23/06/08(木)07:35:59 スクラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)07:35:59 No.1065239343
スクラビルド込みでの耐久40って朽ちた旅人の剣未満なのですが酷くないでしょうか
1 23/06/08(木)07:37:19 No.1065239506
脳天ぶっ刺さりソードの話?
2 23/06/08(木)07:37:50 No.1065239577
>脳天ぶっ刺さりソードの話? 左様
3 23/06/08(木)07:38:10 No.1065239616
ひどい使い方をする蛮族側にも問題があると思うんです
4 23/06/08(木)07:38:36 No.1065239665
実質無限じゃん
5 23/06/08(木)07:41:39 No.1065240041
ゾナウシリーズの脆さもなんとかしてくれと思う
6 23/06/08(木)07:42:12 No.1065240100
>実質無限じゃん 素材は消費するし…
7 23/06/08(木)07:43:23 No.1065240269
>ゾナウシリーズの脆さもなんとかしてくれと思う 耐火で対雷だしこんなもんだと思う
8 23/06/08(木)07:43:36 No.1065240290
もう俺はケムリ森槍と瘴気ゾーラゲルド残心の不意打ち戦法でケチケチやっていく
9 23/06/08(木)07:43:36 No.1065240291
DLCでカッチカチになるだろうし…
10 23/06/08(木)07:45:50 No.1065240574
まあ散々言われてるけど初回だけビルドで耐久アップ 次回から耐久増えませんはバグじゃねえかなあ! こんな珍妙な仕様ある?
11 23/06/08(木)07:46:28 No.1065240664
マスターソードってガノンに使えば耐久減らない?
12 23/06/08(木)07:47:22 No.1065240775
龍の泪が落ちた周囲に地上絵を作ったと最初に聞いて 龍の泪は何かの比喩表現でこれがタイトル回収なんだなと思ってましたが もしかして比喩でもなんでもなくもしかして本当に泪が落ちた場所なんですか…?
13 23/06/08(木)07:47:54 No.1065240822
地上絵は誰が作ったんだ…?
14 23/06/08(木)07:48:32 No.1065240895
前作の試練完全制覇の性能に慣れてると脆く感じる部分はあるかもしれん
15 23/06/08(木)07:48:41 No.1065240911
>地上絵は誰が作ったんだ…? ワシじゃよ
16 23/06/08(木)07:49:03 No.1065240952
流石だな賢者ラウル…
17 23/06/08(木)07:49:33 No.1065241027
龍って白竜か
18 23/06/08(木)07:49:37 No.1065241034
ゾーラ剣に付けてもカッコ悪くならない素材ないかな… ライネルくらい?
19 23/06/08(木)07:50:19 No.1065241115
>地上絵は誰が作ったんだ…? リンク以外にも幻視できる人間が太古にいて見えたものの形を作ったってインパ様が言ってた
20 23/06/08(木)07:50:22 No.1065241121
何度も復活するから普段使いに最適! でもめちゃ強素材は勿体無くて付けられない! こうして聖剣はピクミンソードになる
21 23/06/08(木)07:52:02 No.1065241334
泪巡りしてこれ全部ゼルダの記憶かと気づいてあああああってなる
22 23/06/08(木)07:53:29 No.1065241521
賢者の意志の強化って1人一回? いつの間にか10個くらい貯まってたけどなんけ勿体なくて使えてない
23 23/06/08(木)07:53:34 No.1065241531
白銀リザル角がいっぱい集められればな… ボコほどいない
24 23/06/08(木)07:53:58 No.1065241579
何度も復活する武器が耐久おなじだったら他の武器が可哀想だろ… いや可哀想でもなんでもねぇわ火力やべぇわこいつら
25 23/06/08(木)07:54:49 No.1065241698
姫様素材付けた時に覚醒するとかないかなぁ
26 23/06/08(木)07:55:55 No.1065241856
>何度も復活するから普段使いに最適! >でもめちゃ強素材は勿体無くて付けられない! >こうして聖剣はピクミンソードになる 狩れば再入手出来るのはどれも一緒だし 何なら龍素材とかどうです?ほら丁度白龍の頭に刺さってたし
27 23/06/08(木)07:57:20 No.1065242047
え…ゾナウ武器って耐久低い方だったの…
28 23/06/08(木)07:57:29 No.1065242062
付け直すの面倒だから眠りについてもいいけど素材の耐久値は盛ってほしい
29 23/06/08(木)07:59:27 No.1065242341
>何度も復活するから普段使いに最適! >でもめちゃ強素材は勿体無くて付けられない! >こうして聖剣はピクミンソードになる つまりよぉ 眠りから醒めたら素材ごと復活してくれたらいいんじゃねぇか?
