虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 分かっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/08(木)09:04:58 No.1065252723

    分かってて言ってんだろおめー

    1 23/06/08(木)09:12:25 No.1065253825

    僕が正義のために行う法律違反は許されるべきという強い意思を感じる

    2 23/06/08(木)09:13:13 No.1065253945

    ここで無言だったら怪しまれない

    3 23/06/08(木)09:14:08 No.1065254075

    こいつら仲良いな

    4 23/06/08(木)09:27:32 No.1065256074

    この辺の綺麗な月も本心だからややこしい!

    5 23/06/08(木)09:29:19 No.1065256363

    ハッキング周りで足ついたら1巻の内に終わりだからな

    6 23/06/08(木)09:29:50 No.1065256458

    警察のデータハッキングしたりレイペンバーの素性を把握してたり南空ナオミの推理を握り潰したりしてたけど僕がキラでだからはない!

    7 23/06/08(木)09:31:19 No.1065256697

    実際なんにも証拠はないのになぜか月がキラだったと分かってるハイパーご都合主義だからな そんぐらいじゃないとデスノートと渡り合えないから仕方ないんだけども

    8 23/06/08(木)09:31:22 No.1065256703

    このときの正義感の塊みたいな月が本来の自分見たら豹変ぶりに絶望しそう

    9 23/06/08(木)09:32:50 No.1065256939

    DEATH NOTEなんて拾わなければと残念に思えてならない

    10 23/06/08(木)09:34:06 No.1065257152

    Lはナチュラルに挑発してくるから相性が悪いんだ もっと最悪なのはニアだけど

    11 23/06/08(木)09:34:46 No.1065257260

    デスノートは関わる人全員を不幸にするクソノートだから…

    12 23/06/08(木)09:35:01 No.1065257295

    やっぱシブタク殺した自責でおかしくなったのかな…

    13 23/06/08(木)09:36:04 No.1065257461

    Lって顔とコミュ力以外はライトの上位互換みたいなイメージあるけど 流石にこういうスキルはないのかな

    14 23/06/08(木)09:36:14 No.1065257491

    キレイな上にデスノート使った以外の記憶は絶妙に残ってるので FBIやその彼女と接触しただのミサミサに言い寄られただのを整合性を整えられつつ覚えてるのが厄介

    15 23/06/08(木)09:36:31 No.1065257531

    僕が手に入れたら正義のために使うかな?……いやないなそんな傲慢な殺人行為とかできない……みたいに考えてるシーンから見てもこんなもん本物なわけないと思ってシブタクで実験するシーンもう少し考えても良かったのにと思わずにはいられんよね

    16 23/06/08(木)09:37:31 No.1065257678

    でもアニメのシブタクはお姉さんレイプしようとしてたし コンビニ前で

    17 23/06/08(木)09:38:24 No.1065257825

    ノート拾った当時まだ高校生だったからなぁ月 どんなに優秀でも魔が差してしまうのはわからんでもない

    18 23/06/08(木)09:38:38 No.1065257877

    >僕が手に入れたら正義のために使うかな?……いやないなそんな傲慢な殺人行為とかできない……みたいに考えてるシーンから見てもこんなもん本物なわけないと思ってシブタクで実験するシーンもう少し考えても良かったのにと思わずにはいられんよね むしろ僕が殺人なんて絶対にあり得ないと考える高潔なやつだからこそシブタク1人殺しただけであそこまで暴走しちゃったと言えるだろう もうちょいいい加減なら1人ぐらい誤差だよ誤差の精神でいられた

    19 23/06/08(木)09:38:46 No.1065257910

    デスノート拾ったときは世の中に不満たっぷりストレスたっぷりで鬱屈してたのが大きい きれいな月は一度キラやって不満解消ストレスさっぱり状態&わかりやすい巨悪に挑む正義のぼくという最高に燃えるシチュエーションなので輝いてる

