虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/08(木)01:25:04 きも のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/08(木)01:25:04 No.1065209246

きも

1 23/06/08(木)01:26:52 No.1065209645

ちよ

2 23/06/08(木)01:28:36 No.1065210032

すぎ

3 23/06/08(木)01:29:21 No.1065210207

だろ

4 23/06/08(木)01:29:45 No.1065210286

5 23/06/08(木)01:29:52 No.1065210307

う?

6 23/06/08(木)01:33:25 No.1065211095

スキャンダルもみ消して貰った当の本人と余裕で共演できるメンタルはほんと凄えよ アクアやルビーに後ろめたさとかねえのかよ

7 23/06/08(木)01:38:53 No.1065212348

もうなんなのこいつ…

8 23/06/08(木)01:40:15 No.1065212655

ルビーのバーターだしいいだろ

9 23/06/08(木)01:40:31 No.1065212701

ルビーから重曹の感情ってどうなってんの

10 23/06/08(木)01:40:54 No.1065212780

チョロっと乗せるだけでちょうどいいところに勝手に収まってくれるからとっても便利で扱いやすいですよね先輩は

11 23/06/08(木)01:42:49 No.1065213192

俺は前までメインヒロインだと思ってたけど今はあかね派の人に謝りたい

12 23/06/08(木)01:43:52 No.1065213426

可愛いキャラを先の展開で落とすのやめてほしい

13 23/06/08(木)01:44:04 No.1065213460

>ルビーから重曹の感情ってどうなってんの アクアにしたって別に幼馴染でもない1回共演したうえに超悪印象だったはずなのに何故か再会したら好きっぽくなってるし あかねも初見は酷い対応されたのにかなちゃんかなちゃんだし 作者の贔屓によって全てがねじ曲げられるタイプの世界だとしか言い様がない

14 23/06/08(木)01:45:23 No.1065213756

>可愛いキャラを先の展開で落とすのやめてほしい 好きな「」には悪いけど 最初に出たときから天才も刺されたらおだぶつとか言う女だったし 幼少期もクソ子役だったし元から可愛くないのでは

15 23/06/08(木)01:46:22 No.1065214005

もうこいつ何考えてるかわからなさすぎて本当に気持ち悪い 人間味がない

16 23/06/08(木)01:46:51 No.1065214100

こいつを嫌いな人は嫌いだろうけど俺は好きな属性だからでニッチとわかってゴリ推ししてるなら 作者の気持ちもわからないけどわかる 絶対外さないキャラとか思ってるのが理解できない

17 23/06/08(木)01:48:53 No.1065214561

>俺は前までメインヒロインだと思ってたけど今はあかね派の人に謝りたい でもどうせ物語の最後にはコレがメインヒロインになるんでしょ? 読んだ人間がどういう感想を抱こうともそこは曲げないと思うな

18 23/06/08(木)01:49:32 No.1065214685

>もうこいつ何考えてるかわからなさすぎて本当に気持ち悪い >人間味がない いっそ展開に合わせて言動を変えるご都合人形なら逆に理解できるんだけど 子役時代もメルト棒読みクソドラマのときも舞台編も枕未遂も 責任を果たさず周りの手助け頼みで結果は欲しいみたいな半端な屑さ悪い意味での生々しさは一貫してるのが…

19 23/06/08(木)01:50:04 No.1065214789

こっちがどうにかなってもアクアがあれのままじゃダメだしもうどうでも良い感がすごいわあの2人

20 23/06/08(木)01:51:19 No.1065215035

アニメ勢みたいに原作エアプで重曹かわいい!今季イチオシキャラ!って無知のままでいたかったよ…

21 23/06/08(木)01:51:45 No.1065215103

諸々の描写を見るとアクアがこの子を好きになる要素がなさすぎる…

22 23/06/08(木)01:52:09 No.1065215183

>アニメ勢みたいに原作エアプで重曹かわいい!今季イチオシキャラ!って無知のままでいたかったよ… アニメだけ見てたら多分展開がアレになるところまでアニメ化しないだろうからアニメだけ摂取するのが正しいんだろうな…

23 23/06/08(木)01:52:21 No.1065215221

かぐや様もだけどアカ先生急にキャラのハンドルを凄まじい方向に切るよね

24 23/06/08(木)01:52:30 No.1065215252

>子役時代もメルト棒読みクソドラマのときも舞台編も枕未遂も >責任を果たさず周りの手助け頼みで結果は欲しいみたいな半端な屑さ悪い意味での生々しさは一貫してるのが… 子役時代はこいつに責任ないしクソドラマではちゃんと座長やってただろ 後半は知らん

25 23/06/08(木)01:52:52 No.1065215323

一貫して恋愛脳ではあったんだけど普通にラブコメしてる分には可愛かったんだよな やらかしちゃった後だといい加減その恋愛脳どうにかしろよとしかならないんだけど

26 23/06/08(木)01:53:07 No.1065215369

>絶対外さないキャラとか思ってるのが理解できない 馬鹿坂バカの中ではかぐややまきちゃんパイセンと同じカテゴリなんだろうけど パイセンは恋愛的には一切救いがないうえに負け犬なりの矜持はあったし かぐやもいろいろクソだけど人死に系失言や枕の一線は超えてないだろっていう

27 23/06/08(木)01:53:29 No.1065215436

>かぐや様もだけどアカ先生急にキャラのハンドルを凄まじい方向に切るよね キャラじゃなくて脚本が変な方向にぶっとんで結果的にキャラが巻き添えを食らうんだ

28 23/06/08(木)01:54:01 No.1065215528

>やらかしちゃった後だといい加減その恋愛脳どうにかしろよとしかならないんだけど スキャンダル撮られた後なのに人目のある外でアクアといちゃつこうとするのなんなんだよお前って…

29 23/06/08(木)01:54:48 No.1065215658

ジャン+の新連載も第一印象はそんな悪くないけど悪い前例が続いてるから身構えてしまう

30 23/06/08(木)01:55:02 No.1065215703

昔はあったプロ意識が完全に吹き飛んでるのが一番の違和感の原因だと思う

31 23/06/08(木)01:55:24 No.1065215770

>こっちがどうにかなってもアクアがあれのままじゃダメだしもうどうでも良い感がすごいわあの2人 なるべく出てこないでくれないかなって思う

32 23/06/08(木)01:55:46 No.1065215848

>子役時代はこいつに責任ないしクソドラマではちゃんと座長やってただろ 子役だから諸々の責任はないにしても周りへの態度が全方位最悪なクズガキだったし クソドラマも芸歴だけ長い落ちぶれ不人気起用なんて新人教育も期待してだろうにアクア来るまでメルトあれだったし 責任の有無というかいろいろカスではある

33 23/06/08(木)01:55:57 No.1065215890

枕仕掛けに行って撮られたんじゃなくてなんかの事故で誤解されたとかじゃダメだったんですかね…

34 23/06/08(木)01:56:03 No.1065215909

でもかぐやも推しもメディア化する程度にはヒットさせてるから後は先生のご褒美タイムとして好き勝手やらせてもらう

35 23/06/08(木)01:56:14 No.1065215946

恋愛脳の女が大先生の性癖だからしょうがないだろ 実際世間でもそういうキャラに女性ファンが共感を覚えて人気になってるから

36 23/06/08(木)01:56:35 No.1065216013

作者の性癖だよねクソ女がクソな性格なまま幸せになるの

37 23/06/08(木)01:56:50 No.1065216063

クソドラマでやる気出すのとアンタの推しの子になってやるまでは芸能要素を一手に引き受けてた なんで今みたいになっちゃったのかは本当にわからん…

38 23/06/08(木)01:57:07 No.1065216119

>枕仕掛けに行って撮られたんじゃなくてなんかの事故で誤解されたとかじゃダメだったんですかね… そもそも枕するつもりないし!で男と2人でマンション行くとか意味わかんねーよ!

39 23/06/08(木)01:57:11 No.1065216131

あかねちゃんが人気出過ぎたところはある

40 23/06/08(木)01:57:13 No.1065216137

ルビーですら能天気でいられないほどに煮詰まった展開の中で恋愛脳でいられると困るんだよ

41 23/06/08(木)01:57:19 No.1065216149

多くは望まないから死んでくれ

42 23/06/08(木)01:57:28 No.1065216179

>枕仕掛けに行って撮られたんじゃなくてなんかの事故で誤解されたとかじゃダメだったんですかね… なんで重曹ちゃん被害者にしなかったのかマジでわかんねぇんだ だったらアクアもヒーローやれてルビーもブチギレなかったろうに

43 23/06/08(木)01:57:38 No.1065216211

>昔はあったプロ意識が完全に吹き飛んでるのが一番の違和感の原因だと思う 言ってプロ意識とやらも本人の言動が毎度アレなのを見た後だと 芸歴短い周りにマウント取るためのSEKKYOU道具なだけで自分は守ってないって1番ゴミなやつにしか

44 23/06/08(木)01:58:02 No.1065216271

>諸々の描写を見るとアクアがこの子を好きになる要素がなさすぎる… 見た目が好み過ぎて性欲で目が曇ってるとかじゃないの 有馬かなは共感性が高いとか売れるとかどこが?って聞きたくなるような事言いだすし

45 23/06/08(木)01:58:31 No.1065216351

読者はラブコメを求めてるけど先生が書きたいのは多分サスペンスとかドロドロの人間関係とかそっち方面だよね

46 23/06/08(木)01:58:36 No.1065216366

>枕仕掛けに行って撮られたんじゃなくてなんかの事故で誤解されたとかじゃダメだったんですかね… どうせそこまでアニメ化するか怪しいし 万が一アニメ化する頃には他の人気作品にミーハー層の興味が移ってて推しの子は話題にもならなくなってるから問題はないよ

47 23/06/08(木)01:58:41 No.1065216380

>ルビーから重曹の感情ってどうなってんの 同じB小町のメンバーで子役だから芸能歴的にも年齢的にも先輩で重曹ちゃん枕の時も心配してて、割と身内的のように慕ってる感 ただアイと重曹ちゃんは低身長うっかりロリっぽいと属性が重なってて兄貴の性癖が分かるのが辛そう

48 23/06/08(木)01:58:42 No.1065216385

赤坂が面白いのは最初だけで話が進むとどんどん気持ち悪くなっていく

49 23/06/08(木)01:58:55 No.1065216408

しかも枕やろうと思った理由が頭角表したルビーに劣等感持った末だからな… お前よく被害者ヅラ出来るな!?

50 23/06/08(木)01:59:40 No.1065216523

>有馬かなは共感性が高いとか売れるとかどこが?って聞きたくなるような事言いだすし あかねを出したせいで演技面での有馬かなの優位性が全部消えてて酷いと思う アイドル面に至っては花開かないことを明言されるし

51 23/06/08(木)01:59:47 No.1065216541

>>諸々の描写を見るとアクアがこの子を好きになる要素がなさすぎる… >見た目が好み過ぎて性欲で目が曇ってるとかじゃないの >有馬かなは共感性が高いとか売れるとかどこが?って聞きたくなるような事言いだすし でも、アクアの好みって死別マザコン補正が超強いの考慮するにしてもアイだしなあ こんなドングリみてえなチビデブス帽子女の外見好きになる要素あるかな

52 23/06/08(木)01:59:50 No.1065216549

>>昔はあったプロ意識が完全に吹き飛んでるのが一番の違和感の原因だと思う >言ってプロ意識とやらも本人の言動が毎度アレなのを見た後だと >芸歴短い周りにマウント取るためのSEKKYOU道具なだけで自分は守ってないって1番ゴミなやつにしか 枕やったのが暴走ルビーだったら先輩風ビュービュー吹かせてボロカスに言いそうだとは思う

53 23/06/08(木)01:59:50 No.1065216550

「描写に納得がいかなくても設定として好きだし通じ合ってる」という関係は創作では偶に発生する

54 23/06/08(木)01:59:59 No.1065216584

>赤坂が面白いのは最初だけで話が進むとどんどん気持ち悪くなっていく その最初が本当に面白いから困る

55 23/06/08(木)02:00:18 No.1065216637

落ちぶれた元天才子役をアイドルにってキャラだったのが 今でも演技の天才みたいになったのが迷走の始まりだったんだろうか

56 23/06/08(木)02:00:33 No.1065216677

スキャンダル編で一番やべーのはこれまでに若手アイドル喰ってきたであろう監督がいい人っぽく終わったこと

57 23/06/08(木)02:00:37 No.1065216695

自己中クソガキがメンタルそのまま迷惑だけは量産するのに肯定されてく謎の状態

58 23/06/08(木)02:00:48 No.1065216721

2.5までは本当に面白かったんですよ…

59 23/06/08(木)02:01:04 No.1065216753

>赤坂が面白いのは最初だけで話が進むとどんどん気持ち悪くなっていく でもアニメファンはバカだし今のアニメファンの飽きっぽい傾向には見事に刺さってる

60 23/06/08(木)02:01:22 No.1065216802

性格がクズなキャラのまま作者の寵愛枠に収まったことで作品全体がひでぇことになってる

61 23/06/08(木)02:01:29 No.1065216829

>>有馬かなは共感性が高いとか売れるとかどこが?って聞きたくなるような事言いだすし >あかねを出したせいで演技面での有馬かなの優位性が全部消えてて酷いと思う >アイドル面に至っては花開かないことを明言されるし とは言ってもアイドルはともかく演技なんていろんなタイプいるから プロファイルとは違うタイプで凄いとやれば済む話 あかねじゃなくて発光しかできない画像自身のせいだよ

62 23/06/08(木)02:01:35 No.1065216858

>スキャンダル編で一番やべーのはこれまでに若手アイドル喰ってきたであろう監督がいい人っぽく終わったこと あの手慣れた仕草どう取り繕ってもクズなんだ!

63 23/06/08(木)02:01:37 No.1065216868

>落ちぶれた元天才子役をアイドルにってキャラだったのが >今でも演技の天才みたいになったのが迷走の始まりだったんだろうか 落ちぶれた理由が調子に乗ってワガママ言いまくったせいだからそこはまだ良いんだよ プロ意識大事にするキャラだったのにプロ意識投げ捨てるのマジでやめてくれ

64 23/06/08(木)02:02:07 No.1065216937

>クソドラマも芸歴だけ長い落ちぶれ不人気起用なんて新人教育も期待してだろうにアクア来るまでメルトあれだったし スレ画が起用された理由ギャラ安いのと周りまとめてくれるからだぞ Pと監督がメルトの成長気にしてなくてクソでもOKテイク出すから育成しろはズレてるって

65 23/06/08(木)02:02:08 No.1065216942

赤髪ヒロインは負けヒロイン属性

66 23/06/08(木)02:02:15 No.1065216960

ヲタクなんて最初の方にしか興味持たないしものすごく飽きっぽいから スタダの才能に特化してるのは時代にあってる

67 23/06/08(木)02:02:37 No.1065217021

>スキャンダル編で一番やべーのはこれまでに若手アイドル喰ってきたであろう監督がいい人っぽく終わったこと あの頃園子温事件で園子温追放があったのによくネタにしたな...って思った

68 23/06/08(木)02:02:42 No.1065217041

途中までは本当に面白いのにキャラクターの扱いが下手くそすぎる…

69 23/06/08(木)02:02:59 No.1065217086

こんな仮定は無意味だけど あかねが台頭しなければここまで奇妙なキャラにはならなかったと思う 誰とも恋愛関係を持ってないアクアがたまに重曹に餌をあげて重曹はそれを糧にアイドルを頑張る そんな普通のアイドルヒロインとして成長できたんだろうな

70 23/06/08(木)02:03:02 No.1065217095

アニメ範囲内だと別に嫌う要素は無いな口悪いくらいで

71 23/06/08(木)02:03:23 No.1065217142

最初だけ面白いというのは流石に言い過ぎだろう中盤ぐらいまでは面白いぞ

72 23/06/08(木)02:03:45 No.1065217213

風呂敷を広げる段階だと収拾のつき方考えずに広げるので面白そうな感じに見えるが 畳み方考える段階になると作者の倫理観のおかしさが前面に出てきだす

73 23/06/08(木)02:03:56 No.1065217243

>アニメ範囲内だと別に嫌う要素は無いな口悪いくらいで そういやアニメの方見てないけど天才でもナイフで刺されたらお陀仏無くなってるんだっけ?

74 23/06/08(木)02:04:01 No.1065217253

赤坂作品のキャラクターの性格の統合性がおかしすぎて なんとかして漫画の展開として納得できる設定を読み込もうと苦しんでる「」いるけど マジで無駄な行為だよそれ…

75 23/06/08(木)02:04:04 No.1065217264

今っていうかここ一年が底なだけで面白かった時期もあるしなぁ

76 23/06/08(木)02:04:09 No.1065217283

>アニメ範囲内だと別に嫌う要素は無いな口悪いくらいで なんならアンタの推しの子になってやるでファンを爆増させて逃げ切れるぞ 原作を追うとそのセリフが空虚すぎて泣きたくなるけど

77 23/06/08(木)02:04:31 No.1065217337

推しの子って何年前だっけ連載開始したの今最終章らしいけど畳むの早すぎない?