30 23/06/08(木)08:00:08 No.1065242438
逆に素材付け直したら耐久毎回回復して欲しい 同化するんだしそのくらいあっていいだろ
31 23/06/08(木)08:00:23 No.1065242475
>いつの間にか10個くらい貯まってたけどなんけ勿体なくて使えてない ちゃんと全員分あるから使って大丈夫
32 23/06/08(木)08:01:01 No.1065242569
チューリだけ強化出来ればあとは誤差よ誤差
33 23/06/08(木)08:01:49 No.1065242674
マスターソードは傷つき眠りについた
34 23/06/08(木)08:02:11 No.1065242731
ゾナウ武器はザクザク拾えるところあるからまあ多少脆くてもあんまり気にならないかな
35 23/06/08(木)08:02:37 No.1065242782
ゾナウはそもそも火力が足りない
36 23/06/08(木)08:04:24 No.1065243051
ゾナウは見た目が好きだから会話やイベントに入りそうな時に持ち替える
37 23/06/08(木)08:04:40 No.1065243097
そこはまあ…アナル破壊剣にするとか…
38 23/06/08(木)08:04:44 No.1065243104
ブロックゴーレム連戦する時はゾナウ武器欲しくなる
39 23/06/08(木)08:04:55 No.1065243132
ゾナウにゾナウパーツ付けてようやく中盤~後半に対応出来る程度の火力だからな… 元から強い魔物素材付けるかそもそも根本に選ばんわってなる
40 23/06/08(木)08:05:31 No.1065243216
ゾナニウム弓は好きだよ だから精錬島に置いといてくれ
41 23/06/08(木)08:05:55 No.1065243286
輝きの実付けた森人武器が対スタルに便利過ぎる 夜のストレスが無くなった
42 23/06/08(木)08:06:00 No.1065243301
ゾナウ上級素材をばんばん武器にしていった結果防具強化で即死した
43 23/06/08(木)08:06:18 No.1065243343
一律で+10じゃなくて 強剣なら+15剛剣なら+20みたいにもう少し盛って良かったと思う
44 23/06/08(木)08:06:19 No.1065243344
地下ばっか言ってて空少ししか行ってないなぁと思い行ってるけどちょっと空はどこ行ったか行ってないかわかりにくいな 足跡無かったら面倒だったかもしれん
45 23/06/08(木)08:06:21 No.1065243348
納刀中を仮眠と定義して徐々に耐久力回復してもいいよな思った時期もあったがこれは実質耐久無限だからダメだな
46 23/06/08(木)08:06:50 No.1065243413
>ゾナニウム弓は好きだよ >だから精錬島に置いといてくれ 買いに行くの面倒だしね…ゴーレムの弓とゾナニウム置き換えてほしい…
47 23/06/08(木)08:06:52 No.1065243418
精錬島で気軽に増やせるし… 特等隊長ゴーレム湧く場所がいっぱいあれば楽なんだけど
48 23/06/08(木)08:07:52 No.1065243550
森人の弓は何処に落ちてるのでしょうか?
49 23/06/08(木)08:08:56 No.1065243729
賢者の遺志あと3つだけど残り全部あいつ倒さないといけないんだよな… できる限り資材消費せずに楽に倒せないかなぁ
50 23/06/08(木)08:09:13 No.1065243773
>森人の弓は何処に落ちてるのでしょうか? コログの森で
51 23/06/08(木)08:09:37 No.1065243842
>賢者の遺志あと3つだけど残り全部あいつ倒さないといけないんだよな… >できる限り資材消費せずに楽に倒せないかなぁ ぴょんぴょんして連射弓でキースの目玉連打するだけでしょ
52 23/06/08(木)08:09:37 No.1065243843
ゾナウ系は前作の古代兵装みたいな決戦兵器ってより普段使いの装備って感じだから…
53 23/06/08(木)08:10:32 No.1065243987
>ぴょんぴょんして連射弓でキースの目玉連打するだけでしょ 目玉は貴重なんだ
54 23/06/08(木)08:10:38 No.1065243995
>>森人の弓は何処に落ちてるのでしょうか? >コログの森で 盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は…
55 23/06/08(木)08:10:47 No.1065244027
剛剣が出始める頃には氏族武器の性能に気付いてるからもうポイ捨てしちゃってたな
56 23/06/08(木)08:11:16 No.1065244120
森人の盾って何か特性あるの?