    20 23/06/08(木)09:39:08 No.1065257970

    >やっぱシブタク殺した自責でおかしくなったのかな… 仮に自責の念があったとしてもそこから神になるのは元からおかしかったんじゃねぇのとしか

    21 23/06/08(木)09:39:39 No.1065258064

    シブタクは死ぬほどの人間じゃないのを月が殺したってのが肝だからアニメで罪を盛ったのはなんか違うなと思った

    22 23/06/08(木)09:40:41 No.1065258261

    >シブタクは死ぬほどの人間じゃないのを月が殺したってのが肝だからアニメで罪を盛ったのはなんか違うなと思った そもそもの話するならシブタク殺しの自責の念で~って別に公式に語られてる訳でもないのに確定事項みたいに言われても…

    23 23/06/08(木)09:41:16 No.1065258368

    客観的に見ると正常性バイアスみたいなもんなのかな 世界最高の探偵に疑われてる思い返すと自分の行動に不自然な点が多い 自分をシロだと確信してないと気が変になりそう

    24 23/06/08(木)09:42:22 No.1065258601

    レムに条件つけて探させたとしても火口くん頭悪すぎない?

    25 23/06/08(木)09:42:44 No.1065258669

    夜神月ってキャラクターに関してはいまだに再解釈されてるとこあるからな アニメ当時でもまだイカれた犯罪者という認識でしかなかったのかもしれない

    26 23/06/08(木)09:44:32 No.1065259001

    聡明であるほどこんなもんが本物な訳がないという考え方しかできないんじゃない? 実際ファンタジーでこの世には存在しないものなんだし

    27 23/06/08(木)09:46:09 No.1065259289

    ガスが漏れてないか確認するためにライター着火したら爆発した事件みたいだな

    28 23/06/08(木)09:46:30 No.1065259368

    シブタクが死ぬほどの人間だったか?って月が葛藤する描写あったし 自責というか死ぬほどでない人間殺したのを正当化するために月がおかしくなったと読み取るのは自然な気がする まあ確定事項とは言えないけども

    29 23/06/08(木)09:47:11 No.1065259492

    >レムに条件つけて探させたとしても火口くん頭悪すぎない? そうかな…あんなもんじゃない? 極端にこいつバカすぎるだろと思う行動取ってたとは思わん

    30 23/06/08(木)09:47:13 No.1065259500

    >そもそもの話するならシブタク殺しの自責の念で~って別に公式に語られてる訳でもないのに確定事項みたいに言われても… いや俺は言ってないけど…上の奴らに言ってくれ

    31 23/06/08(木)09:49:42 No.1065259955

    賢愚はともかくふつうは火口みたいに私利私欲に使うんだよな真っ先に 学生の身分で地球の悪人全殺ししての世直しからの新世界の神プランを立ち上げた月くんが異常

    32 23/06/08(木)09:51:01 No.1065260216

    >実際なんにも証拠はないのになぜか月がキラだったと分かってるハイパーご都合主義だからな >そんぐらいじゃないとデスノートと渡り合えないから仕方ないんだけども 決めつけて間違えてたらごめんなさいでいいからな…

    33 23/06/08(木)09:56:09 No.1065261170

    ノート手にしてここまで人格に影響出たの月だけだから混乱する

    34 23/06/08(木)09:57:44 No.1065261454

    普通はもっと俗っぽいことにノート使うもんだけど 月だったからこそここまでブッ飛んじゃったとこはある

    35 23/06/08(木)10:01:01 No.1065262011

    新世界の神はまぁいいんだけどキラの存在が条件含めて確定すると報道される=死刑だからマスコミが変な力持っちゃうよね

    36 23/06/08(木)10:01:14 No.1065262054

    原作の流れが流石にあんまりだと思われたのかどのメディアミックスでも犯罪度が盛られるシブタク

    37 23/06/08(木)10:02:51 No.1065262324

    何でハッキングできるんだよ月

    38 23/06/08(木)10:03:32 No.1065262455

    勉強したさ…エルを倒すためにな…

    39 23/06/08(木)10:03:58 No.1065262545

    >原作の流れが流石にあんまりだと思われたのかどのメディアミックスでも犯罪度が盛られるシブタク 大体序盤の強敵みたいなポジションにされてる…

    40 23/06/08(木)10:04:47 No.1065262701

    まぁでもシブタクは死んで良いよ

    41 23/06/08(木)10:05:10 No.1065262765

    少年ジャンプ版罪と罰

    42 23/06/08(木)10:07:22 No.1065263139

    死神の目ですら名前のないやつの名前わからなかったら 月がLと殴り合いで決着つける為に特訓してたかもな…

    43 23/06/08(木)10:09:56 No.1065263601

    綺麗な月はデスノートなんて魔法みたいなアイテムの実在が確定してるし知ってる環境なのも大きいと思う デスノート?誰かの幼稚なイタズラだろ…って思いながらお遊び感覚で書いたらニュースの犯罪者はともかくシブタクまで殺しちゃったから自己の正当化で壊れちゃったし…