78 23/06/08(木)02:05:11 No.1065217479

>こんな仮定は無意味だけど >あかねが台頭しなければここまで奇妙なキャラにはならなかったと思う >誰とも恋愛関係を持ってないアクアがたまに重曹に餌をあげて重曹はそれを糧にアイドルを頑張る >そんな普通のアイドルヒロインとして成長できたんだろうな いや、あかねが存在するせい!ってことにしたがる(元)信者いるけど あかねがいなくてもこいつ天才も刺されたらおだぶつとか枕とかやるやつだから そんな綺麗な再成長キャラにはならないと思うよ

79 23/06/08(木)02:05:13 No.1065217489

早々に敵がわかったからだらだらしてもしょうがないんだ

80 23/06/08(木)02:05:47 No.1065217566

いつかは改善するor痛い目を見るって前提での嫌な奴キャラが そのまま肯定されるなんて普通思わないじゃん

81 23/06/08(木)02:06:07 No.1065217612

>推しの子って何年前だっけ連載開始したの今最終章らしいけど畳むの早すぎない? 次の連載してるし 何より作者本人が死ぬほど漫画描くの嫌いだからもう飽きてる

82 23/06/08(木)02:06:30 No.1065217682

作品内ではあかねがデウスエクスマキナに近づいてるのに低スペなスレ画が叩かれるのはだいぶ奇妙な事態に見えるけど これたぶんどっかで見え方変わってるんだろうな

83 23/06/08(木)02:06:32 No.1065217690

>推しの子って何年前だっけ連載開始したの今最終章らしいけど畳むの早すぎない? 2クールくらいアニメ化出来る尺を連載したら次の作品に育てる方向に切り替える手法なんだ

84 23/06/08(木)02:06:43 No.1065217726

>なんならアンタの推しの子になってやるでファンを爆増させて逃げ切れるぞ >原作を追うとそのセリフが空虚すぎて泣きたくなるけど アンタの推しの子で終わって名作で終わるならそれがいいと思う その後原作者でもアニメスタッフでも頑張って魔改造してくれるならそれもいいと思う そのままやるのを考えるのが怖い

85 23/06/08(木)02:06:48 No.1065217737

>推しの子って何年前だっけ連載開始したの今最終章らしいけど畳むの早すぎない? 一向に復讐相手に近づかない復讐ものってつまらんし…

86 23/06/08(木)02:06:51 No.1065217746

あかねどうこうは関係ないよ 原作者がこのタイプの性格カスな迷惑女好きだからこうなっただけだよ

87 23/06/08(木)02:07:31 No.1065217871

>最初だけ面白いというのは流石に言い過ぎだろう中盤ぐらいまでは面白いぞ 構成を見ると2.5次元の辺からアクアの芸能への理解の浅さや舞台の面白さを理解する描写がただセリフだけで説明されてて迷走が始まってた感はある

88 23/06/08(木)02:07:39 No.1065217894

書き込みをした人によって削除されました

89 23/06/08(木)02:07:39 No.1065217895

カスならカスでもいいけど作中でもちゃんとそう扱えよ

90 23/06/08(木)02:07:44 No.1065217910

キャラにヘイト剥けさせるの上手いよね 褒めてないです

91 23/06/08(木)02:07:47 No.1065217919

>今っていうかここ一年が底なだけで面白かった時期もあるしなぁ 面白かったから諦めきれないんだよな だけどもう明らかに最終章だから挽回する機会が無いのがつらい

92 23/06/08(木)02:07:51 No.1065217933

まあ傷が広がらないうちに畳むが吉だろ

93 23/06/08(木)02:08:14 No.1065217987

>作品内ではあかねがデウスエクスマキナに近づいてるのに低スペなスレ画が叩かれるのはだいぶ奇妙な事態に見えるけど >これたぶんどっかで見え方変わってるんだろうな あかねはそれくらい便利キャラでないと話を進められないってのがあるけど はっきり言って重曹っていてもいなくても本筋に影響薄いしそもそも絡める気もないっぽいし

94 23/06/08(木)02:08:16 No.1065217993

>そのままやるのを考えるのが怖い かぐや様のアニメも二期三期ってどんどん話題から消えてたし 推しの子はアンタの推しの子エンドにして名作で終わったほうがいいな

95 23/06/08(木)02:08:36 No.1065218034

>赤坂作品のキャラクターの性格の統合性がおかしすぎて >なんとかして漫画の展開として納得できる設定を読み込もうと苦しんでる「」いるけど >マジで無駄な行為だよそれ… 1話内でキャラの性格が変わるというか矛盾する

96 23/06/08(木)02:08:37 No.1065218035

>いつかは改善するor痛い目を見るって前提での嫌な奴キャラが >そのまま肯定されるなんて普通思わないじゃん 痛い目見て干されて改善してたのが序盤なんですよ なんかそっから明後日の方向にとんでいった

97 23/06/08(木)02:08:43 No.1065218044

新生B小町小町の活躍をダイジェストで済ませてルビーじゃなく重曹を脱退させるとか普通じゃ思いつかない展開だよね

98 23/06/08(木)02:09:05 No.1065218100

そもそも出生関係の真実とかもうクソどうでもいい状態だし…

99 23/06/08(木)02:09:30 No.1065218180

>作品内ではあかねがデウスエクスマキナに近づいてるのに低スペなスレ画が叩かれるのはだいぶ奇妙な事態に見えるけど >これたぶんどっかで見え方変わってるんだろうな 見え方変わったというか貴方個人の価値観が高スペキャラや展開に都合いいキャラ苦手 低スペキャラは能力足りなくてもあがいてるからしょうがないでしょ みんなもそう思わんのって方向性なだけでは

100 23/06/08(木)02:09:42 No.1065218213

赤坂漫画の読者はどうしてかぐや様の中盤から終盤の混沌から何一つ学べなかったの…? マジでおんなじパターンじゃねえか読者の反応も含めて

101 23/06/08(木)02:09:50 No.1065218232

>新生B小町の活躍をダイジェストだけで済ませてルビーじゃなくあかねを脱退させるとか普通じゃ思いつかない展開だよね アイドル活動ってストーリーの主軸じゃなかったの!?ってビビったよね 読者は殆どyoutuberやってるB小町しか見てない…

102 23/06/08(木)02:09:58 No.1065218253

>はっきり言って重曹っていてもいなくても本筋に影響薄いしそもそも絡める気もないっぽいし 重曹ちゃんアクアの復讐に全然絡んでないからなあ

103 23/06/08(木)02:10:28 No.1065218333

>そもそも出生関係の真実とかもうクソどうでもいい状態だし… あんな雑に発表するとは思わなかった それはそれとしてルビーのままの名誉とか言われても?だが

104 23/06/08(木)02:10:45 No.1065218377

>>新生B小町の活躍をダイジェストだけで済ませてルビーじゃなくあかねを脱退させるとか普通じゃ思いつかない展開だよね >アイドル活動ってストーリーの主軸じゃなかったの!?ってビビったよね >読者は殆どyoutuberやってるB小町しか見てない… ストーリーの主軸は最初から復讐でしょ

105 23/06/08(木)02:10:59 No.1065218406

>いつかは改善するor痛い目を見るって前提での嫌な奴キャラが >そのまま肯定されるなんて普通思わないじゃん 肯定されるのが赤坂漫画

106 23/06/08(木)02:11:02 No.1065218411

>こんな仮定は無意味だけど あかねがいなければっていうか物語としては重曹こそが不要なキャラクターでは? ルビーがやるべき役割は取るし問題起こすのとよちよちシーンで大量に尺持って行くし アイドルは半端で辞めるとか言い出すし復讐には絡まんしもうお前何でいるの?って状態

107 23/06/08(木)02:11:15 No.1065218450

>新生B小町小町の活躍をダイジェストで済ませてルビーじゃなく重曹を脱退させるとか普通じゃ思いつかない展開だよね アンタの推しの子になってやる!とは一体何だったんだっていう

108 23/06/08(木)02:11:17 No.1065218459

この作品ファンが年表作ろうとしたら時系列画破綻してるらしいし…

109 23/06/08(木)02:11:25 No.1065218481

B小町が舞台装置としてすら機能せずにあかねのサイコメトリー頼りの進行になってるのは流石に納得がいかない 再結成した意味ないじゃん!

110 23/06/08(木)02:11:34 No.1065218509

アイドル編(実質youtuber編)とか原作者と脚本家会わせたらあははははあはははは(カタカタカタ)で全部解決とか そのへんでこれ芸能的な要素あんまり描く気ねえんだな…って察せるあたりから微妙になった感じ

111 23/06/08(木)02:11:58 No.1065218565

作中でおかしいことしてるキャラが他の登場人物に何も言われずむしろ慰められるのめっちゃ心に来るな…

112 23/06/08(木)02:12:05 No.1065218583

あんだけ漫画嫌いな人に漫画描かせて成功ルートに持っていく編集は物凄いビジネスの天才だと思う 後半はどんなに聳え立つゴミになっても掴みさえ面白ければいいってビジネススタイルを確立してる

113 23/06/08(木)02:12:08 No.1065218593

>>そもそも出生関係の真実とかもうクソどうでもいい状態だし… >あんな雑に発表するとは思わなかった うn >それはそれとしてルビーのままの名誉とか言われても?だが いや確かにアイドルが裏で出産してた女に名誉なんかあるかよとはいうけど 現役で枕やってる枕と引き換えにすることかといったらなしでしょ

114 23/06/08(木)02:12:11 No.1065218598

>赤坂漫画の読者はどうしてかぐや様の中盤から終盤の混沌から何一つ学べなかったの…? >マジでおんなじパターンじゃねえか読者の反応も含めて 流石にかぐや様と推しの子で懲りたので今後新連載が始まって面白かったとしても要警戒対象です 今やってる新作も人格に問題ある系のキャラが主役のラブコメだから明後日の方向にかっ飛んでいきそうだし

115 23/06/08(木)02:12:18 No.1065218617

>この作品ファンが年表作ろうとしたら時系列画破綻してるらしいし… スレ画が1回留年したと仮定すれば一応何とか整合性は…

116 23/06/08(木)02:12:27 No.1065218644

>はっきり言って重曹っていてもいなくても本筋に影響薄いしそもそも絡める気もないっぽいし アクアが重曹に変な対応するとアクア本人のメンタルがおかしくなるぞってぐらい

117 23/06/08(木)02:12:30 No.1065218651

その割に業界の真実知ってるんだぜーみたいなのをネットで見たみたいなノリでお出しする

118 23/06/08(木)02:12:36 No.1065218666

>アイドル編(実質youtuber編)とか原作者と脚本家会わせたらあははははあはははは(カタカタカタ)で全部解決とか >そのへんでこれ芸能的な要素あんまり描く気ねえんだな…って察せるあたりから微妙になった感じ その場その場でエモければなんでもいいんだ

119 23/06/08(木)02:12:37 No.1065218668

>この作品ファンが年表作ろうとしたら時系列画破綻してるらしいし… 半年飛ばしを3回したせいで多分重曹ちゃんは留年してる

120 23/06/08(木)02:13:25 No.1065218773

アニメから入って好きになった奴可哀想

121 23/06/08(木)02:13:41 No.1065218824

アイドルを色んな意味でバカにし過ぎてない?この作品

122 23/06/08(木)02:13:46 No.1065218838

>ストーリーの主軸は最初から復讐でしょ アクアサイドはそうだからルビーサイドはアイドルになると思うじゃん普通

123 23/06/08(木)02:13:52 No.1065218857

>この作品ファンが年表作ろうとしたら時系列画破綻してるらしいし… カミキが小学生でアクアルビーの腹違いの兄貴作って中学生でアイにアクアルビー産ませたくらいだろ

124 23/06/08(木)02:13:55 No.1065218867

>その場その場でエモければなんでもいいんだ これはそう思う だんだんその瞬間のエモすら出せなくなっただけで…

125 23/06/08(木)02:14:03 No.1065218885

原作読んでないアニメファンが推しの子のネガキャン(?)にキレて擁護してて 原作きっちり読んでるファンが叩いてるって構図が地獄過ぎて笑っちゃう

126 23/06/08(木)02:14:12 No.1065218913

>>この作品ファンが年表作ろうとしたら時系列画破綻してるらしいし… >半年飛ばしを3回したせいで多分重曹ちゃんは留年してる 大人気役者有馬先輩ならそれでも通るけど 実際は枕するほどの役者仕事のなさでただの愚図なんだよな

127 23/06/08(木)02:14:33 No.1065218971

>アイドルを色んな意味でバカにし過ぎてない?この作品 来たよ!アイドルマスターコラボ!

128 23/06/08(木)02:14:52 No.1065219035

>重曹ちゃんアクアの復讐に全然絡んでないからなあ アクアの復讐の方のパートナーがあかねになってたのがまず… それでいて重曹と距離を置くべきみたいな感じだったのに2年分のアイドルパートが投げ捨てられた

129 23/06/08(木)02:15:10 No.1065219082

>カミキが小学生でアクアルビーの腹違いの兄貴作って中学生でアイにアクアルビー産ませたくらいだろ 失踪する一流アイドルも量産するしこの世界の倫理観すごすぎる

130 23/06/08(木)02:15:22 No.1065219129

>>それはそれとしてルビーのままの名誉とか言われても?だが >いや確かにアイドルが裏で出産してた女に名誉なんかあるかよとはいうけど >現役で枕やってる枕と引き換えにすることかといったらなしでしょ 名誉っていうかクソ女なりにファンの気持ち考えて墓まで持って行った秘密だからな そういう意味で駄目だわ

131 23/06/08(木)02:15:37 No.1065219174

作者がやりたいのはアイドル芸能ものじゃなくて配信者やvtuber作品だから…

132 23/06/08(木)02:15:58 No.1065219236

>アクアサイドはそうだからルビーサイドはアイドルになると思うじゃん普通 映画編は(いろいろアレだけどそれは一度無視するとして) アクアが芸能界の裏を仕切りつつルビーが表で主演女優っていうダブル主人公っぽさなくもなかったんだけどね

133 23/06/08(木)02:16:18 No.1065219289

マジで速攻畳んだVtuberの裏側編みたいなやつなんだったんだよ

134 23/06/08(木)02:16:19 No.1065219292

>原作読んでないアニメファンが推しの子のネガキャン(?)にキレて擁護してて >原作きっちり読んでるファンが叩いてるって構図が地獄過ぎて笑っちゃう 原作でこれから起きる出来事を伝えたら9割のアニメファンは頭抱えそう

135 23/06/08(木)02:16:27 No.1065219320

>>アイドルを色んな意味でバカにし過ぎてない?この作品 >来たよ!アイドルマスターコラボ! シャニマスってのがまた…

136 23/06/08(木)02:16:31 No.1065219338

>作者がやりたいのはアイドル芸能ものじゃなくて配信者やvtuber作品だから… いや多分それも既に飽きてると思う

137 23/06/08(木)02:16:38 No.1065219354

>失踪する一流アイドルも量産するしこの世界の倫理観すごすぎる あんな雑な殺しでバレない方が気にかかる

138 23/06/08(木)02:16:46 No.1065219373

重曹の会社、たぶんアニメとかよく知らないおじいちゃん役員が重曹ネタで目立つキャラがいる作品があるから 会社や重曹そのものの知名度アップに繋がると思って画像とコラボしちゃったんだろうな 枕野郎っていう台所の前にお前が掃除されろってキャラだとも知らずに…

139 23/06/08(木)02:17:09 No.1065219421

>原作読んでないアニメファンが推しの子のネガキャン(?)にキレて擁護してて >原作きっちり読んでるファンが叩いてるって構図が地獄過ぎて笑っちゃう アニメで今やってる頃は自分もアニメ視聴者負けないくらい好きだったなって考えると悲しいやら寂しいやらこの先が怖いやら

140 23/06/08(木)02:17:13 No.1065219430

>カミキが小学生でアクアルビーの腹違いの兄貴作って中学生でアイにアクアルビー産ませたくらいだろ アクアは姫川さんに事実教えたのかな?そんな描写入らないだろうなぁ

141 23/06/08(木)02:17:28 No.1065219467

最初は別に好きでもなかったのにあれこれ付き合って心の深いところもさらけ出して… と描けば描くほどもうこれアクあかの方でいいんじゃないの?って感じになったのに なのに重曹はずっと恋愛脳で復讐に全く関わらんのはなんかもう逆にすげえよ

142 23/06/08(木)02:18:14 No.1065219551

「」はアニメファンが重曹ちゃん重曹ちゃってファンイラストや切り抜きでキャッキャしてるのバカにしてるけど 原作が序盤のときにimgでも重曹単体スレで似たような反応してたこと忘れてるよね

143 23/06/08(木)02:18:14 No.1065219554

かぐや様の時に思ったけど序盤でぶち上げて中盤まで割といい感じに進んで終盤で一気にダメになってると思う かぐや様はウルロマで終わっとけばなぁ…

144 23/06/08(木)02:18:31 No.1065219587

そもそもだけどスキャンダルをもっと大きなスキャンダルで塗り潰そうってのが悪手にしか思えん 謎に成功してたけど合わせて叩かれるだけじゃね普通

145 23/06/08(木)02:18:36 No.1065219596

アクアの優先順位が重曹の枕疑惑(真実)をうやむやにすることが最優先になって ファンで有り母親だったはずのアイの名誉+ルビーの名誉もそれ以下にしてんのがすごい

146 23/06/08(木)02:18:39 No.1065219605

ラブコメとかギャグやってる時はキレキレなんだけど作者の書きたいものとびっくりするぐらい噛み合ってない

147 23/06/08(木)02:18:55 No.1065219629

アカが好きなキャラなんでしょ かぐや様もそうだったし

148 23/06/08(木)02:19:20 No.1065219687

昔は重曹の泥臭さが好きだったけど今じゃもうルビーと比べてアイドルを諦めるわ役者の仕事のために枕するわであの時の気持ちを返してほしい

149 23/06/08(木)02:19:21 No.1065219688

>枕野郎っていう台所の前にお前が掃除されろってキャラだとも知らずに… 進んで枕しに行ったわけでもないのにその言い方もなんだかなぁ

150 23/06/08(木)02:19:21 No.1065219691

>アイドルを色んな意味でバカにし過ぎてない?この作品 アイが発達障害のケがあって教育水準が低いというプロファイルを作者が描いてると思うと謎だ アイドルはある程度アドリブを求められる事が多いしストーカーくんの事ちゃんと覚えてたから地頭はそこそこいいかアカネプロファイルの完璧主義+努力家と思う

151 23/06/08(木)02:19:45 No.1065219739

>「」はアニメファンが重曹ちゃん重曹ちゃってファンイラストや切り抜きでキャッキャしてるのバカにしてるけど >原作が序盤のときにimgでも重曹単体スレで似たような反応してたこと忘れてるよね 序盤の時に先の展開知ってたらそんな反応してねぇよ

152 23/06/08(木)02:20:26 No.1065219810

>「」はアニメファンが重曹ちゃん重曹ちゃってファンイラストや切り抜きでキャッキャしてるのバカにしてるけど >原作が序盤のときにimgでも重曹単体スレで似たような反応してたこと忘れてるよね 忘れてないから今の重曹のキャラに苛ついてんだろ

