23/06/08(木)00:51:48 私はハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)00:51:48 No.1065200467
私はハイドラント博士 ハイドラントについてなら何でも知っているぞ
1 23/06/08(木)01:00:43 No.1065202801
なんでそんな名前なの
2 23/06/08(木)01:04:48 No.1065203872
人速と安全どっち積めばいいの
3 23/06/08(木)01:05:07 No.1065203955
リッターどうしたらいいの
4 23/06/08(木)01:07:49 No.1065204789
お前を消す方法
5 23/06/08(木)01:12:25 No.1065206017
ハイカスのサブスペ何欲しい?
6 23/06/08(木)01:28:01 No.1065209917
>なんでそんな名前なの 消火栓(A hydrant)が元ネタだから >人速と安全どっち積めばいいの 基本人速だがサブで2つくらい安全あると嬉しい >リッターどうしたらいいの ロボムで嫌がらせしつつ味方に任せて自分は死角に逃げるしかない リッターはマジで天敵だから彼奴の対処の仕方でそのイカのハイドラントパワーが分かるぞ >ハイカスのサブスペ何欲しい? シールドとテイオウイカ
7 23/06/08(木)01:28:39 No.1065210047
>お前を消す方法 リッターを担いでくる
8 23/06/08(木)01:34:16 No.1065211328
ここでハイドラマメ知識 リッターにマジで弱いとよく言われるが実はゾンビクアッドにも弱いぞ ハイドラの弾は動いてる相手に対して2のハイプレみたいなエイムが要求されるのでスライドがあるマニューバー種特に上手いクアッドにはマジで弾が当たらないぞ 対処法は相手の癖を読んでスライド先にエイム置くとかロボムナイスダマで移動制限して詰めるとかだぞ
9 23/06/08(木)01:36:17 No.1065211765
ハイドラはマヒマヒにて最強…
10 23/06/08(木)01:37:03 No.1065211965
バレルでの倒し方
11 23/06/08(木)01:37:48 No.1065212131
トラップが恋しい
12 23/06/08(木)01:39:09 No.1065212420
こっちを見てるハイドラは嫌いだけど他のイカに夢中になってるハイドラは好き
13 23/06/08(木)01:40:19 No.1065212662
ハイドラがやられて嫌な事って何?
14 23/06/08(木)01:40:30 No.1065212698
ポイズン遠投で嫌がらせしてるけど実際どんな印象受けますか
15 23/06/08(木)01:40:40 No.1065212731
>バレルでの倒し方 バレルの長所は人速の速さとチャージの速さなのでハイドラのチャージが切れるのを見計らって突貫し必要最低限のチャージで倒す あとはソナー置いとくとだいぶウザいぞ
16 23/06/08(木)01:42:08 No.1065213057
>ハイドラがやられて嫌な事って何? リッター担いでくること あとは基本的にボムやらなんやらでクソ長チャージを中断させられること この前落ち葉2トラストデュアルって編成に当たった時はサブ地獄でキレそうだったよ
17 23/06/08(木)01:43:26 No.1065213331
>ポイズン遠投で嫌がらせしてるけど実際どんな印象受けますか どうせ移動するからそんな意味ないよ ポイズン投げるならその後すぐメインで倒し切るつもりで投げなさい
18 23/06/08(木)01:44:50 No.1065213641
イカ速必要?
19 23/06/08(木)01:45:11 No.1065213715
思ったよりちゃんと葉加瀬してた
20 23/06/08(木)01:45:13 No.1065213718
ハイドランドのグラフィックのポリゴン数教えて?
21 23/06/08(木)01:48:45 No.1065214532
>イカ速必要? 多分要らない 何故かと言うとイカ速が必要な速さで逃げる間合い=メインでもサブでもスペでも反撃が難しい=死なので ハイドラ使うなら危険を予知して死ぬ三歩前で逃げる癖をつけよう
22 23/06/08(木)01:49:41 No.1065214712
>ハイドランドのグラフィックのポリゴン数教えて? 知らんけどデカいから多いと思うよ
23 23/06/08(木)01:50:39 No.1065214897
>こっちを見てるハイドラは嫌いだけど他のイカに夢中になってるハイドラは好き 実はそれ横目でお前も見てるんだ
24 23/06/08(木)01:51:00 No.1065214968
実は意外と弾速が遅いぞ
25 23/06/08(木)01:51:18 No.1065215033
これからもボム投げるね…
26 23/06/08(木)01:53:00 No.1065215345
真っ先に狙ってくるヤツどう思う?