    44 23/06/08(木)10:10:48 No.1065263744

    シブタクの名前の漢字をもしも4回間違えてたら月が「ノートに書いたのに死なない…なんださっき死んだのは偶然だったのか」ってなった可能性もあった

    45 23/06/08(木)10:11:47 No.1065263896

    ハッキングってキラになる前からやってたんだっけ?

    46 23/06/08(木)10:12:38 No.1065264045

    夜神月って人間性自体が結構危ない奴だったなと思い出させてくれるハッキングエピソード

    47 23/06/08(木)10:13:39 No.1065264224

    無駄な自尊心捨てないと神じゃない

    48 23/06/08(木)10:17:57 No.1065264973

    シブタクの前に殺された奴6人も殺して幼稚園に立て篭もりやってたの怖すぎる 死んで当然だろ

    49 23/06/08(木)10:19:49 No.1065265290

    >シブタクの前に殺された奴6人も殺して幼稚園に立て篭もりやってたの怖すぎる >死んで当然だろ そいつはシブタクの後じゃなかったっけ

    50 23/06/08(木)10:19:57 No.1065265311

    そもそも謎の厳罰化を行ってるだけで 悪人かどうかという肝心の判定してるのは警察と検察とさらにマスコミだからな 月が本当の意味で裁いた悪人シブタクだけ

    51 23/06/08(木)10:20:04 No.1065265336

    生放送で住んでる地域割り出して 殺してる時間帯で学生だと予想して 警察のしかもキラ捜査に関わる者しか知らない情報を知ってることで捜査関係者かその家族って流れだったと思うし そこまで行ったらその中なら怪しいのコイツじゃねってならと思うよライトは ご都合的というならあっさり特定されていくライトの行動の方じゃないかな…

    52 23/06/08(木)10:20:48 No.1065265473

    >シブタクの前に殺された奴6人も殺して幼稚園に立て篭もりやってたの怖すぎる >死んで当然だろ だから月もこいつに対してはそんなに罪悪感がない

    53 23/06/08(木)10:23:10 No.1065265849

    警視庁の鯖にハッキングできる全国模試一位の大学生ってなんだよ

    54 23/06/08(木)10:24:33 No.1065266111

    疑われる隙が一切なく完璧だったことでLにマークされたのでLの気性の話でもある 警察も尾行したレイ・ペンバーも問題ないし除外だわっていうまともな思考していた

    55 23/06/08(木)10:24:43 No.1065266151

    原作シブタクってどんなやつだっけ アニメのは路上レイパーだったよね

    56 23/06/08(木)10:26:22 No.1065266463

    証拠はないけど根拠はあるからな 捜査本部の内部情報が見られる人間のなかから消去法で確率が高いのが月

    57 23/06/08(木)10:26:29 No.1065266491

    >警視庁の鯖にハッキングできる全国模試一位の大学生ってなんだよ ついでに手先も起用でテニス中学生の娘チャンピオンでデートも慣れたもんだよ

    58 23/06/08(木)10:27:08 No.1065266608

    >原作シブタクってどんなやつだっけ >アニメのは路上レイパーだったよね 嫌がってる女性を強引にナンパしてた

    59 23/06/08(木)10:28:36 No.1065266879

    自責の念からの暴走ってのはアニメと漫画の違いだと思う アニメはその辺めちゃくちゃ分かりやすく盛られてるから こっちならその解釈で全然オーケーだと思う 漫画は天才の人間と変わり者の死神が出会ったことによる最悪の暇潰しって面が強いように思った