153 23/06/08(木)02:20:42 No.1065219844

>>作者がやりたいのはアイドル芸能ものじゃなくて配信者やvtuber作品だから… >いや多分それも既に飽きてると思う アイドルと関わりてえという感じはする

154 23/06/08(木)02:20:46 No.1065219850

>ファンで有り母親だったはずのアイの名誉+ルビーの名誉もそれ以下にしてんのがすごい アイの今際の言葉を無視して公表しつつこれが復讐だとか言ってるのがおかしいよね いやあんたアイの名誉を更に貶めたら復讐してもどうにもならんだろうと

155 23/06/08(木)02:20:55 No.1065219884

漫画にこまけーことは3度くらいまではいいんだよ

156 23/06/08(木)02:20:56 No.1065219887

>「」はアニメファンが重曹ちゃん重曹ちゃってファンイラストや切り抜きでキャッキャしてるのバカにしてるけど >原作が序盤のときにimgでも重曹単体スレで似たような反応してたこと忘れてるよね 俺はアニメ化前というか初期からアイのこと撮った映画で天才も刺されたらと言ったり めちゃくちゃ貶してくる重曹嫌いだったし…

157 23/06/08(木)02:21:00 No.1065219898

>「」はアニメファンが重曹ちゃん重曹ちゃってファンイラストや切り抜きでキャッキャしてるのバカにしてるけど >原作が序盤のときにimgでも重曹単体スレで似たような反応してたこと忘れてるよね 推しの子になってやるは本当に良いシーンだと今でも思ってますよ…

158 23/06/08(木)02:21:25 No.1065219953

>「」はアニメファンが重曹ちゃん重曹ちゃってファンイラストや切り抜きでキャッキャしてるのバカにしてるけど >原作が序盤のときにimgでも重曹単体スレで似たような反応してたこと忘れてるよね そんな反応したからこそ新規の人にその女ヤバいからやめとけって言ってるだけだろ

159 23/06/08(木)02:21:29 No.1065219961

コレコレとガレソがソースの作者が芸能界のリアル描いてるだけだぞ

160 23/06/08(木)02:21:42 No.1065219999

完結したらオチだけ見に行く枠になってしまった

161 23/06/08(木)02:22:07 No.1065220042

>ルビーですら能天気でいられないほどに煮詰まった展開の中で恋愛脳でいられると困るんだよ 何ならスレ画はルビーが能天気でいられなくなった理由の一端を担ってるよね

162 23/06/08(木)02:22:17 No.1065220065

>漫画にこまけーことは3度くらいまではいいんだよ 物語の根幹がブレないなら細かい設定捨ててもいいのはそうだが 推しの子は根幹もガバガバだから気持ちが悪い

163 23/06/08(木)02:22:24 No.1065220083

流石にきっしょいよ…

164 23/06/08(木)02:22:25 No.1065220085

>完結したらオチだけ見に行く枠になってしまった それすらもう伝聞だけですませといたほうがいいんじゃねって期待度

165 23/06/08(木)02:22:30 No.1065220096

>進んで枕しに行ったわけでもないのにその言い方もなんだかなぁ 夜中に仕事目的で監督のマンション行くのはセックスしてようがしてなかろうが枕だよ

166 23/06/08(木)02:23:03 No.1065220174

>いやあんたアイの名誉を更に貶めたら復讐してもどうにもならんだろうと もうその辺カミキを殺したい方が優先になってんじゃないの

167 23/06/08(木)02:23:07 No.1065220182

新作連載してるけどあんまり期待できなくて読んでないや…

168 23/06/08(木)02:23:10 No.1065220195

>>枕野郎っていう台所の前にお前が掃除されろってキャラだとも知らずに… >進んで枕しに行ったわけでもないのにその言い方もなんだかなぁ そういうどっちもどっち系の言い方であやふやにしようとしても無意味だよ 重曹は進んで変な先輩と業界人の飲み会に行ったし 枕そのものもシマカンは一応最初は帰そうとしてたのに家に乗り込んでる

169 23/06/08(木)02:23:32 No.1065220244

編集が手綱握ってラブコメだけ書かせるようにしないとダメなんだろうけど もう力関係的に制御は無理なんだろうな

170 23/06/08(木)02:23:43 No.1065220275

重曹という神に愛された存在を肯定するために 主人公であるアクアも思想と行動が歪んでもう気持ち悪い存在になってるからね

171 23/06/08(木)02:23:45 No.1065220280

>ルビーですら能天気でいられないほどに煮詰まった展開の中で恋愛脳でいられると困るんだよ 作者の庇護枠に重曹ちゃんが完全に入ってるからね

172 23/06/08(木)02:23:52 No.1065220299

枕要求されると思ってなかったって部分よりもアイドルを続けることに見切りをつけて絡みに行ったってのが重曹を嫌いになる一番の要因なんよな… 推しの子になってやるってシーンの感動を返してくれ

173 23/06/08(木)02:24:15 No.1065220342

>新作連載してるけどあんまり期待できなくて読んでないや… アカが作ってるものだからね 人は同じエラーする 仕方ないよ

174 23/06/08(木)02:24:18 No.1065220352

というか重曹ちゃん進んで枕しに行ってなかったか? しかもそういう噂がある監督狙って

175 23/06/08(木)02:24:38 No.1065220395

枕する気で自分から凸したけど土壇場で怖気づいたら相手も穏便にすまっせてくれたってだけで あれ全部重曹の意思でやったことだぞ

176 23/06/08(木)02:24:39 No.1065220398

アンタの推しの子になる!でタイトル回収してアイドル活動は雑に流してアイドル引退宣言ってのはやっぱり酷くない?

177 23/06/08(木)02:24:47 No.1065220413

>編集が手綱握ってラブコメだけ書かせるようにしないとダメなんだろうけど >もう力関係的に制御は無理なんだろうな 二本続けてヒットさせてるしなあ 推しの子も多分もう実写映画内定してるでしょ

178 23/06/08(木)02:24:52 No.1065220420

>新作連載してるけどあんまり期待できなくて読んでないや… かぐや様の焼き直しで藤原書記がいなくてギャグの切れ味が落ちてるって感じ

179 23/06/08(木)02:24:53 No.1065220421

>>ルビーですら能天気でいられないほどに煮詰まった展開の中で恋愛脳でいられると困るんだよ >作者の庇護枠に重曹ちゃんが完全に入ってるからね メムちょが重曹ちゃんヨチヨチ枠になってるのマジで可哀想

180 23/06/08(木)02:24:55 No.1065220424

お金死ぬ程稼げすぎて仕事する必要ないし漫画描くのも嫌なら一生しろまんたと一緒に配信者と遊んでてそのまま表に出てこないでくれないかな…

181 23/06/08(木)02:25:21 No.1065220482

>>いやあんたアイの名誉を更に貶めたら復讐してもどうにもならんだろうと >もうその辺カミキを殺したい方が優先になってんじゃないの まあカミキみたいなのはいろいろ発覚させて名誉落としても効かないだろうし し死にたくねえって物理的に追い込んで殺すのが1番というのはよくあるパターンではある

182 23/06/08(木)02:25:25 No.1065220495

>もうその辺カミキを殺したい方が優先になってんじゃないの アイを愛してるのか復讐相手を貶めたいのかわからなくなってる時点でもう好きになれない 勝つためならアイの名誉はどうとでもなれとか応援するのには流石に厳しい人格

183 23/06/08(木)02:26:07 No.1065220567

>俺はアニメ化前というか初期からアイのこと撮った映画で天才も刺されたらと言ったり >めちゃくちゃ貶してくる重曹嫌いだったし… ナイフで刺されて夭逝した天才を扱う映画のインタビューの場で 天才も刺せば死ぬから私でも戦いようはありますよ!とか言い出すのどんな脳味噌してんだろな しかもお前その天才のスキャンダルをバラしてもらったおかげで救われとるんやぞ

184 23/06/08(木)02:26:19 No.1065220590

ラブコメ要素が人気あったけど冷静に考えればラブコメやらせるには色々と歪過ぎた

185 23/06/08(木)02:26:24 No.1065220600

>>新作連載してるけどあんまり期待できなくて読んでないや… >かぐや様の焼き直しで藤原書記がいなくてギャグの切れ味が落ちてるって感じ 読んでないからこういう事言うのはやっちゃいけないんだろうけどダメそうだなぁ…

186 23/06/08(木)02:26:25 No.1065220603

枕する気は無かっただろ 家行く時も既婚者がまさかjkの自分に手は出さないでしょとか奥さんも家にいるだろうしとか考えてたじゃん

187 23/06/08(木)02:26:32 No.1065220622

というか元ララライ所属のカミキまでわかってるんだから復讐したいなら映画撮ってる場合じゃなくない?

188 23/06/08(木)02:26:35 No.1065220631

アクアは復讐に囚われて歪んだけどこっちはナチュラルサイコだよね

189 23/06/08(木)02:27:02 No.1065220687

推しの子の一期は実写向けだし 若い女の子のアイドルが妊娠出産してファンに殺されるって内容の時点でもう世間に大ウケするの約束されてるようなもんだしね…

190 23/06/08(木)02:27:04 No.1065220690

メンゴの絵が可愛いくらいしか褒めるところがない

191 23/06/08(木)02:27:08 No.1065220703

作者のお気に入りが重曹ちゃんやミコちゃんなことは何となくわかる

192 23/06/08(木)02:27:13 No.1065220711

B小町に見切り付けて女優業復帰の足掛かりにする為に枕しに行ったという動機の所がまずクソなのに 一番問題のそこの裏切り行為に関しては全く誰も責めないし認識すらしないんだ守護られてるから

193 23/06/08(木)02:27:16 No.1065220718

新連載は実際に読むと困惑のほうが先に来てラブコメを楽しめない

194 23/06/08(木)02:27:36 No.1065220755

最初は面白い漫画も最終章では失速するもんでしょ

195 23/06/08(木)02:27:46 No.1065220782

>>ファンで有り母親だったはずのアイの名誉+ルビーの名誉もそれ以下にしてんのがすごい >アイの今際の言葉を無視して公表しつつこれが復讐だとか言ってるのがおかしいよね >いやあんたアイの名誉を更に貶めたら復讐してもどうにもならんだろうと 後付けビデオレターで本当は暴露したかったの!して!とか アイが言ってたことにするんじゃないか

196 23/06/08(木)02:27:49 No.1065220793

>アンタの推しの子になる!でタイトル回収してアイドル活動は雑に流してアイドル引退宣言ってのはやっぱり酷くない? 他にやっとアイドルになれたキャラがいる中でやっておいてっていうのが本当に酷い こんなんなら中身さりなちゃんのルビーがその時点では遺体発見されてなくて 生きてるかもしれないゴロー先生を想ってそういう発言するでいいやんか

197 23/06/08(木)02:28:01 No.1065220819

これは失速じゃねぇ逆走だ

198 23/06/08(木)02:28:04 No.1065220827

>推しの子も多分もう実写映画内定してるでしょ ちょっとセンシティブすぎて映画化は無理だと思う 殺人・ストーカー・自殺・SNSでの誹謗中傷・未成年出産とかのどれかに触れたら放映延期かお蔵入りする アニメだからギリ何とかなってる

199 23/06/08(木)02:28:21 No.1065220864

>作者のお気に入りが重曹ちゃんやミコちゃんなことは何となくわかる お気に入りになるとキャラ壊れんのやめろ

200 23/06/08(木)02:28:23 No.1065220870

>B小町に見切り付けて女優業復帰の足掛かりにする為に枕しに行ったという動機の所がまずクソなのに >一番問題のそこの裏切り行為に関しては全く誰も責めないし認識すらしないんだ守護られてるから しゃーないだろ他二人と全然仲良くないんだから 割と長期の活動してるくせに

201 23/06/08(木)02:28:56 No.1065220931

>枕する気は無かっただろ >家行く時も既婚者がまさかjkの自分に手は出さないでしょとか奥さんも家にいるだろうしとか考えてたじゃん そういう流れになってからそりゃそうなるよねってそこでようやく気付いてんだよね 最初から寝に行くつもりで突撃してないっての

202 23/06/08(木)02:28:57 No.1065220935

>最初は面白い漫画も最終章では失速するもんでしょ 中盤でコースアウトしてるじゃねえか

203 23/06/08(木)02:29:02 No.1065220947

関係ないけどスレ画めっちゃキモいな

204 23/06/08(木)02:29:08 No.1065220959

>お気に入りになるとキャラ壊れんのやめろ 安心しろお気に入りじゃなくても壊れる

205 23/06/08(木)02:29:17 No.1065220981

もうアイドルいいや…てなった理由も分からなくはないんだけどさ アクアに振り回された結果ではあるから ただ現状は可愛くないよ

206 23/06/08(木)02:29:26 No.1065220998

>最初は面白い漫画も最終章では失速するもんでしょ 最終章どころじゃないじゃん

207 23/06/08(木)02:29:31 No.1065221006

舞台編で描きたい事終わったのかなってくらい急に落とすよね

208 23/06/08(木)02:29:32 No.1065221010

>枕する気は無かっただろ >家行く時も既婚者がまさかjkの自分に手は出さないでしょとか奥さんも家にいるだろうしとか考えてたじゃん 枕で有名な監督が飲み会の席でもっと君のこと知りたいって自宅に誘って来たのについて行った時点で枕する気なかったはないわ

209 23/06/08(木)02:29:34 No.1065221013

B小町の描写は本当適当だったな 登録者数増えたーとかルビー効果で人気急上昇~みたいなナレーション入れるだけだから全然人気上がってるとかいう実感が出ない アクアやルビーが今絶好調ってのも全然伝わってこない

210 23/06/08(木)02:29:39 No.1065221024

>ちょっとセンシティブすぎて映画化は無理だと思う >殺人・ストーカー・自殺・SNSでの誹謗中傷・未成年出産とかのどれかに触れたら放映延期かお蔵入りする できるっていうかむしろ邦画でよくあるテーマの詰め合わせじゃん 未成年の妊娠出産とか世間大好きな作品だぞ

211 23/06/08(木)02:29:55 No.1065221042

新連載のやつはなんかすっごく読み辛いんだよな…

212 23/06/08(木)02:30:02 No.1065221060

>枕する気は無かっただろ >家行く時も既婚者がまさかjkの自分に手は出さないでしょとか奥さんも家にいるだろうしとか考えてたじゃん だとしても普通は十分な友人関係を築けてもいないといに奥さんも居ないかもしれないのに 既婚の異性の家に夜中に上がり込もうなんてしないんだよ 枕が重曹じゃないってことにするために倫理曲げすぎだぞ「」カ

213 23/06/08(木)02:30:07 No.1065221067

>>いやあんたアイの名誉を更に貶めたら復讐してもどうにもならんだろうと >もうその辺カミキを殺したい方が優先になってんじゃないの それなら映画撮ってる場合かな

214 23/06/08(木)02:30:17 No.1065221087

>最初は面白い漫画も最終章では失速するもんでしょ 失速どころか突然コース外にアクセル全開で突っ込んだやつだろこれ

215 23/06/08(木)02:30:26 No.1065221105

>もうアイドルいいや…てなった理由も分からなくはないんだけどさ >アクアに振り回された結果ではあるから プロ意識高いキャラが男目当てでアイドルすんな よしんばとっかかりが男だったとしても仕事は真面目にやれ

216 23/06/08(木)02:31:13 No.1065221183

グループとしては配信業でなんか売れない動画作ってるだけって描写しかないんだよね なんかルビーが個人で勝手に人気でましたみたいな展開から重曹が全部ぶち壊しただけで

217 23/06/08(木)02:31:15 No.1065221187

>舞台編で描きたい事終わったのかなってくらい急に落とすよね あそこまでは主要メンバーに熱気というかやらせたい見せ場がわかりやすくて楽しめた その次はなんで落とす方向に気合い入れるの…

218 23/06/08(木)02:31:33 No.1065221226

>だとしても普通は十分な友人関係を築けてもいないといに奥さんも居ないかもしれないのに >既婚の異性の家に夜中に上がり込もうなんてしないんだよ >枕が重曹じゃないってことにするために倫理曲げすぎだぞ「」カ いや倫理おかしいのはJKを家に連れ込むおっさんだろ… 山口達也事件で女の子の方叩いてたのと同じ輩だなお前…

219 23/06/08(木)02:31:42 No.1065221240

そもそも土壇場で怖気付いただけで最初から重曹ちゃん枕する気だったろ!

220 23/06/08(木)02:31:42 No.1065221244

>それなら映画撮ってる場合かな 台本読んだ俳優からすれば映画で殺したいらしいよ

221 23/06/08(木)02:31:55 No.1065221263

でも見返してみると割と最初から気持ち悪いよこの漫画

222 23/06/08(木)02:31:59 No.1065221271

舞台やってるところからつまんなくなったけどコスプレ炎上からのおっさん女装コス謝罪ではぁ…?ってなった

223 23/06/08(木)02:32:03 No.1065221277

>新連載のやつはなんかすっごく読み辛いんだよな… 2作品も社会的ヒットしちゃったから編集が序盤すら手綱握れなくなってんじゃねえかな ご機嫌損ねてかきませーんしそうな作者だし

224 23/06/08(木)02:32:04 No.1065221283

>B小町の描写は本当適当だったな >登録者数増えたーとかルビー効果で人気急上昇~みたいなナレーション入れるだけだから全然人気上がってるとかいう実感が出ない どんどん裏の芸能社会に首突っ込んでいくアクア 対してあくまで表で喝采を浴びていくルビー という対比構造の漫画を読みたかった

225 23/06/08(木)02:32:08 No.1065221291

ナイフでお陀仏は台本ってことになったじゃん 読んでないの?

