虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/08(木)01:33:57 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)01:33:57 No.1065211235

スレ画サイズの一味って何回ぐらいで使い切る? 人よりかなり辛いのが好きなことは自覚してるが友人の家で使ってたら一悶着起きてしまった

1 23/06/08(木)01:36:41 No.1065211869

少なくとも回数で数えたことはないよ

2 23/06/08(木)01:39:09 No.1065212421

>少なくとも回数で数えたことはないよ てことは少なくても20~30回とか…? 買い替えるのって月一とか二ヶ月に一回とかそのレベルになる? 大分凄い目で見られちゃったのでどのくらい異常な使い方したか客観的に把握しておきたい…

3 23/06/08(木)01:40:41 No.1065212734

普通の基準はそれぞれだろうがふつても3~4回ぐらいかなろ

4 23/06/08(木)01:41:37 No.1065212946

数えた事無いけど30回とかそんなもんだと思う

5 23/06/08(木)01:44:23 No.1065213551

>てことは少なくても20~30回とか…? >買い替えるのって月一とか二ヶ月に一回とかそのレベルになる? >大分凄い目で見られちゃったのでどのくらい異常な使い方したか客観的に把握しておきたい… 使用量は多い人でも4回振る程度だと思うけどそれ越えてそうだな…

6 23/06/08(木)01:44:24 No.1065213557

このサイズの買わなきゃいいじゃん

7 23/06/08(木)01:45:50 No.1065213867

牛丼屋テイクアウトで貰える七味袋2袋分くらい

8 23/06/08(木)01:46:35 No.1065214040

どんくらい使っちゃったの

9 23/06/08(木)01:46:41 No.1065214053

10回超えてたらその先はただただ辛いだけじゃないかな!?

10 23/06/08(木)01:46:45 No.1065214072

詰め替えの袋を携帯すると良いかも

11 23/06/08(木)01:51:43 No.1065215097

>10回超えてたらその先はただただ辛いだけじゃないかな!? 辛さはあんまり変わらない 風味の強さが増していくだけ

12 23/06/08(木)01:53:20 No.1065215396

年単位

13 23/06/08(木)01:54:06 No.1065215542

ふりかけみたいに全面覆うくらいかけちゃ駄目だよ!! 俺はやるけど

14 23/06/08(木)01:55:01 No.1065215696

毎食使うわけじゃないし使い切るまで半年以上はかかるかなあ… あんまり消費ペース気にしたことないや

15 23/06/08(木)01:55:49 No.1065215860

>このサイズの買わなきゃいいじゃん 俺は買わないよこのサイズ

16 23/06/08(木)01:57:01 No.1065216100

言うてもだいたい15gぐらいしか入ってないから 辛味が好きな人は無くなるの早いのは分かる

17 23/06/08(木)01:57:53 No.1065216250

ひと瓶使う勢いで使ったならビビるけど怒るほどじゃないかな…でもそれが何度もあるようなら嫌かも 何度もやってたりしない?

18 23/06/08(木)01:57:55 No.1065216254

気が付いたら色が変わってる

19 23/06/08(木)01:58:03 No.1065216272

>大分凄い目で見られちゃったのでどのくらい異常な使い方したか客観的に把握しておきたい… 多分一般の人は2,3振りくらいじゃないか? それに毎食使うわけじゃないからなぁ 量もそうだけど頻度も凄そうだな

20 23/06/08(木)01:58:36 No.1065216368

使い切る?って質問より例えばうどんとか牛丼なら何回くらい振りかける?って聞いた方が答えやすいぞ

21 23/06/08(木)01:59:10 No.1065216451

手の込んだ料理で一味ドバドバされたら少し悲しくはなると思う

22 23/06/08(木)01:59:12 No.1065216460

>気が付いたらなくなってる

23 23/06/08(木)01:59:56 No.1065216572

>どんくらい使っちゃったの 多分うどんに30回肉じゃがに20回漬物に10回ぐらい振った

24 23/06/08(木)02:00:44 No.1065216715

友人の調味料なら気を使った方が良かった もし「一味ある?」とか要求してたなら尚更

25 23/06/08(木)02:01:22 No.1065216801

>多分うどんに30回肉じゃがに20回漬物に10回ぐらい振った そんだけ手料理用意してもらってそんなドバドバかけたら俺も嫌だわ

26 23/06/08(木)02:01:37 No.1065216869

>多分うどんに30回肉じゃがに20回漬物に10回ぐらい振った うんそれは凄い目で見るわ!