57 23/06/08(木)08:11:55 No.1065244227
>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は… 名前忘れたけど祠から更に移動していける湖にあるはず
58 23/06/08(木)08:12:19 No.1065244305
ゾナウ武器は雷落ちないのが1番の利点だから…
59 23/06/08(木)08:12:51 No.1065244401
ゾナニウム弓のチャージショットどれくらいの威力上がってんだろ
60 23/06/08(木)08:13:01 No.1065244433
>剛剣が出始める頃には氏族武器の性能に気付いてるからもうポイ捨てしちゃってたな あーゾーラ武器とか使う感じか ラネール行くか…
61 23/06/08(木)08:13:24 No.1065244500
>>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は… >名前忘れたけど祠から更に移動していける湖にあるはず 金リンゴの所かサリア湖か いけるのかサリア湖…
62 23/06/08(木)08:13:41 No.1065244558
雷のために武器持ち替えるならもう護雷被ればいいかな…って
63 23/06/08(木)08:13:51 No.1065244591
>ゾナニウム弓のチャージショットどれくらいの威力上がってんだろ 射程だけで威力は変わってないと思ってた
64 23/06/08(木)08:15:12 No.1065244814
ゲルドの弓のズームが地味に便利 他にも欲しいくらい
65 23/06/08(木)08:15:40 No.1065244928
>雷のために武器持ち替えるならもう護雷被ればいいかな…って 護雷被って作業してたら雷が自分に落ちてビルドしていた木が燃えて…
66 23/06/08(木)08:16:25 No.1065245044
マスターソードが脆いのはどう考えてもお姫様の能力不足だよね
67 23/06/08(木)08:16:36 No.1065245070
ゾナウ武器は雑にゴーレムが持ってたり箱から出るから使い潰すのにはいい 俺のポーチの中は粉砕剣でいっぱいだ
68 23/06/08(木)08:16:39 No.1065245084
>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は… 弓もデクの木様の上の方に置いてあるから図鑑持ってるならサーチすればすぐ見つかる ない?それはまあ…
69 23/06/08(木)08:16:59 No.1065245137
落雷でギア壊れるから…
70 23/06/08(木)08:17:40 No.1065245256
採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
71 23/06/08(木)08:18:52 No.1065245439
白竜素材をつけると攻撃力増加とかないの
72 23/06/08(木)08:18:53 No.1065245445
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない? 浮遊石3個くらいの重みで押せた
73 23/06/08(木)08:18:56 No.1065245457
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない? うまいこと射出装置の角度を合わせてそこにあるデカい石をぶち込む
74 23/06/08(木)08:19:15 No.1065245503
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない? 近くにある十字島の押し出し機使ってブロック飛ばすんじゃなかったっけ
75 23/06/08(木)08:19:26 No.1065245540
キンググリオークの後半戦隙なさすぎじゃない?雷の上昇気流使うんだな! と思ったら氷重ねてくるし逆もまた然り 炎はサボってないで仕事しろ
76 23/06/08(木)08:19:28 No.1065245546
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない? 君が飛んで行ったその装置の近くにデカい岩があるじゃろ?
77 23/06/08(木)08:19:30 No.1065245548
>>>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は… >>名前忘れたけど祠から更に移動していける湖にあるはず >金リンゴの所かサリア湖か >いけるのかサリア湖… 祠からシノビタケだったかシノビ草が続いてるのでそれを辿る
78 23/06/08(木)08:19:48 No.1065245596
ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの
79 23/06/08(木)08:19:49 No.1065245598
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない? 周囲にブロックと射出装置がある島があるじゃろ
80 23/06/08(木)08:20:26 No.1065245707
>キンググリオークの後半戦隙なさすぎじゃない?雷の上昇気流使うんだな! >と思ったら氷重ねてくるし逆もまた然り >炎はサボってないで仕事しろ 5連キースの目玉で完封できない?