226 23/06/08(木)02:32:10 No.1065221296

「」の気持ちはわかるしアカに直接声投げた方がいいよ ここで晴らしても意味ないし

227 23/06/08(木)02:32:30 No.1065221336

かわいい要員として話の都合で好き勝手動かされたせいで もはやとんでもないキメラと化しててキャラがかわいそう

228 23/06/08(木)02:32:46 No.1065221363

>>作者のお気に入りが重曹ちゃんやミコちゃんなことは何となくわかる >お気に入りになるとキャラ壊れんのやめろ 御本尊がゲロなのはもういいけどそのために周りがどんどんおかしくされる方がきつい かぐや様でめちゃくちゃ叩かれた眼鏡もあれ先輩が変な恋愛観の人で結局石上とくっつかない そうするとごっつぁん勝者のミコにヘイトが向くからミコ以上に過激な石ツバ派というかおかしな思考のキャラぶつけてヘイト逸らし兼作者の推しカプ以外のキャラ好きへの嫌がらせでしょアレ

229 23/06/08(木)02:32:53 No.1065221376

長くてつまんねえと思ってた舞台編が今思うとすげえ平和なエピソードだったように思える

230 23/06/08(木)02:32:58 No.1065221388

引き伸ばしでもいいからなんか適当にラブコメしつつライブとかレッスンとかの話やってくれたらファンは満足しただろうに…

231 23/06/08(木)02:33:04 No.1065221396

>未成年の妊娠出産とか世間大好きな作品だぞ かぐや様で17歳で恋人孕ます医者の家系の翼くんがサタン孕ませるギャグ描写ですらちょっと荒れてた

232 23/06/08(木)02:33:12 No.1065221411

期待感で盛り上がってただけだからな その期待の先がこれってばれた時点でそれまでの期待もゴミと感じられて色あせる

233 23/06/08(木)02:33:43 No.1065221457

>>B小町に見切り付けて女優業復帰の足掛かりにする為に枕しに行ったという動機の所がまずクソなのに >>一番問題のそこの裏切り行為に関しては全く誰も責めないし認識すらしないんだ守護られてるから >しゃーないだろ他二人と全然仲良くないんだから >割と長期の活動してるくせに 読者に介護botとまで言わせるくらい手を差し伸べてくれた同僚がいたよね 重曹が興味持たなくて雑にあしらっただけで

234 23/06/08(木)02:33:45 No.1065221461

>「」の気持ちはわかるしアカに直接声投げた方がいいよ >ここで晴らしても意味ないし 「」がやらなくてもジャンプラのコメ欄で散々投げられてるから…

235 23/06/08(木)02:33:49 No.1065221468

>舞台編で描きたい事終わったのかなってくらい急に落とすよね あの辺からちんぽしゃぶりたいです!とか 漫画家同士があーだこーだ口論したり なんか徐々に書くことなくなったんかな…って匂いがし始める

236 23/06/08(木)02:33:50 No.1065221471

>最初は面白い漫画も最終章では失速するもんでしょ まともな漫画なら中だるみしても最終章は伏線回収や決着で盛り上がるんだぞ頭流れ星

237 23/06/08(木)02:34:14 No.1065221524

仮に2期があっても舞台編と宮崎旅行まででギリギリ体裁は保てるとは思ってる 3期はやめろ楽しい要素ぜんっぜん無い

238 23/06/08(木)02:34:18 No.1065221538

自分本位すぎるキャラってマジで見てて辛い

239 23/06/08(木)02:34:20 No.1065221543

>期待感で盛り上がってただけだからな >その期待の先がこれってばれた時点でそれまでの期待もゴミと感じられて色あせる 途中までは面白かったしそれは言い過ぎ

240 23/06/08(木)02:34:30 No.1065221564

>>未成年の妊娠出産とか世間大好きな作品だぞ >かぐや様で17歳で恋人孕ます医者の家系の翼くんがサタン孕ませるギャグ描写ですらちょっと荒れてた まあギャグとしても気持ち悪いなとは思う

241 23/06/08(木)02:34:36 No.1065221575

>なんか徐々に書くことなくなったんかな…って匂いがし始める アイドル描けよ…

242 23/06/08(木)02:34:57 No.1065221616

>メンゴの絵が可愛いくらいしか褒めるところがない そのメンゴ絵も重曹は目ばっかりデカくて蟲みたい

243 23/06/08(木)02:35:09 No.1065221637

>長くてつまんねえと思ってた舞台編が今思うとすげえ平和なエピソードだったように思える 舞台編は通しで読むと普通に面白いよ メルトの成長とアクアの感情演技は素直に良いシーンだし その後からが問題なんだが

244 23/06/08(木)02:35:15 No.1065221649

短期連載で描かせると面白い作品結構描いてくれるかもしれない

245 23/06/08(木)02:35:15 No.1065221651

朝の地上波ニュースで実写版推しの子が今大ブーム!とか流れそうなのが今から本当に怖い

246 23/06/08(木)02:35:17 No.1065221656

作中描写的に重曹にとってはいくら親切にされてもそれは恩でもないし 自分の都合が常に最優先って人間性なんだよね

247 23/06/08(木)02:35:38 No.1065221700

推しの子になってやるってあんなに盛り上げておいてその後特にアイドル頑張る描写もなくアクアに振られたと思いメンタル落ちてそのまま枕騒動起きてアイドルやめまーすってマジでキャラを嫌いにさせるためにシナリオ書いたとしか思えないんだよな…

248 23/06/08(木)02:35:52 No.1065221730

>仮に2期があっても舞台編と宮崎旅行まででギリギリ体裁は保てるとは思ってる ゴローの白骨死体目撃して闇落ちしたルビーで締めるのわりと最悪じゃない?

249 23/06/08(木)02:36:00 No.1065221756

初期は重曹かわいいあかねかわいい業界の裏側面白いって感じの味付けが丁度良くて アクアがキメ顔で問題を解決していくのがスッキリして見やすかったけど 話が進むごとにそれら全部に粗が出て気にしたら止まらなくなっていくってかぐやでやったことをそのまま繰り返してる

250 23/06/08(木)02:36:25 No.1065221813

>短期連載で描かせると面白い作品結構描いてくれるかもしれない シリアス展開やらなきゃいいんだよ ギャグ以外のセンスがズレてるだけだし

251 23/06/08(木)02:36:48 No.1065221857

>短期連載で描かせると面白い作品結構描いてくれるかもしれない 収拾考えずに風呂敷一生広げて話題性稼ぐ作風しかやれんから短編なんて無理だよ無理

252 23/06/08(木)02:36:49 No.1065221861

群像劇として見ても舞台編で脇キャラも成長させてたのにその先の枕編以降なんで出ずっぱりのメインキャラがクソみたいな思考で反省もなく終わるんだよってなる

253 23/06/08(木)02:36:57 No.1065221877

>推しの子になってやるってあんなに盛り上げておいてその後特にアイドル頑張る描写もなくアクアに振られたと思いメンタル落ちてそのまま枕騒動起きてアイドルやめまーすってマジでキャラを嫌いにさせるためにシナリオ書いたとしか思えないんだよな… 急にアクアの横に瞬間移動して来て怒鳴られる重曹ちゃん負のご都合主義すぎて笑う

254 23/06/08(木)02:37:07 No.1065221894

話がつまらんのはまだいい キャラクターの性格がおかしくなるのは本当にやめなされ

255 23/06/08(木)02:37:47 No.1065221975

>作中描写的に重曹にとってはいくら親切にされてもそれは恩でもないし >自分の都合が常に最優先って人間性なんだよね そういうキャラならそれ自体はいいんだけど そいつが何してもひたすらよしよしするのって物語として面白いか…?って思う

256 23/06/08(木)02:37:56 No.1065221997

各話リスト見てると面白かったの30話くらいまでなんだよな 寿命短すぎる

257 23/06/08(木)02:38:08 No.1065222014

ルビーがちゃんとアイドルパートやって重曹ちゃんが枕しないのって展開的にそんな難しいことか? ってなるから余計にクソぶちまけられてるのがわけがわからんのだと思う

258 23/06/08(木)02:38:10 No.1065222021

>>短期連載で描かせると面白い作品結構描いてくれるかもしれない >シリアス展開やらなきゃいいんだよ >ギャグ以外のセンスがズレてるだけだし ibの時からそうだけど先生自体はなんかシリアス描きたそうな気がするからダメですねこれ

259 23/06/08(木)02:38:11 No.1065222023

>>なんか徐々に書くことなくなったんかな…って匂いがし始める >アイドル描けよ… そもそもアカのコネが役者にあってアイドル側が弱い だからこうなったんだろ

260 23/06/08(木)02:38:16 No.1065222034

舞台編もアクタージュみたいで面白いって読んでたわ当時

261 23/06/08(木)02:38:29 No.1065222053

>キャラクターの性格がおかしくなるのは本当にやめなされ 売れて手綱外れる後半ほどこんな感じになるあたり 作者にとってはそれが正常な世界なんじゃない?

262 23/06/08(木)02:38:42 No.1065222082

アイドル活動も楽しかったわよとか言わせてるけどそれならこのタイミングで抜けるなんて選択肢は出ないんじゃないかな…

263 23/06/08(木)02:39:12 No.1065222140

アカ先生はコメディだけやっててくれ それなら天才だから

264 23/06/08(木)02:39:26 No.1065222167

>群像劇として見ても舞台編で脇キャラも成長させてたのにその先の枕編以降なんで出ずっぱりのメインキャラがクソみたいな思考で反省もなく終わるんだよってなる 舞台編でメルトくん無茶苦茶頑張ってたから モデル上がりの俳優ってクソだよなー!ほんとそれ!の会話にイラっと来たぞ

265 23/06/08(木)02:39:30 No.1065222172

>ルビーがちゃんとアイドルパートやって重曹ちゃんが枕しないのって展開的にそんな難しいことか? >ってなるから余計にクソぶちまけられてるのがわけがわからんのだと思う アイドルの歌詞を含めて考えてもルビーの影に隠れる重曹をダイジェストで済ませるからなんだこの漫画ってなるんだよね なんでそこ端折った?としか思えない

266 23/06/08(木)02:39:55 No.1065222217

人間の屑の思考を常人が整合性考えるだけ無駄や

267 23/06/08(木)02:40:04 No.1065222227

あかねもあかねでエピソード毎にキャラコロコロ変わってるよね

268 23/06/08(木)02:40:29 No.1065222272

>アカ先生はコメディだけやっててくれ >それなら天才だから プライド死ぬほど高いし自分は業界に詳しい知的作家って思い込んでるから無理

269 23/06/08(木)02:41:14 No.1065222353

>各話リスト見てると面白かったの30話くらいまでなんだよな >寿命短すぎる 構想何年か知らないけど連載開始してからアイを殺したライブ感だったので復讐が絡むと話が破綻しやすくなる

270 23/06/08(木)02:41:18 No.1065222361

B小町3人で売れて段々ルビーの人気だけが突出していくならわかるけど 最初からルビーのおかげで売れて描写もないまま実質解散だからそもそも結成した意味ほぼなくね?ってなる

271 23/06/08(木)02:41:29 No.1065222378

>あかねもあかねでエピソード毎にキャラコロコロ変わってるよね 初期のクールキャラ 中期のサイコキャラ 舞台編での重曹厄介オタクキャラ 今はよく分かんないな

272 23/06/08(木)02:41:41 No.1065222393

重曹ちゃんの何が嫌ってあんなことやらかしといて本人それ全く気にしてなくてアクアとイチャつくことしか考えてないのが嫌

273 23/06/08(木)02:41:52 No.1065222409

>あかねもあかねでエピソード毎にキャラコロコロ変わってるよね それでも不快感は与えなかった 何かやらかして他人に尻拭いされたこともない むしろアクアの尻拭いばっかりやらされた 見た目含めてあれこれ変わりすぎって以上に不憫さの方が先に来るんだよ…

274 23/06/08(木)02:41:59 No.1065222421

アカ先生はもしかしてかぐや様実写映画でジャニーズが会長やったの嫌だったの…?

275 23/06/08(木)02:42:02 No.1065222423

メムちょが徹頭徹尾マジで数合わせ要員でしかないの笑う

276 23/06/08(木)02:42:02 No.1065222424

芸能界だし枕ネタやるの分かるけど雑に切ったなともう1~2章やった後にしないか

277 23/06/08(木)02:42:13 No.1065222442

得意なギャグっていっても一発ネタでやるから面白いのであって長期繰り返すとってタイプなのがな 藤原書記のラーメンみたいに素で面白くないネタも少なくないし

278 23/06/08(木)02:42:13 No.1065222444

天才二人が真面目にアホな勝負を始める→書記がかき乱す って展開が普通に面白かったからこういうのずっと描いとけばよかったのに…

279 23/06/08(木)02:42:24 No.1065222468

>群像劇として見ても舞台編で脇キャラも成長させてたのにその先の枕編以降なんで出ずっぱりのメインキャラがクソみたいな思考で反省もなく終わるんだよってなる 舞台編の時点でそもそも枕営業を悪いこととは考えていない節がある

280 23/06/08(木)02:42:25 No.1065222472

アイとか重曹ちゃんに共感してる女配信者が死ぬほど多くてバカ発見機作品になってたのは面白かったよアニメ

281 23/06/08(木)02:42:36 No.1065222495

序盤~中盤までの期待感煽りつつ話進めるところまでは得意だけどそれ以降が苦手なんだね 西沢タッグの新連載はそれすら失敗してるけど

282 23/06/08(木)02:42:46 No.1065222514

アイドルパートやらなすぎるのが一番の問題なんだよな だからコイツも都合よく動かすためにパージした

283 23/06/08(木)02:42:58 No.1065222532

>>各話リスト見てると面白かったの30話くらいまでなんだよな >>寿命短すぎる >構想何年か知らないけど連載開始してからアイを殺したライブ感だったので復讐が絡むと話が破綻しやすくなる プロローグの各話が例の映画インタビューから始まるし流石にそれはないと思うが 芸能とかはライブ感で突っ込んだんだろうな

284 23/06/08(木)02:43:03 No.1065222541

>アイドル活動も楽しかったわよとか言わせてるけどそれならこのタイミングで抜けるなんて選択肢は出ないんじゃないかな… 重曹ってよく大真面目に嘘つくぞ ファンのことどうでもいいのに誰でもいい私を見てくれたら馬車馬のように働く…とか言うし 役者に返り咲くための枕がB小町のための枕にすり替わるし アイドル活動で得たのは空しさだけなのに楽しかったこの経験を基に役者頑張るとか言うぞ

285 23/06/08(木)02:43:03 No.1065222542

>アイとか重曹ちゃんに共感してる女配信者が死ぬほど多くてバカ発見機作品になってたのは面白かったよアニメ 楽しんでる人をバカにするのはもっとバカのやることだからやめなよ…

286 23/06/08(木)02:43:08 No.1065222548

いい加減双子がお互いの前世を認識しあって欲しい

287 23/06/08(木)02:43:08 No.1065222549

>>アカ先生はコメディだけやっててくれ >>それなら天才だから >プライド死ぬほど高いし自分は業界に詳しい知的作家って思い込んでるから無理 自分が頭いいって思われたいって漫画家は方針転換したほうがいいと思う バス江の作者がヤンジャンでは一番IQ高そう

288 23/06/08(木)02:43:36 No.1065222596

>重曹ちゃんの何が嫌ってあんなことやらかしといて本人それ全く気にしてなくてアクアとイチャつくことしか考えてないのが嫌 アクアが普通の主人公で重曹に応えていちゃつくやつならまだマシだったんだけど 半端に相手して大事にしてるのかしてないのかよくわからんような応対するのも駄目だった

289 23/06/08(木)02:43:49 No.1065222609

アイドルパートもう少し話膨らまれせる事出来たよな

290 23/06/08(木)02:43:56 No.1065222617

面白くなりそうな素材を用意して調理し始めるまではいいんだけどドギツイアレンジ加えてダメにするみたいな…

291 23/06/08(木)02:44:14 No.1065222651

>アイドルパートやらなすぎるのが一番の問題なんだよな >だからコイツも都合よく動かすためにパージした B小町の名前を一番軽んじてたのが作者とかそんなん想定しとらんよ

292 23/06/08(木)02:44:15 No.1065222656

舞台編の尺の長さがどう考えてもおかしい

293 23/06/08(木)02:44:15 No.1065222657

>メムちょが徹頭徹尾マジで数合わせ要員でしかないの笑う 思いつきでメンバーにしたってだけで マジでそれ以上がなかったのよね…

294 23/06/08(木)02:44:26 No.1065222677

>>キャラクターの性格がおかしくなるのは本当にやめなされ >売れて手綱外れる後半ほどこんな感じになるあたり >作者にとってはそれが正常な世界なんじゃない? 描写が増えたせいで変になったのかもとから変だったのかわからんかぐや様の大仏は置いといたとしても 通しで出番あるのにフラフラしてる重曹ちゃんはちょっと…

295 23/06/08(木)02:44:44 No.1065222702

>面白くなりそうな素材を用意して調理し始めるまではいいんだけどドギツイアレンジ加えてダメにするみたいな… アレンジっていうか完成前にレシピ変えてくるじゃん!

296 23/06/08(木)02:44:45 No.1065222705

>重曹ちゃんの何が嫌ってあんなことやらかしといて本人それ全く気にしてなくてアクアとイチャつくことしか考えてないのが嫌 自分のやらかしでアクアとルビーの出生カミングアウトしてるのに そこまでメンタル崩れるわけでもなく枕相手に仕事の約束念押ししてんの狂ってるよ

297 23/06/08(木)02:44:53 No.1065222725

>アイとか重曹ちゃんに共感してる女配信者が死ぬほど多くてバカ発見機作品になってたのは面白かったよアニメ アニメは実際出来良いしな 失礼だけど漫画の作画じゃ釣れてないだろう

298 23/06/08(木)02:44:58 No.1065222739

>バス江の作者がヤンジャンでは一番IQ高そう 知的かどうかともかく頭の柔らかさは尊敬してる

299 23/06/08(木)02:45:00 No.1065222743

知識もなく取材もろくにしないけど業界の真実みたいなのはずっと書きたがるよね原作者 自分は賢いことがかけるんだぞって主張したがりというか

300 23/06/08(木)02:45:02 No.1065222747

>アイドルパートもう少し話膨らまれせる事出来たよな というか描写されてる活動がYouTube撮ったりごくごく稀にちょっとだけライブやってたくらいしかない…

301 23/06/08(木)02:45:08 No.1065222759

ルビーも重曹もメムのことメンバーとして以上に1ミリも関心ないよな…

302 23/06/08(木)02:45:51 No.1065222820

かぐや様の頃から露悪的な要素が絡むと途端にダメになるんだよな

303 23/06/08(木)02:45:59 No.1065222834

MV撮影はちょっと尺割いてやってたけどあれも結局どんなMVになったのかはよく分からず…

304 23/06/08(木)02:46:02 No.1065222839

>重曹ってよく大真面目に嘘つくぞ 嘘というか自分の中で都合よく再構成されるタイプのクズだと思う 論理的思考がダメな学歴というか知能低めの女性にはわりといるが たまにそれが芸能人やネットの有名人で大騒ぎになる 現実は重曹ちゃんみたいな作者ガードはないからそこで人生終了するけどアカ世界だから…

305 23/06/08(木)02:46:26 No.1065222871

メムちょ不憫すぎるだろ

306 23/06/08(木)02:46:27 No.1065222873

>知識もなく取材もろくにしないけど業界の真実みたいなのはずっと書きたがるよね原作者 >自分は賢いことがかけるんだぞって主張したがりというか 少なくとも推しの子初期は相当取材はしたらしいよ 本人談がどこまで信用出来るかは知らんが

307 23/06/08(木)02:46:35 No.1065222890

>かぐや様の頃から露悪的な要素が絡むと途端にダメになるんだよな 露悪というか単にキャラの性格が悪くなるだけだし…

308 23/06/08(木)02:46:37 No.1065222893

だからアニメの範囲なら何も悪いことない文句なしの作品だって言ってんだろ! それ見てどの配信者が褒めようがそうだねとしかならんよ!

