23/06/08(木)10:21:13 振り向... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)10:21:13 No.1065265548
振り向き昇竜のやり方教えてくれた「」ありがとう! トレモでは出来るようになったけど実践できません!俺の下手くそ!
1 23/06/08(木)10:25:10 No.1065266237
このゲーム常に自分の下手さ加減にキレてる
2 23/06/08(木)10:25:29 No.1065266289
トレモ継続しつつ実戦でも意識してれば出来るようになるぜー! 教えてる方だって実戦で100パーセント出るわけじゃないしな!
3 23/06/08(木)10:26:08 No.1065266418
>このゲーム常に自分の下手さ加減にキレてる そういう時は大体何すればいいかわかってない時だと思う この技当てたら何するってプランが決まってないとか
4 23/06/08(木)10:27:11 No.1065266619
トレモで出来ないと実戦で出来ないぞ
5 23/06/08(木)10:27:12 No.1065266624
コンボ決まった!って嬉しくなってその後の起き攻めが遅れる
6 23/06/08(木)10:27:16 No.1065266646
振り向き昇竜マジできつい パッドで安定する方法ないのかな
7 23/06/08(木)10:29:00 No.1065266978
振り向き昇竜のコツなんてあるの!?
8 23/06/08(木)10:29:13 No.1065267019
起き攻めって何すれば良いんだろうか マノン使ってるけどコマ投げしたら攻めは一度途切れると思った方がいい?
9 23/06/08(木)10:29:22 No.1065267042
このゲーム313で昇竜出るから下方向思いっきりグリグリすれば表でもめくりでも両対応昇竜出るよ
10 23/06/08(木)10:30:08 No.1065267185
>振り向き昇竜のコツなんてあるの!? 昨日教えてもらったのは前歩きながら63214を入力する 俺はこれで出せた
11 23/06/08(木)10:33:27 No.1065267790
3131で出せるとは聞いたけどどれが良いのかは分からん
12 23/06/08(木)10:33:36 No.1065267816
ディージェイのニーショットすげえ落としにくい!
13 23/06/08(木)10:34:32 No.1065267995
6321まででいいよ 623の3が位置入れ替わって1になるイメージ
14 23/06/08(木)10:35:38 No.1065268208
>起き攻めって何すれば良いんだろうか >マノン使ってるけどコマ投げしたら攻めは一度途切れると思った方がいい? ゲージがあるなら生ラッシュから重ねるとか
15 23/06/08(木)10:38:40 No.1065268831
リーグ別トーナメント初めて知ったけど開催時間日本人に厳しすぎる
16 23/06/08(木)10:40:42 No.1065269211
トレモで9割だと実践は6割くらいまで落ちるイメージ
17 23/06/08(木)10:42:10 No.1065269488
今回いい感じに真上気味に飛ばれると振り向き昇龍出しづらい気がする
18 23/06/08(木)10:42:24 No.1065269536
こんなにコアコパ振ってるの4以来だぜ…
19 23/06/08(木)10:43:17 No.1065269719
ランクマでこっちが負けた時は普通にpt下がって勝った時は相手の表示がルーキーになってpt0って現象に遭遇したんだけど同じ事起きた人いる?
20 23/06/08(木)10:43:31 No.1065269755
マリーザなのに弱2Pと2K振りまくってて豪快さの欠片もない
21 23/06/08(木)10:43:42 No.1065269795
>リーグ別トーナメント初めて知ったけど開催時間日本人に厳しすぎる 時間微妙だし回数も少ないしで何がしたいのかわからん… 毎日定時開催でいいぐらいだろこんなの
22 23/06/08(木)10:43:49 No.1065269820
今回めくりにいくのムズくね!? 飛び越えにくいというか
23 23/06/08(木)10:44:29 No.1065269937
だからこそめくりが鬼強い
24 23/06/08(木)10:44:41 No.1065269971
トレモでいい感じにできたコンボがキャラ限で急に萎えた キャラ限とかいうクソ文化なんでなくならないんだ
25 23/06/08(木)10:45:55 No.1065270200
技振ると前に進むから結果めくりになることが多い気がする
26 23/06/08(木)10:46:45 No.1065270361
キャラ別でクラシックとモダン使ってると頭おかしくなる…
27 23/06/08(木)10:47:15 No.1065270451
格ゲー歴結構あるけどモダンの方が明らかに強くてアイデンティティの喪失に苦しんでる
28 23/06/08(木)10:47:26 No.1065270488
思ったんだけどもしかしてガード-3Fの技ってジャストパリィ狙いどころだったりするんだろうか
29 23/06/08(木)10:47:54 No.1065270567
「」はめくりだけで勝てるから好きだよ
30 23/06/08(木)10:47:58 No.1065270577
>振り向き昇竜マジできつい >パッドで安定する方法ないのかな 4とか5は方向キー前からスタートする逆半回転+PでCA暴発しない振り向き昇竜出来たはず 6はマリーザしか使ってないんでまだ試してない
31 23/06/08(木)10:48:11 No.1065270609
>トレモでいい感じにできたコンボがキャラ限で急に萎えた >キャラ限とかいうクソ文化なんでなくならないんだ ストってキャラ限コンボ無いイメージだったけど今作はあるの?
32 23/06/08(木)10:48:28 No.1065270663
プロがモダンも強いってやってるんだから補助輪というイメージを捨てて別のビルドだと思えばいい
33 23/06/08(木)10:48:49 No.1065270744
中P中Pみたいなスト5で安定行動だったのをパリィとかインパクトで咎められるとマジで辛い これが原人って呼ばれる辛さかぁ…
34 23/06/08(木)10:48:58 No.1065270772
>トレモでいい感じにできたコンボがキャラ限で急に萎えた >キャラ限とかいうクソ文化なんでなくならないんだ キャラの大きさが異なる以上はキャラ限は生まれちゃうんだよ… 全キャラの身長統一するか!
35 23/06/08(木)10:49:52 No.1065270961
5のクセでつい中足をコンボパーツに組み込んで確反を食らう
36 23/06/08(木)10:49:58 No.1065270981
ケンはキャラ限というかキャラ別レシピ結構あるよね
37 23/06/08(木)10:50:11 No.1065271015
上級者の動画見てると めくりをしゃがんで回避して それから振り向き昇竜出しているように見える
38 23/06/08(木)10:50:42 No.1065271097
>格ゲー歴結構あるけどモダンの方が明らかに強くてアイデンティティの喪失に苦しんでる 格ゲー知識とミスの少ないモダン操作が噛み合って強いのは当然
39 23/06/08(木)10:50:57 No.1065271140
固めようとするとインパクトで綺麗に割られる悪癖は何とかしたい
40 23/06/08(木)10:51:04 No.1065271164
スト4でキャラごとにめくりになったりめくりだけど表落ちになったりするのは狂気の沙汰だった
41 23/06/08(木)10:51:05 No.1065271170
>思ったんだけどもしかしてガード-3Fの技ってジャストパリィ狙いどころだったりするんだろうか 相手の投げ間合い外のマイナスフレームはパリィし得まである そこで最速技擦らずに前歩き投げっていう超上級読みあいしてくる相手をまだ見たことが無い
42 23/06/08(木)10:51:19 No.1065271212
まだ時期尚早なのは勿論として興味本位でトパンガの現状キャラランク見たら春麗を本田JPと並べてて プロは違うなァ…ってなってる
43 23/06/08(木)10:51:20 No.1065271214
>上級者の動画見てると >めくりをしゃがんで回避して >それから振り向き昇竜出しているように見える それは123212321とかの両対応昇竜使ってるのかも
44 23/06/08(木)10:52:39 No.1065271476
俺の中足ラッシュを食らえ!出てない!
45 23/06/08(木)10:52:40 No.1065271480
>ディージェイのニーショットすげえ落としにくい! しかもそこから投げとパニカンの二択かけてくるのヤバい ザンギやリリーよりよっぽど投げキャラ
46 23/06/08(木)10:52:50 No.1065271516
正直6のコンボむずい これ慣れるまで相当かかりそうだし今の俺の精度じゃ確実にモダンの方が強い
47 23/06/08(木)10:53:23 No.1065271616
中足ラッシュ仕込みまでは出来るけどそのまま緑色になって近づくだけの俺
48 23/06/08(木)10:53:32 No.1065271641
>まだ時期尚早なのは勿論として興味本位でトパンガの現状キャラランク見たら春麗を本田JPと並べてて >プロは違うなァ…ってなってる 本田KSK曰く 「ランクが上の方になってくるとパリィ使ってくる相手が増えてきて 頭突きと百貫を撃つ行為自体がきつくなってきた、 マノンのほうがまだ強いかもしれない」 だそうだ
49 23/06/08(木)10:53:43 No.1065271677
>ストってキャラ限コンボ無いイメージだったけど今作はあるの? 5で減った感じだったけど3rdと4はめっちゃあったよ
50 23/06/08(木)10:53:51 No.1065271700
モダンのために意図的に難しくされてるんじゃ…
51 23/06/08(木)10:54:18 No.1065271794
>ランクマでこっちが負けた時は普通にpt下がって勝った時は相手の表示がルーキーになってpt0って現象に遭遇したんだけど同じ事起きた人いる? ヒで同じこと言ってる人居た
52 23/06/08(木)10:55:00 No.1065271890
>まだ時期尚早なのは勿論として興味本位でトパンガの現状キャラランク見たら春麗を本田JPと並べてて >プロは違うなァ…ってなってる マジかよ… そんなにヤバいセットプレイでもあるのか
53 23/06/08(木)10:55:24 No.1065271949
「」は緑色になって詰め寄って投げられて終わってそう
54 23/06/08(木)10:55:29 No.1065271964
トパンガキャラランクで結構キャミィが上の方でびっくりした ここだと弱キャラ扱いなのに
55 23/06/08(木)10:55:37 No.1065271991
トパンガランクはあれはあれでまだえぇ?ってとこも結構ある マリーザとか絶対もっと上だわ
56 23/06/08(木)10:55:41 No.1065272007
ドーースコイドーースコイドスコイヒャッハハチャンコクワンカーイ!
57 23/06/08(木)10:55:48 No.1065272024
マリーザとかラッシュで走った直後に後ろ強パン入れるから頭がおかしくなりそう
58 23/06/08(木)10:55:58 No.1065272050
春麗はもけが強くてそれ見てるから多分トパンガメンツの評価上がってる可能性ある
59 23/06/08(木)10:56:00 No.1065272057
キャミィは固めあるから
60 23/06/08(木)10:56:14 No.1065272096
春麗は難しいけど強さは感じる クソ難しいけど
61 23/06/08(木)10:56:42 No.1065272175
モダンはアシスト押して技の選択をするがどうにもつらい でも相手がなんかしたらからはい昇竜はいSAが気持ち良すぎる
62 23/06/08(木)10:56:47 No.1065272201
>「ランクが上の方になってくるとパリィ使ってくる相手が増えてきて >頭突きと百貫を撃つ行為自体がきつくなってきた たしかに試合見てると上の方はそんな感じだなぁ 頭突き見てから昇竜はキツいけど頭突き見てからパリィはわりと間に合いやすいよね
63 23/06/08(木)10:56:48 No.1065272203
fu2256172.jpg
64 23/06/08(木)10:56:52 No.1065272226
キャミィは体小さいのと飛びが早いのでなんとか行けそう というかやっぱストライク強いわ
65 23/06/08(木)10:57:02 No.1065272254
もけは色んなキャラ触ってすぐ動かせてるからすげーわ ゲームうまおじゃん
66 23/06/08(木)10:57:04 No.1065272267
>「ランクが上の方になってくるとパリィ使ってくる相手が増えてきて > 頭突きと百貫を撃つ行為自体がきつくなってきた、 go1の浅い実践編いいよね https://youtu.be/Z4y9G08G8Ng
67 23/06/08(木)10:57:42 No.1065272365
トパンガランクの春麗は最難だけど理論値突き詰めればみたいな言い方だった
68 23/06/08(木)10:57:44 No.1065272373
昨日初めて戦ったけどCPUのガイル強いな?
69 23/06/08(木)10:57:47 No.1065272379
給料日来たら買おうと思ってるんだけど…PS4パッドでも出来る?それともなんか6ボタンのパッドとか買ったほうが良いかな?
70 23/06/08(木)10:57:54 No.1065272396
上手い人の配信見てるとジャストパリィがうますぎる
71 23/06/08(木)10:57:55 No.1065272397
>ランクマでこっちが負けた時は普通にpt下がって勝った時は相手の表示がルーキーになってpt0って現象に遭遇したんだけど同じ事起きた人いる? かずのこ配信見てたらルーク認定中に勝ったのに0/10に戻ってて相手のLPが0になってるのあったな
72 23/06/08(木)10:58:00 No.1065272410
ジェイミーそんな低い!?
73 23/06/08(木)10:58:09 No.1065272433
なんかキャミィちゃんのスピンナックル早くね? 昔は見てから投げれたのにモリモリ当たる
74 23/06/08(木)10:58:13 No.1065272443
薄々そうじゃねーかなーと思ってたけどやっぱジェイミーきついんだな… 起き攻め4回捨てる必要あるのはな…
75 23/06/08(木)10:58:17 No.1065272458
リリーのどうしょうもなさだけはどの層でも一貫してんな…
76 23/06/08(木)10:58:21 No.1065272467
本田は現状ランクマではSだけど将来性込みでA、春麗は難しくて使い手いないけど性能見たら将来性込みでAって感じだった
77 23/06/08(木)10:58:28 No.1065272487
ランク決める放送見てたけど割と適当に決めてたから気にしなくていいよこんなん
78 23/06/08(木)10:58:39 No.1065272520
>トパンガキャラランクで結構キャミィが上の方でびっくりした >ここだと弱キャラ扱いなのに マゴさんが弱いって言ってたからそれに倣ってただけで マゴさんがやっぱつええわって言ったらまたそれに倣うだけだよ
79 23/06/08(木)10:58:49 No.1065272549
>給料日来たら買おうと思ってるんだけど…PS4パッドでも出来る?それともなんか6ボタンのパッドとか買ったほうが良いかな? PS4パッドでも出来るけど斜め入りづらいから入力補助カバーみたいなのつけるといいよ
80 23/06/08(木)10:58:52 No.1065272561
>給料日来たら買おうと思ってるんだけど…PS4パッドでも出来る?それともなんか6ボタンのパッドとか買ったほうが良いかな? 慣れたデバイスが1番良い 格ゲー初めてならPS4パッド+モダンがオススメ
81 23/06/08(木)10:59:00 No.1065272583
「」はそういう格付け聞いてすぐ乗り換えるから
82 23/06/08(木)10:59:06 No.1065272600
自分より下手な相手とだけマッチングしてぇ~
83 23/06/08(木)10:59:13 No.1065272619
モダンルークでひたすらリズム天国をしてるのが俺だ サンドブラストサンドブラストライジング!!ずっとしてたらランク上がってボコされ始めた
84 23/06/08(木)10:59:16 No.1065272631
>正直6のコンボむずい >これ慣れるまで相当かかりそうだし今の俺の精度じゃ確実にモダンの方が強い 話し入力とかもしてみるといいかもしれない まだ発売1週間のゲームなんだから何試してもいいんだ
85 23/06/08(木)10:59:19 No.1065272643
昨日DJと初対戦して弾はやっ…2個ォ!?ってなった ずるいぞDJ
86 23/06/08(木)10:59:20 No.1065272646
>給料日来たら買おうと思ってるんだけど…PS4パッドでも出来る?それともなんか6ボタンのパッドとか買ったほうが良いかな? 慣れてるならPS4パッドでいいんじゃね? 6ボタンパッドもあれはあれで難しいというか右親指が忙しいぜ
87 23/06/08(木)10:59:28 No.1065272671
>給料日来たら買おうと思ってるんだけど…PS4パッドでも出来る?それともなんか6ボタンのパッドとか買ったほうが良いかな? モダンなら出来る クラシックでもパッドのプロは居る 試してみてキツければ6ボタンパッドを買う それも合わなければキーボード使うみたいな人も居る
88 23/06/08(木)10:59:35 No.1065272688
>なんかキャミィちゃんのスピンナックル早くね? >昔は見てから投げれたのにモリモリ当たる 早くなってるし距離も伸びてると思うあれ弾抜けも込みで超実用的じゃないか あそこからコンボ入るのどうなってんの
89 23/06/08(木)10:59:39 No.1065272700
モダンマリーザ強いと聞いて使ったけど弾持ちに近づけないし対空難しいしで相手に好き放題される…
90 23/06/08(木)10:59:42 No.1065272710
ジェイミーそんな低いんだ もっと使い手増えて欲しいなーと思ってるけど
91 23/06/08(木)10:59:45 No.1065272719
トパンガランクは思ってたより春麗が高くて思ってたよりマリーザが低い印象だわ 他はまぁうんって感じだけど
92 23/06/08(木)10:59:59 No.1065272756
どうせキャラ差とか関係ないランクでパチャパチャしてるから関係のない話よ
93 23/06/08(木)11:00:01 No.1065272768
>ジェイミーそんな低い!? 酒が相手によって飲めるかどうかだいぶ変わるからこんなもんだと思う
94 23/06/08(木)11:00:02 No.1065272770
>給料日来たら買おうと思ってるんだけど…PS4パッドでも出来る?それともなんか6ボタンのパッドとか買ったほうが良いかな? 試しに6ボタン買ったけど誤操作しまくりでPS4パッドに戻したよ… もう手が4ボタン+R1R2に慣れすぎてて変えられない
95 23/06/08(木)11:00:10 No.1065272790
シルバーになった途端相手強くなりすぎじゃない? 勝率3割なんですけど
96 23/06/08(木)11:00:12 No.1065272798
>モダンマリーザ強いと聞いて使ったけど弾持ちに近づけないし対空難しいしで相手に好き放題される… 弾にはファランクスとグラディウスを駆使するんだ
97 23/06/08(木)11:00:19 No.1065272818
>昨日DJと初対戦して弾はやっ…2個ォ!?ってなった >ずるいぞDJ その分隙は大きいから飛べればフルコンだぜ フェイントじゃねえかクソぁ!
98 23/06/08(木)11:00:20 No.1065272822
>「」はそういう格付け聞いてすぐ乗り換えるから 対戦の話になると精神がフレイザードか朝昇の「」がどんどん出てくる
99 23/06/08(木)11:00:20 No.1065272823
勝とうと思ったら小技始動を使いこなさないといけない
100 23/06/08(木)11:00:20 No.1065272824
>昨日DJと初対戦して弾はやっ…2個ォ!?ってなった >ずるいぞDJ そんな…タメキャラだから球打ったサマー出ないんですよ!?