81 23/06/08(木)08:20:28 No.1065245711
>ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの ピクミン角がナイトキャップみたいで眠気誘って…
82 23/06/08(木)08:20:42 No.1065245748
>ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの 折れちゃった刀身の修理して瘴気跳ね返せるようにしてるかんな!
83 23/06/08(木)08:20:47 No.1065245759
>ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの ン万年以上聖なるパワー注いだのはそこら辺の雑魚殺す為じゃなくてガノン倒す為だから
84 23/06/08(木)08:21:02 No.1065245797
ゾナウギアの重さでスイッチ押せるんだあれ ある意味正解だな
85 23/06/08(木)08:21:07 No.1065245811
マスターソードは定時なので眠りについた
86 23/06/08(木)08:21:12 No.1065245827
デカさの割にゾナウギアちょっと乗せるだけで動くのこのボタン・・
87 23/06/08(木)08:21:15 No.1065245839
採石の島夜光石取れるからすき
88 23/06/08(木)08:21:17 No.1065245842
こんな仕事は雑魚武器のやることだぜー!!スヤァ
89 23/06/08(木)08:21:20 No.1065245850
>5連キースの目玉で完封できない? 完全に上られちゃうとライネル弓全然届かなくない?
90 23/06/08(木)08:21:53 No.1065245958
俺もマスターソードみたいな暮らしがしたい
91 23/06/08(木)08:21:55 No.1065245962
>マスターソードが脆いのはどう考えてもお姫様の能力不足だよね ガノン以外の相手に溜めたエネルギー使いたくないだけだと思う あとかなり早めに休んどかないと蛮族本気でぶっ壊すから
92 23/06/08(木)08:22:06 No.1065245994
ガノンボコる時は起こしてくださいマスター
93 23/06/08(木)08:22:13 No.1065246012
>ゾナウギアの重さでスイッチ押せるんだあれ >ある意味正解だな 小さいスイッチなら武器や盾落とすだけでも起動するよ
94 23/06/08(木)08:22:14 No.1065246016
耐久調査するとき複数ヒットでブレやすい岩盤か戦闘めんどくさいライネルでやってるけどもっといいのある?
95 23/06/08(木)08:22:22 No.1065246039
>俺もマスターソードみたいな暮らしがしたい 大丈夫?いざという時にめちゃくちゃ本気出せる?
96 23/06/08(木)08:22:22 No.1065246041
真面目に付き合うならしばらく適当に避けてると氷も雷も一旦休むタイミングがあるのでその時に飛べばいい
97 23/06/08(木)08:23:05 No.1065246155
>俺もマスターソードみたいな暮らしがしたい ボロボロになるまでコキ使われて心身ともに傷ついて眠りにつく日々か…
98 23/06/08(木)08:23:11 No.1065246169
>マスターソードは定時なので眠りについた おい待てェ寝るんじゃねェ まだそこにもここにもあそこにも鉱床があるだろォが
99 23/06/08(木)08:23:25 No.1065246203
スカウォのあとに出たのが蛮族2作なせいでファイが初代マスター以外に媚びない女みたいに…
100 23/06/08(木)08:23:51 No.1065246263
壊れないとまた伐採やら採掘やらやらされるし…
101 23/06/08(木)08:23:53 No.1065246271
グリオーク後半戦は飛ばさないのがベストだけど飛んじゃったらロケット使って撃ち落としたらいい
102 23/06/08(木)08:25:12 No.1065246491
グリオーク飛ばさないのはわかるが落下死で無様晒させたいし…
103 23/06/08(木)08:25:13 No.1065246495
弊社の聖剣起用枠は根元攻撃力30が最低ラインだが貴様は?
104 23/06/08(木)08:26:27 No.1065246711
グリオークくんリソースすごい削ってくるのに素材美味しくないしそもそも作業感強くて嫌い せめて単眼じゃなきゃシコれたのに
105 23/06/08(木)08:26:37 No.1065246745
暖房になったり冷房になったりピッケルになったり他の在庫によって臨機応変に対応してもらうよ
106 23/06/08(木)08:27:01 No.1065246812
ガノン相手ならどんなにしばいても壊れず 性能もガノンに合わせて1.5倍2倍10倍と上がっていくんだぞ 寝てるだけで何もできない「」が自惚れるな
107 23/06/08(木)08:27:29 No.1065246890
対グリオーク用に発狂後も安全に高くまで浮かべる檻とか無いの…?