309 23/06/08(木)02:46:48 No.1065222919

>プロローグの各話が例の映画インタビューから始まるし流石にそれはないと思うが >芸能とかはライブ感で突っ込んだんだろうな いや作者が連載開始したらアイがチートすぎて殺したって明言してる

310 23/06/08(木)02:47:12 No.1065222955

アニメの範囲は普通に面白いからそこ見て面白いって言ってる人叩くのはちょっと違うと思う

311 23/06/08(木)02:47:19 No.1065222968

>だからアニメの範囲なら何も悪いことない文句なしの作品だって言ってんだろ! いや…

312 23/06/08(木)02:47:23 No.1065222977

闇落ちルビーが安易すぎた 真っ当にアイドル頑張らせればここまで酷いことにならなかったろうに

313 23/06/08(木)02:47:23 No.1065222978

>>なんか徐々に書くことなくなったんかな…って匂いがし始める >アイドル描けよ… あとアイドルで描きたいのは重曹の卒業ライブくらいじゃないの アクアが白一色のサイリウム振って重曹がピカーって光って観客が皆重曹に魅了されて 伝説のライブになるとかそういうの

314 23/06/08(木)02:47:42 No.1065223006

日中に開始されて何時解散か全く分からない個人間オーディションが深夜に終わるまで あかねに宣戦布告する為だけにあかねの帰宅ルートにずっと張り付いてスマホ弄りながら待機してたアクアアクアクソバカムーブ過ぎて笑うだろ

315 23/06/08(木)02:47:47 No.1065223012

序盤で面白くなりそうな要素とか関係性を全部投げ捨ててスーパー復讐劇を開始するからこの作者忘れっぽいだけでは?となる

316 23/06/08(木)02:47:48 No.1065223014

配信業はちょっと語れるけどアイドルは知らんから全部ダイジェストになったっぽいのがな…

317 23/06/08(木)02:48:07 No.1065223046

初期は設定キモくね?ってやや反応悪くて重曹再登場あたりから好評になるの原作連載してる時と同じ流れだと思う つまりここから先も…

318 23/06/08(木)02:48:19 No.1065223069

>MV撮影はちょっと尺割いてやってたけどあれも結局どんなMVになったのかはよく分からず… 重曹ちゃんが何かするができてるMVだぞ 前からの知り合いのMEMに評価が厳しいのはまだしも最強素材のルビー差し置いて重曹ちゃんって何だよ

319 23/06/08(木)02:48:32 No.1065223093

リアリティーショーがB小町のメンバー集めを兼ねた長編だったのだとしたら あの話の中で深堀りされてこいつがアイドルになってくれたらいいなと思えるのはあかね 次点でゆき メッさんは正直賑やかしでしかなかったしな…

320 23/06/08(木)02:48:49 No.1065223114

取材自体はネットでvtuberと絡んでいっぱいしてるだろ

321 23/06/08(木)02:48:49 No.1065223115

>いや作者が連載開始したらアイがチートすぎて殺したって明言してる 当初のプロットだとアイの子育て編もっと長くやるつもりだったらしいからな…

322 23/06/08(木)02:49:02 No.1065223141

単純に長期連載向いてないんじゃって思う

323 23/06/08(木)02:49:06 No.1065223149

おっさんに女装謝罪させて締めるエピソードはマジで意味分からなかった

324 23/06/08(木)02:49:20 No.1065223178

アニメは面白いけどなんて凄いストーリーだ!って感じはしないんだよな

325 23/06/08(木)02:49:48 No.1065223230

本当はルビーのアイドルパートとアクアの役者パートで真相探って行くストーリーにしたかったんだろうな

326 23/06/08(木)02:49:52 No.1065223232

何がどうチートすぎたのかよく分かんねえまま死んだな…

327 23/06/08(木)02:50:00 No.1065223242

MEMちょやあかねは別に性格悪くなってないからマジで重曹だけ性格終わってるんだよな

328 23/06/08(木)02:50:15 No.1065223265

アクアとルビーが互いの前世に気付く瞬間だけは今でも気になる あとはもうほんとう興味ない

329 23/06/08(木)02:50:31 No.1065223297

>アニメは面白いけどなんて凄いストーリーだ!って感じはしないんだよな アニメは演出だからね 良かったよねスタッフに恵まれて

330 23/06/08(木)02:51:36 No.1065223405

>リアリティーショーがB小町のメンバー集めを兼ねた長編だったのだとしたら >あの話の中で深堀りされてこいつがアイドルになってくれたらいいなと思えるのはあかね >次点でゆき >メッさんは正直賑やかしでしかなかったしな… でも、そのメッさんが家庭の事情でそんな余裕なかったけど本当はアイドルしたかったおばさんなの最高だし アイドルにネットのバズりで貢献とか3人のキャラ分けとして面白いと思うじゃん… 思ったのに重曹介護要員って

331 23/06/08(木)02:51:55 No.1065223451

正直リアリティーショー編もうんちくとご都合感で話としてはあんまり… あかね覚醒のインパクトが9割くらい占めてると思う

332 23/06/08(木)02:51:57 No.1065223452

>アイとか重曹ちゃんに共感してる女配信者が死ぬほど多くてバカ発見機作品になってたのは面白かったよアニメ 原作勢でも彼女たちはいる... アイの完成度作中でも高いキャラだし

333 23/06/08(木)02:51:58 No.1065223454

>ルビーも重曹もメムのことメンバーとして以上に1ミリも関心ないよな… 女が女に無関心なのはリアリティあるよ

334 23/06/08(木)02:52:06 No.1065223470

>MEMちょやあかねは別に性格悪くなってないからマジで重曹だけ性格終わってるんだよな リアリティショーの関係であかねちゃんとも友達のはずのメムちょがまだ付き合ってるの知ってるのにアクアに重曹ちゃんもっと気にかけろや!って言うシーンとかあるぞ! アカ先生メムちょとあかねちゃんの関係忘れてたのかな?ってなるけど

335 23/06/08(木)02:52:28 No.1065223502

>取材自体はネットでvtuberと絡んでいっぱいしてるだろ まあvtuberは確かに下半身ゆるゆるな嘘つき女多いだろうが…

336 23/06/08(木)02:52:39 No.1065223514

B小町3人の取り合わせになんもシナジーを感じない センターが重曹ちゃんなのも違和感ある

337 23/06/08(木)02:52:41 No.1065223515

>正直リアリティーショー編もうんちくとご都合感で話としてはあんまり… 仲良し動画取って解決!はめっちゃ陳腐だよね

338 23/06/08(木)02:53:32 No.1065223608

>>ルビーも重曹もメムのことメンバーとして以上に1ミリも関心ないよな… >女が女に無関心なのはリアリティあるよ 重曹がルビーを好きな男の妹としか見てないのは好きな部分なんだけど他もう少しね…

339 23/06/08(木)02:53:34 No.1065223611

>闇落ちルビーが安易すぎた >真っ当にアイドル頑張らせればここまで酷いことにならなかったろうに しかも闇落ちした理由が急に出てきたよくわからん神か悪魔みたいな存在に真相教えられただからな…

340 23/06/08(木)02:54:08 No.1065223670

>B小町3人の取り合わせになんもシナジーを感じない >センターが重曹ちゃんなのも違和感ある 重曹ちゃんとアイに深い関わり無いしねいやそこはルビーがセンターやれよと

341 23/06/08(木)02:54:21 No.1065223701

ルビーがメンバーから不信感持たれてるみたいな描写もあれなんの意味もないままどっかいってね?

342 23/06/08(木)02:54:22 No.1065223702

>B小町3人の取り合わせになんもシナジーを感じない >センターが重曹ちゃんなのも違和感ある 音がない漫画で他2人が音痴だからって言われても無意味だし 仮に他2人が音痴なの受け入れて読むにしてもアイドルで本格歌唱力なんてセンター関係ないだろになる

343 23/06/08(木)02:55:25 No.1065223803

>闇落ちルビーが安易すぎた 安易なのは確かだけど闇堕ちしたシーン綺麗だから割と好きなんだ…

344 23/06/08(木)02:55:40 No.1065223829

>仮に他2人が音痴なの受け入れて読むにしてもアイドルで本格歌唱力なんてセンター関係ないだろになる まあセンターが誰かなんて結局なんの意味もないまま3人組じゃなくなるんだからどうでもいいだよ

345 23/06/08(木)02:56:00 No.1065223860

>安易なのは確かだけど闇堕ちしたシーン綺麗だから割と好きなんだ… 2期最終回に…やるか

346 23/06/08(木)02:56:08 No.1065223875

ルビーがアイを継いでセンターやらなかった時点でキャラとして死んだよ

347 23/06/08(木)02:56:15 No.1065223883

原作ファンがアニメファンにこういう展開だからクソだよって説明しても原作が意味不明すぎるから エアプのネガキャンかと思ってアニメファンがキレるのも無理はないかな…

348 23/06/08(木)02:56:22 No.1065223893

ルビーもMEMも子供のときからアイドル志望だし どう考えても音痴設定が1番しっくりくるのは重曹なんだよな 声自体鼻が詰まったみたいなクソガキのまんまクソババアになったおばさんのような声だし

349 23/06/08(木)02:56:25 No.1065223895

>安易なのは確かだけど闇堕ちしたシーン綺麗だから割と好きなんだ… あそこ絵としてはめっちゃ綺麗だしわかるけど今の展開みると闇堕ちすんのここで良かったな感がすごい

350 23/06/08(木)02:56:47 No.1065223934

>2期最終回に…やるか 3期待ち望んだ末に脳破壊されるアニメ勢が見える…

351 23/06/08(木)02:56:48 No.1065223938

そもそも旧B小町自体がアイ以外ただのモブなのでセンター継ぐとかはどうでもいいかな…

352 23/06/08(木)02:56:49 No.1065223942

>>重曹ちゃんの何が嫌ってあんなことやらかしといて本人それ全く気にしてなくてアクアとイチャつくことしか考えてないのが嫌 >自分のやらかしでアクアとルビーの出生カミングアウトしてるのに >そこまでメンタル崩れるわけでもなく枕相手に仕事の約束念押ししてんの狂ってるよ スキャンダル編で一番救われたのはシマカン

353 23/06/08(木)02:57:02 No.1065223966

>>B小町3人の取り合わせになんもシナジーを感じない >>センターが重曹ちゃんなのも違和感ある >重曹ちゃんとアイに深い関わり無いしねいやそこはルビーがセンターやれよと 重曹をセンターにするために2人に音痴設定付与したんだなとしか思えなかったもんな 長年アイドル志願してるようなキャラなら矯正を試みるだろ…

354 23/06/08(木)02:57:28 No.1065224014

>安易なのは確かだけど闇堕ちしたシーン綺麗だから割と好きなんだ… あそこ本当に絵はいいよね… 絵だけの話なら俺も好きだよ

355 23/06/08(木)02:57:54 No.1065224055

やっぱり部外者のくせに世界の中心になってる重曹が意味分かんねえ事になってる原因の大部分を占めてるな

356 23/06/08(木)02:57:57 No.1065224063

>>2期最終回に…やるか >3期待ち望んだ末に脳破壊されるアニメ勢が見える… かぐや様もそうだったけど一期でチヤホヤしてたミーハー層は推しの子三期の頃には他の覇権アニメに夢中なんで脳破壊されないよ

357 23/06/08(木)02:58:40 No.1065224121

闇堕ちが2期最終話だとすると3期はコスプレの話に枕の話になるから見た人頭おかしくなると思う

358 23/06/08(木)02:58:51 No.1065224137

曲を穢すとまで言った重曹が曲どころかグループごと穢すブーメラン芸 そもそも昨日今日加入するまで曲どころかグループも聞いたことあるかもレベルだったやつが 穢すとか語るな

359 23/06/08(木)02:59:08 No.1065224159

かぐや様も重曹もクソ女なんだけど前者は恋愛がポンコツで可愛げがあったし後者は役者に関しては真面目で恋愛面で負けて可哀想は可愛いでウケてたのをウケてた部分全部消し飛ばすようなクソ女さを強調するからマジでうんこ

360 23/06/08(木)02:59:52 No.1065224218

実際アカは人の縁だけには恵まれてる 当人が物作りの力なくてもコミュ力は大事って話だわ

361 23/06/08(木)02:59:56 No.1065224224

重曹ちゃんもともと初期はサブヒロインっぽいポジションだったし 原作ファンのお前らが重曹ちゃん重曹ちゃんって人気にしちゃったせいでアカ先生がプッシュしはじめたせいでああなったのでは?

362 23/06/08(木)03:00:00 No.1065224232

正直まともな原作のついた面白いアニメでも3期もやったらパワー落ちるからな…

363 23/06/08(木)03:00:47 No.1065224302

>重曹ちゃんもともと初期はサブヒロインっぽいポジションだったし >原作ファンのお前らが重曹ちゃん重曹ちゃんって人気にしちゃったせいでアカ先生がプッシュしはじめたせいでああなったのでは? お前らて…

364 23/06/08(木)03:01:04 No.1065224326

>重曹ちゃんもともと初期はサブヒロインっぽいポジションだったし >原作ファンのお前らが重曹ちゃん重曹ちゃんって人気にしちゃったせいでアカ先生がプッシュしはじめたせいでああなったのでは? 割と初期のインタビューでアカ先生重曹ちゃん推しなの明言してたはず

365 23/06/08(木)03:01:15 No.1065224346

アイ以外の旧B小町なんで完全モブなんだろうなアニメOPの歌詞でアイへの嫉妬目線パートが誰目線か一瞬分からなかったぞ

366 23/06/08(木)03:01:22 No.1065224362

>実際アカは人の縁だけには恵まれてる >当人が物作りの力なくてもコミュ力は大事って話だわ 本人が無駄にあちこちの配信に出張ってくるけど性格も終わってるのに 人が集まるのは実際すごい

367 23/06/08(木)03:01:31 No.1065224377

>原作ファンのお前らが重曹ちゃん重曹ちゃんって人気にしちゃったせいでアカ先生がプッシュしはじめたせいでああなったのでは? 人気キャラってわかってて枕やらせんのはイかれてんだろ

368 23/06/08(木)03:02:09 No.1065224433

>やっぱり部外者のくせに世界の中心になってる重曹が意味分かんねえ事になってる原因の大部分を占めてるな よそで見た本当は重曹が存在しないか子役のとき限りのゲスト程度の真の推しの子原作が存在してて 重曹にんほったアカとメンゴが真の原作を超改悪してるに違いないって発狂がしっくり来るくらい 重曹は本筋に関係ないくせに他キャラ破壊だけはやっていく

369 23/06/08(木)03:02:25 No.1065224457

>人気キャラってわかってて枕やらせんのはイかれてんだろ アカ先生そういうタイプじゃん 人気キャラに話題性あるとんでも展開ぶちこむ

370 23/06/08(木)03:02:25 No.1065224458

まぁもう一発当ててるし後は好きに描かせたらいいんじゃないかな…

371 23/06/08(木)03:02:38 No.1065224479

2巻で再登場してそっから4巻までほぼヒロインやってるから重曹プッシュは最初からの想定では 子ども時代に登場した時は別に反響なかったし

372 23/06/08(木)03:02:41 No.1065224485

ルビー闇堕ち以降のB小町パートがダイジェストすぎて描くの飽きたようにしか見えない

373 23/06/08(木)03:02:57 No.1065224508

旧B小町のメンバー一切出てこないのビックリするよね 先輩としてアイドルの成長の手助けするとか普通だったらありそうなのに一っっっっっ切なくて新鮮

374 23/06/08(木)03:03:36 No.1065224551

あかねが実は同世代の役者誰からも一目置かれる超天才女優だった設定絶対後からライブ感で生やしたやつじゃん

375 23/06/08(木)03:03:42 No.1065224558

>旧B小町のメンバー一切出てこないのビックリするよね >先輩としてアイドルの成長の手助けするとか普通だったらありそうなのに一っっっっっ切なくて新鮮 そこは別にセンター死亡で解散なんてことになったわけだし芸能界とっくに辞めてるんだろとしか思わんかな

376 23/06/08(木)03:04:18 No.1065224601

書き込みをした人によって削除されました

377 23/06/08(木)03:04:35 No.1065224624

>旧B小町のメンバー一切出てこないのビックリするよね >先輩としてアイドルの成長の手助けするとか普通だったらありそうなのに一っっっっっ切なくて新鮮 それはまあ元からアイに嫉妬してたやつはアイを継ぐ後輩なんか嫌だろうし アイに好意的だったらだったでドーム直前に刺されて死亡とかトラウマだろうし 関わりたくない方が普通じゃないか

378 23/06/08(木)03:05:06 No.1065224674

>そこは別にセンター死亡で解散なんてことになったわけだし芸能界とっくに辞めてるんだろとしか思わんかな いやアイの死を追ってるのに元メンバーに探り入れないの不自然すぎねぇか

379 23/06/08(木)03:05:24 No.1065224700

そういや対抗馬のグループみたいなの一切出てこなかったな 普通ありそうだけどな…

380 23/06/08(木)03:06:00 No.1065224745

旧B小町何人グループだったのかも知らねえ

381 23/06/08(木)03:06:07 No.1065224754

ライブ感で性格や行動がくるくる変わるのどうなってんの まあリアルにそういう女いないか?って言われたら行動に一貫性がない女多いけどさあ…

382 23/06/08(木)03:06:35 No.1065224796

>いやアイの死を追ってるのに元メンバーに探り入れないの不自然すぎねぇか 先輩アイドルとしてアドバイスどうこうって話からなぜ探りを入れる入れないの話に?