101 23/06/08(木)11:00:22 No.1065272831
春麗は差し返しのOD百烈が痛いのが評価されてそう
102 23/06/08(木)11:00:23 No.1065272833
ジェイミー割とやれると思ってるけどな 昇竜は明確に弱いけど
103 23/06/08(木)11:00:38 No.1065272874
>>トパンガキャラランクで結構キャミィが上の方でびっくりした >>ここだと弱キャラ扱いなのに >マゴさんが弱いって言ってたからそれに倣ってただけで >マゴさんがやっぱつええわって言ったらまたそれに倣うだけだよ まあプロの意見の方が自分の体感より信じられるところあるからな…
104 23/06/08(木)11:00:48 No.1065272909
>モダンマリーザ強いと聞いて使ったけど弾持ちに近づけないし いいか何も考えずにファランクス撃つんだそれがマリーザの強みだぞ
105 23/06/08(木)11:01:00 No.1065272938
>>トパンガキャラランクで結構キャミィが上の方でびっくりした >>ここだと弱キャラ扱いなのに >マゴさんが弱いって言ってたからそれに倣ってただけで >マゴさんがやっぱつええわって言ったらまたそれに倣うだけだよ ここに関して言えば眼鏡の配信の影響も強そう
106 23/06/08(木)11:01:00 No.1065272939
相性とかそういう話にもなってくるから難しい
107 23/06/08(木)11:01:01 No.1065272941
いもげでは初狩りが推奨されてるらしいな
108 23/06/08(木)11:01:11 No.1065272964
ジェイミーは酒4にしなきゃ…!って先入観で損してるプレイヤー多い気がするわ 3とか2でもいいのよ
109 23/06/08(木)11:01:19 No.1065272989
ダルシムは一回しか当たったことないから全くわからない… リリーはもう誰が見てもまともに戦える性能してないと思う
110 23/06/08(木)11:01:19 No.1065272991
ジェイミーは酒3までいけばマジで強いいければ
111 23/06/08(木)11:01:21 No.1065272995
リリーちゃんとかシンプルで動きに幅が無いから弱いって事になるけど 初心者からするとシンプルでやること決まってる方がゲームに慣れるのに良いよね
112 23/06/08(木)11:01:23 No.1065273005
キャミィ頑張ってるけど キャミィが弱いんじゃなくて俺が弱いだけだと常に言い聞かせている 実際弱い
113 23/06/08(木)11:01:38 No.1065273044
キャミィはかずのこの影響でマゴさんも見直してるからな
114 23/06/08(木)11:01:43 No.1065273058
>ランクマでこっちが負けた時は普通にpt下がって勝った時は相手の表示がルーキーになってpt0って現象に遭遇したんだけど同じ事起きた人いる? fu2256174.jpg なった
115 23/06/08(木)11:01:52 No.1065273087
>そんな…タメキャラだから球打ったサマー出ないんですよ!? 何だあの4強K 無敵でもついてんのかって対空性能じゃないか…
116 23/06/08(木)11:02:03 No.1065273125
ジェイミーの昇竜弱くないすか もうちょっと高く蹴り上げて欲しい…
117 23/06/08(木)11:02:05 No.1065273135
初心者帯なら結局本田JPとも言ってたしな
118 23/06/08(木)11:02:06 No.1065273136
パリィにドライブリバーサルとラッシュ仕込めるの凄いなこれ
119 23/06/08(木)11:02:11 No.1065273161
>ジェイミーは酒4にしなきゃ…!って先入観で損してるプレイヤー多い気がするわ >3とか2でもいいのよ 2あればとりあえずOKってなるよね
120 23/06/08(木)11:02:16 No.1065273182
>モダンマリーザ強いと聞いて使ったけど弾持ちに近づけないし対空難しいしで相手に好き放題される… 弾持ちとしてはおもむろにファランクスされるだけで辛いので弾抜けて殴れる距離意識するといいかもしれない
121 23/06/08(木)11:02:20 No.1065273191
いもゲーセンの定時は20~22時くらいなんだっけ 昨日盛り上がったしまた行ってみるかぁ
122 23/06/08(木)11:02:21 No.1065273196
>モダンマリーザ強いと聞いて使ったけど弾持ちに近づけないし対空難しいしで相手に好き放題される… 弾はガードでじりじりしてODファランクス 対空は簡易入力版ディカマルスでがんばる
123 23/06/08(木)11:02:33 No.1065273228
ディージェイ同士でマラカス振ると楽しいYO
124 23/06/08(木)11:02:41 No.1065273255
>いもゲーセンの定時は20~22時くらいなんだっけ >昨日盛り上がったしまた行ってみるかぁ 20-24と聞いた
125 23/06/08(木)11:02:59 No.1065273313
JPと本田なんであれで出したて言われたが開発対戦動画みるとマジで上手いんだよねシステム極めた人間が調整した結果OKしたのはあると思う
126 23/06/08(木)11:03:07 No.1065273340
モダン相手にガン待ちされたら辛い 崩すの辛い
127 23/06/08(木)11:03:09 No.1065273347
DJのスライディングで対空されるの納得いかねぇ!
128 23/06/08(木)11:03:13 No.1065273356
ランクの降格保護と下位リーグへの降格有りの意味がわかってないんだけど一旦ブロンズからシルバーになったらブロンズに落ちないって事? プラチナとかダイヤも同じ?
129 23/06/08(木)11:03:15 No.1065273367
>>そんな…タメキャラだから球打ったサマー出ないんですよ!? >何だあの4強K >無敵でもついてんのかって対空性能じゃないか… なんとあの対空技ガードさせて有利!その上近距離だと二段技でヒット確認楽々だしキャンセル対応技! 踏み込まないのが弱点
130 23/06/08(木)11:03:20 No.1065273382
>fu2256174.jpg >なった もしかしてそういうチートか何かなのか…?
131 23/06/08(木)11:03:31 No.1065273419
>思ったんだけどもしかしてガード-3Fの技ってジャストパリィ狙いどころだったりするんだろうか 先行入力でパリィいれてもジャスト取れないから思ったより強くはない とりあえず狙う分には悪くない気がする
132 23/06/08(木)11:03:31 No.1065273420
プロのランクはプロ仕様よ Vで強かったルークコーディーダルシムが強いから初心者が使う!ってなったらちょっと待ってってなるし
133 23/06/08(木)11:03:39 No.1065273447
>20-24と聞いた 4時間もピークタイムあるの!? 人多すぎじゃない!?
134 23/06/08(木)11:03:49 No.1065273473
>ジェイミーは酒4にしなきゃ…!って先入観で損してるプレイヤー多い気がするわ 最速マスター到達したジェイミー研究所のなるお所長は 2まで上げたらもう攻めろとおっしゃっている 上げるのキツイ相手には1でもいい、だそうだ
135 23/06/08(木)11:03:50 No.1065273474
>なんとあの対空技ガードさせて有利!その上近距離だと二段技でヒット確認楽々だしキャンセル対応技! >踏み込まないのが弱点 マジふざけんなよ…
136 23/06/08(木)11:03:50 No.1065273476
昨日いもゲーセンのロックマンでガッツマンの特殊武器使って敵を延々とハメてる人居てなんか駄目だった
137 23/06/08(木)11:04:07 No.1065273527
初心者ランク作ったらモダンザンギとモダンマリーザとかが強キャラになるだろうし
138 23/06/08(木)11:04:13 No.1065273544
春麗の難しさってどんなところなの 派生技が複雑でとっつきにくいとかはよく言われるけど実際使うのは大体K派生の3つだけだよな
139 23/06/08(木)11:04:13 No.1065273545
>モダン相手にガン待ちされたら辛い >崩すの辛い ガン待ち相手に崩す方法思いつかねぇ… なんだろう生ラッシュ投げとかなのかな
140 23/06/08(木)11:04:23 No.1065273566
>先行入力でパリィいれてもジャスト取れないから思ったより強くはない >とりあえず狙う分には悪くない気がする 中K+中P連打とかでいけねえかな
141 23/06/08(木)11:04:23 No.1065273568
ジェイミーでブランカ対策どうすればいいの 強ロリに対して何もできなさすぎる…ジャストパリィ取ったのに反撃できないところまで跳ね返っていったんですけど!
142 23/06/08(木)11:04:23 No.1065273570
>ジェイミーの昇竜弱くないすか >もうちょっと高く蹴り上げて欲しい… しゃがみ大Pって対空性能あるかな…飛ばれるとキツくね!?って事がよくあるよね
143 23/06/08(木)11:04:25 No.1065273574
キャミィは使ってても全然弱いとは思わないけど6大Kだけは何なんだよこのゴミ技ってなる
144 23/06/08(木)11:04:40 No.1065273618
しゅーとが前ステした結果モダンマリーザがかなりやばそうだった
145 23/06/08(木)11:04:43 No.1065273625
あまり語られてないけどモダンマノンの弾抜け性能やばくない? OD下必殺とSA2で立ち回りがすごく楽
146 23/06/08(木)11:04:51 No.1065273653
>対空は簡易入力版ディカマルスでがんばる 簡易入力だと上半身無敵無くない? 竜巻弱で出すとちゃんと対空になるけど
147 23/06/08(木)11:05:08 No.1065273698
>あまり語られてないけどモダンマノンの弾抜け性能やばくない? むしろ弾に強いことはよく語られてるような
148 23/06/08(木)11:05:19 No.1065273738
>>ジェイミーの昇竜弱くないすか >>もうちょっと高く蹴り上げて欲しい… >しゃがみ大Pって対空性能あるかな…飛ばれるとキツくね!?って事がよくあるよね 対空できるけど結構ムズい 天晴使ったほうが良いかも
149 23/06/08(木)11:05:22 No.1065273745
>春麗の難しさってどんなところなの >派生技が複雑でとっつきにくいとかはよく言われるけど実際使うのは大体K派生の3つだけだよな 対空でないって嘆いてた
150 23/06/08(木)11:05:25 No.1065273752
>早くなってるし距離も伸びてると思うあれ弾抜けも込みで超実用的じゃないか >あそこからコンボ入るのどうなってんの 弾抜けで当てればパニカンそこから強攻撃始動やるね 火力が低いから便利な技あってもいいでしょ
151 23/06/08(木)11:05:40 No.1065273798
>春麗の難しさってどんなところなの >派生技が複雑でとっつきにくいとかはよく言われるけど実際使うのは大体K派生の3つだけだよな 下下コマンドの昇龍が使えないと対空難しいって言ってたね
152 23/06/08(木)11:05:49 No.1065273824
ていうかそのトパンガ内で「キャラランクは話せば楽しいけどこれは最速のしかもプロ基準のものだから気にしすぎないで」「初心者帯なら当然に本田JPがS」って言ってるから
153 23/06/08(木)11:05:59 No.1065273843
>>ジェイミーの昇竜弱くないすか >>もうちょっと高く蹴り上げて欲しい… >しゃがみ大Pって対空性能あるかな…飛ばれるとキツくね!?って事がよくあるよね 2大Pも2KKも対空にはなるけどめくりが落とせない…
154 23/06/08(木)11:06:13 No.1065273889
>>ジェイミーは酒4にしなきゃ…!って先入観で損してるプレイヤー多い気がするわ >最速マスター到達したジェイミー研究所のなるお所長は >2まで上げたらもう攻めろとおっしゃっている >上げるのキツイ相手には1でもいい、だそうだ その研究員も酒飲みてぇ!飲む!ってなっちゃてるのが多々あって反省してる
155 23/06/08(木)11:06:15 No.1065273899
今はスタンダードなキャラが普通に強いから上も下もあのランクから大して変わらないと思うよ 下だと本田やマリーザの位置が上がって中級者帯だとJPが上がりそうだけど
156 23/06/08(木)11:06:18 No.1065273911
OD酔疾歩通せるかで大分違うよねジェイミー
157 23/06/08(木)11:06:19 No.1065273914
モダンケンかモダンマノンで行こうと思うけどボコボコにされている
158 23/06/08(木)11:06:35 No.1065273978
春麗はとりあえずこれって言うわかり易い強ムーブがそんなに無くて 真面目にストリートファイターしないといけない難しさを感じたな あと対空ムズいね
159 23/06/08(木)11:06:37 No.1065273982
>ていうかそのトパンガ内で「キャラランクは話せば楽しいけどこれは最速のしかもプロ基準のものだから気にしすぎないで」「初心者帯なら当然に本田JPがS」って言ってるから そうなんだよねでもさぁ~ TOPANGA見ないでヒに貼られたランクだけ見る人のほうが圧倒的に多いんだよね
160 23/06/08(木)11:06:54 No.1065274034
モダンマノンは自慢の足の長さが全く活かされてなくてコマ投げ一本でいくというある意味ザンギより潔い性能
161 23/06/08(木)11:07:13 No.1065274085
ランキング見て一喜一憂するのは人間の性と言ってよい
162 23/06/08(木)11:07:17 No.1065274095
参考にならないってこともないしな
163 23/06/08(木)11:07:27 No.1065274125
モダンでは三角が中足 クラシックでは中パン 別キャラで別操作でやってると気軽に戻れねぇ~!
164 23/06/08(木)11:07:31 No.1065274132
>ていうかそのトパンガ内で「キャラランクは話せば楽しいけどこれは最速のしかもプロ基準のものだから気にしすぎないで」「初心者帯なら当然に本田JPがS」って言ってるから 別に諫める様なレスポンチバトル起きて無くない?
165 23/06/08(木)11:07:34 No.1065274141
今作相手の飛び昇竜で防いだら(もう一発昇竜入るんじゃねえか…?)みたいな当たり方するから困る 果敢にチャレンジしてフルコン貰う
166 23/06/08(木)11:07:41 No.1065274164
ジェイミーは残念出し切りでーす!が楽しくてつい飲んじゃう 烈火拳は俺の魂なんだ
167 23/06/08(木)11:07:47 No.1065274179
春麗の対空となるとリターン少ない中Kか空対空になるな 天翔を対空に使う人ほとんど見たことないけどやれなきゃ駄目なのかなあれ
168 23/06/08(木)11:08:11 No.1065274265
春麗はまず対空の難しさかな あともけが言ってたのが例えばインパクト壁当てのコンボルートを例にとってもキャラゲージ距離でめちゃくちゃ変わる上に難易度高めで ここまで使い分けが厳しいのは6基準で見ても他に見当たらないとか
169 23/06/08(木)11:08:25 No.1065274314
開幕欲望のOD酔疾歩!
170 23/06/08(木)11:08:45 No.1065274374
OD酔疾歩の火力癖になるよね… パニカンしてくれー!って祈りながら打ってる
171 23/06/08(木)11:08:47 No.1065274383
モダン春麗の天翔は死ぬほどウザかった
172 23/06/08(木)11:08:54 No.1065274400
一般的に新発売の格ゲーはバランス酷い シーズンが進むごとに調整されてバランス良くなっていく
173 23/06/08(木)11:08:54 No.1065274402
>開幕欲望の酒飲み!
174 23/06/08(木)11:08:59 No.1065274418
>天翔を対空に使う人ほとんど見たことないけどやれなきゃ駄目なのかなあれ sakoもけ両方「できたほうがいいけど無理だからやらない」って結論にたどり着いてた
175 23/06/08(木)11:09:11 No.1065274451
DJ使ってるけどタメの時間になれない何回大P漏らしてるんだ俺は
176 23/06/08(木)11:09:13 No.1065274452
大Pでインパクト割れるのマジで偉い ここは明確にジェイミーの長所
177 23/06/08(木)11:09:26 No.1065274494
>モダンマノンは自慢の足の長さが全く活かされてなくてコマ投げ一本でいくというある意味ザンギより潔い性能 クラシックだとそれなりに使える牽制があるけどモダンは一気になくなるからなぁ モダンマノンはとにかく気楽に技が出せることを活かして投げるしかねえ
178 23/06/08(木)11:09:45 No.1065274541
>DJ使ってるけどタメの時間になれない何回大P漏らしてるんだ俺は そういやタメって基本何Fなんだろ?
179 23/06/08(木)11:09:46 No.1065274546
ジェイミーは空対空のリターン高いからそれ狙うのもありだよね
180 23/06/08(木)11:09:47 No.1065274548
>DJ使ってるけどタメの時間になれない何回大P漏らしてるんだ俺は ワールドツアーで瓶割ってこようぜ
181 23/06/08(木)11:09:57 No.1065274577
>sakoもけ両方「できたほうがいいけど無理だからやらない」って結論にたどり着いてた アンタほどの実力者が言うなら…って感じだ…
182 23/06/08(木)11:10:00 No.1065274586
>あともけが言ってたのが例えばインパクト壁当てのコンボルートを例にとってもキャラゲージ距離でめちゃくちゃ変わる上に難易度高めで そうなのか そもそも壁バウンドのコンボに選択肢があることすら知らなかった 発勁百烈天翔orSAくらいで他何やってもほとんど火力変わらないのでは…
183 23/06/08(木)11:10:16 No.1065274639
トパンガでもダルシムきついと思うけどミスクリみたらここじゃないよなてなってたしね
184 23/06/08(木)11:10:18 No.1065274646
くっそーどいつこいつも一戦終了しやがってー そんなに本田が嫌か!
185 23/06/08(木)11:10:27 No.1065274675
>そういやタメって基本何Fなんだろ? 45とかだったかな
186 23/06/08(木)11:10:43 No.1065274734
全体的にコマンド統一する方針を感じるのに 天翔を22Kにしたのはあえて難しくしたかったのかな…
187 23/06/08(木)11:10:47 No.1065274740
DJはジャスティンがタメはオマケだからラッシュと通常技とコマンドで攻めろ勝てるって言ってたよ まぁマノンで全然コマ投げしないジャスティンを信じるかどうかはキミ次第
188 23/06/08(木)11:10:51 No.1065274757
>くっそーどいつこいつも一戦終了しやがってー >そんなに本田が嫌か! 嫌じゃわ!!
189 23/06/08(木)11:10:57 No.1065274768
>>DJ使ってるけどタメの時間になれない何回大P漏らしてるんだ俺は >そういやタメって基本何Fなんだろ? 30くらいじゃね? 出せる!から一拍置いてやるといい感じなイメージ
190 23/06/08(木)11:10:58 No.1065274771
>くっそーどいつこいつも一戦終了しやがってー >そんなに本田が嫌か! わかってて言ってるだろ!