27 23/06/08(木)02:02:23 No.1065216983

どうぞ 20瓶分です f82006.jpg

28 23/06/08(木)02:02:54 No.1065217071

一口でも食う前にかけてたらちょっとどうかと思う

29 23/06/08(木)02:03:54 No.1065217239

辛いの好きなら一味じゃなくてハバネロパウダーとか買えよ

30 23/06/08(木)02:04:07 No.1065217275

一味じゃなくて七味なら理解できる

31 23/06/08(木)02:04:47 No.1065217409

辛さが足りないなら同じSBのハバネロ粉末でも使えばいいんじゃないすかね と実際使ってみたらハバネロって辛さだけでなく風味もかなり強いのね…

32 23/06/08(木)02:05:54 No.1065217585

かけすぎると唐辛子の匂いしかしなくなるよね

33 23/06/08(木)02:05:55 No.1065217590

自分も大量に使う派だけど他所のお家ではやらねえよ!

34 23/06/08(木)02:06:32 No.1065217685

エスビーの燃辛唐辛子は粒子が細かいから料理に溶けやすくて使いやすいよ

35 23/06/08(木)02:06:33 No.1065217693

辛いの好きなのは分かるがご馳走してもらってんだからその味を楽しめよ デリカシーないのか

36 23/06/08(木)02:07:03 No.1065217778

他人の作った料理に一味ドバドバかけたら嫌味に思われるだろうな

37 23/06/08(木)02:07:03 No.1065217779

4.5回降ったら辛いのが好きなんだな程度かなぁ 30回は味覚に病気でもあんのかなってなると思う

38 23/06/08(木)02:07:05 No.1065217789

30回とかもう唐辛子食ってるようなもんじゃねえか…

39 23/06/08(木)02:07:43 No.1065217906

お前の料理はこんだけ一味入れないと食えないって言ってるようなもんだぞ 単純に失礼すぎる

40 23/06/08(木)02:08:26 No.1065218014

別にあれば使うかなくらいでどうしても欲しい訳でもない

41 23/06/08(木)02:08:42 No.1065218041

こういう容器に入れるとあんま出ないから詰め替え用のチャック付いた袋のまま使ってる 数回で使い切る

42 23/06/08(木)02:09:05 No.1065218102

辛いの好きなら1~2週間くらいじゃない

43 23/06/08(木)02:09:27 No.1065218168

和食の破壊者め!

44 23/06/08(木)02:10:49 No.1065218385

俺が何にでもかけるやつじゃん

45 23/06/08(木)02:11:03 No.1065218420

そんだけ使ったらほぼ一人で使い切ってるレベルでは

46 23/06/08(木)02:12:31 No.1065218656

舞妓はんひぃ~ひぃ~買おうぜ土産物の値段だけど辛くておいしい

47 23/06/08(木)02:18:46 No.1065219616

辛いもん好きで使い切れるならパウダーの方がいい

48 23/06/08(木)02:22:49 No.1065220141

肉じゃがに一味?

49 23/06/08(木)02:24:45 No.1065220409

何にでもかけたくなる癖はよその家でご馳走になる時だけは封印しよう

50 23/06/08(木)02:24:57 No.1065220425

普通の人はひとふり 自分は4~5ふり使うからマイ一味買って鞄に持ってるな…

51 23/06/08(木)02:25:43 No.1065220531

気付けてよかったな!次からは気をつけような!