    60 23/06/08(木)10:30:27 No.1065267244

    綺麗なライトになった時は大学生で拾った時はまだ高校生だったしなぁ

    61 23/06/08(木)10:30:55 No.1065267340

    >>原作シブタクってどんなやつだっけ >>アニメのは路上レイパーだったよね >嫌がってる女性を強引にナンパしてた うーん…まあ殺してもいいか

    62 23/06/08(木)10:31:29 No.1065267434

    >アニメはその辺めちゃくちゃ分かりやすく盛られてるから >こっちならその解釈で全然オーケーだと思う 盛ってるからこそ殺すほどだったか?って自責のシーンが微妙になるようにも思えるんだが…

    63 23/06/08(木)10:31:48 No.1065267489

    >綺麗なライトになった時は大学生で拾った時はまだ高校生だったしなぁ まあバカで極端なこと考えちゃう年頃よね… 潔癖にもなるし

    64 23/06/08(木)10:33:05 No.1065267723

    >悪人かどうかという肝心の判定してるのは警察と検察とさらにマスコミだからな >月が本当の意味で裁いた悪人シブタクだけ 逆らう捜査機関は殺すけど…

    65 23/06/08(木)10:33:15 No.1065267750

    >>アニメはその辺めちゃくちゃ分かりやすく盛られてるから >>こっちならその解釈で全然オーケーだと思う >盛ってるからこそ殺すほどだったか?って自責のシーンが微妙になるようにも思えるんだが… シブタクだけじゃなくて割と要所要所でそういう改変が行われてるのよ

    66 23/06/08(木)10:33:40 No.1065267835

    fu2256136.jpg 殺すほどではない

    67 23/06/08(木)10:34:52 No.1065268053

    >>悪人かどうかという肝心の判定してるのは警察と検察とさらにマスコミだからな >>月が本当の意味で裁いた悪人シブタクだけ >逆らう捜査機関は殺すけど… 神に逆らうやつこそ悪だからな… オラ死ね! リンド・L・テイラー!

    68 23/06/08(木)10:34:53 No.1065268056

    >シブタクだけじゃなくて割と要所要所でそういう改変が行われてるのよ ノート拾う下りも一度捨てたけど拾い直す流れになってたな

    69 23/06/08(木)10:35:06 No.1065268091

    >fu2256136.jpg >殺すほどではない かなり強引な正当化してるな

    70 23/06/08(木)10:35:42 No.1065268217

    >>盛ってるからこそ殺すほどだったか?って自責のシーンが微妙になるようにも思えるんだが… >シブタクだけじゃなくて割と要所要所でそういう改変が行われてるのよ そうだったか さすがに記憶が曖昧だな…また見たくなってきた

    71 23/06/08(木)10:37:10 No.1065268509

    シブタクに関してはどちらかと言えば目の前自分が確実に人殺したってのが問題な気がする

    72 23/06/08(木)10:37:13 No.1065268525

    >>fu2256136.jpg >>殺すほどではない >かなり強引な正当化してるな で…できるんだ にメンタルへのダメージを感じる

    73 23/06/08(木)10:37:41 No.1065268636

    >少年ジャンプ版罪と罰 罪と罰の刑事さんもLみたいなとこあるからな… コロンボのイメージで読んでたが

    74 23/06/08(木)10:37:53 No.1065268688

    映画だと殺人犯の上に無罪になって被害者遺族が涙してるのを嘲るヤバすぎるやつになってたシブタク

    75 23/06/08(木)10:39:09 No.1065268928

    さらっと言ってるけどハッキングってなんだよ

    76 23/06/08(木)10:39:17 No.1065268959

    >>>fu2256136.jpg >>>殺すほどではない >>かなり強引な正当化してるな >で…できるんだ >にメンタルへのダメージを感じる この後確か精神が持つのか?ってのに繋がるからメンタルへのダメージは深刻だと思う

    77 23/06/08(木)10:39:24 No.1065268980

    >映画だと殺人犯の上に無罪になって被害者遺族が涙してるのを嘲るヤバすぎるやつになってたシブタク もしかして媒体ごとにかなり扱い変動してる?