191 23/06/08(木)11:11:14 No.1065274815
>一般的に新発売の格ゲーはバランス酷い >シーズンが進むごとに調整されてバランス良くなっていく 今回は割りといい方だよね ちょっとリリーだけなんとかして欲しいかな… でもコマ投げ持ちだしな…
192 23/06/08(木)11:11:19 No.1065274830
さくらをください… ウル4の真空天仰波動拳のボイスで惚れて5も使ってたんです…
193 23/06/08(木)11:11:35 No.1065274879
ジェイミー空対空って中P? 俺毎回中Kで飛んじゃってる
194 23/06/08(木)11:11:44 No.1065274906
そういやカプコンさんロックマンの格ゲーゲーセンに置いてくれません? ディズニーランドの思い出の品なんです
195 23/06/08(木)11:11:55 No.1065274936
>そもそも壁バウンドのコンボに選択肢があることすら知らなかった >発勁百烈天翔orSAくらいで他何やってもほとんど火力変わらないのでは… そのへんは配信でやってたけどラッシュ絡みだとゲージ消費量同じでも大パン一発分ぐらい違ったりしてたね
196 23/06/08(木)11:12:01 No.1065274954
>一般的に新発売の格ゲーはバランス酷い とは言え今回かなり初期からいい感じじゃないか 上にも下にも突き抜けてやべーキャラは居ないし 下のキャラでも全然勝てるくらいの差だし
197 23/06/08(木)11:12:12 No.1065274976
>ちょっとリリーだけなんとかして欲しいかな… >でもコマ投げ持ちだしな… リリーは突進+コマ投げだから少しテコ入れするだけで大暴れする危険性が…
198 23/06/08(木)11:12:13 No.1065274977
>ちょっとザンギだけなんとかして欲しいかな… >でもコマ投げ持ちだしな…
199 23/06/08(木)11:12:23 No.1065275008
天翔脚22なの!? めっちゃ出しやすくね
200 23/06/08(木)11:12:40 No.1065275063
稼働初期でこんなにバランスいいゲーム初めて見たよ俺は
201 23/06/08(木)11:12:42 No.1065275067
リリーあんま雑に強化するとSホークみたいになるから
202 23/06/08(木)11:12:49 No.1065275085
>ジェイミー空対空って中P? >俺毎回中Kで飛んじゃってる 中Pか大K 中PならOD無影でバウンドさせれるし 大Kはカウンターなら拾える
203 23/06/08(木)11:12:57 No.1065275111
>とは言え今回かなり初期からいい感じじゃないか >上にも下にも突き抜けてやべーキャラは居ないし >下のキャラでも全然勝てるくらいの差だし キャミィやリリーがしんどいとは言われてるがやれなくはないくらいのバランスだからな
204 23/06/08(木)11:12:57 No.1065275114
リリー強かったら絶対うざったいだろうなってキャラコンセプトだから困る
205 23/06/08(木)11:12:59 No.1065275122
マノンは打撃主体で戦ったほうがいいよね 固まったらコマ投げしますよくらいの意識配分
206 23/06/08(木)11:13:00 No.1065275128
>>一般的に新発売の格ゲーはバランス酷い >とは言え今回かなり初期からいい感じじゃないか >上にも下にも突き抜けてやべーキャラは居ないし >下のキャラでも全然勝てるくらいの差だし 悲しみを背負うような弱キャラは居ない感じするね
207 23/06/08(木)11:13:07 No.1065275149
22コマンドは悪い文化
208 23/06/08(木)11:13:10 No.1065275159
>ちょっとJPの当身だけなんとかして欲しいかな…
209 23/06/08(木)11:13:28 No.1065275211
ランクマ300戦ぐらいやってるけどダルシムとブランカには一回も当たってない
210 23/06/08(木)11:13:43 No.1065275259
>DJはジャスティンがタメはオマケだからラッシュと通常技とコマンドで攻めろ勝てるって言ってたよ マゴもそんなこと言ってたし結局タメメインならガイル使えってなりそうではある
211 23/06/08(木)11:13:44 No.1065275264
>天翔脚22なの!? >めっちゃ出しやすくね このゲームの22は2N2じゃないとダメなんだなこれがぁ
212 23/06/08(木)11:13:45 No.1065275268
このゲームの22なんか出しにくい
213 23/06/08(木)11:13:46 No.1065275271
>「不快指数なら当然に本田JPがS」って言ってるから
214 23/06/08(木)11:13:53 No.1065275287
>>ジェイミー空対空って中P? >>俺毎回中Kで飛んじゃってる >中Pか大K >中PならOD無影でバウンドさせれるし 大Kはカウンターなら拾える ほえー 相手の飛び見れるならそっち試してみるか
215 23/06/08(木)11:13:59 No.1065275303
>マノンは打撃主体で戦ったほうがいいよね >固まったらコマ投げしますよくらいの意識配分 たまにコマ投げ入れ込んでガード揺さぶるくらいの方がいいと思う 場合によってはコマ投げ使わずに打撃だけで押し切った方がやれる試合もあるし
216 23/06/08(木)11:14:02 No.1065275309
リリーはOD昇竜に完全無敵くらいあってもいいと思うくらいかな 正直あの機動力で持っていいコマ投げじゃない威力してる
217 23/06/08(木)11:14:07 No.1065275331
デバイスについてのアドバイス感謝! 一応BBCSくらいまでは格ゲーやってたからパッドには慣れてるけど…ブランクデカすぎるからしんどかったらモダンでやるね! ボタンが足りねえ!!って思ったら6ボタンも試してみる!
218 23/06/08(木)11:14:18 No.1065275358
>リリーあんま雑に強化するとSホークみたいになるから かるびの配信みてたら突進とコマ投げだけで負けてたからな低ランク帯だと十分驚異な技持ってるていう
219 23/06/08(木)11:14:18 No.1065275360
画面端インパクトがパニカンと壁バンでコンボ変わるキャラだとよくコンボ選択間違える
220 23/06/08(木)11:14:20 No.1065275372
相手視点からするとコマ投げに上入れたら飛び込みフルコン決まって勝てちゃうからな コマ投げ狙いすぎは結構危ない
221 23/06/08(木)11:14:24 No.1065275380
>>天翔脚22なの!? >>めっちゃ出しやすくね >このゲームの22は2N2じゃないとダメなんだなこれがぁ メインジェイミーでお春に興味あったからなんとかなるだろ!たぶん!
222 23/06/08(木)11:15:04 No.1065275509
マノンのケツでシコってる初心者なんだけど基礎コンのラッシュしゃが中Pから4大P繋げるのよく失敗する… ヒットストップ終わったら即出すで合ってるの?
223 23/06/08(木)11:15:27 No.1065275576
ジェイミーは距離順に突進中足コパンどれか当たれば飲めて酒1で対空リターンchリターン爆上がりだから気合いで飲む飲みたい飲ませて もういい急に飲む!!!
224 23/06/08(木)11:15:29 No.1065275583
スト6難しいのもあって「」の攻略が盛んになるの見てて楽しい
225 23/06/08(木)11:15:35 No.1065275609
ちなみの今日の世界マスター到達人数 ケン 48 JP 41 ジュリ 30 マノン 24 ルーク 23 ホンダ 20 キンバリー 20 マリーザ 19 春麗 18 DJ 17 リュウ 14 ガイル 14 キャミィ 12 ジェイミー 12 リリー 9 ブランカ 8 ザンギ 7 ダルシム 6
226 23/06/08(木)11:15:42 No.1065275631
このゲーム66とか22とかムズいよね そこだけなんとかして欲しい
227 23/06/08(木)11:15:46 No.1065275639
>>対空は簡易入力版ディカマルスでがんばる >簡易入力だと上半身無敵無くない? >竜巻弱で出すとちゃんと対空になるけど 多分ODの話じゃねえかな
228 23/06/08(木)11:15:46 No.1065275642
>マノンは打撃主体で戦ったほうがいいよね >固まったらコマ投げしますよくらいの意識配分 関係ねえメダル5コマ投げ気持ちいー!
229 23/06/08(木)11:16:03 No.1065275703
>このゲームの22は2N2じゃないとダメなんだなこれがぁ 2N2じゃないゲームあるのかな このゲームはN2N2
230 23/06/08(木)11:16:16 No.1065275731
>マノンのケツでシコってる初心者なんだけど基礎コンのラッシュしゃが中Pから4大P繋げるのよく失敗する… >ヒットストップ終わったら即出すで合ってるの? 今回は連打で繋がるほど緩くはないから ある程度ビタ押しで硬直終わったらボタン押す感じにしないとダメだね 先行入力効くから慣れたらそれなり出来ると思う
231 23/06/08(木)11:16:17 No.1065275732
>マノンのケツでシコってる初心者なんだけど基礎コンのラッシュしゃが中Pから4大P繋げるのよく失敗する… >ヒットストップ終わったら即出すで合ってるの? ポンポンポンってリズムよく出せばいけるぞ
232 23/06/08(木)11:16:21 No.1065275748
22って振り向いてくれるのかな?
233 23/06/08(木)11:16:32 No.1065275788
パッドだと22も66も難しいと感じたことないなあ
234 23/06/08(木)11:16:34 No.1065275792
今回バランス悪くないんじゃないか ジュリケンルークだけは恵まれてると思うけど
235 23/06/08(木)11:16:59 No.1065275861
マスターマノン多くね?
236 23/06/08(木)11:17:23 No.1065275920
>今回バランス悪くないんじゃないか >ジュリケンルークだけは恵まれてると思うけど こいつDJ使い
237 23/06/08(木)11:17:28 No.1065275939
ケンは人口多いだろうなとは思ってたけどマスターも多いんだな 生中段ないのはちょっとみたいなこと言われかけてたがそんなの吹き飛んでいったな
238 23/06/08(木)11:17:30 No.1065275942
>>対空は簡易入力版ディカマルスでがんばる >簡易入力だと上半身無敵無くない? >竜巻弱で出すとちゃんと対空になるけど 簡易入力でもアシスト同時押しでODになるぞ
239 23/06/08(木)11:17:34 No.1065275955
たまに皆が無理って言ってるけど俺結構出来ちゃうんだけど…って言って実際出来る人いるしやってみようぜ!
240 23/06/08(木)11:17:48 No.1065275994
リリーキャミィザンギが辛そうな顔してるだけで割とバランスは良い
241 23/06/08(木)11:17:49 No.1065276001
>22って振り向いてくれるのかな? 623も22も結局ボタン押すタイミング 相手がちゃんと向こう側行ってから押す
242 23/06/08(木)11:17:52 No.1065276007
ジャングルの妖精ぶらんかくんを託されたけど 今メイド服ゲットのゴールまであとどのくらいかな?
243 23/06/08(木)11:17:59 No.1065276031
>生中段ないのはちょっとみたいなこと言われかけてたがそんなの吹き飛んでいったな 今回あんまり中段で崩すゲームじゃないしね… ラッシュ中段はなんだかんだ強いけども
244 23/06/08(木)11:18:13 No.1065276074
マノンはシリーズ通してこいついけ…いやいけるか…?いややっぱいけるんじゃねえか?を一生ループするキャラになりそう
245 23/06/08(木)11:18:15 No.1065276084
マスターはマノン多いのも意外だけどDJがあんまいないのが意外だ
246 23/06/08(木)11:18:24 No.1065276110
メイド服は終盤の方の店で売ってたような気がする
247 23/06/08(木)11:18:28 No.1065276119
ブランカの対策教えてくだち…
248 23/06/08(木)11:18:36 No.1065276140
>ちなみの今日の世界マスター到達人数 DJが意外と少なめなんだな キャラパワー的には上位に入ってると思ったんだが
249 23/06/08(木)11:18:38 No.1065276146
>マスターはマノン多いのも意外だけどDJがあんまいないのが意外だ 強いけどムズいから…
250 23/06/08(木)11:18:40 No.1065276157
ブランカはさわるとわかるけど 対応はされやすい技だらけだから死ぬほど大変
251 23/06/08(木)11:18:43 No.1065276163
運びながら密着になるコンボがモダンの簡単コンボレベルで出来ながら柔道もあるしねケン
252 23/06/08(木)11:18:50 No.1065276190
>マスターはマノン多いのも意外だけどDJがあんまいないのが意外だ DJは単純に難しいのもあると思う
253 23/06/08(木)11:18:54 No.1065276197
>生中段ないのはちょっとみたいなこと言われかけてたがそんなの吹き飛んでいったな いざやり込んでみたらそういうゲーム性じゃなかったって感じだな 取り合えずラッシュから有利取れる技で固めていくだけで十分強いっていう
254 23/06/08(木)11:19:13 No.1065276242
DJはガードで有利の飛び込み弱Kってコンセプトならもう少しあれの跳び軌道緩くして欲しいんだが つえーよあれ
255 23/06/08(木)11:19:20 No.1065276266
>ブランカはさわるとわかるけど >対応はされやすい技だらけだから死ぬほど大変 ローリングガードしたら距離取られるんだけど対策方法がわかりません!
256 23/06/08(木)11:19:22 No.1065276281
ダルシムの影が薄すぎる
257 23/06/08(木)11:19:24 No.1065276282
ヤバいと噂されてるブランカは今のところ噂に過ぎない状態か…
258 23/06/08(木)11:19:28 No.1065276295
>ブランカの対策教えてくだち… キャラと何に困ってるかを伝えたら誰か教えてくれるかも
259 23/06/08(木)11:19:32 No.1065276304
せっかくだしアケコンでやってるけど真空波動超むずい 1P側のコツとかないのか
260 23/06/08(木)11:19:32 No.1065276310
でもさぁJPだって難しいキャラなんじゃないのか? このマスター数はちょっと異常では?
261 23/06/08(木)11:19:51 No.1065276365
>ヤバいと噂されてるブランカは今のところ噂に過ぎない状態か… 対策気づいてないだけってのはあると思う
262 23/06/08(木)11:20:00 No.1065276394
バーンアウト怖くて中段ないから亀になってればいいってゲーム性じゃ全然ないからな…
263 23/06/08(木)11:20:07 No.1065276422
>1P側のコツとかないのか こくじんとかは一生1P側の真空出なくて2P側に行く工夫してたな…
264 23/06/08(木)11:20:11 No.1065276438
>ブランカの対策教えてくだち… 使ってる側の意見としては 垂直ジャンプされるだけで強ロリアマゾンリバーランワイルドハントバックステップローリングがだいたい死にます
265 23/06/08(木)11:20:12 No.1065276440
>でもさぁJPだって難しいキャラなんじゃないのか? >このマスター数はちょっと異常では? 今夜勝てすぎたキャラだから
266 23/06/08(木)11:20:15 No.1065276454
研究進んだらヤバそう筆頭は間違いなくブランカ
267 23/06/08(木)11:20:32 No.1065276496
>ヤバいと噂されてるブランカは今のところ噂に過ぎない状態か… サンプル数が少な過ぎる 本田くらいいてくれたら良かったんだが
268 23/06/08(木)11:20:40 No.1065276525
このゲーム小技の連キャンが異常なほど先行効くやつとその中でも先行効かない小技が混じってることがあってすげぇムズい…
269 23/06/08(木)11:21:00 No.1065276585
ロリが対応されやすいって?
270 23/06/08(木)11:21:00 No.1065276586
あと弾キャラならブランカに結構強気で弾撃っていいよ リバーランあるじゃんって言うかもしれないけどリバーランしかないが正しいから
271 23/06/08(木)11:21:05 No.1065276606
ブランカの端のブランカちゃん人形起き攻めはだいぶきな臭さある
272 23/06/08(木)11:21:20 No.1065276657
まだ発売して間もないから…
273 23/06/08(木)11:21:23 No.1065276660
JPって簡単で強いからアレなんじゃないの
274 23/06/08(木)11:21:25 No.1065276665
レアキャラは強くても当たりにくいから対策優先度が下がる 結果分からん殺しが通ってポイントと強さのブレ幅が大きい
275 23/06/08(木)11:21:57 No.1065276763
ときどルークとニシキンブランカ動画みたけど ブランカとにかくきつそうだった
276 23/06/08(木)11:21:58 No.1065276768
ブランカちゃん人形は強いけど今のところ行けるのがSA2しか無くね? そしてSA2にゲージ吐くのが微妙だ…
277 23/06/08(木)11:22:05 No.1065276777
>あと弾キャラならブランカに結構強気で弾撃っていいよ >リバーランあるじゃんって言うかもしれないけどリバーランしかないが正しいから 弾がないキャラだとブランカ相手はどうすればいいんだろ ブランカが高速ぴょんぴょんするだけで鬱陶しいんだが…
278 23/06/08(木)11:22:05 No.1065276781
このゲーム2626で真空波動出ないから俺は辛い でも23626とか26236はOKらしいので3意識するしかねぇ
279 23/06/08(木)11:22:13 No.1065276804
次の調整で本田とJP禁止してくれ
280 23/06/08(木)11:22:32 No.1065276872
>リバーランあるじゃんって言うかもしれないけどリバーランしかないが正しいから そしてリバーラン読まれたらガン攻め確定される 先端当てでもガードされたら大攻撃確定してる
281 23/06/08(木)11:22:50 No.1065276920
>弾がないキャラだとブランカ相手はどうすればいいんだろ >ブランカが高速ぴょんぴょんするだけで鬱陶しいんだが… 前ジャンプしてるときは空中ロリ無いから安心して対空していい
282 23/06/08(木)11:23:12 No.1065276983
EXロリ弾抜けしないんだね
283 23/06/08(木)11:23:21 No.1065277007
JP簡単とは言えないけど格ゲー慣れしてる人なら多少練習すればすぐ勝てるようになるキャラではある 大体当て身が悪い
284 23/06/08(木)11:23:31 No.1065277034
俺はスト6にとことん付いて行く所存だからちゃんと相撲とJPの当身に向き合う覚悟だけど 新規で入ってきた人が離れていかないかだけが心配だわ
285 23/06/08(木)11:23:45 No.1065277069
>EXロリ弾抜けしないんだね してたら一気にキナ臭くなる
286 23/06/08(木)11:23:45 No.1065277073
3キャラでランクマ回してシルバーゴールドプラチナだけど相手の強さ変わんないから下の方まだランク分け進んでない感ある
287 23/06/08(木)11:23:47 No.1065277077
大パン後ガチャガチャして神竜裂波出すと途中に波動拳が出てなんかかっこいい
288 23/06/08(木)11:24:26 No.1065277202
ブランカ側としてはマジで垂直ジャンプへの対応がキツい ブランカちゃん仕込むか歩いて中P振るとかしかない
289 23/06/08(木)11:24:43 No.1065277245
せっかくだからワンボタン昇竜の恩恵がでかい春麗をモダンでやろうと思ってるんだが PKボタンの区別がないせいで通常技→構え弱K百烈とか出す時に1入れてると気功拳の方が出て逆に難しくなってるのが面白い ちゃんと真下に入れとかないとな…
290 23/06/08(木)11:24:43 No.1065277246
ルーク少なくない?
291 23/06/08(木)11:24:50 No.1065277271
>使ってる側の意見としては >垂直ジャンプされるだけで強ロリアマゾンリバーランワイルドハントバックステップローリングがだいたい死にます 俺も中距離での垂直ジャンプ連打の咎め方がわかんないから気になってる サプライズフォワード→縦ローリングとかあるけど無理矢理感あるしもっといい咎め方ありそうなんだよな
292 23/06/08(木)11:24:56 No.1065277280
>俺はスト6にとことん付いて行く所存だからちゃんと相撲とJPの当身に向き合う覚悟だけど >新規で入ってきた人が離れていかないかだけが心配だわ 別に心配しなくても離れていくのは確定してる 1割残れば御の字
293 23/06/08(木)11:24:56 No.1065277284
>新規で入ってきた人が離れていかないかだけが心配だわ そんなもんいちユーザが心配することじゃないよ
294 23/06/08(木)11:24:57 No.1065277287
コンセプトの時点で初心者殺しなキャラって調整難しいだろうね 初心者基準で調整するとたぶん誰も使わないキャラになるし
295 23/06/08(木)11:25:02 No.1065277305
謎のダンボールマンの正体がわかったくらいなんだけど大会出て終わり?