27 23/06/08(木)01:53:20 No.1065215404
ここでハイドラマメ知識パート2 実はハイドラの塗り能力はそこまで弱くないんだ エリア塗る程度ならフルチャで余裕 バトルNo1塗りポイントNo1を取ることも無いわけじゃない だけど持続的な塗りは絶望的なのでシューターの「」はちゃんと自陣もエリアも敵陣も塗ってね
28 23/06/08(木)01:55:25 No.1065215774
>真っ先に狙ってくるヤツどう思う? 真正面から来る自分より短い射程の奴ならカモ 傘系もまあまあいける 上手いマニューバは正直キツい ずっとこっち狙ってくるチャージャー系は仕方ないのでヘイト役に徹する リッターは氏ね!!!
29 23/06/08(木)01:55:25 No.1065215775
対リッターなら全武器中最悪まである
30 23/06/08(木)01:56:32 No.1065216004
>これからもボム投げるね… 対ハイドラの有効策なのでこれからも続けるとよろしい そしてインクカツカツになって他の味方に倒されるがいいさ
31 23/06/08(木)01:57:26 No.1065216170
>対リッターなら全武器中最悪まである 今からでも遅くはないからイカ研はリッターのチャージ速度をハイドラ未満にしろ
32 23/06/08(木)01:58:02 No.1065216268
対面すると普通にクーゲルも辛い
33 23/06/08(木)01:58:28 No.1065216341
ハイドラントって名前の割にあんまりハイドしないよね
34 23/06/08(木)01:59:05 No.1065216433
>実は意外と弾速が遅いぞ あんまり知られてないけど結構キツい弱点 ロビーの動く的で試すと分かるけど割と偏差撃ち必要なんだよね ハイドラ初心者はまずこの的で偏差撃ちの感覚を掴もう
35 23/06/08(木)01:59:43 No.1065216532
こいつ見かけたらトピやロボで粘着すると楽しいぞ!
36 23/06/08(木)01:59:45 No.1065216539
クーゲル持ってるとハイドラ相手ちょっとウッてなるんだけどハイドラ側はどう思ってるの
37 23/06/08(木)02:00:43 No.1065216709
ハイカスのサブスペ何が来るか教えて
38 23/06/08(木)02:01:25 No.1065216813
>対面すると普通にクーゲルも辛い 射程と精度がね… チャージ時間も早いせいで先手取っても負けることザラにある
39 23/06/08(木)02:01:53 No.1065216905
現状の環境だとだいぶキツい立ち位置だよね
40 23/06/08(木)02:02:43 No.1065217042
>クーゲル持ってるとハイドラ相手ちょっとウッてなるんだけどハイドラ側はどう思ってるの ハイドラもウッってなってるよ 役割近しいからね 博士も実はクーゲル使うことあるよ
41 23/06/08(木)02:03:35 No.1065217181
逆に短射程のスピナーはどう思う?
42 23/06/08(木)02:03:44 No.1065217208
クーゲルの射程ハイドラとほぼ変わらんからな それでいて機動力は普通にあっちの方が強いし
43 23/06/08(木)02:03:45 No.1065217216
>現状の環境だとだいぶキツい立ち位置だよね 別に現環境じゃなくてもリッター居るからずっとキツいぞ
44 23/06/08(木)02:03:47 No.1065217224
障害物多めのステージでエクスプロッシャー相手にする時のコツは?
45 23/06/08(木)02:04:27 No.1065217326
>逆に短射程のスピナーはどう思う? スプスピとかノーチラスとか? あんま対面で見ないけど苦戦したイメージはない
46 23/06/08(木)02:04:42 No.1065217388
昔から打開苦手で押し込みが超強いブキっていう認識
47 23/06/08(木)02:05:31 No.1065217525
>障害物多めのステージでエクスプロッシャー相手にする時のコツは? 突出する敵を倒して塗り広げつつ味方と一緒に突撃して倒す それが出来ないときはロボムで嫌がらせしたりナイスダマでワンチャン狙う
48 23/06/08(木)02:06:22 No.1065217650
ロボムをくらえ ロボムをくらえ
49 23/06/08(木)02:07:15 No.1065217820
>昔から打開苦手で押し込みが超強いブキっていう認識 後衛ブキの常だね ただ半チャで敵倒せない腑抜けのリッター野郎と違ってこっちは最小チャージで結構なキルスピで倒せるのでまだワンチャンあるよ
50 23/06/08(木)02:07:50 No.1065217932
>ロボムをくらえ >ロボムをくらえ ハイドラミラーでロボム合戦になるのまあまあある…
51 23/06/08(木)02:08:16 No.1065217991
デスペナ積むのやめて
52 23/06/08(木)02:09:51 No.1065218234
やっぱりサブ効率アップギア必須かな?