52 23/06/08(木)02:26:11 No.1065220573

待って漬物って唐辛子かけるもんなの…?

53 23/06/08(木)02:26:28 No.1065220613

タバスコは普通のサイズの奴だと2~3週間くらいで使い切っちゃうな

54 23/06/08(木)02:28:26 No.1065220873

他人の家なら先にひとこと言った方が良かった 食事は好みの問題もあるしな あと痩せる為に割と使う人はいるからな… 人の家にお邪魔して食事するならちゃんと手土産とか持っていこうな!

55 23/06/08(木)02:29:10 No.1065220962

きゅうりの浅漬とかなら掛ける人も居るよ

56 23/06/08(木)02:29:53 No.1065221039

>待って漬物って唐辛子かけるもんなの…? 漬物による 割と輪切り唐辛子入ってる漬物とかあるしな

57 23/06/08(木)02:31:39 No.1065221237

きゅうりの浅漬けなんてアレンジし放題だぞ ラー油とかホアジャオとか胡麻油とか何かけても旨い

58 23/06/08(木)02:32:57 No.1065221386

出来合いのものに使うか唐辛子の代用として料理に使うかで結構変わる

59 23/06/08(木)02:33:50 No.1065221473

トントントントントンぐらい

60 23/06/08(木)02:34:59 No.1065221620

味噌汁に一味入れるの好きだけど 人前でやるのは行儀悪いと思ってる程度には俺でも分別してるよ…

61 23/06/08(木)02:35:59 No.1065221749

漬物は鷹の爪と一緒に漬ける方が多そう

62 23/06/08(木)02:37:23 No.1065221930

>味噌汁に一味入れるの好きだけど >人前でやるのは行儀悪いと思ってる程度には俺でも分別してるよ… その料理にかける定番となってない調味料はかけちゃうと 私の料理がまずいってこと!?になりかねないからな

63 23/06/08(木)02:38:29 No.1065222054

ひとビン150円ぐらいだろ ケツの穴がヒリヒリするやつだな…

64 23/06/08(木)02:42:54 No.1065222522

少し掛けるだけならともかく見た目真っ赤になるまでふりかけたらなあ

65 23/06/08(木)02:44:02 No.1065222632

ストレスたまってると辛いものが食べたくなるらしい

66 23/06/08(木)02:45:02 No.1065222748

俺が毎日ストレス溜まってるみたいじゃん

67 23/06/08(木)02:46:46 No.1065222914

辛味って言うと聞こえはいいけど香り強いからそこまでいくとカレー粉ぶっかけるのと大差ない

68 23/06/08(木)02:47:29 No.1065222982

一味はせいぜい2~3振りだなぁ 胡椒は好きだからたまにお皿の上真っ黒にする もちろん自炊したやつにだけど

69 23/06/08(木)02:51:44 No.1065223426

私はね どこの誰が作ったのか分からない肉じゃがよりこのSB食品の唐辛子の味を信じるのよ あんたは黙って肉じゃがを作ってなさい バッバッバッバッバッバッバッバッバッ

70 23/06/08(木)02:51:53 No.1065223445

バッ   バッ    ババッ    バッ   ババッ

71 23/06/08(木)02:53:03 No.1065223559

山椒はめっちゃ使うなあ

72 23/06/08(木)02:53:04 No.1065223562

辛いの快感だよね

73 23/06/08(木)02:53:17 No.1065223595

味付けに対する嫌味にとなるし他人の消耗品を使い切る勢いで使うのも失礼だしどっちか一つでもブレーキ掛からなかったのが怖いよ…

74 23/06/08(木)02:53:18 No.1065223596

コショウはギャバンの粗びきコショウの銀のふりかけ容器入りの奴使ってるわ… でも香り楽しむなら粒コショウ挽くお洒落ミルが圧倒的なんだよなぁ 挽きたてコショウはマジ良い強い香りするし