296 23/06/08(木)11:25:16 No.1065277351
ブランカはラッシュ速い組ならかなりあったかも ラッシュくそ遅い…
297 23/06/08(木)11:25:17 No.1065277353
>ルーク少なくない? スト5とか体験でもう飽きた人多いと思う
298 23/06/08(木)11:25:22 No.1065277369
>ルーク少なくない? リュウルークは体験版で使い倒した人たちが別キャラ触ってると言われてる
299 23/06/08(木)11:25:23 No.1065277372
お、俺…先端ガードで確反がないスラ系の強制ダウン技大嫌いなんだ…
300 23/06/08(木)11:25:23 No.1065277377
ガイルのトライアルコンボ難しすぎない? と言うか4溜め646が全然出ない
301 23/06/08(木)11:26:08 No.1065277514
ちなみに強ロリはキャラによっては普通にインパクト確定するよ
302 23/06/08(木)11:26:09 No.1065277520
>お、俺…先端ガードで確反がないスラ系の強制ダウン技大嫌いなんだ… DJと戦ったら憤死しそうだな
303 23/06/08(木)11:26:18 No.1065277551
難しいのベクトルが違う気もする JPは操作そんなに難しくないけど位置取りが難しいキャラだから DJは操作が難しいからやっぱりそこがネックなんじゃないかなって
304 23/06/08(木)11:26:22 No.1065277565
ジャストとか無理だし…
305 23/06/08(木)11:26:34 No.1065277601
プロの配信見てると上の方はなんだかんだルークも多い印象ある それ以上にやっぱケンが多いけど
306 23/06/08(木)11:26:42 No.1065277630
昨日プロが解説してるJPの対策と簡単な使い方ってやつ見たけどとにかくパリィとラッシュとインパクトで対策しようね!って感じだった 頑張ってみよう…とは思ったがパリィするとなるとコマ投げ弾が怖いっす
307 23/06/08(木)11:27:19 No.1065277761
>ちなみに強ロリはキャラによっては普通にインパクト確定するよ 俺のキャラはタイミングによって当たったりスカったりだからめんどくさいなってなった
308 23/06/08(木)11:27:23 No.1065277782
ブランカの技は基本的にバックステップローリング以外後隙大きいから雑に振らなきゃいけないけど雑な振り通らなかったら死ぬのよ
309 23/06/08(木)11:27:23 No.1065277783
>昨日プロが解説してるJPの対策と簡単な使い方ってやつ見たけどとにかくパリィとラッシュとインパクトで対策しようね!って感じだった アクア?わかりやすくてよかったなあれ
310 23/06/08(木)11:27:32 No.1065277807
>そんなもんいちユーザが心配することじゃないよ いや対戦ゲームでプレイ人口ってまず一番初めに気にするところだが
311 23/06/08(木)11:27:38 No.1065277829
JPから遠隔コマ投げを取り上げろ
312 23/06/08(木)11:27:39 No.1065277835
>ちなみに強ロリはキャラによっては普通にインパクト確定するよ 私キンバリー嫌い!
313 23/06/08(木)11:27:56 No.1065277887
マノンにひたすらラッシュ中パンコマ投げでボラれるんけど中パンガード後に上入れっぱしとけばコマ投げは避けれる?
314 23/06/08(木)11:28:00 No.1065277901
>>そんなもんいちユーザが心配することじゃないよ >いや対戦ゲームでプレイ人口ってまず一番初めに気にするところだが お前が気にして何が変わるんだよってはっきり言ってあげた方が良かったか?
315 23/06/08(木)11:28:07 No.1065277921
>頑張ってみよう…とは思ったがパリィするとなるとコマ投げ弾が怖いっす ちゃんと見てからパリィするようにするとコマ投げ弾をパリィしてパニカンで食らうようになるよ
316 23/06/08(木)11:28:18 No.1065277947
喧嘩したいだけならバトルハブでやってくださる?
317 23/06/08(木)11:28:18 No.1065277949
格ゲーのスレって初めてなんだけどバンバン配信者の名前が飛び交って凄いね… ○○の配信見たけどこうだった!いやおれの見た○○では~とか 他のジャンルだとグチャグチャにされることが当たり前なんだ
318 23/06/08(木)11:28:24 No.1065277963
>マノンにひたすらラッシュ中パンコマ投げでボラれるんけど中パンガード後に上入れっぱしとけばコマ投げは避けれる? 避けられる
319 23/06/08(木)11:28:24 No.1065277965
本田JPは皆上に抜けて下の方のランクマに全然居ないから マリーザはいる
320 23/06/08(木)11:28:30 No.1065277988
どうでもいいことで喧嘩するならバトルハブ行ってくれ
321 23/06/08(木)11:28:36 No.1065278008
>アクア?わかりやすくてよかったなあれ そうそう…ありがたかった けど弾にコマ投げ弾混ぜて来た時の対策が無かったからそこだけちょっとわかんないままで… まぁ声違うし出るのもちょっと遅いから意識して飛べってことなのかもしれんが…
322 23/06/08(木)11:28:38 No.1065278016
昨日のシュート配信見てたしかにモダンマリーザアリだってなる 当身対空各種SAだしやすくなるのは火力低下以上の恩恵あるかも
323 23/06/08(木)11:28:40 No.1065278030
>マノンにひたすらラッシュ中パンコマ投げでボラれるんけど中パンガード後に上入れっぱしとけばコマ投げは避けれる? 避けられる ただマノン側がそれ読んで対空仕込む場合もあるから注意
324 23/06/08(木)11:28:50 No.1065278058
>いや対戦ゲームでプレイ人口ってまず一番初めに気にするところだが ストリーマーの同接数で一喜一憂してそう
325 23/06/08(木)11:28:56 No.1065278070
いもゲーセンで決着だな
326 23/06/08(木)11:29:12 No.1065278125
ケン見るに運びが大正義なんだろうな端つえー
327 23/06/08(木)11:29:13 No.1065278133
ブランカ通常技フレーム全体的に優秀
328 23/06/08(木)11:29:19 No.1065278144
>いもゲーセンで決着だな 巻き込むな
329 23/06/08(木)11:29:19 No.1065278145
10先はすべてを解決する
330 23/06/08(木)11:29:24 No.1065278164
>お前が気にして何が変わるんだよってはっきり言ってあげた方が良かったか? あの~何を怒ってるのかわからんけど変わる変わらないの話してなくない?急にどうした
331 23/06/08(木)11:29:29 No.1065278178
JPで一番あったまるのはOD当身だね…
332 23/06/08(木)11:29:34 No.1065278191
ガイルが評判に反して人口すくねぇ
333 23/06/08(木)11:29:39 No.1065278205
>○○の配信見たけどこうだった!いやおれの見た○○では~とか >他のジャンルだとグチャグチャにされることが当たり前なんだ 基本的にそれしか言えない人は格ゲーのスレでも鼻つまみではあるよ プロの強さ前提でキャラ語られても困るわって案件多いし最近は政治ごっこもあるし
334 23/06/08(木)11:29:51 No.1065278238
JPが初心者殺しになるかっつったら無いと思うわ そもそも初心者がどうにか出来るキャラじゃない 本田?簡単すぎて糞ですね
335 23/06/08(木)11:29:54 No.1065278245
>ちゃんと見てからパリィするようにするとコマ投げ弾をパリィしてパニカンで食らうようになるよ ギイイイイイ!!!!
336 23/06/08(木)11:29:59 No.1065278264
いもげゲーセンやるならいもげユニフォーム決めないとな
337 23/06/08(木)11:30:09 No.1065278295
>ブランカ通常技フレーム全体的に優秀 そうかな…ブランカ使ったあと他キャラ使ったらこんな長いのが7とか8で出るの!?っなったけど
338 23/06/08(木)11:30:09 No.1065278302
4知らないんである程度わかってくるとブランカが厄介に思えるのは2を思い出す
339 23/06/08(木)11:30:20 No.1065278338
>ガイルが評判に反して人口すくねぇ 結局のとこ人を選ぶタイプのキャラだからじゃね
340 23/06/08(木)11:30:21 No.1065278341
>格ゲーのスレって初めてなんだけどバンバン配信者の名前が飛び交って凄いね… >○○の配信見たけどこうだった!いやおれの見た○○では~とか >他のジャンルだとグチャグチャにされることが当たり前なんだ 格ゲーはEVOのスレとか元気に伸びるのもあって上手い人の対戦見ようって言う文化根付いてるから 有名な人の名前とかは全然普通に出る印象あるな
341 23/06/08(木)11:30:24 No.1065278349
>>お前が気にして何が変わるんだよってはっきり言ってあげた方が良かったか? >あの~何を怒ってるのかわからんけど変わる変わらないの話してなくない?急にどうした 急に憂う者し始めたの自分じゃん?記憶喪失か?
342 23/06/08(木)11:30:27 No.1065278362
>ガイルが評判に反して人口すくねぇ あれもあれで真面目にやろうと思うとかなりムズいキャラだしね… 昔ながらの待ちガイル戦法だけで勝てるほどは優しくないし
343 23/06/08(木)11:30:32 No.1065278384
なんか上手い人の配信見てトレモで練習して出来るようになるのめっちゃ楽しいな 実戦でミスる俺にはムカつく
344 23/06/08(木)11:30:34 No.1065278386
今回通常技下段はしゃがみからしか出ないのかなジェイミーコレ下段ならなーって技多い
345 23/06/08(木)11:30:39 No.1065278407
リスク極大のプライドを賭けた10先は見てて楽しいからな…
346 23/06/08(木)11:30:49 No.1065278441
特定されるからいもゲーセンでやるわきゃない
347 23/06/08(木)11:30:50 No.1065278443
人口を憂うものは定期初心者対戦会とか開催すれば? 他ゲーだとそういう凄い功労者がいるし
348 23/06/08(木)11:30:59 No.1065278473
JP対策動画見たけど立ち回りでドライブインパクトとドライブダッシュ入門させるためのキャラなのかなとは思った
349 23/06/08(木)11:31:03 No.1065278484
俺のインパクトほぼ返されるバグ修正してください
350 23/06/08(木)11:31:03 No.1065278485
>ガイルが評判に反して人口すくねぇ つか今作のガイルコンボ難しすぎないか? タイミングピッタリじゃ無いと繋がらねえ
351 23/06/08(木)11:31:13 No.1065278526
「」なんかの集中力じゃ1先もつかどうかだろ
352 23/06/08(木)11:31:14 No.1065278530
>格ゲーのスレって初めてなんだけどバンバン配信者の名前が飛び交って凄いね… 元々壺以下の場所から流れてきた人達も多いから「」の悪い所ともまた違ったりする… 気にしないでくれ
353 23/06/08(木)11:31:27 No.1065278575
ガイル練習するならDJ練習しようかなってなる…
354 23/06/08(木)11:31:29 No.1065278580
トレモしながら合間に配信見てると時間が溶けてる
355 23/06/08(木)11:31:38 No.1065278615
ガイルは中Kがかなり無法だけどそれだけで勝てるゲームかって言ったら無理だし まああいつも今となると人を選ぶ
356 23/06/08(木)11:31:46 No.1065278634
心配しなくても初心者殺せるキャラは自然と初心者帯に居られなくなるから大丈夫だ
357 23/06/08(木)11:31:49 No.1065278639
ガイルはいつものタメ戦にドライブラッシュで中近もあるんだから絶対強いだろという評価だけど モダン適性は0だからな少なくて当然
358 23/06/08(木)11:31:51 No.1065278647
アジア171だっけ? 絶対入らないよ身バレするからね
359 23/06/08(木)11:32:14 No.1065278708
>特定されるからいもゲーセンでやるわきゃない 君の素性を知りたいという人は誰も居なくて 決着付けてさっさと邪魔くさいレスポンチ終わらせてくれねーかなっていう願いだと思うぞ1
360 23/06/08(木)11:32:25 No.1065278738
マリーザの立ち弱Kとかどうみても下段の見た目なのに上段でがっかりした
361 23/06/08(木)11:32:26 No.1065278742
無駄に喧嘩腰のやつは距離を置いてdel置いて様子見 格ゲーと同じですな
362 23/06/08(木)11:32:38 No.1065278780
>格ゲーのスレって初めてなんだけどバンバン配信者の名前が飛び交って凄いね… 配信者というかスト6で話題にのぼるのはプロが大半だからな
363 23/06/08(木)11:32:39 No.1065278787
>アジア171だっけ? >絶対入らないよ身バレするからね プロフはある程度隠せなかったっけ?
364 23/06/08(木)11:32:46 No.1065278802
いもゲーセン割とみんなまともなアバターしててショックだよ俺は
365 23/06/08(木)11:32:53 No.1065278832
野球スレでイチロー大谷が引き合いにだされるんだから プロが参考にされるのは当たり前やろ
366 23/06/08(木)11:33:03 No.1065278863
つーか身バレってどんだけ有名人気分だよ…
367 23/06/08(木)11:33:09 No.1065278884
スパイギアが本田の百貫にボコられてこれが格ゲーかって露骨に萎えてた 本田のおかげで格ゲー続けるプレイヤーと本田のせいで辞めるプレイヤーどちらが多いのか
368 23/06/08(木)11:33:12 No.1065278895
本田の突進と百貫を友人に愚痴ったらシリーズ伝統だよって言われたけど皆あれと初心者時代にぶつかり稽古してたん?! もしかして伝統的な乗り越えるべき壁なの?
369 23/06/08(木)11:33:14 No.1065278899
>壺以下の場所 ここじゃん
370 23/06/08(木)11:33:22 No.1065278926
ワシは来る日に備えてマッチ用のアカウント作ってるが貴様は?
371 23/06/08(木)11:33:23 No.1065278928
溜め技キャラはそれだけで結構人選ぶからな 技を出すだけなら簡単ではあるけど
372 23/06/08(木)11:33:28 No.1065278942
>いもゲーセン割とみんなまともなアバターしててショックだよ俺は 結構凄い人いたと思うけどなぁ バッファローマンとか
373 23/06/08(木)11:33:32 No.1065278954
ピーク時のいもゲーセン色んな国籍の人いたから大丈夫大丈夫
374 23/06/08(木)11:33:40 No.1065278970
憂う者してお前の気にするコッチャないぞって最もな意見なのに相手を怒ってる扱いとかもう匿名掲示板ファイターだろ
375 23/06/08(木)11:33:50 No.1065279006
名前出されるのはプロだけで なんとか実況チャンネルの誰々さんがーとか言っても 誰?とか宣伝すんな消えろってリアクションしか返ってこないと思う
376 23/06/08(木)11:33:55 No.1065279023
バッファローマンは俺も覚えてるわ クオリティが高かったから…
377 23/06/08(木)11:33:57 No.1065279031
キャラに対して文句を言う奴は対策が出来てないだけなんだから 騒ぐだけ恥かくだけってのはそりゃそうなんだけどさ 本田の対処方法がジャストパリィの音ゲー以外存在しませんってあまりにもあんまりじゃない?
378 23/06/08(木)11:34:01 No.1065279047
「」と友達って噂されると恥ずかしいし…って人はそれ用の垢作ろ
379 23/06/08(木)11:34:05 No.1065279058
>つーか身バレってどんだけ有名人気分だよ… もしかしたら和田アキ子かも
380 23/06/08(木)11:34:06 No.1065279066
>>いもゲーセン割とみんなまともなアバターしててショックだよ俺は >結構凄い人いたと思うけどなぁ >バッファローマンとか ヘッドホンモンスターとかもいたな
381 23/06/08(木)11:34:11 No.1065279085
ディージェイ使ってると雑に振られたインパクトに対処できなくて困る キャンセルできない通常技あんまり振っちゃ駄目?
382 23/06/08(木)11:34:28 No.1065279129
>アジア171だっけ? >絶対入らないよ身バレするからね 昨日みたいにここの人以外で溢れてる時に入ればええ!
383 23/06/08(木)11:34:38 No.1065279149
>他のジャンルだとグチャグチャにされることが当たり前なんだ そうなんか 格ゲー配信と他の配信ってかなり空気違うんかね
384 23/06/08(木)11:34:39 No.1065279153
身バレとか特定とか何様過ぎて吹く お前如き誰も気にせんわ
385 23/06/08(木)11:34:42 No.1065279164
>格ゲーのスレって初めてなんだけどバンバン配信者の名前が飛び交って凄いね… どこまでいっても一人で戦うゲームだから実力の誤魔化しようがないってのも大きいかな チームゲーなんかはどうしたって味方の強さとかも関わってくるからねぇ
386 23/06/08(木)11:34:44 No.1065279176
このゲームギルティギアとは別のムズさがある… ギルティは割とコンボレシピ適当でも繋がるけどSFはレシピガチガチじゃないと繋がらん
387 23/06/08(木)11:34:44 No.1065279177
なんで和田アキ子…
388 23/06/08(木)11:35:11 No.1065279252
>名前出されるのはプロだけで >なんとか実況チャンネルの誰々さんがーとか言っても >誰?とか宣伝すんな消えろってリアクションしか返ってこないと思う そこら辺はラインの見極め難しいかもな プロのスパー相手になるような強豪でも大会実績無しライセンス無しとかたくさんいるわけで
389 23/06/08(木)11:35:18 No.1065279283
>なんで和田アキ子… 作るか…和田アキ子アバター…
390 23/06/08(木)11:35:21 No.1065279287
171は既にホットな隠れ家サーバーだとお外で認識されたからもう放棄する他無い…
391 23/06/08(木)11:35:24 No.1065279299
そもそも格ゲーマーは横のつながり強いからな 単純にストリーマーじゃなくてプロって側面もあるし
392 23/06/08(木)11:35:35 No.1065279330
>なんで和田アキ子… しょうがねぇなプライベートでストリートファイターしてるときに…
393 23/06/08(木)11:35:42 No.1065279346
配信者っていうかプロとか結果残してる人だから名前出てる 普通のどこの誰かも知らんようなのなら総スカンだよ
394 23/06/08(木)11:35:46 No.1065279356
俺有名な上手い人だからバレたら困るなー!とか言われても 戦う気ないならただの場を荒らす気なだけのゴミだ
395 23/06/08(木)11:36:15 No.1065279455
えださんがJP対策は近づいて紫が見えたらインパクト押せって言ってたな
396 23/06/08(木)11:36:15 No.1065279459
>>なんで和田アキ子… >作るか…和田アキ子アバター… 自分ファンなんすよ…握手してもらっていいスか
397 23/06/08(木)11:36:39 No.1065279532
いもゲーセンどんな感じなの スケベアバター同士でエッチでもしてるのか
398 23/06/08(木)11:36:42 No.1065279538
>キャラに対して文句を言う奴は対策が出来てないだけなんだから >騒ぐだけ恥かくだけってのはそりゃそうなんだけどさ >本田の対処方法がジャストパリィの音ゲー以外存在しませんってあまりにもあんまりじゃない? しかもパリィで対処出来なかった時に本田側が相当有利になるのがやばいわ
399 23/06/08(木)11:36:48 No.1065279563
>キャンセルできない通常技あんまり振っちゃ駄目? それだとDJの強み消しちゃわない?やっぱ覚悟決めて振るしかないんじゃない?