383 23/06/08(木)03:07:06 No.1065224844

>いやアイの死を追ってるのに元メンバーに探り入れないの不自然すぎねぇか 父親を追ってるんだから女の元メンバーなんか探るわけないだろ…

384 23/06/08(木)03:08:05 No.1065224929

>>MV撮影はちょっと尺割いてやってたけどあれも結局どんなMVになったのかはよく分からず… >重曹ちゃんが何かするができてるMVだぞ >前からの知り合いのMEMに評価が厳しいのはまだしも最強素材のルビー差し置いて重曹ちゃんって何だよ 重曹はステージの上やカメラの前で何かしてるだけで滅茶苦茶可愛いんだよ!って MVの時の女にも鏑木Pにも言わせてるから作者の中ではそういう設定なんだと思う そこまでの可愛さだとは正直感じられないけど

385 23/06/08(木)03:08:16 No.1065224945

>そういや対抗馬のグループみたいなの一切出てこなかったな >普通ありそうだけどな… アカがアイドルに興味ねえから仕方ねえんだ 原作練るよりVといちゃつきながらFPSするのが大事なんだから

386 23/06/08(木)03:08:20 No.1065224951

作者が手癖で作り出したらもう終わり

387 23/06/08(木)03:08:25 No.1065224958

>やっぱり部外者のくせに世界の中心になってる重曹が意味分かんねえ事になってる原因の大部分を占めてるな 重曹も推しの子を書くにあたって用意した新規キャラのはずなんだけど 変に贔屓してる具合が渾身の一作だったけど不人気で続かなかった作品のキャラに入れ込んでる作者が 編集の指示寄りに書いたらヒットした次回作に脇役として入れておいたリメイクキャラを 次回作の主役押し退けて贔屓してるぐらいの異物なのに推されてる感なんだよなあ

388 23/06/08(木)03:11:21 No.1065225191

>父親を追ってるんだから女の元メンバーなんか探るわけないだろ… 父親特定できたの女のあかねちゃんのおかげじゃん

389 23/06/08(木)03:11:34 No.1065225204

>重曹ちゃんもともと初期はサブヒロインっぽいポジションだったし >原作ファンのお前らが重曹ちゃん重曹ちゃんって人気にしちゃったせいでアカ先生がプッシュしはじめたせいでああなったのでは? 順序が違ってアクアのカップリング論争でファンが加熱するようにあかねという対抗馬を出して 実は最初から重曹の勝ちでしたというオチだった この漫画ヒロインやサブヒロインがぼんやりしててアクアのハーレムものに近い

390 23/06/08(木)03:12:12 No.1065225255

>>やっぱり部外者のくせに世界の中心になってる重曹が意味分かんねえ事になってる原因の大部分を占めてるな >重曹も推しの子を書くにあたって用意した新規キャラのはずなんだけど >変に贔屓してる具合が渾身の一作だったけど不人気で続かなかった作品のキャラに入れ込んでる作者が >編集の指示寄りに書いたらヒットした次回作に脇役として入れておいたリメイクキャラを >次回作の主役押し退けて贔屓してるぐらいの異物なのに推されてる感なんだよなあ 何だその異様な具体性は… 重曹が本筋関係なさすぎの贔屓されすぎなことのたとえとしては何かわかるが

391 23/06/08(木)03:14:30 No.1065225445

>父親を追ってるんだから女の元メンバーなんか探るわけないだろ… でも最近カミキに殺されてたの元B小町っぽいよ

392 23/06/08(木)03:14:53 No.1065225474

>父親特定できたの女のあかねちゃんのおかげじゃん あーお前ばかなんだな アクアが探してるのは父親なんだから元B小町メンバーは探る対象になり得ないって話なのに「あかねは女じゃん!」とか会話になってないよね

393 23/06/08(木)03:15:22 No.1065225510

なんかなんもかんも重曹ちゃんが変に人気出ちゃったせいだと思う

394 23/06/08(木)03:16:19 No.1065225586

>でも最近カミキに殺されてたの元B小町っぽいよ 年齢設定20代後半ぐらいじゃなかったか例の女優 元Bならアイと同年代だから30代ぐらいのはずだぞ

395 23/06/08(木)03:17:08 No.1065225647

まあ新生B小町に対して元B小町からコメント!みたいなのテレビがやらないわけ無いってのはそう思うよ

396 23/06/08(木)03:18:11 No.1065225724

いやアイから何か聞いてる可能性はあるんじゃないかってことで話聞きに行くくらいはしそうだけども

397 23/06/08(木)03:19:06 No.1065225787

>なんかなんもかんも重曹ちゃんが変に人気出ちゃったせいだと思う 変にではなく他の主要女キャラが家族や家族同然の身内な漫画でそれ以外で最初に出た女は 主人公の恋愛相手筆頭候補として人気出るし 再登場から今日あま終わりまで他に追加女もいないしで出そうとしてゴリ押しして出た「人気」だよ そして重曹がああなのは人気関係なくアカの性癖なんだ

398 23/06/08(木)03:19:34 No.1065225830

>>父親を追ってるんだから女の元メンバーなんか探るわけないだろ… >でも最近カミキに殺されてたの元B小町っぽいよ アイと同年齢なら35前後になる

399 23/06/08(木)03:19:38 No.1065225834

死者もしくは失踪者が出てるアイドルグループが新人で再結成してるのに話題にならないの?

400 23/06/08(木)03:20:18 No.1065225880

まあろくに描いてないけど双子誕生からも数年あったわけでアイが他のメンバーに何か話してるとか無いと アクアが判断する程度には仕事以外でつきあわない少なくともアイとはってビジネスグループだったんだろう

401 23/06/08(木)03:21:47 No.1065225987

>死者もしくは失踪者が出てるアイドルグループが新人で再結成してるのに話題にならないの? そもそもアイ自体どれくらい有名だったのかとかピンとこないしな

402 23/06/08(木)03:22:08 No.1065226021

>まあろくに描いてないけど双子誕生からも数年あったわけでアイが他のメンバーに何か話してるとか無いと >アクアが判断する程度には仕事以外でつきあわない少なくともアイとはってビジネスグループだったんだろう そんなアイを究極のアイドルだと思ってるの面白すぎるだろ

403 23/06/08(木)03:22:55 No.1065226076

>そして重曹がああなのは人気関係なくアカの性癖なんだ 正直重曹ってファーストライブ編のタイトル回収乗っ取りや舞台編のグズグズ→発光あたりから アンチ増加ファン減少し始めて枕でトドメになってるけど 枕編の反響がとっくに届いてるであろうここ数週間もキャラ変わらないもんなあ

404 23/06/08(木)03:23:01 No.1065226090

少なくとも生前のアイがメンバーと仲良さそうにはしてなかったとしたらメンバーに話し聞きにはいかないかもな

405 23/06/08(木)03:23:29 No.1065226115

究極のアイドルが避妊せずにセックスするわけないだろアホンダラ

406 23/06/08(木)03:24:35 No.1065226194

>>死者もしくは失踪者が出てるアイドルグループが新人で再結成してるのに話題にならないの? >そもそもアイ自体どれくらい有名だったのかとかピンとこないしな スキャンダル編ではレジェンド扱いだけど 実際に刺されて死んだとき3日で話題消費されて終わったとか書かれてたよな

407 23/06/08(木)03:25:30 No.1065226263

この漫画のキャラはみんな知名度が現実の芸能人でいうと誰くらいだろうみたいなのが想像しにくいな

408 23/06/08(木)03:26:29 No.1065226335

>>まあろくに描いてないけど双子誕生からも数年あったわけでアイが他のメンバーに何か話してるとか無いと >>アクアが判断する程度には仕事以外でつきあわない少なくともアイとはってビジネスグループだったんだろう >そんなアイを究極のアイドルだと思ってるの面白すぎるだろ グループ仲特に良くないって言われてただろ確か

409 23/06/08(木)03:27:13 No.1065226376

この人の漫画ってなんで後からダメになるんだろうね

410 23/06/08(木)03:28:00 No.1065226422

結局「」はどうしてほしいんだ 推しの子打ち切ってほしい?

411 23/06/08(木)03:29:43 No.1065226528

>この人の漫画ってなんで後からダメになるんだろうね 飽きるのかな 短めの話が向いてるのかもしくはシリアス入れたがるけどシリアス適性が低いのか

412 23/06/08(木)03:29:51 No.1065226537

>この人の漫画ってなんで後からダメになるんだろうね 作者が構成素人以下だから 一発ネタやあらすじで面白!だけなら素人でも書けるよ それを長期連載しても大丈夫な作品に仕上げるのがプロのはずなんだけど

413 23/06/08(木)03:31:32 No.1065226638

設定のインパクトはあるし女の子可愛いって強みはあるけどシナリオに唸らされたことは一度もないな…

414 23/06/08(木)03:32:26 No.1065226691

絵が下手だか描くの好きじゃないから作画は作画専門の先生に頼んで原作専業になりますとアカは言うけど アカが本当に才能ないのは絵よりもストーリー構成や作中キャラの倫理論理のバランスだよね メンゴも実際の仕事の時期から考えて西沢も発覚前に組んじゃってそこはかわいそう…と思う

415 23/06/08(木)03:34:33 No.1065226817

まあ現状でも大儲けだし馬鹿な客はクソ化してもついてくるから問題ないだろ

416 23/06/08(木)03:36:20 No.1065226937

推しの子と新作で構成×なのバレたから3作目を組もうって作画はろくなの来ないだろうな 作画専業でやる気がある人は途中から狂う話の作画なんか嫌だろうし 今回は専業だけど次のために勉強したいってタイプも 赤坂からじゃろくに構成やキャラ関係、作中世界の価値観の描き方は学べないだろうし

417 23/06/08(木)03:36:22 No.1065226938

>絵が下手だか描くの好きじゃないから作画は作画専門の先生に頼んで原作専業になりますとアカは言うけど >アカが本当に才能ないのは絵よりもストーリー構成や作中キャラの倫理論理のバランスだよね >メンゴも実際の仕事の時期から考えて西沢も発覚前に組んじゃってそこはかわいそう…と思う でも金は稼げてるからな… 勝ち組だよ 粗い作品で成金になった作者も大勢いるし良かったねおめでとうという感じ

418 23/06/08(木)03:39:14 No.1065227113

>まあ現状でも大儲けだし馬鹿な客はクソ化してもついてくるから問題ないだろ 新連載はこれまでの経験からか流石に様子見されてるようだが まあ2回ホームラン打ってりゃ十分だよな

419 23/06/08(木)03:40:13 No.1065227162

つーか発光して覚醒した感じなのになんで枕するまで落ちぶれてんだ

420 23/06/08(木)03:41:17 No.1065227215

水星の魔女みたいなバズ乞食特化でも金稼ぎは出来るんだからなあ 推しの子が高クオリティとはまったく思わないけどそんなんばっかだろ 残念だね

421 23/06/08(木)03:42:11 No.1065227265

アカが金あるからって大豪遊してすごい浪費するタイプなら西沢との新作が初速つかなくて 次以降はもっと酷くて仕事もどんどんなくなっていったらどんな悲惨な末路になるか拝めそうなのに 重曹の駐車場経営考える描写とか半端に財テクに手を出すタイプで野垂れ死にしなそうだからつまらん

422 23/06/08(木)03:42:51 No.1065227297

大河内とアカどっちが上だと思う?

423 23/06/08(木)03:43:01 No.1065227306

>つーか発光して覚醒した感じなのになんで枕するまで落ちぶれてんだ 偉い女優には向こうから仕事持ってくるのよとオーディションにもいかない傲慢乞食だから

424 23/06/08(木)03:43:41 No.1065227342

>つーか発光して覚醒した感じなのになんで枕するまで落ちぶれてんだ 重曹いいじゃん!とPはじめ業界人たちに思わせたものの 舞台裏で黒川あかねに煽り散らかして周りにドン引きされてたって聞いて 共演者間の空気悪くしそうだからしそうだからやっぱやめとこ…ってなったんじゃないか

425 23/06/08(木)03:43:50 No.1065227353

>大河内とアカどっちが上だと思う? 大河内かな… 大河内も大概露悪が酷いけど最低限の構成はするから アカと比較するなら大河内の友達の吉野だよ

426 23/06/08(木)03:44:52 No.1065227419

そういや端役でもオーディション受けに行くとかそういう事なんもしないで スケジュール帳真っ白だったっけな

427 23/06/08(木)03:45:00 No.1065227432

>推しの子と新作で構成×なのバレたから まずかぐやダメだったろ

428 23/06/08(木)03:45:15 No.1065227451

「」の望みどおり重曹が罰されて落ちぶれたら最高にカタルシスなのにね…

429 23/06/08(木)03:47:43 No.1065227588

>アカと比較するなら大河内の友達の吉野だよ 言われてみると重曹って舞-HiMEのなつきとか原作改悪マギの堕転アリババと通ずるものがあるな 構成力低いのに好みのキャラの贔屓ばっか熱心な屑ライターっているよな

430 23/06/08(木)03:48:57 No.1065227662

何故かスト鯖に居たよねこの作者

431 23/06/08(木)03:48:58 No.1065227663

>>推しの子と新作で構成×なのバレたから >まずかぐやダメだったろ そうだけど絵とストーリー両方やると大変だけど片方専業にすれば余裕できてもっとやれるかもと思うじゃん 専業でもっと酷くなるなんてヤンジャン編集部も思ってなかったと思う

432 23/06/08(木)03:49:29 No.1065227683

>つーか発光して覚醒した感じなのになんで枕するまで落ちぶれてんだ 周りがご機嫌取ってあげないと立ち行かないくらい不安定な上に 煽り癖も治せてないやつなんか起用するのはリスクの方がでかいからじゃないか

433 23/06/08(木)03:50:12 No.1065227713

水星の次回にまったく意味のない引きと比べると推しの子アニメはメフィストへの入りが神がかりすぎてる 他人に作品を委ねると光る男だなアカは

434 23/06/08(木)03:51:17 No.1065227776

急に他の作品持ち出してどうした?

435 23/06/08(木)03:51:49 No.1065227804

>>アカと比較するなら大河内の友達の吉野だよ >言われてみると重曹って舞-HiMEのなつきとか原作改悪マギの堕転アリババと通ずるものがあるな >構成力低いのに好みのキャラの贔屓ばっか熱心な屑ライターっているよな ざらにいるな アニメの脚本家とか半分コネだし

436 23/06/08(木)03:52:17 No.1065227828

>急に他の作品持ち出してどうした? ひどいやつはいくらでもいるから仕方ないよ

437 23/06/08(木)03:52:30 No.1065227838

子役時代の悪態は知られてて特に当時身分が低かったけど出世した人ほど攻撃対象だったから知ってて 今もそれが直ってないのにどうして今日あまの上層部はまとめてくれるからって重曹座長にしてるの バカなの メルト棒読みだし重曹もそれを引っ張り上げられないようなダメ子役上がりだしバカだったわ

438 23/06/08(木)03:55:07 No.1065227967

今思うとあかねちゃんが舞台編で重曹に前から重い感情持ってましたは後付け過ぎるなと 舞台編終わったらアクア大好きに戻るしなんなんだ一体

439 23/06/08(木)03:55:44 No.1065227996

叩いていいやつ認定作品推しの子スレなら自分が嫌いなものも叩いてくれる!!!

440 23/06/08(木)03:56:04 No.1065228015

わりと真面目にゴミな脚本家はもっと吊るし上げられてほしいわ 舞台編も脚本擁護みたいな話作りきしょいと「」も思うだろ?

441 23/06/08(木)03:56:24 No.1065228031

>重曹いいじゃん!とPはじめ業界人たちに思わせたものの >舞台裏で黒川あかねに煽り散らかして周りにドン引きされてたって聞いて >共演者間の空気悪くしそうだからしそうだからやっぱやめとこ…ってなったんじゃないか 劇団さんと組んで仕事するのにその劇団の看板女優を煽り倒すのすげえな 睨まれるような事したのも過去の自分の振る舞いのせいなのに もしかして昔の私がなんかやっちゃってたのかとか考えもしないし

442 23/06/08(木)03:57:45 No.1065228104

「」のおかけでこの作品の気持ち悪さわかった!

443 23/06/08(木)03:58:49 No.1065228158

業界裏話みたいな話が大人の事情擁護に回ってて気持ち悪いんだよな

444 23/06/08(木)03:59:44 No.1065228193

水星の大河内とかはマジで話題になった時点で正義って思ってんだろうな

445 23/06/08(木)04:00:23 No.1065228228

ガーシーの漫画版

446 23/06/08(木)04:04:46 No.1065228434

重曹この世に生まれてきて可哀想

447 23/06/08(木)04:06:41 No.1065228531

>粗い作品で成金になった作者も大勢いるし良かったねおめでとうという感じ きも

448 23/06/08(木)04:07:09 No.1065228548

>水星の魔女みたいなバズ乞食特化でも金稼ぎは出来るんだからなあ >推しの子が高クオリティとはまったく思わないけどそんなんばっかだろ >残念だね これバズった割に売れなかったあの作品の悪口?