53 23/06/08(木)02:10:13 No.1065218291
>デスペナ積むのやめて デスペナ積むハイドラは多分少数派だと思うぞ クソリッターと違って射程にまだ上がいるしナイスダマ生命線だし 余程腕が良いかとんでもねぇ傲慢な奴のどっちかだ
54 23/06/08(木)02:10:41 No.1065218363
バレルで正面から相手したくはないが敵でいてもあんまり嫌じゃない
55 23/06/08(木)02:11:37 No.1065218516
いつの間にか視覚外の脇に移動してるハイドラはどうやって動いているのだ
56 23/06/08(木)02:11:55 No.1065218556
>やっぱりサブ効率アップギア必須かな? 必須ではないが全然アリ 博士はメインク1人速2でサブにインク回復アクション強化スペ増を3つずつ積んでるよ
57 23/06/08(木)02:12:35 No.1065218663
相手が使うとクソうざいけど自分で使うと足回りが辛くて苦手
58 23/06/08(木)02:12:55 No.1065218707
>いつの間にか視覚外の脇に移動してるハイドラはどうやって動いているのだ 遮蔽物使ったりして死ぬ気で死角取ってるよ
59 23/06/08(木)02:13:36 No.1065218805
ちょいタメでも100ダメ分はすぐ出るから近接も瞬間なら出来なくないんだよね
60 23/06/08(木)02:14:44 No.1065219007
博士はサーモンランのハイドラも詳しい?
61 23/06/08(木)02:14:46 No.1065219018
博士的に銃身の短くなった3のとそれ以前のどっちが好み?
62 23/06/08(木)02:15:12 No.1065219095
>相手が使うとクソうざいけど自分で使うと足回りが辛くて苦手 コツは可能な限り行先となぜ行くのかを明確にイメージすることだよ 足回りが悪いってことは他より移動に掛けられる時間が短いってことだからその分効率良く動こうね まるで詰め将棋だな
63 23/06/08(木)02:15:21 No.1065219124
アマビとかキンメの段差下のブラスター相手はもうロボムしかないよね?
64 23/06/08(木)02:15:34 No.1065219164
>博士はサーモンランのハイドラも詳しい? サーモンランほとんどやんないから分からん でもハイドラならきっと強いよ
65 23/06/08(木)02:15:55 No.1065219223
>博士的に銃身の短くなった3のとそれ以前のどっちが好み? 思い入れのあるのはやっぱ1かな
66 23/06/08(木)02:16:20 No.1065219293
ロボムはあくまて索敵用で打開にはほぼ使えねえんだよなあ…
67 23/06/08(木)02:16:50 No.1065219392
>アマビとかキンメの段差下のブラスター相手はもうロボムしかないよね? 基本段差下のブラスターには何も出来ないので変にちょっかいかけて負け筋増やすより素直に退きなさい
68 23/06/08(木)02:18:45 No.1065219612
>ロボムはあくまて索敵用で打開にはほぼ使えねえんだよなあ… 打開と言えるかどうか分からないけどロボム後ろに投げて退路潰しつつメインで倒すのはよくやる 索敵もそうだけどゆっくり移動してじわじわ移動可能エリア潰せるのも魅力だから上手く使おうね
69 23/06/08(木)02:19:51 No.1065219750
>ちょいタメでも100ダメ分はすぐ出るから近接も瞬間なら出来なくないんだよね 自衛の必須スキルなので偏差撃ちと合わせて確殺分のチャージ時間も身体で覚えようね
70 23/06/08(木)02:20:06 No.1065219778
中途半端なシューター持ってるとハイドラに睨まれてるときに辛いのなんの 味方リッターに早くこいつどかしてくださいよぉ!ってなる
71 23/06/08(木)02:20:13 No.1065219790
俺の知ってる限りで四人以上はハイドラントマスターの「」がいる 一度ハイドラントオンリーフェスやってみたいな…
72 23/06/08(木)02:20:38 No.1065219828
射撃中もスイスイ移動しやがるクーゲルが憎い
73 23/06/08(木)02:20:47 No.1065219856
>俺の知ってる限りで四人以上はハイドラントマスターの「」がいる >一度ハイドラントオンリーフェスやってみたいな… いいね!