400 23/06/08(木)11:36:50 No.1065279569
>>>なんで和田アキ子… >>作るか…和田アキ子アバター… >自分ファンなんすよ…握手してもらっていいスか しょうがねえな…プライベートでバトルハブ来てるのに
401 23/06/08(木)11:37:05 No.1065279622
>俺有名な上手い人だからバレたら困るなー!とか言われても >戦う気ないならただの場を荒らす気なだけのゴミだ N男はちゃんと受けたからえらい
402 23/06/08(木)11:37:13 No.1065279645
おじさん世代的には格ゲープレイヤーって別にストリーマーとかじゃなくてゲーセン行ったら居る人達だったから… 時代変わったのは自覚してるけど
403 23/06/08(木)11:37:16 No.1065279659
>いもゲーセンどんな感じなの >スケベアバター同士でエッチでもしてるのか 筐体の上でなんか踊ってる饅頭なら見た
404 23/06/08(木)11:37:16 No.1065279660
>いもゲーセンどんな感じなの 狂態の上で人が踊ったり浮いたりしてる
405 23/06/08(木)11:37:24 No.1065279683
頭突きは殴れば落ちるぞ
406 23/06/08(木)11:37:24 No.1065279688
JPはとにかく弾撃てない距離に近づかれるとキツイ
407 23/06/08(木)11:37:39 No.1065279730
>このゲームギルティギアとは別のムズさがある… >ギルティは割とコンボレシピ適当でも繋がるけどSFはレシピガチガチじゃないと繋がらん 特定の技からじゃないと拾えないとか特定の技でなら拾えるとかわかりにくすぎる
408 23/06/08(木)11:37:42 No.1065279736
中央で人間ベイブレードバトルが繰り広げられてたな
409 23/06/08(木)11:37:44 No.1065279747
>JPはとにかく弾撃てない距離に近づかれるとキツイ ほんとうかー?本当に近距離きついかー?
410 23/06/08(木)11:37:47 No.1065279766
対戦してる時以外は大人しくベガ立ちしろ
411 23/06/08(木)11:37:57 No.1065279804
いもゲーセン行ったら身バレするから行かないとかどんだけ自分が有名だと思ってんだよ
412 23/06/08(木)11:38:07 No.1065279834
アシストコンはヒット確認してくれるんじゃなかったのか モダンマノンの弱コンボがポワン出して反確なんだが
413 23/06/08(木)11:38:12 No.1065279851
>171は既にホットな隠れ家サーバーだとお外で認識されたからもう放棄する他無い… 仕様的に仕方ないけど鯖選択時周りガラガラな中人ここ居ますよって表示されてたらそりゃ入って来るのいるよなって
414 23/06/08(木)11:38:28 No.1065279904
いもげ見てそうなプロ
415 23/06/08(木)11:38:30 No.1065279908
バッファローマンの人はバッファローマンの近くの筐体でやってるから誰か来て!って目印にされてたのでダメだった
416 23/06/08(木)11:38:48 No.1065279975
投げ取れる当て身は昇竜もそうだし別にいいんだけどスカり硬直をわかりやすくしてほしいんだよね
417 23/06/08(木)11:38:51 No.1065279985
>いもげ見てそうなプロ 犬千代の悪口やめろ
418 23/06/08(木)11:39:15 No.1065280062
身バレは気にしないけど万が一ここの住人と互いに認識してない知り合いと遭遇したら気まずいだろうなとは思う
419 23/06/08(木)11:39:19 No.1065280070
「」と会いたいなら171行けば良いの?
420 23/06/08(木)11:39:23 No.1065280093
どすこいは遠距離だったら昇龍持ちにはまったくの無力だしモダンなら簡単に落とせる 近距離頭突き?まあ昇龍持ちなら余裕 のはず
421 23/06/08(木)11:39:24 No.1065280095
アバターセンスある人羨ましい
422 23/06/08(木)11:39:27 No.1065280102
プロがいもげバレなんかしたら対戦合間にスマホ見てる時にいもげチェックとか言われるようになっちゃうし
423 23/06/08(木)11:39:30 No.1065280110
フォロー100すらいない全然有名じゃない木っ端なゴミクズでも ツイプリ画像連貼りするような粘着がimgにはいるし絡まれたら嫌じゃん PSIDとTwitterIDを同じにしてるから極力使わないにこしたことはない
424 23/06/08(木)11:39:30 No.1065280114
まあぶっちゃけ「」以外が混ざってそうだったけど困る流れあったかっていったら何一つなかったし…
425 23/06/08(木)11:39:31 No.1065280118
そもそも鯖専有できるという考えが間違ってると言うか…
426 23/06/08(木)11:39:35 No.1065280135
初心者帯でも別にキャラばらけていてそんなに本田まずいとかないんじゃない このゲーム連勝ですぐ上のランク行くからそんなに低ランクで無双も無いし
427 23/06/08(木)11:39:36 No.1065280140
楽しかったねいもゲーセン
428 23/06/08(木)11:40:00 No.1065280220
ラッシュからリバスピしたらみんな引っかかって楽しすぎる
429 23/06/08(木)11:40:05 No.1065280241
プロの格ゲー配信とかで普通に鳩が飛び交ってるのは他と比べて結構異質だよなとは思う
430 23/06/08(木)11:40:07 No.1065280247
当たった時は浮くけどガードされた時は浮かずに途中で終わる無敵技嫌い いつ反撃して良いか分かりづらいんじゃ
431 23/06/08(木)11:40:14 No.1065280278
JPは攻撃の発生と当身とワンコン端端確定を失ってから近距離がしんどいと言え
432 23/06/08(木)11:40:16 No.1065280282
犬千代さんってそうなんだ…
433 23/06/08(木)11:40:51 No.1065280403
>フォロー100すらいない全然有名じゃない木っ端なゴミクズでも >ツイプリ画像連貼りするような粘着がimgにはいるし絡まれたら嫌じゃん >PSIDとTwitterIDを同じにしてるから極力使わないにこしたことはない お前のことなんて誰も気にしてないしわざわざヒの検索なんてするわけないのおわかり?
434 23/06/08(木)11:40:55 No.1065280414
>プロの格ゲー配信とかで普通に鳩が飛び交ってるのは他と比べて結構異質だよなとは思う 鳩禁止ってストリーマーというかV側の文化の側面が強いと思う
435 23/06/08(木)11:40:59 No.1065280429
>犬千代さんってそうなんだ… 学園祭の同人に寄稿してるのは知ってる
436 23/06/08(木)11:41:19 No.1065280486
というかこんな奴らがいたぜーって言われるからなんなんだ
437 23/06/08(木)11:41:24 No.1065280504
うまい自キャラ使いを気軽に感染できるの良かった
438 23/06/08(木)11:41:52 No.1065280598
ジャストパリぃが出来ません!!タイミング分かりません! 出来た! なんで…?
439 23/06/08(木)11:42:07 No.1065280648
身バレがどうの情けない言い訳始めるならそもそもくだらないレスポンチをしないで頂きたい
440 23/06/08(木)11:42:09 No.1065280660
鳩って何
441 23/06/08(木)11:42:32 No.1065280725
ワーツアのジャストパリイミッション時間制限つけないでほしい
442 23/06/08(木)11:43:00 No.1065280821
戦わないけどアレコレ口だけは出したいなら荒らしでしかないのはおわかり?
443 23/06/08(木)11:43:10 No.1065280844
頭突きのジャストパリィだけ猶予5秒ぐらい欲しい
444 23/06/08(木)11:43:16 No.1065280865
>ラッシュからリバスピしたらみんな引っかかって楽しすぎる せっかく追い詰めたガイルに後ろ投げされるのだけは嫌!で投げ押したらリバスピ一閃 こいつも相当たわけキャラ
445 23/06/08(木)11:43:41 No.1065280958
狙ったはずなのにジャスト出るとちいかわになっちゃう
446 23/06/08(木)11:43:49 No.1065280992
ジャストパリィはやっぱり猶予1F? 全然出ないや
447 23/06/08(木)11:43:51 No.1065280999
頭突き前にいきまーす!って声あげて欲しい
448 23/06/08(木)11:43:54 No.1065281011
「」ちゃんと遊びたいなァ… でもォ…「」に名前知られるのが怖くて入れなくてェ…
449 23/06/08(木)11:43:59 No.1065281028
>鳩って何 伝書鳩行為 あの人が〇〇って言ってた!ってチャットで言うやつだけど伝言ゲームなので基本信頼できない
450 23/06/08(木)11:44:19 No.1065281088
>鳩禁止ってストリーマーというかV側の文化の側面が強いと思う そんなリアルで関りなさそうなのに鳩で伝言ゲーム始まったら地獄になるの確定だもんなぁ
451 23/06/08(木)11:44:23 No.1065281101
>頭突き前にいきまーす!って声あげて欲しい どすこい言ってくれてるだろ
452 23/06/08(木)11:44:51 No.1065281198
>>鳩って何 >伝書鳩行為 >あの人が〇〇って言ってた!ってチャットで言うやつだけど伝言ゲームなので基本信頼できない なるほどなー
453 23/06/08(木)11:44:56 No.1065281221
オフ対戦回場所がもうあるらしいけどジャストパリィやっぱしやすいんかなオンラインより
454 23/06/08(木)11:44:57 No.1065281222
俺の春のラッシュ翼旋脚は誰も引っかかってくれないんですけおおおお
455 23/06/08(木)11:45:08 No.1065281260
共通システムなんだからラッシュの速さに格差つけるのはやめてほしかった…
456 23/06/08(木)11:45:09 No.1065281263
>>JPはとにかく弾撃てない距離に近づかれるとキツイ >ほんとうかー?本当に近距離きついかー? 投げたら余裕ですよ!
457 23/06/08(木)11:45:13 No.1065281283
>>鳩って何 >伝書鳩行為 >あの人が〇〇って言ってた!ってチャットで言うやつだけど伝言ゲームなので基本信頼できない あーどぐらが言ってたやつか 格ゲー界隈はそもそもリアルの繋がりがあるから文化が違うってやつ
458 23/06/08(木)11:45:29 No.1065281330
>>頭突き前にいきまーす!って声あげて欲しい >どすこい言ってくれてるだろ どすこいの前に言って欲しい
459 23/06/08(木)11:45:32 No.1065281337
ガチくん優勝したときにもけが嫉妬に狂って泣いてたらしい
460 23/06/08(木)11:45:36 No.1065281355
>「」ちゃんと遊びたいなァ… >でもォ…「」に名前知られるのが怖くて入れなくてェ… プレイネームimg用に変えればええやろ
461 23/06/08(木)11:45:40 No.1065281366
格ゲープロ配信だと日常茶飯事過ぎるけどそっちのがおかしいのかもしれん
462 23/06/08(木)11:45:48 No.1065281404
>狙ったはずなのにジャスト出るとちいかわになっちゃう 画面端でインパクトをガードさせた時もちいかわになる
463 23/06/08(木)11:45:54 No.1065281425
ブランカは対策わかってる人相手だと安易な攻めはすぐフルコンでお仕置きされる択だらけだから言うほど気軽ではないんよ
464 23/06/08(木)11:46:27 No.1065281555
もけも強いラシードプレイヤーなんだけど ガチくんって壁がずっとあったからな
465 23/06/08(木)11:46:30 No.1065281562
格ゲーマーみんな知り合いだから嘘鳩飛ばされても あいつがそんなこと言うわけないとかそれ冗談で言ってるだけでしょで 一蹴出来てるからまだ許されてるところある
466 23/06/08(木)11:46:46 No.1065281630
>ガチくん優勝したときにもけが嫉妬に狂って泣いてたらしい これは悪質な鳩
467 23/06/08(木)11:46:50 No.1065281648
>ガチくん優勝したときにもけが嫉妬に狂って泣いてたらしい これは"真実"
468 23/06/08(木)11:46:51 No.1065281653
どぐらが雑談か何かで言ってたことだけど格ゲー界隈はリアルでの繋がりが元々あってみんな基本的に仲良いから他人の名前出しても許されてる面はありそう 同じノリで他行くとマズいよね
469 23/06/08(木)11:46:52 No.1065281656
別にブランカ以外なら読まれてフルコン喰らわないというわけじゃないから…
470 23/06/08(木)11:47:07 No.1065281698
ジェイミーで壁ドンしたあと2大Pキャンセル喉仏しようとするとたまにスカってちいかわになる
471 23/06/08(木)11:47:35 No.1065281784
>>ガチくん優勝したときにもけが嫉妬に狂って泣いてたらしい >これは悪質な鳩 鳩じゃなくてネモ
472 23/06/08(木)11:47:36 No.1065281790
GO1が発狂してホテルのカーテンびりびりに破いたらしい
473 23/06/08(木)11:47:39 No.1065281803
>本田の突進と百貫を友人に愚痴ったらシリーズ伝統だよって言われたけど皆あれと初心者時代にぶつかり稽古してたん?! >もしかして伝統的な乗り越えるべき壁なの? よく乗り越えられずに死んだ初心者がいっぱい居る壁だ…
474 23/06/08(木)11:47:39 No.1065281805
ケンの通常技はさっぱり通らないのに本田の通常技はよく通る 間合いの取り方なんてそう変わらないのに何が違うのかさっぱりわからない… 本田よりケンで強くなりたい…
475 23/06/08(木)11:47:46 No.1065281827
>共通システムなんだからラッシュの速さに格差つけるのはやめてほしかった… おめえザンギがキンバリーと同じスピードで突っ込んできていいって言うのかよ!?
476 23/06/08(木)11:47:58 No.1065281864
有名プレイヤーみんな知り合いかってくらいオープンだからな 悪く言うなら世界が狭い
477 23/06/08(木)11:48:00 No.1065281875
ラシードのキャラコンセプトが今作だと強いだろうから楽しみ
478 23/06/08(木)11:48:07 No.1065281897
プロゲーマー界隈正直全然わかんねえから言われてもなぁとなるとこはある あの辺ばっか追ってたらゲームやる時間なくなるし
479 23/06/08(木)11:48:08 No.1065281900
格ゲーおじなんて一緒にゲーセン行って飯食って風俗行くような仲の連中だからな
480 23/06/08(木)11:48:23 No.1065281950
>格ゲー配信と他の配信ってかなり空気違うんかね こっちはこっちでFPSのプロの名前出されても全然わからんのだ
481 23/06/08(木)11:48:26 No.1065281959
>ケンの通常技はさっぱり通らないのに本田の通常技はよく通る >間合いの取り方なんてそう変わらないのに何が違うのかさっぱりわからない… ケンには頭突き無いもんな
482 23/06/08(木)11:48:28 No.1065281964
ヌキさんがスト6はセイヴァー以来のやりこめるゲームって言ってたって鳩飛ばすか
483 23/06/08(木)11:48:37 No.1065282006
>GO1が発狂してホテルのカーテンびりびりに破いたらしい 破天荒岸田はシリーズ化しろ
484 23/06/08(木)11:48:41 No.1065282016
ウメハラがベガ使いに死ねよっていってたらしいぞ
485 23/06/08(木)11:48:52 No.1065282043
今回の百貫特別強いけどまあ伝統ではある 本田とザンギに壊されて引退していく初心者
486 23/06/08(木)11:48:56 No.1065282057
>ヌキさんがスト6はセイヴァー以来のやりこめるゲームって言ってたって鳩飛ばすか その鳩はインコじゃねえか?
487 23/06/08(木)11:49:11 No.1065282094
格ゲー配信してるプロのスレじゃなくてこのスレでばんばんプロの名前出されるのもなあ…と思う
488 23/06/08(木)11:49:24 No.1065282143
格ゲー配信じゃコメントはリスナーじゃなくて文字だから
489 23/06/08(木)11:49:44 No.1065282207
小技単発確認とかもあるしプロゲーマーのモダンの注目度がどんどんあがってるね https://twitter.com/yanai_0213/status/1666501789380915201?
490 23/06/08(木)11:49:49 No.1065282229
>有名プレイヤーみんな知り合いかってくらいオープンだからな >悪く言うなら世界が狭い オープンで攻略も共有して高めあうから格ゲーは日本のレベルが高いらしいね
491 23/06/08(木)11:49:52 No.1065282239
>格ゲー配信してるプロのスレじゃなくてこのスレでばんばんプロの名前出されるのもなあ…と思う 強さの指標とかプレイングの参考に上げやすいから仕方ないところはある
492 23/06/08(木)11:50:13 No.1065282320
>格ゲー配信してるプロのスレじゃなくてこのスレでばんばんプロの名前出されるのもなあ…と思う 言うてプロの名前そんなしょっちゅう擦られてるか?
493 23/06/08(木)11:50:43 No.1065282418
アシストの小技自動ヒット確認は体験版でも注目されてたよね
494 23/06/08(木)11:50:45 No.1065282426
関西の何々さんとか昔遠征で会った何々さんとか そういう話がスッと出てくるからな
495 23/06/08(木)11:50:55 No.1065282468
ブロンズから上がれん! 何を練習すれば良いんだ
496 23/06/08(木)11:50:59 No.1065282487
>格ゲー配信してるプロのスレじゃなくてこのスレでばんばんプロの名前出されるのもなあ…と思う ある程度のフレーバーならともかく 配信者のスレじゃなくてゲームのスレ来てんのにそれしか出来ない人はそれはそれで荒らし気質な感じ
497 23/06/08(木)11:51:07 No.1065282517
格ゲープロしか知らんから 最近の配信者鍛える企画?の登場人物を良く理解できてない
498 23/06/08(木)11:51:14 No.1065282536
>ブロンズから上がれん! >何を練習すれば良いんだ 強い技の擦り方を覚える
499 23/06/08(木)11:51:18 No.1065282551
頭突きほぼ反確なしは100歩譲っても百貫下りパニカンで浮くようにしたのは絶対に許さんぞ
500 23/06/08(木)11:51:23 No.1065282573
格ゲーマーの名前知らないよそんなのって人が出てくるくらいには新規入ってきてるって事か ありがたいことです この〇〇って格ゲーマー知ってて当然って文化も改められるようになるのかね
501 23/06/08(木)11:51:45 No.1065282651
ザンギもっと強くていいよね?
502 23/06/08(木)11:51:50 No.1065282677
>この〇〇って格ゲーマー知ってて当然って文化も改められるようになるのかね プロシーンがある限りは変わらんだろ
503 23/06/08(木)11:51:50 No.1065282681
わからん話題は無視しとけばいいのよ
504 23/06/08(木)11:52:06 No.1065282729
>頭突きほぼ反確なしは100歩譲っても百貫下りパニカンで浮くようにしたのは絶対に許さんぞ あれ見てて笑うけどいざ自分がされたらケオるだろうなって実感はある
505 23/06/08(木)11:52:33 No.1065282825
>ブロンズから上がれん! >何を練習すれば良いんだ 実戦で基礎コン100%出るようにする 基礎コンの初動を当てる立ち回りを考える
506 23/06/08(木)11:52:36 No.1065282832
>小技単発確認とかもあるしプロゲーマーのモダンの注目度がどんどんあがってるね キャミィとかアシストコンボでヒット確認スパイラルアローしてくれるから便利だわ
507 23/06/08(木)11:52:52 No.1065282896
>ブロンズから上がれん! >何を練習すれば良いんだ キャラは何使ってるの?
