や漫画が描けてコミュ力のある人はいつだって求められてるぞ でも「」は絵描きや漫画家は自己主張するな漫画や絵だけ描いてろっていつも息巻いてるじゃん

    45 23/06/08(木)12:51:50 No.1065300908

    >でも「」は絵描きや漫画家は自己主張するな漫画や絵だけ描いてろっていつも息巻いてるじゃん すぐ主語がデカくなる

    46 23/06/08(木)12:54:38 No.1065301800

    >でも「」は絵描きや漫画家は自己主張するな漫画や絵だけ描いてろっていつも息巻いてるじゃん ここで自分の発言にしない辺りが本当に卑怯

    47 23/06/08(木)12:56:59 No.1065302534

    「」がいらないって言ってるレスを全部真に受けると「」も含めてこの世から人が消える

    48 23/06/08(木)13:00:42 No.1065303612

    なんでこの話題のスレでまで「」ガーしとんねん 「」じゃなくてお前だろ

    49 23/06/08(木)13:01:28 No.1065303799

    エロ作家がやたら社交力のあって要領のいいやつだとなんか人として信用できねえって気持ちは正直わかる

    50 23/06/08(木)13:03:35 No.1065304329

    実はライフ先生の作品頑張れ♡のコマしか知らない

    51 23/06/08(木)13:07:28 No.1065305303

    作り出すものと人間性は必ずしも比例しないなんていくらでもあるだろう 偏見決めつけ妄想でしかない

    52 23/06/08(木)13:08:21 No.1065305516

    こつこつ続けてまぁまぁ描けるようになった人が自分のファンアート描いてくれたらうれしいやん

    53 23/06/08(木)13:08:55 No.1065305653

    >「」がいらないって言ってるレスを全部真に受けると「」も含めてこの世から人が消える 人は要る 「」は要らない

    54 23/06/08(木)13:09:58 No.1065305912

    話のレベルが違うんだよ 微妙なイラストレーターが死ぬほど頑張って生産出来る成果をこのレベルは苦もなく生産出来て それ以上過剰に生産するよりは持続的にやれるようにした方がいいって言ってるんだよ

    55 23/06/08(木)13:10:37 No.1065306089

    >実はライフ先生の作品頑張れ♡のコマしか知らない アンチ意見になるの承知でいうと 本人のタレント性とか話題性抜きにして絵や漫画だけで見たら正直そこまで突出したものでもねえっていうかよくも悪くも無難な美少女エロ絵師っていうか…

    56 23/06/08(木)13:13:05 No.1065306706

    知名度の上がり方が流れ弾すぎて参考にならないから

    57 23/06/08(木)13:13:50 No.1065306904

    長期的に続けてるプロも死ぬ気で頑張った時期くらいあると思うけど ずっと死ぬ気でやれとは言わないけどその2つは相反するものでもないのでは?

    58 23/06/08(木)13:14:57 No.1065307204

    >本人のタレント性とか話題性抜きにして絵や漫画だけで見たら正直そこまで突出したものでもねえっていうかよくも悪くも無難な美少女エロ絵師っていうか… まずエロゲー会社に入ってエロ以外担当してたような人だからな 3Dが本業で絵は元々趣味なんよ

    59 23/06/08(木)13:15:26 No.1065307332

    >>実はライフ先生の作品頑張れ♡のコマしか知らない >アンチ意見になるの承知でいうと >本人のタレント性とか話題性抜きにして絵や漫画だけで見たら正直そこまで突出したものでもねえっていうかよくも悪くも無難な美少女エロ絵師っていうか… フックは強くない方だよね…

    60 23/06/08(木)13:16:07 No.1065307492

    まずイラストレーターと漫画家とヒのお気持ち漫画マンはスキルもやることも違うでしょ

    61 23/06/08(木)13:17:31 No.1065307801

    同人描いてた時代と今じゃだいぶ違うからなぁ

    62 23/06/08(木)13:24:37 No.1065309384

    >そこでこの伊東ライフ大全集 >ちょくちょく半額になる 表紙詐欺!

    63 23/06/08(木)13:24:45 No.1065309414

    この人に限らず配信系絵師ってのはむしろ絵や性格が無難でそつがないからこそ人気なんだろうとは思う

    64 23/06/08(木)13:30:15 No.1065310687

    コイツは単純にトークがおもしろいからな ガワの見た目以外健全だし

    65 23/06/08(木)13:32:54 No.1065311288

    >表紙詐欺! 表紙のキャラのエロ漫画が無いんですけお!★1