    78 23/06/08(木)10:40:00 No.1065269079

    死刑になるほどじゃないのは月にもわかっていたからこそって感じだな

    79 23/06/08(木)10:40:12 No.1065269120

    流石に漫画のシブタクだと殺すまでする?ってなるし

    80 23/06/08(木)10:40:56 No.1065269261

    >オラ死ね! リンド・L・テイラー! (当たりつけてたとはいえまさか一発目で特定できるとは…)

    81 23/06/08(木)10:42:19 No.1065269520

    神として正義を執行する!ってなる為には一番最初の時点で これだけで殺すのは流石にひどいんじゃないか? って汚点はあってはいけなかった

    82 23/06/08(木)10:42:33 No.1065269559

    >流石に漫画のシブタクだと殺すまでする?ってなるし 本物なわけないけど眼の前のこいつで試したろ… だから

    83 23/06/08(木)10:42:34 No.1065269562

    >流石に漫画のシブタクだと殺すまでする?ってなるし だからこそ止まれなくなって新世界の神になるとまで言い出してしまった状況への説得力があるなとも思う

    84 23/06/08(木)10:42:41 No.1065269595

    >(当たりつけてたとはいえまさか一発目で特定できるとは…) これちょっと後で殺すかとかやってたら特定できなかったんだよな

    85 23/06/08(木)10:42:49 No.1065269613

    違法捜査に関してはLもあんまり強く出れないし…

    86 23/06/08(木)10:43:45 No.1065269804

    自分が崇高な存在になれば シブタク殺したのも必要な犠牲だったと思えるはず…!

    87 23/06/08(木)10:43:48 No.1065269814

    >本物なわけないけど眼の前のこいつで試したろ… あれ音だけ聞いて漢字当てに言ってたけど外れてたらそれだけで物語終わるからな

    88 23/06/08(木)10:43:57 No.1065269845

    メジャーな媒体になると主人公の悪の面をスポイルしないといけないとかあったりして それで後悔してるとこ足したりターゲットの悪さを盛ったり…

    89 23/06/08(木)10:44:23 No.1065269923

    うーん でもシブタクあんま生かしときたくねえぜ

    90 23/06/08(木)10:45:35 No.1065270138

    シブタクなら強姦殺人までしそうだしなぁ

    91 23/06/08(木)10:45:48 No.1065270175

    というかいきなり「渋井丸卓也略してシブタク」とか名乗り出すワルがpopするの面白すぎる

    92 23/06/08(木)10:46:00 No.1065270218

    なんでハッキングできるの?

    93 23/06/08(木)10:46:19 No.1065270277

    なんか俺がむかつくから死刑 で行使するのは耐えられないかなりマトモな心を持っていたのに

    94 23/06/08(木)10:46:31 No.1065270315

    >うーん >でもシブタクあんま生かしときたくねえぜ ちょっと警察のお世話になった方が良いかもしれないけど 死ぬほどかと言われると微妙

    95 23/06/08(木)10:47:04 No.1065270410

    つーか何個も描いたとはいえしぶいまるやつやなんて変な名前でよくヒットしたな

    96 23/06/08(木)10:47:05 No.1065270419

    別に死んでもいいやつと だから俺が手を下して殺してもいいやつは別なんだよな…

    97 23/06/08(木)10:47:51 No.1065270560

    シブタク殺すか殺さないか殺すのに失敗していればどうなったかって話題だけで語れるのなんかすごいよな 存在感がデカすぎる

    98 23/06/08(木)10:48:00 No.1065270583

    気軽に犯罪者に死ねよってみんな思うのは当然だけど 実際に死なれるとそれは違うじゃんってなるっていうか

    99 23/06/08(木)10:48:41 No.1065270716

    月は真面目だから ちゃんと自分が殺したって自覚ある 耐えられない

    100 23/06/08(木)10:49:13 No.1065270824

    殺人の精神的なダメージばかりは読者には推し量れない

    101 23/06/08(木)10:49:48 No.1065270951

    シブタクは殺されるほどの悪ではなかったってのがな… 死刑囚とかで実験してりゃもう少し違ったかも知れんが

    102 23/06/08(木)10:50:31 No.1065271071

    ヤンキーや暴走族がまだ残ってたあの時代に律儀にヘルメットちゃんと被ってたしそんなに悪いやつでは無さそうなんだよな

    103 23/06/08(木)10:50:39 No.1065271091

    >月は真面目だから >ちゃんと自分が殺したって自覚ある >耐えられない 他人を殺した事実をスルーできない善性とかデスノート利用を正当化できてしまう頭の良さとかいろんな長所短所が全部絡み合った結果キラになった感ある

    104 23/06/08(木)10:50:43 No.1065271101

    >僕が正義のために行う法律違反は許されるべきという強い意思を感じる これはLも同じスタンスなんだよな

    105 23/06/08(木)10:51:07 No.1065271177

    この後殺し続けたのって死刑囚だっけ?