508 23/06/08(木)11:52:58 No.1065282920
一番めんどくさいのはいちいち誰?とかレス付けたり 知らないやつの話題出すなみたいな感じで喧嘩売る方だな スルーすりゃいいのに
509 23/06/08(木)11:53:05 No.1065282944
ジュリちゃん再戦あると思ったのにゲーム終わった…
510 23/06/08(木)11:53:11 No.1065282958
>プロシーンがある限りは変わらんだろ でもFPSとかだとすげープレイしてるけどプロシーン一切興味無しで プロプレイヤーも知りませんって人割と見るんだよな
511 23/06/08(木)11:53:35 No.1065283039
>ザンギもっと強くていいよね? いや…
512 23/06/08(木)11:53:37 No.1065283053
つまり元気一杯の無敵暴れマン…
513 23/06/08(木)11:53:49 No.1065283102
>>頭突きほぼ反確なしは100歩譲っても百貫下りパニカンで浮くようにしたのは絶対に許さんぞ >あれ見てて笑うけどいざ自分がされたらケオるだろうなって実感はある 弾持ってなくても百貫への早出し対空潰されたらパニカンだから結構あるよな
514 23/06/08(木)11:53:53 No.1065283119
格ゲーはプロとの距離近そう
515 23/06/08(木)11:53:57 No.1065283132
ガイルのコンボのコツを教えて欲しい コパコパサマソまでは出来るんだけど4大Pからのスパコンがマジで出来ん…
516 23/06/08(木)11:54:00 No.1065283141
>>プロシーンがある限りは変わらんだろ >でもFPSとかだとすげープレイしてるけどプロシーン一切興味無しで >プロプレイヤーも知りませんって人割と見るんだよな 文化の違いだろ 実況で一閃とか青写真とか言うのか?FPSって
517 23/06/08(木)11:54:10 No.1065283184
>でもFPSとかだとすげープレイしてるけどプロシーン一切興味無しで >プロプレイヤーも知りませんって人割と見るんだよな そういやそうだな
518 23/06/08(木)11:54:21 No.1065283218
>ザンギもっと強くていいよね? ……
519 23/06/08(木)11:54:31 No.1065283252
>実況で一閃とか青写真とか言うのか?FPSって そこ?!
520 23/06/08(木)11:54:35 No.1065283266
>でもFPSとかだとすげープレイしてるけどプロシーン一切興味無しで >プロプレイヤーも知りませんって人割と見るんだよな 人口の差でしょ プロシーン興味ないって割合が変わらなくても人口には天と地ほどの差がある
521 23/06/08(木)11:54:40 No.1065283290
>ザンギもっと強くていいよね? 単に強くするというか足りない部分補ってほしい ザンギに限らんけど本命通すためのパーツ無いとつまらない
522 23/06/08(木)11:54:46 No.1065283310
>>ブロンズから上がれん! >>何を練習すれば良いんだ >キャラは何使ってるの? ケン タゲコン(龍尾)昇竜は8割出来る
523 23/06/08(木)11:55:02 No.1065283361
FPSのヘッドショットのほうが一閃感あるよな
524 23/06/08(木)11:55:03 No.1065283365
差し合いと投げと弾だけでシルバーにしがみついてるDJだけどジャンケンの回数多すぎて負ける事増えてきた 基礎コン調べて出せるようにしないとダメだ...
525 23/06/08(木)11:55:06 No.1065283381
プロシーンの話はそれはそれで興味あるけど ゲームの話遮ってまでやりたがる奴はお呼びじゃない
526 23/06/08(木)11:55:08 No.1065283392
ヘッドショット一閃!
527 23/06/08(木)11:55:15 No.1065283419
FPSのプロはギアをあげていかないってこと?
528 23/06/08(木)11:55:26 No.1065283457
壊れちゃ~う
529 23/06/08(木)11:55:27 No.1065283460
>FPSのプロはギアをあげていかないってこと? ギアってなんですか?
530 23/06/08(木)11:55:31 No.1065283473
デーモン閣下いいよね…
531 23/06/08(木)11:55:33 No.1065283479
>人口の差でしょ >プロシーン興味ないって割合が変わらなくても人口には天と地ほどの差がある うん だからプロがいるかどうかじゃなくそこは純粋の人口の差なんだよね
532 23/06/08(木)11:55:35 No.1065283485
>タゲコン(龍尾)昇竜は8割出来る タゲコン竜巻にしよう
533 23/06/08(木)11:55:45 No.1065283522
>格ゲーはプロとの距離近そう やる気勢と言うか研究する為に見に行く人が多い気がする
534 23/06/08(木)11:55:47 No.1065283528
ギアはあげない 頑なにスパイさん呼びさせてもらう
535 23/06/08(木)11:55:49 No.1065283538
FPSに比べて格ゲーは対面の人と戦うって意識が強いからかな…基本チーム戦でキルログやリーダーボードでしか相手の名前見ないし
536 23/06/08(木)11:56:00 No.1065283583
>デーモン閣下いいよね… 閣下これ本当に相撲?
537 23/06/08(木)11:56:05 No.1065283600
>格ゲーはプロとの距離近そう 同じゲーセンの常連だったとか普通にある
538 23/06/08(木)11:56:08 No.1065283605
>プロシーンの話はそれはそれで興味あるけど >ゲームの話遮ってまでやりたがる奴はお呼びじゃない ジャンルに限らずある程度空気読もうねって話だな
539 23/06/08(木)11:56:28 No.1065283686
>ケン >タゲコン(龍尾)昇竜は8割出来る いおりチャンネルって人が講座動画出してるよ
540 23/06/08(木)11:56:35 No.1065283708
>差し合いと投げと弾だけでシルバーにしがみついてるDJだけどジャンケンの回数多すぎて負ける事増えてきた >基礎コン調べて出せるようにしないとダメだ... コンボできるようになったらかなり伸びそうだなオイ…
541 23/06/08(木)11:56:58 No.1065283796
うまいやつの後ろにベガ立ちして動きを盗むのが文化としてあった業界だからな それが配信視聴に入れ替わった
542 23/06/08(木)11:57:08 No.1065283838
>>デーモン閣下いいよね… >閣下これ本当に相撲? 閣下より角界に理解深い自信あるのかお前は
543 23/06/08(木)11:57:11 No.1065283849
ときどさんとかこくじんさんとかゲーセン行ったら普通に店員やってる人だったし…
544 23/06/08(木)11:57:27 No.1065283906
大体の人はコンボミスでそこから負ける人が多いゲームです ミスって負けたクソァ!
545 23/06/08(木)11:57:35 No.1065283946
>格ゲーはプロとの距離近そう 時間帯とか色々噛み合ってまたこの人かよってボコされたりする FPSってたぶんチーム戦とかバトロワだろうからその人にだけボコされ続けるってないと思う
546 23/06/08(木)11:57:43 No.1065283973
>ときどさんとかこくじんさんとかゲーセン行ったら普通に店員やってる人だったし… へーそんなゲーセンあるんだ 今度行きたいな
547 23/06/08(木)11:57:47 No.1065283995
>ケン >タゲコン(龍尾)昇竜は8割出来る ケンなら強龍尾脚擦りまくろう ガードさせて動く相手なら小パンで潰して 固まる相手なら投げに行っちまおう
548 23/06/08(木)11:58:06 No.1065284060
ナイシャール拠点の近くに奥が箱で塞がれて開かない扉あるけどこれどうやって行くんだろう
549 23/06/08(木)11:58:15 No.1065284092
>ギアはあげない >頑なにスパイさん呼びさせてもらう そっち取るの…?ってなったよね
550 23/06/08(木)11:58:18 No.1065284102
低ランクの人はぜんぜんラッシュ使ってないよね ラッシュで有利フレーム取ることの強さに気づいたらどんどんランク上がるよ
551 23/06/08(木)11:58:19 No.1065284107
トレンドにモダンマリーザがあって笑う
552 23/06/08(木)11:58:47 No.1065284205
FPSの実況はふりーださんがなんかやってるみたいだけどそれくらいしか知らんな
553 23/06/08(木)11:58:50 No.1065284213
>ナイシャール拠点の近くに奥が箱で塞がれて開かない扉あるけどこれどうやって行くんだろう 近くの高台から技使えば越えられる
554 23/06/08(木)11:58:57 No.1065284240
>大体の人はコンボミスでそこから負ける人が多いゲームです >ミスって負けたクソァ! 先行入力3F効くとはいえ100%では成功しなくて負けみたいなのある でも安いコンボ取りに行くよりデカいの入れて相手ビビらしたいじゃんねぇ
555 23/06/08(木)11:59:02 No.1065284258
>低ランクの人はぜんぜんラッシュ使ってないよね >ラッシュで有利フレーム取ることの強さに気づいたらどんどんランク上がるよ 初心者帯だとまずラッシュ操作がちょっと難しいっていう壁があるからね…
556 23/06/08(木)11:59:08 No.1065284277
EVOとか年一のデカい大会とかあったり力王の壁破壊で終わったり 変な文化多すぎて楽しむにあたって何事も興味なしではいられないんだよ
557 23/06/08(木)11:59:25 No.1065284345
ラッシュは慣れないと操作がちょっと忙しいから操作に不安ある時期は避けがち
558 23/06/08(木)11:59:41 No.1065284405
キンバリーのあのバク宙蹴りが攻め継続するとこマジで納得出来ないんですけど!
559 23/06/08(木)11:59:42 No.1065284412
リーチ長い技振って当たったらキャンセルして必殺技ってゲームしかしてこなかったからこのゲームすごい難しい
560 23/06/08(木)11:59:53 No.1065284460
自分が有利フレーム取っても何故か逆に投げられたりする
561 23/06/08(木)11:59:57 No.1065284472
>低ランクの人はぜんぜんラッシュ使ってないよね >ラッシュで有利フレーム取ることの強さに気づいたらどんどんランク上がるよ 低ランクだと攻めてくらった時のストレスの方がでかくなるんじゃない 画面端に追い詰めると強いもピンときてない人の方が多いと思う
562 23/06/08(木)12:00:04 No.1065284496
>トレンドにモダンマリーザがあって笑う 対空かなりキツイ所を1ボタンで解決できるのめちゃ強いよな...マリーザ相手は飛び狙いたいもん
563 23/06/08(木)12:00:07 No.1065284508
>>ときどさんとかこくじんさんとかゲーセン行ったら普通に店員やってる人だったし… >へーそんなゲーセンあるんだ >今度行きたいな 10年以上前に消えました…
564 23/06/08(木)12:00:11 No.1065284518
>自分が有利フレーム取っても何故か逆に投げられたりする それは押すボタンが悪いか押すタイミングが悪い
565 23/06/08(木)12:00:27 No.1065284578
その相手にセットプレイが通ったらそれを何回使う? 相手によるだろうけど通る限り使ったほうがいいのかな
566 23/06/08(木)12:00:28 No.1065284588
ラッシュで読みあい距離一気に詰めるのが出来るとめっちゃ楽になった だからこそ読みあいで技振らせないように飛びとか見せるとかやり始めて超楽しい
567 23/06/08(木)12:00:34 No.1065284611
ケン教えてくれてありがとう 教えてもらったの見たり技振ったりしてみる
568 23/06/08(木)12:01:08 No.1065284765
>その相手にセットプレイが通ったらそれを何回使う? >相手によるだろうけど通る限り使ったほうがいいのかな 相手が対応するまでどんどん使うのだ
569 23/06/08(木)12:01:09 No.1065284770
>その相手にセットプレイが通ったらそれを何回使う? >相手によるだろうけど通る限り使ったほうがいいのかな 通るなら通らなくなるまで擦り倒すのが基本だぜー!!
570 23/06/08(木)12:01:25 No.1065284837
>その相手にセットプレイが通ったらそれを何回使う? >相手によるだろうけど通る限り使ったほうがいいのかな 使う 投げだって通らなくなるまで投げる
571 23/06/08(木)12:02:02 No.1065285003
>リーチ長い技振って当たったらキャンセルして必殺技ってゲームしかしてこなかったからこのゲームすごい難しい このゲームもまあそうだよ ガトリングみたいなのが少ないから1ヒット確認とかしたくなるけどさ
572 23/06/08(木)12:02:11 No.1065285039
>相手によるだろうけど通る限り使ったほうがいいのかな 対応するまで擦る 対応されたらちょっと別の事してまた擦る
573 23/06/08(木)12:02:31 No.1065285119
モダンマリーザは後ろSPが中じゃなくて弱だったら神だった いやODでいいんだけどドライブゲージの消費がちょっと気になる
574 23/06/08(木)12:02:34 No.1065285140
ガチガチに守る相手なら唐突に垂直ジャンプするのとかお勧めだよ
575 23/06/08(木)12:02:56 No.1065285232
マノン使ってる初心者だけどなんか知らんがJPに結構勝てるなって思ったけど相性良いのかな
576 23/06/08(木)12:02:57 No.1065285238
セットプレイだいたい3回目ぐらいで対応される事多いから 3かなと思っていたけど なるほど対応されるまで使った方がいいか
577 23/06/08(木)12:03:20 No.1065285313
雑な垂直ジャンプは割といろんな流れを解決するよね
578 23/06/08(木)12:03:29 No.1065285348
>マノン使ってる初心者だけどなんか知らんがJPに結構勝てるなって思ったけど相性良いのかな JPは癖が強いから慣れるまでは大変 慣れてきたどうしようになる
579 23/06/08(木)12:03:31 No.1065285354
>10年以上前に消えました… 元店長の総師範がこのサーバーを仮想VISIONにするみたい活動するって言ってたよ えいたの結婚式でかずのこに同窓会企画とかなんでやらないのとか言われたみたいだしなんかやるかもしれない やらないかもしれない
580 23/06/08(木)12:03:39 No.1065285383
ふっふっふ お前はインパクト返し上手いと思ったかもしれないが 元からやろうと思ってて偶然後出しになっただけだ
581 23/06/08(木)12:03:55 No.1065285454
>雑な垂直ジャンプは割といろんな流れを解決するよね 突進が強いゲームだからねえ
582 23/06/08(木)12:04:42 No.1065285651
モダンはジャンプ攻撃のアシストボタンが空いてるから同時押しで反対の技が出るようにならないかなー アプデで追加してもいいんだよカプコンさん
583 23/06/08(木)12:04:53 No.1065285691
読み合いとしては3回がセットと言われてるのは確か 相手が読み合った上で通っただけと判断するなら変えるのはありだし単純に対応できてないなって判断したら一生擦る
584 23/06/08(木)12:05:09 No.1065285759
被起き攻めに打撃重ねされたらガードか無敵技しかない?
585 23/06/08(木)12:05:11 No.1065285770
ブランカへの理解度低そうな相手でワイルドハント通ったらもっぺんワイルドハントやってからバックステップローリングか強ロリやると大抵の人素直に逃げたとこ刺さるから楽しい
586 23/06/08(木)12:05:15 No.1065285787
垂直強いから垂直しまくってたら狩られまくって何も出来なくなったのが俺だ 後からリプレイ見直したら俺ずっと上にしか入れてなかったそりゃ狩られるわ
587 23/06/08(木)12:05:33 No.1065285847
>被起き攻めに打撃重ねされたらガードか無敵技しかない? あとパリィもできる
588 23/06/08(木)12:05:41 No.1065285882
生ラッシュは出来るんだけどガードさせてラッシュが中々出ねえんだ
589 23/06/08(木)12:05:47 No.1065285904
3回投げたら3回分の投げダメージが通るんだからそりゃ擦る
590 23/06/08(木)12:05:47 No.1065285906
こすれる限りこすれって話おいといても セットプレーは相手が対応できるかどうか確認するところまで含めてセットプレー そうしないと読み合い回らないから2ラウンド目とか2試合目に自分が困っちゃう
591 23/06/08(木)12:06:54 No.1065286202
>生ラッシュは出来るんだけどガードさせてラッシュが中々出ねえんだ キャンセルじゃなくて硬直終わってから最速でってこと?
592 23/06/08(木)12:07:01 No.1065286235
モダンジュリはクラシックとそう遜色なく動けるけどモダンの利点がワンボタン対空ぐらいしかないな SAの性能がやっぱ直結するわモダン
593 23/06/08(木)12:07:02 No.1065286242
>モダンはジャンプ攻撃のアシストボタンが空いてるから同時押しで反対の技が出るようにならないかなー >アプデで追加してもいいんだよカプコンさん ダッシュボタンは追加してほしいなぁ
594 23/06/08(木)12:07:10 No.1065286278
もしかしてこのゲーム…弾持ってるだけで生ラッシュ牽制できるけど弾にOD吐くの弱いな…?
595 23/06/08(木)12:07:20 No.1065286326
ホンダの百貫の対策がわからねえ…
596 23/06/08(木)12:07:29 No.1065286359
択しらないなら一生ボるし 択知ってるなら読み合いが回る
597 23/06/08(木)12:07:34 No.1065286385
通っているけど次は変えるのは一種の相手の実力への信頼ではある
598 23/06/08(木)12:07:57 No.1065286486
>ホンダの百貫の対策がわからねえ… パリィでいいよ
599 23/06/08(木)12:07:59 No.1065286497
思いつきで味変しようとしてミスる
600 23/06/08(木)12:08:08 No.1065286535
通らなくなるまで擦り倒されるの懐かしいわ 昔友人が使ってたバングに空中コンボ中にコマ投げされてたわ
601 23/06/08(木)12:08:08 No.1065286536
対空インパクト余裕で返されるしめちゃくちゃ弱い行動だなこれ!手癖になっちゃってるし反省
602 23/06/08(木)12:08:10 No.1065286545
モダン練習してるけど昇竜がワンボタンで出せるのは強いとして操作に慣れるまで頭こんがらがる!
603 23/06/08(木)12:08:12 No.1065286556
>ホンダの百貫の対策がわからねえ… 昇竜 なければパリィ
604 23/06/08(木)12:08:26 No.1065286616
>ホンダの百貫の対策がわからねえ… 上に飛んだ時点で落としちゃおう 地上でジャスパとかで返そうと思うより楽だと思う
605 23/06/08(木)12:08:41 No.1065286679
手癖で刻むとインパクト食らうのほんとにおじ殺しだなあ
606 23/06/08(木)12:08:45 No.1065286703
>ダッシュボタンは追加してほしいなぁ そしてのが仕込みゲーがはじまる
607 23/06/08(木)12:08:56 No.1065286765
>ホンダの百貫の対策がわからねえ… 真上に対空できる無敵かしゃがみ強Pあるキャラならそれで対空して全キャラ共通なのはしゃがんだまま引きつけてパリィすると判定が上に伸びるからジャスト取れやすくなる
608 23/06/08(木)12:09:50 No.1065287015
>通らなくなるまで擦り倒されるの懐かしいわ >昔友人が使ってたバングに空中コンボ中にコマ投げされてたわ バカバカしくなる減りだったな… 稀にボタンミスで出しておいしーしたことあった
609 23/06/08(木)12:09:59 No.1065287062
百貫は通常対空で落とせるキャラもいるって話なんで 自分の使ってるキャラでトレモしてみるといい 無さそうならパリィ
610 23/06/08(木)12:10:12 No.1065287116
モダンマリーザやってみたいんだけどどんな感じ?