74 23/06/08(木)02:21:39 No.1065219985
撃った反動で動けるようになって
75 23/06/08(木)02:21:44 No.1065220001
強いリッター使いはまだなんとかなるこっちの強いのはリッター担ぐしか対処法みえねぇ…
76 23/06/08(木)02:23:15 No.1065220206
>撃った反動で動けるようになって 逆にキツいわ!
77 23/06/08(木)02:24:09 No.1065220324
>撃った反動で動けるようになって ボチャン
78 23/06/08(木)02:25:05 No.1065220448
>>俺の知ってる限りで四人以上はハイドラントマスターの「」がいる >>一度ハイドラントオンリーフェスやってみたいな… >いいね! 楽しそうで是非参加したいンミ まだ☆4つしかついてないけど
79 23/06/08(木)02:25:33 No.1065220505
>>>俺の知ってる限りで四人以上はハイドラントマスターの「」がいる >>>一度ハイドラントオンリーフェスやってみたいな… >>いいね! >楽しそうで是非参加したいンミ >まだ☆4つしかついてないけど 博士も星4だから大丈夫だよ
80 23/06/08(木)02:26:27 No.1065220608
気持ち良く撃ってるところを狙ってラクトで微妙な距離から一確とらせて貰ってるけど弓相手はそんなに辛くない?
81 23/06/08(木)02:28:41 No.1065220899
>気持ち良く撃ってるところを狙ってラクトで微妙な距離から一確とらせて貰ってるけど弓相手はそんなに辛くない? 確1ちゃんと当ててくる弓はどれでも辛い 逆に言うと一発で倒せないような弓なら割かしどうとでもなる
82 23/06/08(木)02:30:53 No.1065221144
そんな変な消火栓じゃなくてクゲ持ってきてくんね?
83 23/06/08(木)02:32:03 No.1065221278
>そんな変な消火栓じゃなくてクゲ持ってきてくんね? たまに担ぐことはあるけどなんだかんだハイドラの方が使い慣れてるから成績良いのよ…
84 23/06/08(木)02:32:12 No.1065221302
ハイカスにテイオウ付けたらイカ研に電凸するわ
85 23/06/08(木)02:32:46 No.1065221362
こいつたくさん抜かせてくれるから好き
86 23/06/08(木)02:33:18 No.1065221420
>こいつたくさん抜かせてくれるから好き 貴様リッターだなこの野郎!!!!!!!!!!!!!
87 23/06/08(木)02:33:36 No.1065221447
苦手なマップと得意なマップを教えてください
88 23/06/08(木)02:34:16 No.1065221531
強いハイドラ使いに陣取られるとどうしようもなくなるステージが多い けど味方に来ると大抵地雷なような
89 23/06/08(木)02:34:26 No.1065221555
バイトのハイドラもまあ似たようなもんです 高台なりなんなりで遠距離からシャケしばこう 結局詰将棋なのはかわらんからな
90 23/06/08(木)02:36:05 No.1065221766
博士はハイドラのどんなところを愛してるの
91 23/06/08(木)02:36:10 No.1065221777
ハイドラは一人で何でも出来る子じゃないからある程度味方と一緒に頑張らないと一気に成績落ちる
92 23/06/08(木)02:36:26 No.1065221820
私はショクワンマン たまにお邪魔しに来ます お邪魔しました
93 23/06/08(木)02:37:08 No.1065221898
テイオウはリッターに付きそう
94 23/06/08(木)02:37:14 No.1065221911
>私はショクワンマン クアッドショクワンマンは許されない
95 23/06/08(木)02:37:38 No.1065221955
なんとなくキンメ好きそうなイメージある あとマサバ
96 23/06/08(木)02:37:43 No.1065221967
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッド
97 23/06/08(木)02:38:00 No.1065222001
私はナイスダマン 高台に登ってきそうなタイミングで投げます ナイス!
98 23/06/08(木)02:38:58 No.1065222112
でも俺ハイドラントのお前をぶっ殺す…みたいなチャージ音割りと好きよ
99 23/06/08(木)02:39:02 No.1065222122
>苦手なマップと得意なマップを教えてください 苦手はヤガラアマビスメーシーとか 高台からの射線が通らなかったり逆に狙われやすい高台のステージが苦手 得意なのはマヒマヒクサヤコンブとか 狭い&高低差大きめ&高台からの射線めっちゃ通るステージ大好き 特にマヒマヒはマジで最強だと思ってる
100 23/06/08(木)02:40:46 No.1065222309
仲間のイカはどういうふうに動くと助かる?