    106 23/06/08(木)10:51:09 No.1065271182

    完璧主義者だからなぁ月は

    107 23/06/08(木)10:51:18 No.1065271205

    ムカつく迷惑なやつなのは間違いないがそこ止まりだもんな

    108 23/06/08(木)10:51:30 No.1065271249

    じゃあなんだようちのババアまだ迎えに来てねえじゃねえかー!!ってキレてた彼を殺してみればよかったんですか

    109 23/06/08(木)10:51:39 No.1065271276

    デスノートでちょっと悪人殺した程度であそこまでメンタル追い詰められてる月は本当に根っこの部分では総一朗に似た正義の人間だったと思う もうちょいいい加減な人間なら平気で私利私欲に使ったりあるいは適当にポイ捨てしたりするだろうし

    110 23/06/08(木)10:51:57 No.1065271330

    四捨五入したら0人かくらいの精神性だともっと強敵になっていた…

    111 23/06/08(木)10:52:20 No.1065271415

    >じゃあなんだようちのババアまだ迎えに来てねえじゃねえかー!!ってキレてた彼を殺してみればよかったんですか うるさいだけだし...

    112 23/06/08(木)10:52:49 No.1065271514

    後の一般人のキラなんてお前殺人者じゃんって言われただけで自殺するくらいだから

    113 23/06/08(木)10:53:25 No.1065271621

    法で裁けぬ極悪人を裁くという名目を掲げるにはやっちゃいけない殺人だったのだ

    114 23/06/08(木)10:53:47 No.1065271689

    月(ライト)ってありえない名前にしたのに自分の子供につけた親とかいたんだっけか

    115 23/06/08(木)10:54:19 No.1065271795

    霊界探偵時代の仙水と仲良くなれそうな思考だよ

    116 23/06/08(木)10:54:24 No.1065271804

    正直この綺麗な月の精神も体裁は整ってるけど突き詰めると大分イカれてる気がする

    117 23/06/08(木)10:54:26 No.1065271808

    >四捨五入したら0人かくらいの精神性だともっと強敵になっていた… バカの方のライトやめろ

    118 23/06/08(木)10:55:44 No.1065272013

    つーか殺す能力を私利私欲に使うの難しすぎねえ? 見知らぬ人に全財産どっかに隠して樹海にでも行って貰ってその財産ネコババするくらいしか使い道が思い浮かばねえ

    119 23/06/08(木)10:55:48 No.1065272022

    fu2256169.jpg 仲良し

    120 23/06/08(木)10:56:11 No.1065272089

    >正直この綺麗な月の精神も体裁は整ってるけど突き詰めると大分イカれてる気がする 別にイカれたところはなくね? Lと一緒にキラを追いかけてるからイキイキはしてるけど

    121 23/06/08(木)10:57:03 No.1065272262

    >fu2256169.jpg >仲良し もうお前らそのまま友達でいろよ…

    122 23/06/08(木)10:57:43 No.1065272367

    >つーか殺す能力を私利私欲に使うの難しすぎねえ? >見知らぬ人に全財産どっかに隠して樹海にでも行って貰ってその財産ネコババするくらいしか使い道が思い浮かばねえ 見知らぬ人じゃ名前分からんから殺すことすらできん

    123 23/06/08(木)10:57:51 No.1065272390

    >つーか殺す能力を私利私欲に使うの難しすぎねえ? >見知らぬ人に全財産どっかに隠して樹海にでも行って貰ってその財産ネコババするくらいしか使い道が思い浮かばねえ 現代でやったら絶対足がつくからな

