23/06/08(木)01:43:30 ロマンの塊 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)01:43:30 No.1065213349
ロマンの塊
1 23/06/08(木)01:48:47 No.1065214545
パイロットも美少女だしな
2 23/06/08(木)01:52:17 No.1065215208
こいつを手に入れるためにディバイソンを下取りに出したのが引っかかった 愛着とかねえんだなって
3 23/06/08(木)01:53:31 No.1065215441
まぁリノンの性格的に愛着とか持たんだろうなってのは
4 23/06/08(木)01:57:47 No.1065216233
/0はそういうゾイドに対してドライというかスポーツの道具として割り切ってる人も出てくるのが面白かったよ もちろん滅茶苦茶愛着持ってる人もいっぱいいるけど
5 23/06/08(木)01:59:14 No.1065216466
男の子はこういうの好きかもしれんけど邪道扱いだったよねこれ 素体の良さが死んでる
6 23/06/08(木)02:01:10 No.1065216768
スナイパーに重火器大量にヨイショさせてるからね...
7 23/06/08(木)02:01:33 No.1065216848
>パイロットも美少女だしな バックドラフト団が手を焼く凶暴娘来たな…
8 23/06/08(木)02:02:14 No.1065216957
来週の配信開始が楽しみだわ
9 23/06/08(木)02:04:53 No.1065217426
最初に出た方がまさにスナイパーって感じだからなぁ…
10 23/06/08(木)02:07:01 No.1065217775
>男の子はこういうの好きかもしれんけど邪道扱いだったよねこれ >素体の良さが死んでる フューザーズではこの装備がデフォ
11 23/06/08(木)02:13:30 No.1065218791
HMMのビーガトセット2つ買って火器をフルサイズ化したけどマジかっこいい
12 23/06/08(木)02:21:10 No.1065219921
人格の破綻した親父のトロス博士よりはマシな性格
13 23/06/08(木)02:28:45 No.1065220911
急にディバイソン売った上に乗り換えたのがこれだからなんでぇ?って思った記憶がある 販促だったのかなあれ
14 23/06/08(木)02:30:02 No.1065221055
レオントロスに博士の血入ってないんじゃないか…?あいつだけまともすぎる
15 23/06/08(木)02:30:18 No.1065221088
乗り換えたのは急だったけどディバイソンが重くてスピードに翻弄されるみたいなシーンちょいちょいなかったっけ
16 23/06/08(木)02:43:58 No.1065222621
>乗り換えたのは急だったけどディバイソンが重くてスピードに翻弄されるみたいなシーンちょいちょいなかったっけ 相手がライトニングサイクスだったからな…
17 23/06/08(木)02:56:39 No.1065223915
>乗り換えたのは急だったけどディバイソンが重くてスピードに翻弄されるみたいなシーンちょいちょいなかったっけ それでスレ画なら格闘戦する気あんのかテメー!すぎる!
18 23/06/08(木)02:56:52 No.1065223948
>レオントロスに博士の血入ってないんじゃないか…?あいつだけまともすぎる はいレイノス
19 23/06/08(木)03:06:45 No.1065224810
>レオントロスに博士の血入ってないんじゃないか…?あいつだけまともすぎる あいつはあいつでいるかどうかも分からん赤いライガーを唐突に探しに行く狂人だぞ
20 23/06/08(木)03:07:50 No.1065224907
>>レオントロスに博士の血入ってないんじゃないか…?あいつだけまともすぎる >あいつはあいつでいるかどうかも分からん赤いライガーを唐突に探しに行く狂人だぞ 別に探しに行ったわけじゃなくてただの武者修行の末彷徨ってただけだろ
21 23/06/08(木)03:10:24 No.1065225119
ナオミはこのガンスナ見てどう思っただろうな…
22 23/06/08(木)03:10:47 No.1065225143
>ナオミはこのガンスナ見てどう思っただろうな… 邪道って言ってたはず
23 23/06/08(木)03:18:44 No.1065225763
>別に探しに行ったわけじゃなくてただの武者修行の末彷徨ってただけだろ ゼロ動かしてるの観て いーなー俺も相棒探しに行こってノリだったはず
24 23/06/08(木)03:24:05 No.1065226160
まあ共和国軍で使ってる分には こっちもふつーに運用されてたそうだが
25 23/06/08(木)03:28:06 No.1065226430
無印の時からガンスナイパー一番好きだったから /0後のガンスナイパーといえばこれですよね!って空気になりがちなのが私きらい!
