虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/08(木)03:48:47 今しが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)03:48:47 No.1065227652

今しがた観終わった 宇宙からの色の完璧な実写化だった ケイジもエリオット・ナイトも鬼気迫る演技でめっちゃ良かった

1 23/06/08(木)03:51:18 No.1065227777

クトゥルフ物の映画の中でも相当いい出来だと思う ニコラスケイジ映画なのに

2 23/06/08(木)03:52:33 No.1065227843

ハリウッド大作すぎないけどチャチでもなくてちょうどいいよね

3 23/06/08(木)03:58:08 No.1065228123

良かった…VFXは見事だったし色の影響で生じたものたちも正気度擦り減らすようなそれで本当に丁度良かった… 狂気の山脈にての映画化の話も早く進まねえかなぁ!!

4 23/06/08(木)04:07:15 No.1065228552

>クトゥルフ物の映画の中でも相当いい出来だと思う わかる >ニコラスケイジ映画なのに ひどい

5 23/06/08(木)04:11:05 No.1065228700

確かにケイジの映画はイロモノの割合が多い… これは正真正銘の色モノで傑作だったんだけど

6 23/06/08(木)04:12:28 No.1065228759

なるほどうまい…

7 23/06/08(木)04:17:59 No.1065229002

次はDAGON(2001年版)を観る… カラーアウトオブスペースより☆0.5多い評価だしきっと面白いはず 雰囲気の良かった佐野史郎版に対してどんなアプローチで来るか楽しみだ…

↑Top