101 23/06/08(木)02:40:48 No.1065222313
>博士はハイドラのどんなところを愛してるの 圧倒的火力とサブスペメインで詰め将棋みたいに相手の動きを潰して倒せるところ 固まってる相手を遠くからメインで粉微塵にできる快感はこのブキだけだぞ!!
102 23/06/08(木)02:41:07 No.1065222340
ステージごとに武器を変えるゲームなんだなって最近気づいた
103 23/06/08(木)02:41:21 No.1065222366
ナイスダマ壊すのやめてください
104 23/06/08(木)02:41:58 No.1065222417
>なんとなくキンメ好きそうなイメージある >あとマサバ キンメは押してる時気持ちいいけど打開で苦しむイメージがある マサバも同様
105 23/06/08(木)02:42:22 No.1065222462
>ナイスダマ壊すのやめてください 目の前で吐く方が悪い!
106 23/06/08(木)02:42:33 No.1065222489
ハイドラは出来る事少ないのが逆にやる事だけやってれば仕事出来て好き バレルのスピードは俺には早すぎる
107 23/06/08(木)02:42:36 No.1065222493
ハイドラって団地は得意?
108 23/06/08(木)02:42:40 No.1065222503
>ナイスダマ壊すのやめてください 壊せる位置にいるのが悪いぞ!
109 23/06/08(木)02:43:19 No.1065222567
エクスロで相対することがそこそこあるから死角からどかせるくらいしか俺にはできない
110 23/06/08(木)02:43:51 No.1065222613
ハイドラ使いとしてはデボンが地獄から甦ってきてほしい ついでにタチウオも
111 23/06/08(木)02:43:57 No.1065222619
>仲間のイカはどういうふうに動くと助かる? 前線で死なずに攻め続ける感じ とにかく打開が苦手なので前線は常時構築してて欲しい 「キルは取ってやるからまず死ぬなそして塗れ!!!」がハイドラ使いの本音だと思う
112 23/06/08(木)02:44:46 No.1065222709
こいつのクソみたいな弾幕を掻い潜って詰めることでしか得られない快楽は存在する だから高台から降りてこい
113 23/06/08(木)02:45:10 No.1065222761
>ハイドラって団地は得意? 裏取りマンが乱戦引き起こすと何も出来なくなるけどステージ自体は多分得意な方
114 23/06/08(木)02:46:06 No.1065222843
俺はバレルメインだからハイドラさんのこと尊敬してるよ それはそれとして敵として出てきたら考えて殺したい
115 23/06/08(木)02:46:11 No.1065222850
ハイドラずっと環境に居場所なくてキツくない…?
116 23/06/08(木)02:46:38 No.1065222894
>ハイドラは一人で何でも出来る子じゃないからある程度味方と一緒に頑張らないと一気に成績落ちる これは本当にそう でも回数重ねてたらなんか自衛上手くなった気がするから練習次第でなんとかなりそうな雰囲気ある
117 23/06/08(木)02:47:22 No.1065222976
味方とクロスファイアするのが一番強い
118 23/06/08(木)02:47:35 No.1065222993
>ハイドラずっと環境に居場所なくてキツくない…? だいたいファッキンリッター野郎のせい リッター居なかったら割かし戦えるよ
119 23/06/08(木)02:47:40 No.1065223003
3の最初期は爆速ナイスダマンで暴れ…それでもリッターマンが暴れてたなそういや
120 23/06/08(木)02:48:08 No.1065223049
仲間が突っ込みすぎるとついていけないしそのまま落ちられたら身を守れないから とりあえず俺の見える位置で生きろ味方ども
121 23/06/08(木)02:48:39 No.1065223103
ハイドラだー!ヒャッハー!って雑に距離詰めてくる子にはキル分の短いチャージで処理できるようになるといい感じ 曲がり角に隠れてぎゅるんぎゅるんチャージする
122 23/06/08(木)02:48:55 No.1065223129
>味方とクロスファイアするのが一番強い マテガイの高台から目の前に夢中な敵をキルする時が一番生を実感する
123 23/06/08(木)02:50:50 No.1065223332
ハズレな味方引かないようにするにはとうしたらいいンミ?