26 23/06/08(木)03:29:34 No.1065226519
そういやこれ川澄櫻井コンビなのか
27 23/06/08(木)03:33:24 No.1065226752
スレ画は滅茶苦茶なんだけど これでもちゃんと動けるガンスナイパーは名機すぎる
28 23/06/08(木)03:44:54 No.1065227420
>>別に探しに行ったわけじゃなくてただの武者修行の末彷徨ってただけだろ >ゼロ動かしてるの観て >いーなー俺も相棒探しに行こってノリだったはず なんで既にシールドライガーがいるのに他の相棒を探しに行くんだよ…
29 23/06/08(木)04:07:14 No.1065228550
リノンスペシャルじゃないワイルドウィーゼルユニット好き 程よい重武装
30 23/06/08(木)04:09:07 No.1065228619
>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
31 23/06/08(木)04:25:59 No.1065229285
愛着っても合わない機体にのっててもな
32 23/06/08(木)05:15:04 No.1065230909
>リノンスペシャルじゃないワイルドウィーゼルユニット好き >程よい重武装 ワイルドウィーゼルの意味を知らなかったけど知るともっとかっこいいよね 自分を囮にして敵を炙り出して叩く危険な任務
33 23/06/08(木)06:09:58 No.1065232902
実際リノンのディバイソンは鈍重さが原因でやられてる節があるし
34 23/06/08(木)06:13:15 No.1065233040
>愛着っても合わない機体にのっててもな ゾイドが生き物である以上とても難しい話なんであまり言えることがない
35 23/06/08(木)06:20:56 No.1065233374
やりすぎなのは事実だけどガンスナイパーは狙撃特化よみたいな話にはそうなの?ってなった子供のころ ミサイルとか腕の銃もあるのに
36 23/06/08(木)06:23:11 No.1065233482
俺はガンスナの小さい身体に綺麗にまとまった感が好きだからナオミの言いたいことは少しわかる
37 23/06/08(木)06:29:23 No.1065233798
買い物カゴいいよね
38 23/06/08(木)06:34:20 No.1065234051
プラモだと外した時のまとまりの良さも楽しめていい というか流石につけっぱなしにすると怖い
39 23/06/08(木)06:41:26 No.1065234484
でもスナイプマスターはイマイチ人気ないし…
40 23/06/08(木)06:44:34 No.1065234685
自由にパージできるんならいくらでもつけたらいいと思うんだがな
41 23/06/08(木)06:45:16 No.1065234727
個性爆発してるしいいバリエーションだと思うよ
42 23/06/08(木)06:58:09 No.1065235651
>買い物カゴいいよね ちゃんとプラモに付属してたブキヤは本当にわかってると思った
43 23/06/08(木)06:58:58 No.1065235721
アレは駄目よ
44 23/06/08(木)06:59:27 No.1065235758
後半のバトルではライトニングサイクスのソニックブームを踏ん張って耐えて迎撃してたのは成長を感じた
45 23/06/08(木)07:03:14 No.1065236102
>やりすぎなのは事実だけどガンスナイパーは狙撃特化よみたいな話にはそうなの?ってなった子供のころ 大元の設定は機動戦と狙撃の両面こなせるマルチな軽量機ってノリ だから足止めて真正面から叩き潰すみたいなのは邪道だけど狙撃こそ本懐みたいなのも極端ではある
46 23/06/08(木)07:14:51 No.1065237182
赤いライガーはあれバンの乗ってたやつじゃないんだよね?
47 23/06/08(木)07:21:32 No.1065237817
作中でもゲテモノ扱いされてて視聴者的にも前よりかっこ悪い気がするがリノアの性格的には合ってるタチ悪い機体
48 23/06/08(木)07:29:11 No.1065238580
まあ前作で狙撃しまくってたからな…
49 23/06/08(木)07:30:04 No.1065238671
ブキヤはよくスレ画マスプロダクト製品化してくれたよ 今はもう絶版だけど