611 23/06/08(木)12:10:25 No.1065287183
>対空インパクト余裕で返されるしめちゃくちゃ弱い行動だなこれ!手癖になっちゃってるし反省 わかる… 割りと通るからつい癖になっちゃうんだよな
612 23/06/08(木)12:10:53 No.1065287326
モダンマリーザはクラシックマリーザより強くねえかともっぱらの噂
613 23/06/08(木)12:11:13 No.1065287405
>モダンマリーザやってみたいんだけどどんな感じ? しゅーとがTwitterに使い方載せてたぞ
614 23/06/08(木)12:11:15 No.1065287414
プロのキャラ選択おもしろいね ああやっぱりこの人はこれ使うんだとか
615 23/06/08(木)12:11:24 No.1065287455
嫌な状況は逃げッティアで逃げちゃうのもいいぞ
616 23/06/08(木)12:11:34 No.1065287501
このゲーム性でダッシュボタンはいらんかなぁ
617 23/06/08(木)12:11:35 No.1065287505
図々しい補正切りは不意にやると案外通るからな…
618 23/06/08(木)12:11:45 No.1065287556
>バカバカしくなる減りだったな… >稀にボタンミスで出しておいしーしたことあった 喰らい中の投げは抜け猶予かなり長いけど知らなかったりハイハイコンボコンボってぼーっとしてたら対応できんからな…懐かしいわ
619 23/06/08(木)12:12:13 No.1065287678
ケンのコンボトライアルむずすぎて俺には扱いきれないキャラだってのはわかった…
620 23/06/08(木)12:12:22 No.1065287729
プロの多くは心にルークというメインキャラを飼いながら別のキャラを使っている説
621 23/06/08(木)12:12:29 No.1065287761
>嫌な状況は逃げッティアで逃げちゃうのもいいぞ おじにしか通じないアドバイスやめろ
622 23/06/08(木)12:12:30 No.1065287771
>モダンマリーザはクラシックマリーザより強くねえかともっぱらの噂 飛んだの見てから当身やったらスカし下段喰らいまくって壊されたシュート君…
623 23/06/08(木)12:12:55 No.1065287896
逃げっティアを説明するにはまずロケッティアから説明せねばなるまい
624 23/06/08(木)12:12:55 No.1065287899
ダッシュボタンよりもラッシュのコマンド変更して欲しいな 6P+Kだけで出るようにしてくれるとか
625 23/06/08(木)12:13:12 No.1065287986
>プロのキャラ選択おもしろいね >ああやっぱりこの人はこれ使うんだとか ふ~どお前ダルシムマジかと思ったらヨガギブアップしてた
626 23/06/08(木)12:13:16 No.1065288000
逃げっティアって後ろジャンプ大Kとかするのであってる? ちょっとやってみるか
627 23/06/08(木)12:13:17 No.1065288005
そんな…まさか若いプレイヤーにはロケッティアが伝わらない…!?
628 23/06/08(木)12:13:41 No.1065288113
>ああやっぱりこの人はこれ使うんだとか 公式キャラ診断でマノンって出たけぇマノン触ります マノンにします してたガチくんは異彩はなってた
629 23/06/08(木)12:13:47 No.1065288134
>プロのキャラ選択おもしろいね >ああやっぱりこの人はこれ使うんだとか kuboマリーザはもう発売される前から知ってた
630 23/06/08(木)12:14:03 No.1065288196
若い人はすぐ自分で検索して偉いな…
631 23/06/08(木)12:14:17 No.1065288253
ラシードからのマノンは流石に?
632 23/06/08(木)12:14:20 No.1065288272
画面端から逃さないための対空手段として逃げッティアするプロも多いね 振り向き昇竜だと入れ替わっちゃうけど逃げッティアなら画面端を維持できるから
633 23/06/08(木)12:14:23 No.1065288282
ザンギなんかは百貫なんてダブラリの餌だから本田は有利だぞ だから頭突きメインにするね…
634 23/06/08(木)12:14:28 No.1065288306
>ケンのコンボトライアルむずすぎて俺には扱いきれないキャラだってのはわかった… ケンのは見てないけどコンボトライアルは難しすぎるやつが混ざってる 上級編とか
635 23/06/08(木)12:14:32 No.1065288327
モダンマジで難しくない? いまだに使い方わからなくて基本はクラシック操作にして昇竜超反応とインパクト潰しのSAだけモダン操作してるわ
636 23/06/08(木)12:14:40 No.1065288361
色々試してるけど結局モダンルークに行き着きそう キャラの完成度がめちゃくちゃ高い上にモダンとの相性がよすぎる
637 23/06/08(木)12:15:04 No.1065288474
>モダンマジで難しくない? >いまだに使い方わからなくて基本はクラシック操作にして昇竜超反応とインパクト潰しのSAだけモダン操作してるわ 全然悪くないと思う
638 23/06/08(木)12:15:24 No.1065288564
マノンがマリーザとキテルのなんで教えてくれなかったの 一粒で二度美味しい
639 23/06/08(木)12:15:25 No.1065288571
モダンのアシストは研究進んだら面白そうだけどどう考えても1億大会にはそこまで間に合わんよな
640 23/06/08(木)12:15:27 No.1065288585
ディスコで格ゲー初体験の友達とやっててうっかり「引き大P」って言って通じなかったりしたので思った以上に方言がしみついてるというか もう全部正式な言い方のがいいんだなと思った教えるときとか
641 23/06/08(木)12:15:47 No.1065288681
>ケンのコンボトライアルむずすぎて俺には扱いきれないキャラだってのはわかった… 真面目な話あんなのは一切覚えなくていい 実践で使わん
642 23/06/08(木)12:15:52 No.1065288708
>色々試してるけど結局モダンルークに行き着きそう >キャラの完成度がめちゃくちゃ高い上にモダンとの相性がよすぎる けどモダンルークだけ昇竜持ちでまだマスターいないんだよね
643 23/06/08(木)12:16:25 No.1065288879
これモダンの優位性を高めるためにわざとクラシックの難易度上げてると思うわ そうでもないとカジュアル向けみたいな宣伝しておいてVよりコンボ難しい理由が説明できない
644 23/06/08(木)12:16:34 No.1065288919
リュウは操作出来るけどケンはよく分かんね… 道着の誇りを捨てたな!
645 23/06/08(木)12:16:53 No.1065289024
>けどモダンルークだけ昇竜持ちでまだマスターいないんだよね 立川が勝率脅威の80%越えでMルークマスターになったのツイッターで報告してたよ モダンめっちゃ推してた
646 23/06/08(木)12:17:01 No.1065289058
モダンコンボはアシストボタンの押したり離したりで悶絶する
647 23/06/08(木)12:17:12 No.1065289112
>これモダンの優位性を高めるためにわざとクラシックの難易度上げてると思うわ >そうでもないとカジュアル向けみたいな宣伝しておいてVよりコンボ難しい理由が説明できない それは単純にVで無双したレバレス対策と言われてる できるだけコントローラーで差が出ないようにしたいって断言してたから
648 23/06/08(木)12:17:35 No.1065289226
本田とかブランカの突進ガードした後のザンギは何したらいいの…?
649 23/06/08(木)12:17:36 No.1065289232
マノンのコマ投げとかSA3後の竜巻大K起き攻めが刺さりまくる 擦り散らしたところでいきなりラッシュコマ投げでゴールド5まで来た
650 23/06/08(木)12:17:41 No.1065289265
タチちゃんとモダンから逃げなかったのか…偉いな…
651 23/06/08(木)12:17:42 No.1065289269
頭突きと百貫見てる人は生ラッシュ中Pで俺のターンに出来るから一生そっちを見てて欲しいでごわす
652 23/06/08(木)12:17:44 No.1065289284
>>けどモダンルークだけ昇竜持ちでまだマスターいないんだよね >立川が勝率脅威の80%越えでMルークマスターになったのツイッターで報告してたよ >モダンめっちゃ推してた すげーな やっぱポテンシャルあるんだなモダンルーク
653 23/06/08(木)12:17:48 No.1065289308
前歩きって言葉もよくよく考えるとおかしいよな 普通歩く=前なのに
654 23/06/08(木)12:18:07 No.1065289399
割とゆるゆるな昇竜波動に対して貯め形が軒並み判定くそシビアじゃない? きっちり46入れないとマジで化ける
655 23/06/08(木)12:18:13 No.1065289429
5より難しいのは単発ヒット確認できないようにした結果じゃないの 先行入力とかは効くし どっちかっつーと他ゲー出身で(スト4・5出身者に比べると)入力がきれいで連打キャンセル慣れてない経験者がコンボに苦戦してる印象あるな
656 23/06/08(木)12:18:34 No.1065289531
ジャスパ出来て1番驚いてるのは俺なんだよね
657 23/06/08(木)12:18:49 No.1065289594
ケンは大Pラッシュ屈大P→奮迅→弱kストップ→屈中P弱竜巻中昇竜が難しすぎて一生トレモから出られない
658 23/06/08(木)12:18:49 No.1065289598
>>これモダンの優位性を高めるためにわざとクラシックの難易度上げてると思うわ >>そうでもないとカジュアル向けみたいな宣伝しておいてVよりコンボ難しい理由が説明できない >それは単純にVで無双したレバレス対策と言われてる >できるだけコントローラーで差が出ないようにしたいって断言してたから ガイルのクラシックコンボレバーレス以外でできる気しねえわ…
659 23/06/08(木)12:19:02 No.1065289671
>モダンコンボはアシストボタンの押したり離したりで悶絶する アケコンでやってみたらこれが重くのしかかってきたのでもう普通にコンボする!ってなった
660 23/06/08(木)12:19:08 No.1065289704
>それは単純にVで無双したレバレス対策と言われてる なるほど レバレス今回難しそうだ
661 23/06/08(木)12:19:14 No.1065289736
>それは単純にVで無双したレバレス対策と言われてる レバーレスは別にコマンド入力で優位になるデバイスじゃないぞ! 歩きガードが優位になるかもくらいだ
662 23/06/08(木)12:19:16 No.1065289752
>前歩きって言葉もよくよく考えるとおかしいよな >普通歩く=前なのに 省略されることもあるぞ昇竜コマンドでよく言われる歩き波動は前歩きのことだし
663 23/06/08(木)12:19:18 No.1065289763
>ジャスパ出来て1番驚いてるのは俺なんだよね うわっ!何しよう! 投げとくか!ってなる
664 23/06/08(木)12:19:31 No.1065289826
>ジャスパ出来て1番驚いてるのは俺なんだよね 狙ってるけど半ばできると思ってないから反撃クソ安いのが俺なんだよね
665 23/06/08(木)12:19:40 No.1065289865
どすこい どすこーい どぉすこーい 声の変わり方でパリィのタイミングも違ってこの音ゲー楽しいね クソが
666 23/06/08(木)12:19:52 No.1065289936
>前歩きって言葉もよくよく考えるとおかしいよな >普通歩く=前なのに まぁそうだけどそれは3Dゲームでも使うし格ゲーというよりゲーム用語では
667 23/06/08(木)12:20:05 No.1065290013
レバレス対策でレバーの操作も難しくしたたら一緒じゃねえか…?
668 23/06/08(木)12:20:05 No.1065290017
>これモダンの優位性を高めるためにわざとクラシックの難易度上げてると思うわ >そうでもないとカジュアル向けみたいな宣伝しておいてVよりコンボ難しい理由が説明できない 中足確認できないようにしてるからその辺のキャンセル猶予が短くなってラッシュキャンセルの猶予も少しシビアなんじゃないかなあ
669 23/06/08(木)12:20:05 No.1065290018
昨日ようやく熱帯飛び込んだけど操作タイプデフォだとモダンなの気付かなくて認定戦初戦は何も出来ずに死んだ
670 23/06/08(木)12:20:06 No.1065290021
今回ウメハラが大して勝てなくて俺と同じぐらいのLP帯にいるのなんか笑っちゃう
671 23/06/08(木)12:20:08 No.1065290038
先行も分割もあるし今回の方がコンボ楽だわ
672 23/06/08(木)12:20:19 No.1065290091
>ジャスパ出来て1番驚いてるのは俺なんだよね あっ…あっ…昇竜!(反確)
673 23/06/08(木)12:20:39 No.1065290212
リプレイ見てこいつサマーでN入ってない!!!って上優先警察したい というかなんでゲーム側で対処しないんです?
674 23/06/08(木)12:20:43 No.1065290245
生ラッシュ二回転たのちい…
675 23/06/08(木)12:20:43 No.1065290250
5より難しくなってるなと思うのは ・目押しコンボが連打で繋がりにくくなったので少し目押し頑張る必要ある ・キャンセル猶予が短くなったのでコマンド早く入れる必要がある ・状況に応じたコンボ選択 とかだなデバイスはあんま関係ないと思う
676 23/06/08(木)12:20:55 No.1065290324
ダッシュ入力楽になるだけでもレバレスのが強い気するけどなぁ
677 23/06/08(木)12:21:00 No.1065290349
>ジャスパ出来て1番驚いてるのは俺なんだよね めっちゃチャンスチャンス!今反撃チャンス!!みたいなエフェクト出るから強攻撃とか出すと余裕でガードされて泣く
678 23/06/08(木)12:21:03 No.1065290370
>今回ウメハラが大して勝てなくて俺と同じぐらいのLP帯にいるのなんか笑っちゃう システムがこれまでとまた結構違うからなぁ 後Vより反射神経勝負になってる感ある
679 23/06/08(木)12:21:11 No.1065290414
それは通さん! え 弱P
680 23/06/08(木)12:21:18 No.1065290459
猶予とかゆるくすると途端にうまく使って悪さしようとする人達多いから…
681 23/06/08(木)12:21:22 No.1065290484
>リプレイ見てこいつサマーでN入ってない!!!って上優先警察したい >というかなんでゲーム側で対処しないんです? 出来ないよ コントローラーがそう送ってるんだから見分け付かない
682 23/06/08(木)12:21:25 No.1065290506
ケン使う時のコンボ なんかの弱弱弱竜巻 なんかの弱ラッシュ弱弱弱竜巻 立ち大Kパニカン奮迅昇竜 中大tc奮迅昇竜 とかでやってるんだけど他になんかいいのないかな
683 23/06/08(木)12:21:33 No.1065290550
β一切触らねえでケン三日目ぐらいだし妥当なランクじゃない?
684 23/06/08(木)12:21:37 No.1065290571
俺のパリィは全部ジャスパになると信じて最大入れ込んでる 漏れて死ぬ
685 23/06/08(木)12:21:45 No.1065290618
>・目押しコンボが連打で繋がりにくくなったので少し目押し頑張る必要ある 最速入力じゃだめでディレイかけないといけないコンボとか多い気がするよね今回 そこが技術介入度必要な所なんだろうけど
686 23/06/08(木)12:21:58 No.1065290687
平日の昼間にこんなに伸びるのこのゲーム怖くない!?
687 23/06/08(木)12:22:04 No.1065290710
モダン相手にバーンアウトだからチャンスって言って雑なインパクト打つとしっかりSAでお仕置されるからちゃんと様子見しないとダメだねこれ
688 23/06/08(木)12:22:49 No.1065290957
>平日の昼間にこんなに伸びるのこのゲーム怖くない!? 単純に語れることが多いからな 共通テクはもちろんキャラごとの対策とかもあるし
689 23/06/08(木)12:22:52 No.1065290976
インパクトからのコンボはコンボトライアルにあるやつだけでもちゃんと覚えようと思いました
690 23/06/08(木)12:23:00 No.1065291030
モダンケンは大攻撃をアシスト大攻撃と入れ替えて欲しい…
691 23/06/08(木)12:23:12 No.1065291090
ドライブダッシュからの投げか下段の2択にみんな引っかかるのなんなの
692 23/06/08(木)12:23:14 No.1065291105
ケン使ってると奮迅ボタン作るか…?ってなってくる
693 23/06/08(木)12:23:15 No.1065291112
目押しコンボの難易度はキャラによる 5で目押しだったのが6だと連キャンじゃないとダメなルートとかもある
694 23/06/08(木)12:23:28 No.1065291194
>5より難しくなってるなと思うのは >・目押しコンボが連打で繋がりにくくなったので少し目押し頑張る必要ある >・キャンセル猶予が短くなったのでコマンド早く入れる必要がある >・状況に応じたコンボ選択 >とかだなデバイスはあんま関係ないと思う 正直スト5くらいガバガバコンボ入るようになったほうが面白そうに思うんだけど 上手い人達の世界では違うんだろうな…
695 23/06/08(木)12:23:28 No.1065291195
キャンセル猶予は長いとそれで相手のジャストパリィタイミングズラせちゃうんで パリィシステムを生かす為にもそうせざるを得ない感じある
696 23/06/08(木)12:23:34 No.1065291231
>ドライブダッシュからの投げか下段の2択にみんな引っかかるのなんなの 二択だからだ
697 23/06/08(木)12:23:39 No.1065291276
どうせジャストからのコンボ安いからダウン取れたらなんでもいいと思う
698 23/06/08(木)12:23:40 No.1065291282
ジャスパある程度狙ってたはずなのにいざなるとふええ!?ってなるよね 対戦経験積んで慣れるしかないんだけど
699 23/06/08(木)12:23:47 No.1065291315
対戦だけじゃなくツアーの話も出来るしな 終わり方が辛くない?
700 23/06/08(木)12:23:51 No.1065291333
モダン使えって言ってんの!
701 23/06/08(木)12:24:08 No.1065291422
対戦情報共有だけでもスレ潰れるのにワールドツアーとか含めたら一日中スレ立つわ実際立ってる
702 23/06/08(木)12:24:18 No.1065291478
ジャスト後はダメージよりも状況優先してるな 画面端だったら後ろに投げて位置入れ替えたり 中央だったら運びコンで運んだり
703 23/06/08(木)12:24:23 No.1065291506
単発確認できないようにキャンセル猶予減らしてるからな
704 23/06/08(木)12:24:27 No.1065291530
>ケン使う時のコンボ >なんかの弱弱弱竜巻 >なんかの弱ラッシュ弱弱弱竜巻 >立ち大Kパニカン奮迅昇竜 >中大tc奮迅昇竜 >とかでやってるんだけど他になんかいいのないかな 弱弱は竜巻より強昇竜が減る 弱ラッシュはラッシュ弱から中大タゲコンか2大P繋がる(2大Pはビタなのでムズめ)
705 23/06/08(木)12:24:34 No.1065291577
ネタバレとか特にないからスレ見やすいのもある
706 23/06/08(木)12:24:35 No.1065291581
ボシュ君改造したのネオシャドルーらしいけどアスタリスクって誰だよ
707 23/06/08(木)12:24:39 No.1065291613
大会あたりからワールドツアーが楽しくて対戦いけねぇ
708 23/06/08(木)12:24:44 No.1065291644
>モダン使えって言ってんの! でもさ~ 俺のキャラ地上中段なくなるじゃんねぇ
709 23/06/08(木)12:24:47 No.1065291660
1番は新規の人が増えてておじさんが張り切ってることだと思う
710 23/06/08(木)12:24:50 No.1065291671
結局ときどさんはルークでウメちゃんはリュウかガイルになりそうなんだっけ
711 23/06/08(木)12:24:50 No.1065291675
>モダンケンは大攻撃をアシスト大攻撃と入れ替えて欲しい… あるだけマシだろ! マノンの立ち大K消さないで!