    124 23/06/08(木)10:59:11 No.1065272613

    頭良すぎるLの唯一無二の友になりうる存在だったが キラじゃなければ出会えなかった

    125 23/06/08(木)10:59:18 No.1065272640

    月もLも魅力的なキャラだったな

    126 23/06/08(木)10:59:35 No.1065272691

    他人の財産奪えたとしてもお小遣い程度にこっそり使わないとマルサが動くからな

    127 23/06/08(木)11:00:03 No.1065272774

    >頭良すぎるLの唯一無二の友になりうる存在だったが >キラじゃなければ出会えなかった そのまま行けば警察上層部行っただろうし案外出会えたかもしれん

    128 23/06/08(木)11:00:15 No.1065272805

    テニスとか殴り合いしてるときすごい仲良いなこいつらってなった

    129 23/06/08(木)11:00:24 No.1065272834

    ノートは微妙だけど死神の目はデカいシノギになりそう 寿命半分と引き換えるほどかはわかんないけど

    130 23/06/08(木)11:02:09 No.1065273149

    新読み切りキラはすげー頭いいなって思ったけど売買禁止だったのがまずかったな

    131 23/06/08(木)11:02:20 No.1065273192

    ヨツバの殺人会議だけはリアリティなさすぎてご都合すぎる…と思ったな

    132 23/06/08(木)11:03:18 No.1065273373

    >つーか殺す能力を私利私欲に使うの難しすぎねえ? >見知らぬ人に全財産どっかに隠して樹海にでも行って貰ってその財産ネコババするくらいしか使い道が思い浮かばねえ 可能な範囲で言いなりになるからエロに使えなくもないけど 死ぬのがセットだからよっぽど鬼畜な精神の奴じゃないとそういう使い方できないよね

    133 23/06/08(木)11:04:29 No.1065273583

    死因老衰とかにすれば長期間都合よく動かせたりするんだっけ?

    134 23/06/08(木)11:04:38 No.1065273613

    >じゃあなんだようちのババアまだ迎えに来てねえじゃねえかー!!ってキレてた彼を殺してみればよかったんですか 試した結果はすぐわかる距離にいるやつででも接点あるやつは疑いの面で避けた 死んだほうがいいやつとは思ってた

    135 23/06/08(木)11:06:15 No.1065273900

    >ヨツバの殺人会議だけはリアリティなさすぎてご都合すぎる…と思ったな あそこはもう社内にキラがいるって前提からしてそう行動するしかないのが…

    136 23/06/08(木)11:09:17 No.1065274464

    所有権放棄してノートに関する記憶失った僕はこう動くだろうって自己分析完璧に出来たのは本当凄いからな…

    137 23/06/08(木)11:09:46 No.1065274542

    >死因老衰とかにすれば長期間都合よく動かせたりするんだっけ? 操れるのは20日ちょっとくらいだったはず

    138 23/06/08(木)11:10:36 No.1065274714

    自分と同レベルの頭脳と一緒に大悪に挑めるという理想の職場環境

    139 23/06/08(木)11:10:56 No.1065274764

    >ヨツバの殺人会議だけはリアリティなさすぎてご都合すぎる…と思ったな 参加者みんなキラに腹も立ててたし茶番だとわかっててもキラに合わせて殺人バンザイヨイショーしてたからそういう建前の振る舞いとして見るといいよ… 実際にもううんざり抜けたいってお気持ち表明しちゃった奴は取り繕っても殺されたしな

    140 23/06/08(木)11:10:56 No.1065274766

    ヨツバのは所有者のリスク分散してるようでまるで分散になって無いしなあの使い方…

    141 23/06/08(木)11:13:22 No.1065275193

    このシーンでも月の独善的な面が出てる

    142 23/06/08(木)11:14:07 No.1065275330

    >ヨツバのは所有者のリスク分散してるようでまるで分散になって無いしなあの使い方… あの集まりはもう単に火口が野望こそあったけどその為に誰を殺すか自分で分からなかっただけ ノートも一冊で実際に殺してるのも一人だから割と何かの危機の際にはどうにも良いことはない

    143 23/06/08(木)11:15:21 No.1065275560

    退屈さえしなければな…

    144 23/06/08(木)11:16:47 No.1065275835

    火口がもう少し頭良ければ…

    145 23/06/08(木)11:24:26 No.1065277201

    黙ってたら出世できない奴で安いカモフラで自分より頭が下のやつを会議に入れるっていうのでメンバーからバレバレだったのがひどいよね

    146 23/06/08(木)11:25:19 No.1065277362

    こいつにデスノート渡したらそりゃキラになるよなという説得力あるシーン

    147 23/06/08(木)11:30:31 No.1065278374

    キラ会議出席断ったらどう考えても殺されるし…

    148 23/06/08(木)11:30:39 No.1065278406

    >死因老衰とかにすれば長期間都合よく動かせたりするんだっけ? 無茶なことやあり得ないことはさせられない 自殺だけはなんかみんな不意に死にたくなる時があるみたいな感じで特例っぽいけど