124 23/06/08(木)02:51:04 No.1065223350
ハイドラもリッターも嫌いだから互いにやり合ってて欲しい お互い頑張れ
125 23/06/08(木)02:51:18 No.1065223372
リッターつまんね…って思ってるけど居なかったら居なかったでハイドラつまんね…になってるのかな
126 23/06/08(木)02:51:21 No.1065223381
フルチャ2秒って長すぎない?
127 23/06/08(木)02:51:27 No.1065223392
>>ナイスダマ壊すのやめてください >目の前で吐く方が悪い! てめーも追い込まれたら目の前で吐くだろうが!
128 23/06/08(木)02:51:36 No.1065223406
前線来ないハイドラはどうしたら前にきてくれるの
129 23/06/08(木)02:51:47 No.1065223433
リッターがいなければ強いのは低パワー帯だけで一番の弱点は機動力の無さだからそこがなんとかならない限りリッターが消えようが一生環境に居場所は無い
130 23/06/08(木)02:51:51 No.1065223440
>フルチャ2秒って長すぎない? まあ基本半チャだからね
131 23/06/08(木)02:51:55 No.1065223450
ハイドラリッターが両方味方にいる時個人的にはうわってなるけどお互いにどう思ってるか気になったりする
132 23/06/08(木)02:52:20 No.1065223490
ハイドラ初心者へのアドバイス 芋ドラはやめようね 例えば敵の大アサリ防衛するとかホコ防ぐとかそういう時なら自陣で芋るのは普通にアリだけど攻めどきで攻めないのはマジでやめよう ハイドラ思ってるより射程短いんだからな!チャージャーみたいなムーブ出来ないからな! のっそのっそ動いてでも攻めどきは味方から半歩引いて随伴しよう
133 23/06/08(木)02:52:50 No.1065223533
>リッターつまんね…って思ってるけど居なかったら居なかったでハイドラつまんね…になってるのかな ならないと思う リッターと違って正直ハイドラなら止める方法はいくらでもある キープが無いのと撃ってる時間が長いのがネックだね
134 23/06/08(木)02:53:09 No.1065223573
>ハイドラもリッターも嫌いだから互いにやり合ってて欲しい >お互い頑張れ 間に挟まれて短射程は死んだ!
135 23/06/08(木)02:53:13 No.1065223585
アサリでリッターかハイドラ持ってくる人余程自信あるのかもしくはめっちゃアホだと思ってる
136 23/06/08(木)02:53:21 No.1065223599
ハイドラは最悪ボムで止まるからな
137 23/06/08(木)02:53:25 No.1065223600
>前線来ないハイドラはどうしたら前にきてくれるの 短射程がちゃんと前線作れば出て行きたくなるよ
138 23/06/08(木)02:53:47 No.1065223634
ハイドラの見てる範囲で構えてて釣り出して欲しいんだろうなぁ…でもそれやると自分の出来る仕事薄れるんだよなぁ…と思う時があるキル中衛です
139 23/06/08(木)02:53:54 No.1065223649
思った以上に博士がデキる奴だった
140 23/06/08(木)02:54:24 No.1065223711
リッターはチャージキープあるから中途半端な攻撃は止まんないんだよね… その点ハイドラはチャージ中断して逃げターンができる あとは曲射上手いハイドラ見ると当たりだなと思う
141 23/06/08(木)02:54:25 No.1065223712
>ハイドラリッターが両方味方にいる時個人的にはうわってなるけどお互いにどう思ってるか気になったりする どうしよこれ…って頭抱えてるよ 仕方ないので積極的に前出てヤグラ乗ったりホコ持ったりアサリ投げたりしてる
142 23/06/08(木)02:54:40 No.1065223729
弾撃ち終わったあとに距離詰めても半チャで返り討ちにしてくるのズルいです博士
143 23/06/08(木)02:55:41 No.1065223831
博士はラクトやトラストのことはどう思ってるの?
144 23/06/08(木)02:55:55 No.1065223853
>アサリでリッターかハイドラ持ってくる人余程自信あるのかもしくはめっちゃアホだと思ってる 全然集めもしないでずっと高台居座ってるくせに相手素通ししたリッターにはキレましたよ私は
145 23/06/08(木)02:56:59 No.1065223957
アサリハイドラはマップによってはありじゃない リッターはどこでもマジ難しいけど
146 23/06/08(木)02:57:38 No.1065224032
ヒラメはどうすればいいの?