712 23/06/08(木)12:25:04 No.1065291736
コンボトレーニングで当たり前のように初級から目押しを要求される上に キャンセル受付が今作大分シビアで… もうモダンに手を伸ばしてしまう…
713 23/06/08(木)12:25:05 No.1065291743
>正直スト5くらいガバガバコンボ入るようになったほうが面白そうに思うんだけど >上手い人達の世界では違うんだろうな… 別に上級者じゃないけどコンボの楽しさは6の方が上かなぁ ラッシュ絡めた自由度の高さと使い分けの難しさのおかげで楽しさ優るって感じ
714 23/06/08(木)12:25:06 No.1065291755
>ボシュ君改造したのネオシャドルーらしいけどアスタリスクって誰だよ 肛門関係の人に違いない
715 23/06/08(木)12:25:07 No.1065291759
モダン操作にすると全体的にグラブルバーサスっぽい挙動なんですんなり入れてる
716 23/06/08(木)12:25:12 No.1065291789
>ジャスト後はダメージよりも状況優先してるな >画面端だったら後ろに投げて位置入れ替えたり >中央だったら運びコンで運んだり 補正重いもんね
717 23/06/08(木)12:25:12 No.1065291790
おい…なんで有利から投げ狙ってるのにコパ食らってる…
718 23/06/08(木)12:25:14 No.1065291798
ウメハラは実はあんまり要領がいいタイプじゃないみたいだし最初はいつもこんなもんじゃない? でもいつも時間経つとマジでめちゃくちゃ強くなってるからやっぱウメハラってすげえわって毎度なる
719 <a href="mailto:メトロシティ中華街酒飲音頭">23/06/08(木)12:25:14</a> [メトロシティ中華街酒飲音頭] No.1065291805
22Pで酒が飲める 酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ(長押し) 5中Kはキャンセル流酔脚で酒が飲めるぞ 2強Kは追加入力で酒が飲めるぞ 6中Kはしゃガ崩して酒が飲めるぞ(ミセルゼー) 点辰鋭鍾打ラッシュ5中P2強P稽古の時間だぁ…OD爆廻を決めるため生きてんだ 度胸があればドサクサで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ(勝利ポーズ)
720 23/06/08(木)12:25:38 No.1065291940
>ケン使う時のコンボ >なんかの弱弱弱竜巻 >なんかの弱ラッシュ弱弱弱竜巻 >立ち大Kパニカン奮迅昇竜 >中大tc奮迅昇竜 >とかでやってるんだけど他になんかいいのないかな 弱Pラッシュから中大tcってやって奮迅竜巻のあとステップで投げ埋まるし信じられないくらい運ぶよ あと生ラッシュ立ち大K弱P大昇竜とか
721 23/06/08(木)12:26:12 No.1065292150
コパラッシュはプロでも何やらせんだ!って難易度
722 23/06/08(木)12:26:18 No.1065292177
球撃ちのノウハウだけで戦えないゲーム性の時のウメちゃんはスロースターター気味ではある
723 23/06/08(木)12:26:31 No.1065292261
格ゲーほぼ初心者の友人がマリーザでブンブンするの楽しい!って言ってたから じゃああとはインパクトのあとの簡単なコンボ覚えれば勝率上がるんじゃね?とアドバイスしたらそれには全く興味を持ってくれなかった 個人的にはインパクト後くらいは最低限の火力出したいと思ってしまうのだがゲームの考え方が違いすぎて何も言えねえ困った
724 23/06/08(木)12:26:40 No.1065292312
ジュリちゃんの弱天穿輪キャンセルSA3難しいね
725 23/06/08(木)12:26:57 No.1065292405
>弱弱は竜巻より強昇竜が減る >弱ラッシュはラッシュ弱から中大タゲコンか2大P繋がる(2大Pはビタなのでムズめ) 弱からtc繋がんのか… ご存じなかったわありがとう ケンのコンボ気持ち良すぎだろ…
726 23/06/08(木)12:27:08 No.1065292473
他はきれいなのにコアコパコパ竜巻とかだけ2k2pppppよし3回殴った214k!みたいな人かなり上位でもリプレイ見るといるしなー 目押しと連打キャンセルのメリハリがな
727 23/06/08(木)12:27:15 No.1065292515
モダンケンってたまに聞くけどそんなに強いのか?よくわからん 結局奮迅絡みは自力でやらなきゃダメだよね?
728 23/06/08(木)12:27:19 No.1065292541
>格ゲーほぼ初心者の友人がマリーザでブンブンするの楽しい!って言ってたから >じゃああとはインパクトのあとの簡単なコンボ覚えれば勝率上がるんじゃね?とアドバイスしたらそれには全く興味を持ってくれなかった >個人的にはインパクト後くらいは最低限の火力出したいと思ってしまうのだがゲームの考え方が違いすぎて何も言えねえ困った 初心者にはな コンボは難しいんや
729 23/06/08(木)12:27:20 No.1065292547
>個人的にはインパクト後くらいは最低限の火力出したいと思ってしまうのだがゲームの考え方が違いすぎて何も言えねえ困った やりたいって向こうが言ってきたら教えるくらいでいいと思うぜー! 今は動かしてるだけで楽しいって時期だろうしね
730 23/06/08(木)12:27:20 No.1065292548
グラディウスぶんぶん丸でもいいんだ 引っ掛かったらめちゃくちゃ減るしな
731 23/06/08(木)12:27:24 No.1065292576
格ゲーは基本的に自分で強くなろうとするのが大事だ
732 23/06/08(木)12:27:28 No.1065292599
>格ゲーほぼ初心者の友人がマリーザでブンブンするの楽しい!って言ってたから >じゃああとはインパクトのあとの簡単なコンボ覚えれば勝率上がるんじゃね?とアドバイスしたらそれには全く興味を持ってくれなかった >個人的にはインパクト後くらいは最低限の火力出したいと思ってしまうのだがゲームの考え方が違いすぎて何も言えねえ困った 多分その初心者はまだ技振るだけで楽しい段階なんだ 勝てなくなったときとか最大リターン取れたら嬉しいみたいな所まで到達できてないだけだ
733 23/06/08(木)12:27:33 No.1065292624
インパクト決めたらコマ投げしたらええ!
734 23/06/08(木)12:27:36 No.1065292636
>個人的にはインパクト後くらいは最低限の火力出したいと思ってしまうのだがゲームの考え方が違いすぎて何も言えねえ困った じゃあインパクト後のコンボが要らないくらいにもっと強いブンブンを覚えてもらおう
735 23/06/08(木)12:27:42 No.1065292674
ラッシュ絡みのコンボをシルバー帯から使ってくるの怖すぎない?
736 23/06/08(木)12:27:49 No.1065292712
ブンブン丸したいだけなんだ コンボなんて覚えたくないんだ
737 23/06/08(木)12:27:59 No.1065292777
誰の配信で聞いたか忘れちゃったけどスト5が7,8年続いた事を考えるとスト6が引退作になるプロゲーマー多いでしょうねって言ってて 確かにもうそんな年だわな…ってなった
738 23/06/08(木)12:28:07 No.1065292822
実はコンボって咄嗟に出すのも完遂するのも難しいんだぜ
739 23/06/08(木)12:28:11 No.1065292855
>ラッシュ絡みのコンボをシルバー帯から使ってくるの怖すぎない? むしろ練習すればできることに怖いとか言い出すのが怖い
740 23/06/08(木)12:28:26 No.1065292940
>ラッシュ絡みのコンボをシルバー帯から使ってくるの怖すぎない? 前作ダイアでもシルバー帯スタートの人もいるから…
741 23/06/08(木)12:28:29 No.1065292957
勝ちたい!ってなったら教えるのだ それまではサブキャラで付き合うか優しく見守るのだ
742 23/06/08(木)12:28:31 No.1065292966
>誰の配信で聞いたか忘れちゃったけどスト5が7,8年続いた事を考えるとスト6が引退作になるプロゲーマー多いでしょうねって言ってて >確かにもうそんな年だわな…ってなった そう言われてみるとそうだわ… もっとおじの配信見なきゃ…
743 23/06/08(木)12:28:31 No.1065292967
今アラフォーのプレイヤーは真面目にこれがラストになりかねないね… 50近くなるとさすがに厳しかろう
744 23/06/08(木)12:28:33 No.1065292982
ケンの龍尾脚が今夜勝てる技すぎて楽しい 龍尾脚コパコパ弱竜巻中昇竜だけで飯食ってる
745 23/06/08(木)12:28:35 No.1065292995
マリーザはインパクトからグラディウス最大タメで十分減るしな
746 23/06/08(木)12:28:39 No.1065293031
もっと気軽にランクマしていいのよ
747 23/06/08(木)12:28:49 No.1065293085
>格ゲーほぼ初心者の友人がマリーザでブンブンするの楽しい!って言ってたから >じゃああとはインパクトのあとの簡単なコンボ覚えれば勝率上がるんじゃね?とアドバイスしたらそれには全く興味を持ってくれなかった >個人的にはインパクト後くらいは最低限の火力出したいと思ってしまうのだがゲームの考え方が違いすぎて何も言えねえ困った 触ってる回数多いのに火力負けしてるな…とか本人が気づいた時に練習するくらいでいいんだよ
748 23/06/08(木)12:28:49 No.1065293090
>むしろ練習すればできることに怖いとか言い出すのが怖い そういう事じゃなくない?
749 23/06/08(木)12:28:54 No.1065293110
必要と思わないと覚えるモチベにならないからな 例えば俺は三度の飯よりハメたい人だからハメ連携の話聞いたらすぐに練習するけど
750 23/06/08(木)12:28:56 No.1065293122
モダンリリーで遊んでる
751 23/06/08(木)12:29:03 No.1065293170
スト6終わるころにはたぶんウメハラも50歳になってる
752 23/06/08(木)12:29:05 No.1065293180
パッドだと昇竜難しくてアケコンに帰りたくなるけど手軽に出来て音対策しなくて済むしパッドで頑張る
753 23/06/08(木)12:29:20 No.1065293284
>モダンケンってたまに聞くけどそんなに強いのか?よくわからん >結局奮迅絡みは自力でやらなきゃダメだよね? ちょくちょく当たるけどアホみたいに迅雷擦ってくるやつが多いイメージ確反調べてない人には確かに強く感じるかも ただシンプルにモダン昇竜やっぱつええわ
754 23/06/08(木)12:29:53 No.1065293494
>そういう事じゃなくない? きみ以外は練習頑張ってるぞ
755 23/06/08(木)12:29:55 No.1065293506
初心者の自分でも3日でモダンルークでルーキーからゴールド行けたからモダンって凄いわ 全くコンボ出せないけどアシスト使っためくりJKからのコンボと基本下がって弾撃ちと昇竜とインパクト返し意識だけで結構勝てる
756 23/06/08(木)12:29:57 No.1065293519
へへへ6ボタンパッド買っちゃったぜ 親指慣らせばだいぶよさそうで楽しい
757 23/06/08(木)12:30:07 No.1065293571
8くらいまで行くと死ぬおじたちが出てくるかな…
758 23/06/08(木)12:30:29 No.1065293705
>全くコンボ出せないけどアシスト使っためくりJKからのコンボと基本下がって弾撃ちと昇竜とインパクト返し意識だけで結構勝てる でしょうね!
759 23/06/08(木)12:30:44 No.1065293789
>もっと気軽にランクマしていいのよ steamのランクマ100戦実績到達率が5%いってなくてやっぱりこんなもんかーと思っちゃった 適正と戦えるという意味では一番いいと思うんだけどね
760 23/06/08(木)12:31:01 No.1065293890
体験版はキャラ2人だったから無双してたけどウメハラが開幕弱いのは本人も認めてるからそんなもんだよ
761 23/06/08(木)12:31:09 No.1065293942
俺はインパクト当たって真空波動出そうとして前ジャンプするアケコンクラシックDJ! 波動も下タメ上に化けるぜ!
762 23/06/08(木)12:31:10 No.1065293956
モダンの初心者でもシルバーぐらいまで簡単に上がれるようにできてるよね今回
763 23/06/08(木)12:31:16 No.1065293986
>初心者の自分でも3日でモダンルークでルーキーからゴールド行けた モダンのおかげもあるかもしれないけどスト6適正相当高いと思う
764 23/06/08(木)12:31:18 No.1065294001
ワールドツアーが結構遊べるからカジュアルな人たちはそっちをメインにしてるのかもね
765 23/06/08(木)12:31:23 No.1065294037
認定戦終わった途端に3連敗したからもうランクマやだ 絶対実力不相応のところに送り込まれたんだ…
766 23/06/08(木)12:31:31 No.1065294095
通常技の振り方わかんねーっていもげーせんにまだいる ワールドツアーの癖を抜きたい
767 23/06/08(木)12:31:34 No.1065294118
>8くらいまで行くと死ぬおじたちが出てくるかな… 7もちょっと怪しいな…
768 23/06/08(木)12:31:35 No.1065294123
この段階で100戦は結構だと気づいてくれ
769 23/06/08(木)12:31:41 No.1065294166
連勝補正でガンガンランク上がるの良いよね 上がった先で勝てないの良くない
770 23/06/08(木)12:31:42 No.1065294174
ジェイミー使ってるけどやる事やれる事多くて使ってたら格ゲー上手くなるんじゃないかってモチベで遊んでる
771 23/06/08(木)12:31:47 No.1065294203
正直今回よりPRに力いれた格ゲーが今後出るイメージがわかない
772 23/06/08(木)12:31:52 No.1065294231
最大3戦で切られるのめんどくさいしずっとバトルハブいるわ
773 23/06/08(木)12:32:04 No.1065294286
>steamのランクマ100戦実績到達率が5%いってなくてやっぱりこんなもんかーと思っちゃった >適正と戦えるという意味では一番いいと思うんだけどね 落ち着いて聞いて欲しい それは初心者の熱帯確率がどうとかじゃなくて まず普通に働いてたら発売1週間で100戦はかなりキツイ
774 23/06/08(木)12:32:15 No.1065294360
>モダンの初心者でもシルバーぐらいまで簡単に上がれるようにできてるよね今回 お前の下には喰われてるクラシックおじさんが沢山いるんだぞ
775 23/06/08(木)12:32:20 No.1065294388
ボシュくんが死んでやる気が出ない
776 23/06/08(木)12:32:20 No.1065294390
自身がバーサーカーであることに気がついていないバーサーカー結構いるからな
777 23/06/08(木)12:32:21 No.1065294396
>>もっと気軽にランクマしていいのよ >steamのランクマ100戦実績到達率が5%いってなくてやっぱりこんなもんかーと思っちゃった >適正と戦えるという意味では一番いいと思うんだけどね ランクマ100が5%なのに30勝が8%あったの見てなんやかんやで経験者が多いんだろうなと思う
778 23/06/08(木)12:32:29 No.1065294441
ルークって人によって動きがだいぶ変わるのが厄介 色々な動きできて器用なキャラだよほんとに
779 23/06/08(木)12:32:30 No.1065294446
6は新人に優しい格ゲーになったので 7は老人に優しい格ゲーになってるかもしれない
780 23/06/08(木)12:32:31 No.1065294450
>ワールドツアーが結構遊べるからカジュアルな人たちはそっちをメインにしてるのかもね 6のシステム手に付いてない人はランクマでイライラするよりこれでだらだらやってた方がよっぽど身につくと思う
781 23/06/08(木)12:32:32 No.1065294453
対JP戦バッタでぴょんぴょんして弾にはパリィしてれば大体勝てるんだけどもしかしてJPって対空弱め?
782 23/06/08(木)12:32:36 No.1065294476
100戦なんてやっと先日行ったばっかだよ
783 23/06/08(木)12:32:40 No.1065294496
連戦早いおかげで無限に続けられる 他の格ゲーより数秒早い程度なのになんでこんな快適に感じるんだろう
784 23/06/08(木)12:32:53 No.1065294576
初心者はマジでランクマなんて魔境に入らずまずはワールドツアーから始めたほうがいいんよ ヒヨコに対戦はまだはええ!とかそういうのじゃなくて あれやると色んな格ゲーの基礎学べるように出来てるんだ
785 23/06/08(木)12:32:53 No.1065294581
>7は老人に優しい格ゲーになってるかもしれない それはもう4でやったから…
786 23/06/08(木)12:33:01 No.1065294620
>体験版はキャラ2人だったから無双してたけどウメハラが開幕弱いのは本人も認めてるからそんなもんだよ 要は道着対決だからウメハラは得意分野 製品版は魑魅魍魎の巣窟だから知識がないと苦戦して当たり前
787 23/06/08(木)12:33:02 No.1065294624
スレ画ヒロミに似てない?
788 23/06/08(木)12:33:09 No.1065294662
>まず普通に働いてたら発売1週間で100戦はかなりキツイ 10時間くらいしかやっとらんぞ
789 23/06/08(木)12:33:14 No.1065294697
>ジェイミー使ってるけどやる事やれる事多くて使ってたら格ゲー上手くなるんじゃないかってモチベで遊んでる 実戦だと手が震えるのはジェイミーとシンクロしてる感じがする
790 23/06/08(木)12:33:17 No.1065294705
>それはもう4でやったから… あれ老人に優しいかなぁ!?
791 23/06/08(木)12:33:30 No.1065294775
スト6コンボ難しいってのはスト5よりは多少そういうところあるけど GGSTより難しいと感じるのとかは連キャンに不慣れなところが一番でかい気はする 感覚でしか言えないんだが例えば昇竜真昇竜を623P→236236Kって入力してる感じというか 623P→2362K362K36KKKKK!ぐらいの気持ち…本当にこの通りだと出ないかもだけど気持ちでこう…入れる感じというか
792 23/06/08(木)12:33:32 No.1065294789
>それはもう4でやったから… 0F目押しゲーが老人に優しいってバカ言っちゃいかんよ
793 23/06/08(木)12:33:36 No.1065294811
ケンで画面端に追い込んで投げるか殴るかで認定戦はほぼ勝てたんだけどゴールドくらいになるとちゃんと昇竜してきやがるね ちょっと様子みてガードするしかない?
794 23/06/08(木)12:33:38 No.1065294823
老人になってあんな目押ししたくねぇよ
795 23/06/08(木)12:33:40 No.1065294832
ワールドツアーは飛び通りまくるから飛び癖付くのがちと心配
796 23/06/08(木)12:33:49 No.1065294875
ランクマよりバトルハブの方が楽しいよ
797 23/06/08(木)12:34:01 No.1065294937
4は若者にしか出来んゲームスピードだろ
798 23/06/08(木)12:34:04 No.1065294955
>老人になってあんな目押ししたくねぇよ 若者でも嫌がってた
799 23/06/08(木)12:34:13 No.1065295024
大人数のバトルハブのゲーセン感すごいね
800 23/06/08(木)12:34:15 No.1065295034
ルークがハードノックダウンから起き攻めする時って何を仕掛けるの?
801 23/06/08(木)12:34:26 No.1065295092
>あれ老人に優しいかなぁ!? 差し合いと弾と昇竜が強いゲームなんてスト2老人に優しいだろ
802 23/06/08(木)12:34:46 No.1065295209
ランクマやると指先がだんだん冷えてきて手汗が引いてきて身体が震え始めるから格ゲー向いてないかもしれない
803 23/06/08(木)12:34:48 No.1065295221
カスタムでやってると30分で20戦とか普通にやってるからやっぱゲームスピードあと早いし連戦もはええよ
804 23/06/08(木)12:34:53 No.1065295257
>ケンで画面端に追い込んで投げるか殴るかで認定戦はほぼ勝てたんだけどゴールドくらいになるとちゃんと昇竜してきやがるね >ちょっと様子みてガードするしかない? シミー混ぜるといいよ