108 23/06/08(木)08:27:50 No.1065246932
竜の結石は冷暖房と採掘棒を兼ねられるので便利
109 23/06/08(木)08:28:36 No.1065247033
どんなに新品の武器でも敵に投げるだけで粉々だ
110 23/06/08(木)08:28:43 No.1065247063
料理するの好きだから米と麦集めるのに重宝してる
111 23/06/08(木)08:29:03 No.1065247126
対グリオークはダウン回復後目玉矢で即ダウン取るから困った事ないな
112 23/06/08(木)08:30:01 No.1065247269
噂のニセ祝福着いたけどちょっと笑ってしまった ラウル様だろうなこれ仕込んだのってなってしまった
113 23/06/08(木)08:30:18 No.1065247302
ギサの丘上空の闇払いの島はギミックで池を干上がらせた後もマックスバスが出現するから歩き回るだけで集められて便利ですよ
114 23/06/08(木)08:30:23 No.1065247319
>グリオークくんリソースすごい削ってくるのに素材美味しくないしそもそも作業感強くて嫌い 肝集めるのにひたすら狩ってたけど楽しくないんだよね こっちの工夫する余地がほとんどないというか…目潰して適度に殴って離れて目潰してのループだから
115 23/06/08(木)08:30:27 No.1065247327
魔物アジトに囚われてる奴って倒すより先に檻から出しておくとタゲ吸ってくれて便利なんだなアレ
116 23/06/08(木)08:30:32 No.1065247337
アイテム投げつけよ あっ武器投げちゃったってなるの実際恐ろしいから 投げる心配の無いマスターソードは安心度が違う
117 23/06/08(木)08:30:37 No.1065247356
そもそもマスターソードって時系列的にラウルたちが作ったものじゃなくて地上のハイラル人たちの作ったものだよね? オリジナルのままだと瘴気に対応できないパワー不足なのも仕方ない
118 23/06/08(木)08:31:24 No.1065247460
グリオーク素材色々言われるけど クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ いやでもやっぱもうちょい攻撃力あっても良くね?
119 23/06/08(木)08:31:34 No.1065247483
グリオークの素材の良さで多少見直されてるけど やっぱり費用対効果はまずいと思う あとキングは地下以外辿り着くのがまずめんどい
120 23/06/08(木)08:32:31 No.1065247642
>グリオーク素材色々言われるけど >クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ >いやでもやっぱもうちょい攻撃力あっても良くね? 常時エンチャの時点で攻撃力強化がなくても威力は保証されてるようなもんだ
121 23/06/08(木)08:32:37 No.1065247659
氷角は強いと思うグリオーク
122 23/06/08(木)08:32:38 No.1065247661
白銀ライネルや希少イワロックは空気読んで祠の近くに割といるのに グリオークは大体僻地にいるのがな
123 23/06/08(木)08:32:39 No.1065247668
>グリオーク素材色々言われるけど >クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ >いやでもやっぱもうちょい攻撃力あっても良くね? 問題はキングが3色くれるだけでとくに強さは変わらないところだろ
124 23/06/08(木)08:33:42 No.1065247830
キースの目玉尽きるからバネで代用してるけどそれでも大変
125 23/06/08(木)08:34:11 No.1065247903
>クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ それも武器ぱっぱでどうにでもなるしなぁ
126 23/06/08(木)08:34:22 No.1065247929
グリオークは妙にタフくて武器の耐久削られるのがあんまり好きじゃない ダウン時にルンバ出した方が良いのかな
127 23/06/08(木)08:34:58 No.1065248035
装備無しで砂漠超えるのめんどくさいから地下からトーレルーフ出来ねえかな…と飛行石とロケットで試してるけどやっぱ通る用のオブジェクト無いとトーレルーフ出来ないのかなこれ…
128 23/06/08(木)08:35:02 No.1065248046
>>クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ >それも武器ぱっぱでどうにでもなるしなぁ あれが本領発揮できるのはルンバ用になるのかな 扱い間違えるとリンクが一瞬で殺されそうだけど
129 23/06/08(木)08:36:05 No.1065248215
>装備無しで砂漠超えるのめんどくさいから地下からトーレルーフ出来ねえかな…と飛行石とロケットで試してるけどやっぱ通る用のオブジェクト無いとトーレルーフ出来ないのかなこれ… 飛行石やら使ってる方が大変じゃ無い?