449 23/06/08(木)04:09:23 No.1065228631

アカは絶対重曹を馬鹿女と見てシコってるだろ

450 23/06/08(木)04:13:29 No.1065228803

>アカは絶対重曹を馬鹿女と見てシコってるだろ 同人でやる分には勝手だけど商業連載でやってるのがな 俺は好きだけど他のやつは好きじゃなさそうな女を押しつけるのきんもちいーいが半分入ってると思う NTRが半分ラレ男の無様や不憫描写でホモ臭くなるみたいに

451 23/06/08(木)04:14:55 No.1065228874

人気あったキャラがここまで反転するのって他になんかあるかな

452 23/06/08(木)04:17:53 No.1065228998

>人気あったキャラがここまで反転するのって他になんかあるかな いっぱいあるだろ というか「」は人気キャラや人気作品に対して叩きというほどでもない批評や疑問を書いたレスすら叩いて作中の悪役や三下の名前で読んだりする総意作りたがりだから そういうキャラや作品がボロ出すたびに大反転で酷いことになってるよ

453 23/06/08(木)04:19:41 No.1065229076

>アカは絶対重曹を馬鹿女と見てシコってるだろ 若い頃にちゃんと青春して真面に女性と付き合ってないと自分より頭が悪いバカ女か男を妄信的に敬愛する女しか描けなくなるんだなって…

454 23/06/08(木)04:27:27 No.1065229338

転生ものってご都合展開でもさほど突っ込む気起きないけどアクアの精神は肉体に引っ張られてる!ってわざわざ言い訳された時はかなり冷めた

455 23/06/08(木)04:29:47 No.1065229426

>転生ものってご都合展開でもさほど突っ込む気起きないけどアクアの精神は肉体に引っ張られてる!ってわざわざ言い訳された時はかなり冷めた 赤ちゃんのときとかは仕方ないけど ある程度育った後にそれっていうのが前世知識抜けてたり何故か重曹に惹かれたりの理由にされてるのがな

456 23/06/08(木)05:02:24 No.1065230541

かぐや様はくっついた後である種約束されてた劣化だから仕方なかったけど こっちは逆によくここまで駄目に出来たなってレベル

457 23/06/08(木)05:12:29 No.1065230824

>何故かスト鯖に居たよねこの作者 しろまんたはわりとその後も友達付き合いしてるストリーマー多いけど 赤先生はまんたより格上なのにチヤホヤされても挨拶したストリーマーから距離置かれて親密にならないのが生々しかったよ

458 23/06/08(木)05:17:53 No.1065230992

転生ものと復讐の相性が悪いからどこにも落とせないだろうな 単にカミキ殺しても意味ないし

459 23/06/08(木)05:20:05 No.1065231052

>実際世間でもそういうキャラに女性ファンが共感を覚えて人気になってるから スレ画って女性には人気なの?

460 23/06/08(木)05:22:08 No.1065231125

なんでこの原作者って最初面白そうなの作るけど途中からどんどんだめにしてくんだろうな しかもそれで1回ついたファンはなかなか離れないからうまいことやってるけど個人的にあんま好きになれないわ

461 23/06/08(木)05:22:37 No.1065231141

>作者の性癖だよねクソ女がクソな性格なまま幸せになるの まぁ時代にあってるんじゃない? 女性はありのままでOK!って価値観が主流だし

462 23/06/08(木)05:29:12 No.1065231386

>なんでこの原作者って最初面白そうなの作るけど途中からどんどんだめにしてくんだろうな 飽きるから 捏造とかではなく本人の発言

463 23/06/08(木)05:30:13 No.1065231415

スレ画が女性に人気なのは分かるよ 欲望丸出しでも人から好かれるとか最高だからな

464 23/06/08(木)05:31:15 No.1065231450

スレ画に限った話じゃないけど 倫理観のズレと自キャラへの入れ込みって同時に発動すると凄い威力発揮するよね

465 23/06/08(木)05:40:16 No.1065231780

今だから言えるけど推しの子宣言も当時からあんまり好きじゃなかった

466 23/06/08(木)05:40:48 No.1065231805

倫理がどうこうというか 子役時代に思い知ったはずのコミュニケーションの欠如という弱味の自覚が消えてキャラが破綻してる 恋に盲目な馬鹿女が性癖として現れたと見るのが自然なんだよぬ

467 23/06/08(木)05:44:17 No.1065231946

マジでカスみたいな漫画だな さっさと終われ

468 23/06/08(木)05:47:45 No.1065232067

imgは粘着と批評を一緒くたにしがちだから ヒロアカとかみたく変な子が気に入らないから粘着してるだけみたいに言われちゃうぞ

469 23/06/08(木)06:04:51 No.1065232686

お母さんが目の前で死んで悲しいよね… アタシも子役時代に大人達から離れられてつらかったからわかる…

470 23/06/08(木)06:10:38 No.1065232931

アニメファンが枕辺りまで追い付いたらどうなるか見物ではある

471 23/06/08(木)06:14:57 No.1065233113

スキャンダル編が全部足引っ張ってる…

472 23/06/08(木)06:16:27 No.1065233182

>アニメファンが枕辺りまで追い付いたらどうなるか見物ではある 原作買わないしアニメが枕まで追いつく頃にはファンは別の覇権アニメに夢中だよ

473 23/06/08(木)06:21:43 No.1065233415

ヤンジャンアプリのコメ欄見たらわかるが重曹ファンは今でも元気だからな アンチとファンの諍いで熱中させる重曹は今も作品の柱 作品はもうかつて好きだった「」には向いてないんだ 低質なコンテンツは見限って上質なコンテンツを応援しよう

474 23/06/08(木)06:26:24 No.1065233633

ちょっとファンは残るだろうけどアイドルPV釣れたようなミーハー層はアニメじゃなきゃ見ないし数年後に三期やってても飽きてるよ

475 23/06/08(木)06:27:27 No.1065233686

>原作買わないしアニメが枕まで追いつく頃にはファンは別の覇権アニメに夢中だよ 鬼滅ですらこの体たらくだもんな…

476 23/06/08(木)06:27:59 No.1065233712

>imgは粘着と批評を一緒くたにしがちだから >ヒロアカとかみたく変な子が気に入らないから粘着してるだけみたいに言われちゃうぞ それは事実だろ 世間的には大人気だし

477 23/06/08(木)06:28:12 No.1065233723

>ちょっとファンは残るだろうけどアイドルPV釣れたようなミーハー層はアニメじゃなきゃ見ないし数年後に三期やってても飽きてるよ 「」はとっくに飽きてるしな もう頭弱い女しか追ってないのはヒ見てもわかるしそれで良かろ

478 23/06/08(木)06:28:47 No.1065233757

かぐや様の最後ってどうなったか覚えてないぐらい終盤グダグダしてたしこっちもどうなってるんだ

479 23/06/08(木)06:29:31 No.1065233806

>かぐや様の最後ってどうなったか覚えてないぐらい終盤グダグダしてたしこっちもどうなってるんだ ルビーはまったく話題にならずルビーの不人気さが際立ってるよ

480 23/06/08(木)06:30:17 No.1065233848

>人気あったキャラがここまで反転するのって他になんかあるかな 最初から「」には人気なかったよ

481 23/06/08(木)06:31:02 No.1065233890

なんか露骨に変な奴湧いてきちゃったな…

482 23/06/08(木)06:31:47 No.1065233929

>>人気あったキャラがここまで反転するのって他になんかあるかな >最初から「」には人気なかったよ いや歴史修正は駄目だろ… 重曹抜きなら何があったんだこの漫画

483 23/06/08(木)06:34:07 No.1065234043

アイドル引退=あーくんの推しの子になったからやめます

484 23/06/08(木)06:34:24 No.1065234056

重曹舐める妖怪に戻ったな

485 23/06/08(木)06:34:26 No.1065234057

ヤンジャンアプリだとマジで重曹うぜえ有馬かな可愛い可愛いで申し訳程度にルビー可哀想、MEMEちょ目立たせてくれ、だぞ

486 23/06/08(木)06:34:28 No.1065234060

ヤンジャン的には序盤である程度のファン掴む能力もあるから文句も言えないだろうしな

487 23/06/08(木)06:34:58 No.1065234090

>最初から「」には人気なかったよ むしろ初期はかぐやが面白くなくなったのは推しの方に力入れたからなんて言われたぐらい持ち上げられてたぞ

488 23/06/08(木)06:35:02 No.1065234094

>>>人気あったキャラがここまで反転するのって他になんかあるかな >>最初から「」には人気なかったよ >いや歴史修正は駄目だろ… >重曹抜きなら何があったんだこの漫画 一瞬だけメイン扱いされてちょっとだけ人気出たけどすぐあかね人気に上書きされたでしょ

489 23/06/08(木)06:36:02 No.1065234148

>ヤンジャンアプリだとマジで重曹うぜえ有馬かな可愛い可愛いで申し訳程度にルビー可哀想、MEMEちょ目立たせてくれ、だぞ 有馬かなかわいいを抜いたらその通りだな

490 23/06/08(木)06:36:18 No.1065234170

ルビーは妹って時点でアクアとの恋愛に参加出来なくてそれで遅れとっちゃったな

491 23/06/08(木)06:36:49 No.1065234202

>>ヤンジャンアプリだとマジで重曹うぜえ有馬かな可愛い可愛いで申し訳程度にルビー可哀想、MEMEちょ目立たせてくれ、だぞ >有馬かなかわいいを抜いたらその通りだな 文字見えてないよね?

492 23/06/08(木)06:38:12 No.1065234283

>ヤンジャン的には序盤である程度のファン掴む能力もあるから文句も言えないだろうしな 竜頭蛇尾と言えば聞こえは悪いけど序盤がダメな漫画は一部例外を除いてただの打ち切り漫画だからな…

493 23/06/08(木)06:38:14 No.1065234284

なんだ冷静に作品を駄目出ししてると思いきやまだキャラの推しがどうだのの思い入れがあったのか 残念だ

494 23/06/08(木)06:40:13 No.1065234397

>なんだ冷静に作品を駄目出ししてると思いきやまだキャラの推しがどうだのの思い入れがあったのか >残念だ imgで冷静なダメ出しとか出来ると本気で思ってるなら頭の病院行った方がいいよ

495 23/06/08(木)06:40:15 No.1065234401

好き勝手クソ女描いてきた赤坂でも手短にまとめざるを得なかった大仏って今思えばすごいキャラだったと思う

496 23/06/08(木)06:41:29 No.1065234488

頭軽い女は重曹好きなのが見えて逆に面白いよ

497 23/06/08(木)06:41:58 No.1065234515

あかねの方よくない?って意見にはクズ同士の方がお似合いって返せるから強い

498 23/06/08(木)06:43:25 No.1065234611

>あかねの方よくない?って意見にはクズ同士の方がお似合いって返せるから強い あかねはスペック高すぎるから女はイライラするんだよな 重曹くらいが投影先としてちょうどいい

499 23/06/08(木)06:44:26 No.1065234676

女もミヤコさん好きなんじゃないの

500 23/06/08(木)06:45:16 No.1065234726

>あかねの方よくない?って意見にはクズ同士の方がお似合いって返せるから強い まあクソ野郎のアクアにあかねは勿体ないよな

501 23/06/08(木)06:45:20 No.1065234732

もう重曹がさりなって事にして感動のエンドにしようぜ

502 23/06/08(木)06:46:48 No.1065234826

アカ先生がしょっちゅうやる逆張りスパイラル入ってる

503 23/06/08(木)06:47:05 No.1065234851

あかねはあかねで便利屋みたいな扱いでキャラとして万能になりすぎた この作者ってバランスが取れないアホなんだな

504 23/06/08(木)06:47:27 No.1065234876

ルビーとアイドル活動描くの置き去りにしてたのにいざ描くとよくわからん方向に行くしなぁ

505 23/06/08(木)06:48:30 No.1065234935

推しの子になってやる!のシーンがピークだった

506 23/06/08(木)06:49:58 No.1065235034

ルビー空気って言われるしルビー編つまんねって言われるからアクア編もクソにしときました!

507 23/06/08(木)06:51:14 No.1065235128

ルビーの不人気さは恋愛と絡めないと面白くならないってわかりやすい

508 23/06/08(木)06:51:44 No.1065235155

重曹の評判がどんどん悪くなるから意固地になってどんどん重曹をクソにしていく

509 23/06/08(木)06:53:20 No.1065235261

昔イチオシ漫画紹介番組で推しの子を熱烈に推してたオーイシはいまだに原作ファンなのかな

510 23/06/08(木)06:53:23 No.1065235270

誰かの推しの子になるという事はそれ以外の全てから嫌われるという事

511 23/06/08(木)06:54:03 No.1065235322

>重曹の評判がどんどん悪くなるから意固地になってどんどん重曹をクソにしていく 画像が好きな男の髪を料理にしてるとか明らかにキモい女として描いてんな

512 23/06/08(木)06:55:43 No.1065235454

有馬・重曹・かなは非現実的なキモさじゃなくてギリギリ現実に居そうなキモさなのが嫌

513 23/06/08(木)06:56:01 No.1065235481

アイドルとして推しの子になるというのをひっくり返したから は?なにってなるわな

514 23/06/08(木)06:56:45 No.1065235535

>有馬・重曹・かなは非現実的なキモさじゃなくてギリギリ現実に居そうなキモさなのが嫌 だから女性の共感の声が多いのか

515 23/06/08(木)06:57:21 No.1065235581

新連載は西沢が絵は上手いけど漫画は上手くないのもある

516 23/06/08(木)06:58:16 No.1065235662

ルビーはそもそもアイドルパートが全然無いからな… その上貴重な見せ場は重曹が持っていったし

517 23/06/08(木)06:58:33 No.1065235686

>>有馬・重曹・かなは非現実的なキモさじゃなくてギリギリ現実に居そうなキモさなのが嫌 >だから女性の共感の声が多いのか 女は汚物に安心する、マジである

518 23/06/08(木)07:00:52 No.1065235893

男が読むから統合性がどうとかキャラクターの性格がどうとか気になって嫌悪感があるのであって ライブ感を求めてる女性からすると原作も面白い…のか?いや原作読まねえか

519 23/06/08(木)07:00:57 No.1065235903

見返すとアイドルに何も興味なかったんだなって分かる

520 23/06/08(木)07:01:45 No.1065235969

女性からしたらスレ画はなろう主人公みたいなもんだろ

521 23/06/08(木)07:02:43 No.1065236048

読者から好感度下がったキャラの好感度回復方法が 突飛な行動して作中キャラに褒めさせる しかアカ先生の引き出しに無いからどんどん歪な世界になる マジでカグヤ様の時から変わらないんで自分の周りYESマンで固めてんだろうな

522 23/06/08(木)07:02:45 No.1065236051

アカ先生は一発逆転の展開が得意だし上手く持ち直すでしょ

523 23/06/08(木)07:03:58 No.1065236169

>アカ先生は一発逆転の展開が得意だし上手く持ち直すでしょ カグヤ様持ち直したっけ?

524 23/06/08(木)07:04:12 No.1065236189

>男が読むから統合性がどうとかキャラクターの性格がどうとか気になって嫌悪感があるのであって >ライブ感を求めてる女性からすると原作も面白い…のか?いや原作読まねえか 女は恋愛さえしてれば楽しめるんだよ 前世ネタ自体は共感要素あるけどルビーは恋愛してないから駄目なんだ

525 23/06/08(木)07:04:23 No.1065236198

>アカ先生は一発逆転の展開が得意だし上手く持ち直すでしょ 一発逆転(スキャンダル編)

526 23/06/08(木)07:04:53 No.1065236253

>アカ先生は一発逆転の展開が得意だし上手く持ち直すでしょ アカ先生自身がずっとこの認識だから読者に刺さらない変な展開繰り返してんだよなぁ

527 23/06/08(木)07:05:03 No.1065236267

>男が読むから統合性がどうとかキャラクターの性格がどうとか気になって嫌悪感があるのであって >ライブ感を求めてる女性からすると原作も面白い…のか?いや原作読まねえか ここじゃそういう声が目立たないだけで女性もめっちゃ気にするしなんなら男より毒吐くよ 吐いてるよ

528 23/06/08(木)07:05:16 No.1065236293

>女性からしたらスレ画はなろう主人公みたいなもんだろ なんの取り柄もない癖に陰のあるイケメンに好かれるってまさになろう主人公だな

529 23/06/08(木)07:05:55 No.1065236363

>>男が読むから統合性がどうとかキャラクターの性格がどうとか気になって嫌悪感があるのであって >>ライブ感を求めてる女性からすると原作も面白い…のか?いや原作読まねえか >ここじゃそういう声が目立たないだけで女性もめっちゃ気にするしなんなら男より毒吐くよ >吐いてるよ なんなら重曹アンチの半分は女性だからな

530 23/06/08(木)07:05:58 No.1065236372

おかしいここ最近は持ち直してきたし評判も良かったはずなのに

531 23/06/08(木)07:06:05 No.1065236380

男はアクアに感情移入出来ないしこれはもう「」向けじゃないよ 重曹好きな頭軽い人たちがはしゃぐ漫画

532 23/06/08(木)07:06:11 No.1065236395

なんでカグヤ様ってカタカナ表記にするん?

533 23/06/08(木)07:06:22 No.1065236407

>おかしいここ最近は持ち直してきたし評判も良かったはずなのに …?