147 23/06/08(木)02:57:39 No.1065224036
ヤグラのハイドラは楽しそうだなって見てて思う ホコとかアサリはなんかキツそう…
148 23/06/08(木)02:58:13 No.1065224079
>アサリでリッターかハイドラ持ってくる人余程自信あるのかもしくはめっちゃアホだと思ってる ハイドラ結構アサリ防衛得意だよ 博士は大体アサリ集めてるパブロとかをキルしたりゴール近くでうろついて大アサリ防衛したりしる アサリ溜まったらそのままキープしつつ上手いこと前線と息を合わせてスペシャル吐いたり色々やる やることはとにかく前線のアシストと防衛だね
149 23/06/08(木)02:59:14 No.1065224164
前線が不安定なのが苦手なので バチバチやりあうヤグラとかアサリは意外と戦えたりする
150 23/06/08(木)02:59:25 No.1065224179
>ヒラメはどうすればいいの? とにかく高いところに行く 近づくイカ全てを倒す リッターからは逃げる
151 23/06/08(木)02:59:27 No.1065224182
ハズレ引いてもリッターほどは足手まといにならない気がする 気のせいかもしれない
152 23/06/08(木)02:59:58 No.1065224226
後衛はスメシザトウあたりは極端に好きか嫌いかで分かれそうな気がするがどうなんだろうな
153 23/06/08(木)03:00:30 No.1065224273
>ハイドラの見てる範囲で構えてて釣り出して欲しいんだろうなぁ…でもそれやると自分の出来る仕事薄れるんだよなぁ…と思う時があるキル中衛です 出来るならやって欲しいけどそれで死なれる方がキツいので生存重視でオーケーよ
154 23/06/08(木)03:01:52 No.1065224412
>後衛はスメシザトウあたりは極端に好きか嫌いかで分かれそうな気がするがどうなんだろうな 博士は嫌い派 裏取りマンうぜぇよぉ…リッターうぜぇよぉ… なんか登れる感じのでっかいタワー建てて欲しい
155 23/06/08(木)03:04:16 No.1065224595
博士は練習とか使い方の勉強とかどうやって博士になったの?
156 23/06/08(木)03:04:34 No.1065224621
>後衛はスメシザトウあたりは極端に好きか嫌いかで分かれそうな気がするがどうなんだろうな 立つ場所ないよな ヤケクソ障害物生えたが結局リッターは射線通るしウルショの邪魔でしかないんですけど!
157 23/06/08(木)03:04:46 No.1065224645
>ヤグラのハイドラは楽しそうだなって見てて思う >ホコとかアサリはなんかキツそう… 実はちょっとヤグラ苦手かもしれないと最近思い始めてきた ヤグラ乗ってる時に積極的にヤグラ前まで味方出てくれると嬉しいんだけどなんか気づいたら自分が一番前な時結構ある あと真ん中の柱のせいで弾当たらんのがウザすぎる
158 23/06/08(木)03:06:09 No.1065224757
ヤグラに乗ってるのハイドラでもあんまプレッシャー感じないなとは思う ヤグラに限ればバレデコの方がよっぽどウザい
159 23/06/08(木)03:06:55 No.1065224824
博士はロボムどういう時に使うの
160 23/06/08(木)03:06:58 No.1065224829
>ヤグラ乗ってる時に積極的にヤグラ前まで味方出てくれると嬉しいんだけどなんか気づいたら自分が一番前な時結構ある わかる わかる
161 23/06/08(木)03:07:08 No.1065224848
>博士は練習とか使い方の勉強とかどうやって博士になったの? 動画やwikiで知識の勉強と実戦の繰り返し そのうち自分なりのスタイルや各ブキへの対策が出来てくるのであとはそれを研鑽する
162 23/06/08(木)03:08:17 No.1065224948
一つの武器使い込めるのすごいわ メインはあるけどボコされたりするとそのブキメタれるやつに持ち替えたりついつい浮気しちゃう
163 23/06/08(木)03:08:41 No.1065224977
>博士はロボムどういう時に使うの 索敵と退路潰しとクソリッターや同族への嫌がらせ 目視できないなら索敵 目視できるなら後ろに投げて退路潰してメインで倒す それ以外で暇なら嫌がらせに使う
164 23/06/08(木)03:09:58 No.1065225079
>あと真ん中の柱のせいで弾当たらんのがウザすぎる 3になってポールダンス全然できなくなった
165 23/06/08(木)03:10:07 No.1065225094
おいらオフロ ハイドラ見かけたらひたすら曲射で粘着させて貰うけど許して欲しい