130 23/06/08(木)08:36:53 No.1065248340
俺はゾナニウムとゾナウエネルギーとバッテリーの区別が付いてないマン ゾナウエネルギーってガチャ以外に使い道あるの?
131 23/06/08(木)08:37:43 No.1065248463
>白銀ライネルや希少イワロックは空気読んで祠の近くに割といるのに >グリオークは大体僻地にいるのがな 一番近いのがタバンタ馬宿近くなんだけどキング以外の肝ドロップ率がうんちオブザうんちなんだよな…
132 23/06/08(木)08:38:09 No.1065248531
ウツシエの容量無くなった... これSDカード買わないとダメな感じか
133 23/06/08(木)08:38:10 No.1065248537
>ゾナウエネルギーってガチャ以外に使い道あるの? バ…バッテリー回復…
134 23/06/08(木)08:38:28 No.1065248574
>俺はゾナニウムとゾナウエネルギーとバッテリーの区別が付いてないマン >ゾナウエネルギーってガチャ以外に使い道あるの? 食べるとエネルギー回復するよ
135 23/06/08(木)08:38:47 No.1065248635
電池カンストしたぜ
136 23/06/08(木)08:38:48 No.1065248641
>氷角は強いと思うグリオーク イーガ団9人抜きがめっちゃ楽になった
137 23/06/08(木)08:39:18 No.1065248712
>食べるとエネルギー回復するよ やっぱりあれ食べてるんだ…
138 23/06/08(木)08:39:24 No.1065248731
>ウツシエの容量無くなった... >これSDカード買わないとダメな感じか SDカードの意味が有るのはSwitchのスクショの方だけよ ウツシエは消さないとダメ
139 23/06/08(木)08:39:32 No.1065248754
根を全部コンプしたけど光る焼き芋が貰えるだけ?
140 23/06/08(木)08:39:36 No.1065248769
ゾナニウムとエネルギーと結晶はめんどくせーから一本化してくれってなった
141 23/06/08(木)08:39:41 No.1065248779
つかう!つかうです! たべるではなく!
142 23/06/08(木)08:40:03 No.1065248840
プルアパッドにSDスロットありそうだな…
143 23/06/08(木)08:40:08 No.1065248847
そういや料理に使うとなにかあるのかなエネルギー
144 23/06/08(木)08:41:17 No.1065249027
64枚だっけウツシエ…古代のデジカメ過ぎる
145 23/06/08(木)08:41:18 No.1065249031
塗り薬飲むやつだし食べててもおかしくはない
146 23/06/08(木)08:41:23 No.1065249045
プルアパッド何万年も前のやつだろうに壊れないの凄いね
147 23/06/08(木)08:42:47 No.1065249257
ゾナウエネルギーは使い方が人間性と同じでなんか笑った
148 23/06/08(木)08:44:04 No.1065249459
蛮族はウツシエの最初の3枚を消せるタイプと消せないタイプに分かれる
149 23/06/08(木)08:44:11 No.1065249475
>ゾナニウムとエネルギーと結晶はめんどくせーから一本化してくれってなった 分かれてるからこそ気軽にブループリントしたりガチャ回せたり出来る面はあるんじゃないか 一本化されたら拡張終わるまで節約生活しちゃいかねない
150 23/06/08(木)08:44:52 No.1065249592
>>ウツシエの容量無くなった... >>これSDカード買わないとダメな感じか >SDカードの意味が有るのはSwitchのスクショの方だけよ >ウツシエは消さないとダメ 60枚くらいしか保存出来ないならハイラル図鑑の完成無理だろこれ...
151 23/06/08(木)08:46:05 No.1065249795
>蛮族はウツシエの最初の3枚を消せるタイプと消せないタイプに分かれる 消せないよぉ…
152 23/06/08(木)08:46:05 No.1065249796
図鑑は別枠だから消しても大丈夫だよ 自由枠か64枚だから
153 23/06/08(木)08:46:07 No.1065249807
うつしえ…?