75 23/06/08(木)02:53:21 No.1065223598

一味より七味派だけどそれでも他所で使うには一回で15振り程度に抑えるよ

76 23/06/08(木)02:56:49 No.1065223939

振っても数回だわ 10回以上は味覚障害

77 23/06/08(木)02:59:42 No.1065224203

>味付けに対する嫌味にとなるし他人の消耗品を使い切る勢いで使うのも失礼だしどっちか一つでもブレーキ掛からなかったのが怖いよ… だから俺はバッグにマイ調味料入れてるわ 外食の時も安心

78 23/06/08(木)03:01:09 No.1065224333

生にんにくのライブ感は許されてるのに…

79 23/06/08(木)03:18:45 No.1065225766

1瓶1週間ぐらいで無くなる 唐辛子の匂いが好きでスナック菓子とかにもかけちゃう

80 23/06/08(木)03:20:55 No.1065225921

>1瓶1週間ぐらいで無くなる >唐辛子の匂いが好きでスナック菓子とかにもかけちゃう 胃がん食道がん肝臓に注意な

81 23/06/08(木)03:21:09 No.1065225945

七味ならルーツ的にも薬なのに畜生!

82 23/06/08(木)03:23:47 No.1065226137

最近はほとんど唐辛子入りのラー油一択

83 23/06/08(木)03:33:48 No.1065226775

使い切る時は使い切るために意図的に消費ペース上げたとき

84 23/06/08(木)03:41:56 No.1065227247

うちの実家だと賞味期限切れる前に使い切れた試しがなかったな…

85 23/06/08(木)03:46:51 No.1065227533

ひとあじがそもそもない ななあじしかない

86 23/06/08(木)03:55:23 No.1065227978

乾燥してる香辛料の期限切れても悪影響無いだろ…って感じで期限気にしたこと無いな 風味は開封直後がピークで後はアレだし

87 23/06/08(木)03:58:56 No.1065228162

スレ読んでるだけでちょっと汗出てきた

88 23/06/08(木)04:02:49 No.1065228349

他人の家では遠慮しとけよ

89 23/06/08(木)04:07:43 No.1065228568

オレなんでも一味かけないと気がすまないんですよ

90 23/06/08(木)04:08:39 No.1065228604

自分の作った料理にこれいっぱい使われたらそいつとは縁を切りたくなる

91 23/06/08(木)04:09:59 No.1065228659

七味大好きだから割とドバドバかけるけど人んちのはそんなに使わないよ申し訳ないし

92 23/06/08(木)04:15:05 No.1065228882

100回食分以上使える気がするが…

93 23/06/08(木)04:19:40 No.1065229075

調味料をまともに使い切れた覚えがない 塩と醤油くらいか

94 23/06/08(木)04:19:53 No.1065229078

島耕作のコショウババアかよ

95 23/06/08(木)04:23:13 No.1065229202

一味か七味と勘違いしてみかんの皮がいい塩梅にってレスするとこだったよ

96 23/06/08(木)04:32:51 No.1065229537

そんなにしこたまかけて誤魔化さないといけない程俺の料理の味が気に食わなかったのか…?ってなっちゃうよね

97 23/06/08(木)04:34:45 No.1065229611

こんなもんで揉めるほど入れるとか…

98 23/06/08(木)04:35:24 No.1065229640

いいこと教えてやる 卓上調味料ってのはどれもこれも少量しか使わないのが基本だし何でもかんでもかけるもんじゃない

99 23/06/08(木)04:35:50 No.1065229654

辛いのが好きって言うか舌がおかしい

100 23/06/08(木)04:36:01 No.1065229663

やっぱりカプサイシンを取り過ぎると脳のニューロンが破壊されるって本当だったんだな

101 23/06/08(木)04:36:28 No.1065229678

どうでもいい情報小出しにしてんじゃないよ

102 23/06/08(木)04:38:50 No.1065229777

>大分凄い目で見られちゃったのでどのくらい異常な使い方したか客観的に把握しておきたい… 使う料理もおかしいし量もおかしいし他人の家で積極的に使うもんじゃない

103 23/06/08(木)04:45:08 No.1065229998

調味料がとかじゃなく育ちが悪くて家庭料理の食べ方を知らなかったせいで恥かいたって話だけどここにくるレベルのおっさんになるまで学べなかったのは友達や他人と関わり合いなさすぎて不幸だったな… 一皿に30振りとかは会社の隣で飯食ってる同僚レベルでも突っ込まざるを得ないもん