    149 23/06/08(木)11:31:47 No.1065278636

    >シブタクが死ぬほどの人間だったか?って月が葛藤する描写あったし >自責というか死ぬほどでない人間殺したのを正当化するために月がおかしくなったと読み取るのは自然な気がする >まあ確定事項とは言えないけども 死ぬほどの人間だったか……!? いや……いつと思ってたじゃないか世の中腐ってる! 僕が変えるんだ! て明らかに発想の飛躍してるからまあそりゃシブタクがキッカケだよな

    150 23/06/08(木)11:32:06 No.1065278681

    ファンブックによるとシンプルな知能では月がギリ勝って行動力ではLが上だったか 多分Lがキラの立場なら死神の目速攻で取引してる感じの

    151 23/06/08(木)11:32:44 No.1065278794

    たまにこうしてデスノートの話聞いてるとまた読みたくなるからめちゃくちゃ魅力的な作品だったんだなあれ

    152 23/06/08(木)11:33:20 No.1065278916

    どうやって金儲けに使うのが良いんだろうか

    153 23/06/08(木)11:33:44 No.1065278983

    デスノートは画力や構図が今でも上級なのがやばいよ...

    154 23/06/08(木)11:34:35 No.1065279141

    >キラ会議出席断ったらどう考えても殺されるし… マジ面倒くさいこと巻き込まれたよなー どうせ火口がキラなんだろうけどけどさーとか陰口叩かれてるの本当酷い

    155 23/06/08(木)11:35:32 No.1065279318

    情報化社会だからだいぶ緩和されてるけど名前と顔知ってる奴しか殺せないの悪意の塊だよね

    156 23/06/08(木)11:35:55 No.1065279384

    >デスノートは画力や構図が今でも上級なのがやばいよ... ヒカ碁もそうだけど原作との分業とはいえ週刊で絵崩れずに完走した本当おかしいよ小畑

    157 23/06/08(木)11:37:44 No.1065279753

    >どうやって金儲けに使うのが良いんだろうか 金持ちの有名人の名前書いて「◯◯(自分の住所)宛に1000万円を詰めた段ボールを宅急便で送った後に事故死」って死因に書く

    158 23/06/08(木)11:38:06 No.1065279830

    >>どうやって金儲けに使うのが良いんだろうか >金持ちの有名人の名前書いて「◯◯(自分の住所)宛に1000万円を詰めた段ボールを宅急便で送った後に事故死」って死因に書く 一発で足がつくわ!

    159 23/06/08(木)11:38:47 No.1065279971

    特定の場所に金品埋めさせてそのあと事故死 しばらくしたら掘り返すくらいしか思い付かない

    160 23/06/08(木)11:39:00 No.1065280016

    >金持ちの有名人の名前書いて「◯◯(自分の住所)宛に1000万円を詰めた段ボールを宅急便で送った後に事故死」って死因に書く 怪しすぎる…

    161 23/06/08(木)11:40:17 No.1065280287

    金儲けに使う方法だったら安楽死専門で5万円くらいで請け負うとかなら冗談で済む範囲だしいけるんじゃない?

    162 23/06/08(木)11:40:52 No.1065280408

    レターパックでいっぱい現金送らせてその2週間後に交通事故とか…

    163 23/06/08(木)11:41:25 No.1065280508

    >金儲けに使う方法だったら安楽死専門で5万円くらいで請け負うとかなら冗談で済む範囲だしいけるんじゃない? この人殺し

    164 23/06/08(木)11:42:00 No.1065280627

    >金儲けに使う方法だったら安楽死専門で5万円くらいで請け負うとかなら冗談で済む範囲だしいけるんじゃない? それと似たようなことやったCキラが人殺しって言われて自殺したからなあ

    165 23/06/08(木)11:43:12 No.1065280853

    時間指定無しの病死のお蔭でクソ怪しまれるけど関係性は無しってほぼ出来るから