154 23/06/08(木)08:46:08 No.1065249811
>蛮族はウツシエの最初の3枚を消せるタイプと消せないタイプに分かれる 俺は最後まで消さなかった 意味が無いとは解っていても
155 23/06/08(木)08:46:10 No.1065249819
>プルアパッド何万年も前のやつだろうに壊れないの凄いね 姉上が寝てたからってのもありそう
156 23/06/08(木)08:46:21 No.1065249858
地上絵にピクミンソードがあるんだけどなんでボンボンないんだ
157 23/06/08(木)08:46:59 No.1065249956
ロック機能がね 無いんだよね
158 23/06/08(木)08:47:00 No.1065249960
ハイリアの盾はグリオークの角ビルドしてカチャカチャするのに丁度いい
159 23/06/08(木)08:47:41 No.1065250086
おひいさまの消さなくても自分の撮ったやつ消していけば足りなくなることなんかないだろ
160 23/06/08(木)08:49:25 No.1065250387
プルアとかパーヤとかルージュ撮ったのが嵩張っちゃってェ…
161 23/06/08(木)08:49:25 No.1065250391
属性自体に追加ダメージあるから通る相手なら数値以上に強い 特に氷はザコ脳死殴り棒にはいい ライネルが倍加ラッシュとか肩たたきとかギア戦法とかで耐久消費ズルできて最強の弓まで貰えて祠から近い完全栄養食なのが悪い
162 23/06/08(木)08:50:05 No.1065250508
おひいさまの消してなかったな あそこ再訪して岩破壊する時にああ隠れてた部分ってこれかァ~ってなった
163 23/06/08(木)08:50:10 No.1065250529
姫様帰ってきたときのために埋もれてた壁画も撮ったし思い出の写真も残していってる
164 23/06/08(木)08:50:16 No.1065250546
>プルアとかパーヤとかルージュ撮ったのが嵩張っちゃってェ… リンク?
165 23/06/08(木)08:50:48 No.1065250631
マイホームって前作みたいに武器飾れたりする?
166 23/06/08(木)08:50:51 No.1065250635
うっかり全選択消去してしまった時は慌ててリセットした
167 23/06/08(木)08:51:07 No.1065250688
氷グリオーク付けてラッシュするとダメージやたら出るって話は聞く 根本は王者で良いのかな
168 23/06/08(木)08:51:38 No.1065250759
>マイホームって前作みたいに武器飾れたりする? する
169 23/06/08(木)08:52:26 No.1065250895
マイホームなんとか凝ろうとしたけど限界をすぐに感じた
170 23/06/08(木)08:52:33 No.1065250915
>マイホームって前作みたいに武器飾れたりする? はい!飾れますよニコニコ
171 23/06/08(木)08:52:40 No.1065250932
プロローグのおひいさまとゾナウ衣装のガノンおひいさまとイーガおひいさまはシャッターに捉えておきたい
172 23/06/08(木)08:52:58 No.1065250981
各種スタンド×3でもう6枠しか残らない
173 23/06/08(木)08:53:17 No.1065251022
コログ追いかけてたらグリオークに見つかって怖かった… キースの目玉どんどん溶けるんですがこいつの楽な倒し方とかあるんです…?
174 23/06/08(木)08:53:18 No.1065251030
マイホームは敷地制限が意外とキツイ
175 23/06/08(木)08:53:25 No.1065251049
マイホームはでかいワンルーム作れれば文句なかった あとトイレとユニットバス
176 23/06/08(木)08:53:28 No.1065251058
そもそも屋根も窓もねえ! ほぼ回転位置固定なんだから窓ぐらいくれ!
177 23/06/08(木)08:53:34 No.1065251075
森人の武器ってもしかしてコログの森の地下部分でないと亡霊さんが持ってないんでしょうか
178 23/06/08(木)08:54:13 No.1065251176
>コログ追いかけてたらグリオークに見つかって怖かった… >キースの目玉どんどん溶けるんですがこいつの楽な倒し方とかあるんです…? 空中からの集中して1/20の時の流れの中で目を射る
179 23/06/08(木)08:54:17 No.1065251184
マイホームに温泉欲しい…
180 23/06/08(木)08:54:35 No.1065251228
発売してからこっち面白すぎてあらゆる個人的なスケジュールがぐちゃぐちゃに乱されておる だが後悔はしてないので今日もハイラルに潜るぜ!