104 23/06/08(木)04:47:46 No.1065230068

牛丼屋とかでもやってそう

105 23/06/08(木)05:33:39 No.1065231547

俺はこのくらいかけるけど?って他人の家の調味料使われたらそりゃキレるわ 一味だったらともかく粉チーズとか使われたらキレるわ

106 23/06/08(木)05:33:43 No.1065231550

ここで人に聞くまで不味いことだと思わなかったのがすげぇよ…

107 23/06/08(木)05:35:37 No.1065231614

>牛丼屋とかでもやってそう 牛丼屋の味噌汁にパッパッとふりかけると美味いよね

108 23/06/08(木)05:36:37 No.1065231642

松屋の豚汁に七味多めにかけるの好きだけどそれでも7回ぐらいだな

109 23/06/08(木)05:49:12 No.1065232121

なんにでもマヨネーズを大量にかけてるやつみたいなものじゃん 自分の家以外でそれやることの異常さは自覚した方がいい

110 23/06/08(木)06:03:05 No.1065232621

味覚死んでるだろ…

111 23/06/08(木)06:04:00 No.1065232654

牛丼屋で紅生姜丼食ってるのを見たような気分 って言えばどんな印象か伝わるかな

112 23/06/08(木)06:06:56 No.1065232785

一味は香り付け程度かなあ 辛くするならそれ用に大魔王とかのストック使う

113 23/06/08(木)06:32:38 No.1065233971

スナック用に梅あじパウダーとかわさびあじパウダーとか欲しいんだけどこのサイズがないんだよな 使いづらいしそんな大量には要らない…

114 23/06/08(木)06:52:52 No.1065235235

他人の家で調味料をかけることになる状況がよくわからない

115 23/06/08(木)06:53:22 No.1065235265

>多分うどんに30回肉じゃがに20回漬物に10回ぐらい振った 日本に観光に来てマイ七味を取り出してかける中国人みたいだな

116 23/06/08(木)06:53:46 No.1065235302

亜鉛を意識して摂りつつ1食を時間かけて食べることを心がけて味覚を復活させたほうがいいぞ 口の中に食べ物を長く居させると味を感じやすくなるからよくかんで食べることだな

117 23/06/08(木)07:03:06 No.1065236089

これ1回買ったら半年は持つから回数で指定できないんだ

118 23/06/08(木)07:04:19 No.1065236194

ちょっと待ってスレ「」って少なくとも2、30回の食事でスレ画を使い切るってこと…? 使いすぎじゃね?

119 23/06/08(木)07:07:02 No.1065236460

>これ1回買ったら半年は持つから回数で指定できないんだ 全ての食事に使うわけでもないし他の調味料とかもあるから一味だけなら一年近くあるかも 賞味期限とかよく切らすけど期限内に使い切れるもんなの?

120 23/06/08(木)07:08:19 No.1065236566

スレ「」は一味や七味じゃなくてちゃんとした辛味調味料買った方が良いと思うよ 俺のオススメは辣椒大王ね

121 23/06/08(木)07:14:32 No.1065237160

使い切らずに新しいのがまた一本と増えてくよ…

122 23/06/08(木)07:33:27 No.1065239067

思ったより風味が落ちてるからどこかのタイミングで新しいのに切り替えたいなってぐらいには使うのに時間かかる

123 23/06/08(木)07:47:43 No.1065240805

大体1回に8振りくらいしてる

124 23/06/08(木)07:48:59 No.1065240943

GOHANみたいなやついるんだな

↑Top