534 23/06/08(木)07:07:37 No.1065236502

>おかしいここ最近は持ち直してきたし評判も良かったはずなのに 評判いいのはアニメだろ

535 23/06/08(木)07:07:49 No.1065236518

>>>男が読むから統合性がどうとかキャラクターの性格がどうとか気になって嫌悪感があるのであって >>>ライブ感を求めてる女性からすると原作も面白い…のか?いや原作読まねえか >>ここじゃそういう声が目立たないだけで女性もめっちゃ気にするしなんなら男より毒吐くよ >>吐いてるよ >なんなら重曹アンチの半分は女性だからな 今でも熱意あるのは女性層くらいだろうなこれ

536 23/06/08(木)07:07:59 No.1065236534

>アカ先生自身がずっとこの認識だから読者に刺さらない変な展開繰り返してんだよなぁ 作者と感性が違い過ぎるから作中で好転するイベントの意味がわからんのよね

537 23/06/08(木)07:08:28 No.1065236578

重曹は厳しくねえか?アクアもなんかあれだし…

538 23/06/08(木)07:08:47 No.1065236604

>誰かの推しの子になるという事はそれ以外の全てから嫌われるという事 人気アイドル存在しない説

539 23/06/08(木)07:08:50 No.1065236608

>男はアクアに感情移入出来ないしこれはもう「」向けじゃないよ >重曹好きな頭軽い人たちがはしゃぐ漫画 「」も頭軽いだろいい加減にしろ

540 23/06/08(木)07:08:59 No.1065236624

>見返すとアイドルに何も興味なかったんだなって分かる これに関しては作者がそうだから仕方ない アイドル活動全然してないしファイルとの交流みたいなのひとつもない 俳優業が好きなだけでどっちかというとアイドルは見下してる漫画だよコレ その象徴が重曹

541 23/06/08(木)07:09:42 No.1065236700

アニメはYOASOBIのおかげの部分がだいぶあると思う

542 23/06/08(木)07:10:07 No.1065236734

アニメ見てるとほんと可愛かったんだよな…かぐや様でもそうだったけどなんで上手く作れたキャラを自分で崩壊させてくんだアカ先生…

543 23/06/08(木)07:10:29 No.1065236770

>アニメはYOASOBIのおかげの部分がだいぶあると思う 水星もYOASOBIのおかげで人気になったからな

544 23/06/08(木)07:10:38 No.1065236791

>…? >評判いいのはアニメだろ やっとルビーに焦点が当たるとか母親登場とかでそこそこ期待されてるの見たよ スレ画が出張って来た途端またアレになったけど

545 23/06/08(木)07:10:38 No.1065236793

そろそろ作中キャラに無理矢理褒めさせても読者は納得しないって事に気がついてくれ

546 23/06/08(木)07:10:49 No.1065236814

こう言うのって普通アイドルとして人気出たルビーが知らない間に先に黒幕と接触しちゃって不安と期待を煽る物だと思ってた

547 23/06/08(木)07:11:22 No.1065236862

>アニメはYOASOBIのおかげの部分がだいぶあると思う 単純に本編の演出も良いよ 「」が好きなアニメにここの制作で作らせたいね

548 23/06/08(木)07:12:02 No.1065236921

>やっとルビーに焦点が当たるとか母親登場とかでそこそこ期待されてるの見たよ >スレ画が出張って来た途端またアレになったけど 期待されてるが評判いいになるの凄いな 頭アカ先生みたい

549 23/06/08(木)07:12:39 No.1065236986

すごいどうでもいいことだけどスレ画何か若白髪いっぱい生えてるみたいに見える

550 23/06/08(木)07:13:50 No.1065237095

>>おかしいここ最近は持ち直してきたし評判も良かったはずなのに >評判いいのはアニメだろ アニメというか…アイドルPVというか…

551 23/06/08(木)07:13:54 No.1065237101

ここから転生前掘り下げてもアイドルパート特にルビーメインのはもうやらないだろうし

552 23/06/08(木)07:14:00 No.1065237114

アニメから入って原作追いついたけど思った以上にルビー蚊帳の外のまま進んでてびっくりした というかアニメはまだ描写増えてる方なのか

553 23/06/08(木)07:14:11 No.1065237131

>すごいどうでもいいことだけどスレ画何か若白髪いっぱい生えてるみたいに見える 元々大して上手くないが作画のモチベ落ちてそう

554 23/06/08(木)07:14:20 No.1065237143

推しの子って漫画は嫌いんじゃないけど重曹とアクアはどうにも好きになれない

555 23/06/08(木)07:15:19 No.1065237226

>頭アカ先生みたい 暴言すぎない?

556 23/06/08(木)07:15:25 No.1065237236

ぶっちゃけアニメ化される前からもう原作アンチ多かったけど 原作アンチもみんなアニメ化されたら最初の部分は面白いからはハネるだろうなって意見出てたし実際そうなった

557 23/06/08(木)07:15:30 No.1065237245

>>>おかしいここ最近は持ち直してきたし評判も良かったはずなのに >>評判いいのはアニメだろ >アニメというか…アイドルPVというか… 次回予告の再生数は増え続けてるしアニメはちゃんと見られてるよ 頭軽い人たち向けだね

558 23/06/08(木)07:15:31 No.1065237246

アイドル描写って意味ではアニメの方がよっぽどちゃんとやってるもんな

559 23/06/08(木)07:16:44 No.1065237367

アカとかいう駄作製造機がアニメ化に恵まれるの腹立つよな

560 23/06/08(木)07:17:16 No.1065237406

>推しの子って漫画は嫌いんじゃないけど重曹とアクアはどうにも好きになれない 推しの子のメインキャラのはずだが

561 23/06/08(木)07:17:19 No.1065237412

アニメ見てないけどアニメの範囲でもちょいちょいクズが漏れてたような あれでも人気なのか

562 23/06/08(木)07:17:24 No.1065237423

アカのアニメなんて大河内がシリーズ構成するのがお似合いだよマジで

563 23/06/08(木)07:17:33 No.1065237435

頭アカ先生は水星の魔女叩いてないで推しの子でまともな展開を書いてくだち…

564 23/06/08(木)07:17:49 No.1065237464

期待感と面白さ混同させる手法は作者自身の手で台無しにした後の最終盤でやってもな…

565 23/06/08(木)07:18:26 No.1065237528

他巻き込むのは雑すぎるわ赤字だからって

566 23/06/08(木)07:18:31 No.1065237539

>頭アカ先生は水星の魔女叩いてないで推しの子でまともな展開を書いてくだち… どう見ても同レベルなんですがそれは

567 23/06/08(木)07:18:57 No.1065237572

>期待感と面白さ混同させる手法は作者自身の手で台無しにした後の最終盤でやってもな… 水星でもやってることだな…

568 23/06/08(木)07:19:22 No.1065237611

>他巻き込むのは雑すぎるわ赤字だからって 駄作をみんなで叩くのは楽しいし

569 23/06/08(木)07:19:30 No.1065237623

水星モー!!水星モー!!ってそんなに推しの子叩かれたくないのは分かった

570 23/06/08(木)07:19:49 No.1065237655

>アカのアニメなんて大河内がシリーズ構成するのがお似合いだよマジで そうだね

571 23/06/08(木)07:20:05 No.1065237678

展開がピリピリしてるなかで1人だけ恋愛脳全開なの普通に印象悪い

572 23/06/08(木)07:20:15 No.1065237692

>水星モー!!水星モー!!ってそんなに推しの子叩かれたくないのは分かった どう見てもどっちもカスだろ

573 23/06/08(木)07:20:25 No.1065237710

記号だけの女って感じ キャラとして調理する気がまるでない

574 23/06/08(木)07:20:40 No.1065237742

>どう見ても同レベルなんですがそれは これどっちもクソなの笑える

575 23/06/08(木)07:20:45 No.1065237747

アニメのプロモーションはメチャクチャ上手いから二期三期も何か良い感じにアニメ化するだろう

576 23/06/08(木)07:21:10 No.1065237790

人気キャラだったのがクソキャラ化して作品自体台無しにするのは 水星のシャディカスと似てるな やってる事も同レベル

577 23/06/08(木)07:21:22 No.1065237805

>>水星モー!!水星モー!!ってそんなに推しの子叩かれたくないのは分かった >どう見てもどっちもカスだろ アカ信者は水星に叩き対象移さなかったからって涙拭けよ

578 23/06/08(木)07:21:27 No.1065237813

どんな状況でスレ画みたいな顔してんの

579 23/06/08(木)07:22:01 No.1065237858

海外でもウケてるのはかぐや様が人気だから?

580 23/06/08(木)07:22:13 No.1065237884

アカの話と水星の脚本マジで似てない? ショッキングなシーンで場を繋いでお気に入りキャラをひたすら優遇 キャラが突発的行動を繰り返す なんか違いあるか?

581 23/06/08(木)07:22:23 No.1065237904

この争いを終わらせていい?

582 23/06/08(木)07:22:30 No.1065237915

同じヤンジャン作品のキングダム辺りを引き合いに出すならまだ分かるよ

583 23/06/08(木)07:22:34 No.1065237921

>海外でもウケてるのはかぐや様が人気だから? 外人なろう大好きだからな

584 23/06/08(木)07:22:44 No.1065237936

>どんな状況でスレ画みたいな顔してんの 好きな男の髪を料理に入れて美味しそうに食べてる

585 23/06/08(木)07:23:26 No.1065237987

とうとうアカ信者という存在しないやつを作り出してしまった 重曹信者はいるけどアカに信者なんているわけないだろ

586 23/06/08(木)07:23:57 No.1065238036

>アカの話と水星の脚本マジで似てない? >ショッキングなシーンで場を繋いでお気に入りキャラをひたすら優遇 >キャラが突発的行動を繰り返す >なんか違いあるか? マジでひどい クソ脚本家は更迭されてほしい

587 23/06/08(木)07:24:07 No.1065238056

推しの子の話じゃなくて水星ガーって騒いでる奴話逸らしたいの見え見え過ぎない? そんなに推しの子の話されるの嫌か?

588 23/06/08(木)07:24:09 No.1065238060

2.5次元までは面白かったとかいう意見見るけど光る重曹とか説得力なくて全然乗れなかったよ

589 23/06/08(木)07:24:11 No.1065238062

露悪的な話を出しておけば面白いって勘違いする人は大荒れ

590 23/06/08(木)07:24:23 No.1065238081

>とうとうアカ信者という存在しないやつを作り出してしまった >重曹信者はいるけどアカに信者なんているわけないだろ 少なくともヒにゴロゴロいるけど…

591 23/06/08(木)07:24:28 No.1065238087

>とうとうアカ信者という存在しないやつを作り出してしまった >重曹信者はいるけどアカに信者なんているわけないだろ かぐや様が売れた実績があるからそこそこ信者いるよ 実態としてはかぐや様も駄作なわけだが

592 23/06/08(木)07:24:29 No.1065238091

重曹 いらない

593 23/06/08(木)07:24:30 No.1065238093

>>どんな状況でスレ画みたいな顔してんの >好きな男の髪を料理に入れて美味しそうに食べてる キツイ

594 23/06/08(木)07:24:42 No.1065238112

>推しの子の話じゃなくて水星ガーって騒いでる奴話逸らしたいの見え見え過ぎない? >そんなに推しの子の話されるの嫌か? ゴリ押しの子

595 23/06/08(木)07:24:43 No.1065238114

高スペ女のあかねと頭軽いバカ女の重曹どっちも嫌われる要素あるけどほぼ空気のおバカ系癒し枠で偶に年長者らしい事も言えるMEMちょが無難なキャラなんだわな

596 23/06/08(木)07:24:59 No.1065238145

>>アカの話と水星の脚本マジで似てない? >>ショッキングなシーンで場を繋いでお気に入りキャラをひたすら優遇 >>キャラが突発的行動を繰り返す >>なんか違いあるか? >マジでひどい >クソ脚本家は更迭されてほしい クソ原作者の間違いだろ

597 23/06/08(木)07:25:01 No.1065238153

ここから水星叩きに持ち込むのは無茶だよ!

598 23/06/08(木)07:25:06 No.1065238156

>>どんな状況でスレ画みたいな顔してんの >好きな男の髪を料理に入れて美味しそうに食べてる これがマジなら軽くキモいな

599 23/06/08(木)07:25:17 No.1065238176

外人はメンゴは価値あるけどアカは価値ないってのが共通認識だよ メンゴも大したことないこど

600 23/06/08(木)07:25:26 No.1065238193

>推しの子の話じゃなくて水星ガーって騒いでる奴話逸らしたいの見え見え過ぎない? >そんなに推しの子の話されるの嫌か? 推しの子の話されると都合が悪いのでこうして水星を叩く …アカ信者はアホなのか?

601 23/06/08(木)07:25:42 No.1065238220

>ここから水星叩きに持ち込むのは無茶だよ! だが試してみる価値はありやすぜ!

602 23/06/08(木)07:25:42 No.1065238221

早くパンツしゃぶれよ

603 23/06/08(木)07:25:47 No.1065238231

>高スペ女のあかねと頭軽いバカ女の重曹どっちも嫌われる要素あるけどほぼ空気のおバカ系癒し枠で偶に年長者らしい事も言えるMEMちょが無難なキャラなんだわな 重曹持ち上げ装置に無難もクソも無いが

604 23/06/08(木)07:26:02 No.1065238258

>2.5次元までは面白かったとかいう意見見るけど光る重曹とか説得力なくて全然乗れなかったよ その前段階として先輩風吹かせまくってノリノリだった重曹が急にヘラりだすからな 話の転換がワンパ過ぎる

605 23/06/08(木)07:26:16 No.1065238280

>>>どんな状況でスレ画みたいな顔してんの >>好きな男の髪を料理に入れて美味しそうに食べてる >これがマジなら軽くキモいな キモ行動を取り続ける重曹女 アカが叩いてる水星のシャディクとそう変わらんキャラ造形だな

606 23/06/08(木)07:26:28 No.1065238300

この漫画重曹に左右されすぎない?

607 23/06/08(木)07:26:33 No.1065238308

駄作を叩いてるだけで勝手に対立始まって笑っちゃう

608 23/06/08(木)07:26:47 No.1065238333

メンゴは今もネットメンヘラ芸してるの? 評判悪い状況でそれやると不興買いそうだけど

609 23/06/08(木)07:26:55 No.1065238348

>>推しの子の話じゃなくて水星ガーって騒いでる奴話逸らしたいの見え見え過ぎない? >>そんなに推しの子の話されるの嫌か? >推しの子の話されると都合が悪いのでこうして水星を叩く >…アカ信者はアホなのか? ジャンル違いすぎて話逸らせねえよな… それが分からないからアカ信者やってるんだろうが…

610 23/06/08(木)07:27:31 No.1065238417

メンゴってチェンソーマン1部の頃擦り寄ってたからあまり好印象ないんだよね

611 23/06/08(木)07:27:36 No.1065238427

話の展開に困ったら女がメンヘラ化するのワンパすぎるんだよな

612 23/06/08(木)07:28:10 No.1065238478

>>>>どんな状況でスレ画みたいな顔してんの >>>好きな男の髪を料理に入れて美味しそうに食べてる >>これがマジなら軽くキモいな >キモ行動を取り続ける重曹女 >アカが叩いてる水星のシャディクとそう変わらんキャラ造形だな 水星は全体的にキャラが薄味スレッタが少しキモい程度 話の粗のがひどい

613 23/06/08(木)07:28:22 No.1065238495

ヘラるのが女だろ別におかしくないわ

614 23/06/08(木)07:28:24 No.1065238498

主人公も巻きぞいでクソキャラに落としてしまって作品ごとぶっ壊した女

615 23/06/08(木)07:29:27 No.1065238607

赤坂作品に整合性求めない方がいい 基本猿展開だぞ

616 23/06/08(木)07:29:49 No.1065238645

ミオリネみたいな強烈な嫌われキャラには及ばないしアカも雑魚だろ結局

617 23/06/08(木)07:29:53 No.1065238651

メムちょメタ的にも物語的にもすごい可哀想な立場にいると思う 作詞ややキャラにいいように使われて大事な時期を使い潰されてる…

618 23/06/08(木)07:30:01 No.1065238663

じゃあ猿先生の漫画みたいに女殴れよ

619 23/06/08(木)07:30:05 No.1065238674

天才でも刺せばイチコロとかコメントするのどういう精神状態なの重曹

620 23/06/08(木)07:30:16 No.1065238691

>>>>>どんな状況でスレ画みたいな顔してんの >>>>好きな男の髪を料理に入れて美味しそうに食べてる >>>これがマジなら軽くキモいな >>キモ行動を取り続ける重曹女 >>アカが叩いてる水星のシャディクとそう変わらんキャラ造形だな >水星は全体的にキャラが薄味スレッタが少しキモい程度 >話の粗のがひどい アカ信者は水星叩いてもアカ作品のキャラがまともにならないって現実を受け止めてもろて…

621 23/06/08(木)07:30:26 No.1065238712

>赤坂作品に整合性求めない方がいい >基本猿展開だぞ アホな女しか好かない感じだよね

622 23/06/08(木)07:30:33 No.1065238727

>じゃあ猿先生の漫画みたいに女殴れよ 殴ったりしないよ刺した

623 23/06/08(木)07:30:42 No.1065238746

でもアニメおすすめするYouTuberが覇権覇権って…

624 23/06/08(木)07:30:48 No.1065238760

>赤坂作品に整合性求めない方がいい >基本猿展開だぞ 女性向けだな アカ先生は少女漫画の原案やったらさらにウケるのでは?

625 23/06/08(木)07:31:06 No.1065238796

重曹、性格に難ありなんだよな…そら使われなくなりますて

626 23/06/08(木)07:31:16 No.1065238816

アニメやってるのに全力で砂利飛ばせるのは天才

627 23/06/08(木)07:31:27 No.1065238843

スレ画も水星も同レベルにクソだと思うよ

628 23/06/08(木)07:31:35 No.1065238859

>天才でも刺せばイチコロとかコメントするのどういう精神状態なの重曹 連載当時でもキツイ発言だったけどさらに下限を更新するとは思わなかった

629 23/06/08(木)07:31:45 No.1065238874

>でもアニメおすすめするYouTuberが覇権覇権って… アニメが覇権なのはアンチですら認めてるぞ

630 23/06/08(木)07:31:45 No.1065238877

>でもアニメおすすめするYouTuberが覇権覇権って… 今期に関しては鬼滅以上にヒットしてから言えとしか

631 23/06/08(木)07:32:03 No.1065238911

>でもアニメおすすめするYouTuberが覇権覇権って… バカ発見器になってていいだろ

632 23/06/08(木)07:32:35 No.1065238956

この不細工なイキ顔好きちょっと真似してみる

633 23/06/08(木)07:32:36 No.1065238958

正直アカみたいなクズがガンダムよりアニメ化恵まれてるのおかしいだろ

634 23/06/08(木)07:32:43 No.1065238974

今時覇権て概念も古いわ

635 23/06/08(木)07:33:22 No.1065239058

アニメ化がよければ原作がアレでもヒットするっていう漫画家希望の星だろ

636 23/06/08(木)07:33:26 No.1065239066

>この不細工なイキ顔好きちょっと真似してみる NIIKEIの方がまだ生産性ある

637 23/06/08(木)07:33:57 No.1065239104

>この不細工なイキ顔好きちょっと真似してみる アカって絶対女を馬鹿にしながらシコってると思う 俺も一緒だからわかる

638 23/06/08(木)07:34:41 No.1065239200

アイも馬鹿なのわざわざ強調したのひどい

↑Top