181 23/06/08(木)08:55:15 No.1065251319
マイホームは色固定なのもいまいち
182 23/06/08(木)08:55:29 No.1065251360
一階四角二階三角で作ったけどやっぱ窓と屋根が無いのが気に食わない
183 23/06/08(木)08:56:09 No.1065251456
>マイホームは色固定なのもいまいち 窓がないのも相まって家というより何かの施設って感じになる
184 23/06/08(木)08:57:35 No.1065251663
自由度と言う名の組み立てまでこっちにぶん投げるのどうかと思うんですよ工務店さん
185 23/06/08(木)08:58:01 No.1065251732
>窓がないのも相まって家というより何かの施設って感じになる フォールアウトのvaultみたい
186 23/06/08(木)08:58:02 No.1065251736
>>コログ追いかけてたらグリオークに見つかって怖かった… >>キースの目玉どんどん溶けるんですがこいつの楽な倒し方とかあるんです…? >空中からの集中して1/20の時の流れの中で目を射る あっ弓の射程足んねえ…ってなることたまによくあるんだよな…
187 23/06/08(木)08:58:14 No.1065251764
マイホームは割り切って装備と写真展示場でいいかな…ってなってる 家であることを捨てると楽になる
188 23/06/08(木)08:58:21 No.1065251774
開放感溢れる家にできたからこれはこれで…
189 23/06/08(木)08:58:33 No.1065251798
相手がでかいと距離感がわからなくなる
190 23/06/08(木)08:58:55 No.1065251852
矢が届かないなら目玉か羽つけろ
191 23/06/08(木)08:59:42 No.1065251952
ブレワイのこと聞いても良い?
192 23/06/08(木)08:59:48 No.1065251971
四角の一角をあけて花畑でベランダ作った これが俺の限界
193 23/06/08(木)08:59:57 No.1065251989
たとえばelona並に自由度あるとよかったかなマイホーム それだとどぶ森風味になっちゃうし無理か…
194 23/06/08(木)09:00:26 No.1065252058
ねえ今やっと大妖精二ヶ所目解放したんだけど思ったより力業でいけるのねこれ 段差で突っかかって途中からウルトラハンドで強引に引き上げた
195 23/06/08(木)09:00:40 No.1065252099
自宅15ブロックは少ない気がする…
196 23/06/08(木)09:01:19 No.1065252195
しかしゼルダと言えば自発的にジャンプできないゲームだったのに遠い所に来たのうという気分になる
197 23/06/08(木)09:01:50 No.1065252267
>あっ弓の射程足んねえ…ってなることたまによくあるんだよな… 翼つけようぜっ
198 23/06/08(木)09:02:02 No.1065252300
楽団を面白く運ぶチャレンジしてる人もいるのだろうか
199 23/06/08(木)09:02:38 No.1065252387
>>あっ弓の射程足んねえ…ってなることたまによくあるんだよな… >翼つけようぜっ 距離感がわからなくなってポトリと落ちていった…
200 23/06/08(木)09:02:50 No.1065252418
衣装棚とかございませんの!?
201 23/06/08(木)09:02:59 No.1065252442
>楽団を面白く運ぶチャレンジしてる人もいるのだろうか コログ同様ロケットでぶっ飛ばして楽しんでる動画はいくつか見た
202 23/06/08(木)09:03:24 No.1065252489
>>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない? >近くにある十字島の押し出し機使ってブロック飛ばすんじゃなかったっけ ブロック飛ばすのが正攻法なんだろーなーと思いつつそこのブロック2個くっつけてブループリントして楽した
203 23/06/08(木)09:03:29 No.1065252502
>楽団を面白く運ぶチャレンジしてる人もいるのだろうか 団長がすぐ文句付けてくるから無理じゃないかな
204 23/06/08(木)09:04:13 No.1065252614
>ブロック飛ばすのが正攻法なんだろーなーと思いつつそこのブロック2個くっつけてブループリントして楽した ははーん さては賢いな
205 23/06/08(木)09:04:14 No.1065252617
水の神殿のぐるぐる回るスイッチ押すやつ、回転止める方法分からなくて矢を10発ぐらい連打して無理やり止めたんだけどもっとスマートな解法あったのかな
206 23/06/08(木)09:04:40 No.1065252679
>水の神殿のぐるぐる回るスイッチ押すやつ、回転止める方法分からなくて矢を10発ぐらい連打して無理やり止めたんだけどもっとスマートな解法あったのかな 重力が軽いのでジャンプするだけで弓集中だ