166 23/06/08(木)03:10:11 No.1065225102
パブロ使ってるけど 敵なら何されたら嫌 味方なら何してほしい
167 23/06/08(木)03:10:25 No.1065225121
ナワバリバトルしかやらないし塗るのが好きだからラクトかもみじしか握らないけど博士に見つかると即引き返します たまに裏からキルしたりするけど正面から戦うのは無理無理
168 23/06/08(木)03:10:41 No.1065225137
>一つの武器使い込めるのすごいわ >メインはあるけどボコされたりするとそのブキメタれるやつに持ち替えたりついつい浮気しちゃう なんだかんだ博士も他ブキ結構使うよ 実際に使わないとされて嫌なこととか分からないしね
169 23/06/08(木)03:11:04 No.1065225163
>パブロ使ってるけど >敵なら何されたら嫌 >味方なら何してほしい 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
170 23/06/08(木)03:11:17 No.1065225187
>博士はサーモンランのハイドラも詳しい? 長いチャージ時間中に周囲を見渡し、どこにどれだけ火力を振り分けるかしっかり計画を立てること。 シャケの量に対してチャージのしすぎにも注意。単独のオオモノや、ドスコイ1体&コジャケ程度の処理にフルチャージは火力過剰だ。 ピンポイントで処理をする際には半チャージを駆使しよう。チャージあたりの時間効率はやや見劣りするが、それでも必要な火力は有しており、ダメージや連射は他スピナーと同様。 コンテナに寄せられた単独のオオモノ処理や、接近してきたコジャケの追い払いに重宝する。 処理したい相手に対してチャージする量を計算して立ち回ろう。 本ブキだけの特徴としてフルチャージすることで弾のダメージが大きく上がる。加えて2周目チャージは1周目の4倍の速さで溜まる。インク切れ状態でも2周目なら溜まるのが速いのであきらめずにチャージしよう。 フルチャージのDPSは900.0/sと通常メイン中でぶっちぎりのトップ。チャージ時間を考慮しても500を超えており、400を超えれば強いと言っているなかコイツだけ別次元である。
171 23/06/08(木)03:11:56 No.1065225235
結構環境が何故環境なのか調べて使うのは大事だよね…
172 23/06/08(木)03:12:21 No.1065225275
>パブロ使ってるけど >敵なら何されたら嫌 >味方なら何してほしい 敵なら筆移動で左右にウロチョロされると弾当たらないので嫌だ 味方ならルールにもよるけどとにかく死なないで欲しい
173 23/06/08(木)03:12:50 No.1065225317
あいつ
174 23/06/08(木)03:14:07 No.1065225418
>ナワバリバトルしかやらないし塗るのが好きだからラクトかもみじしか握らないけど博士に見つかると即引き返します >たまに裏からキルしたりするけど正面から戦うのは無理無理 ハイドラの正面から勝てるのは弾避けられるパブロボールド各種マニューバかギリギリ防げるキャンプくらいだから気にしないで 裏回ろう裏
175 23/06/08(木)03:14:16 No.1065225424
チャージ中の博士にトーピード投げるの気持ちよすぎだろ!
176 23/06/08(木)03:14:43 No.1065225459
>敵なら何されたら嫌 ボムころ
177 23/06/08(木)03:15:24 No.1065225515
ロボムのことどう思ってる?
178 23/06/08(木)03:15:38 No.1065225534
ハイドラ担いでるから参考になるわ サンキュー博士
179 23/06/08(木)03:15:42 No.1065225539
>チャージ中の博士にトーピード投げるの気持ちよすぎだろ! ぬ゛う゛う゛う゛う゛ん゛!!!!!
180 23/06/08(木)03:15:44 No.1065225540
普通長射程ってこんくらいの立ち回りにくさのハンデは持ち合わせてるのが普通なんだよ リッターお前なんなんだよ
181 23/06/08(木)03:16:14 No.1065225577
クアッド対面苦手っていうか4回フル回転のクアッド得意なブキおらんだろ
182 23/06/08(木)03:16:25 No.1065225591
筆移動あんま上手くなくてまぁまぁ狩られるけど割と行ける感じなのか 精進しよう
183 23/06/08(木)03:16:34 No.1065225603
>ロボムのことどう思ってる? 最初は弱いかと思ってたけど今では立派な相棒です カスタム来ても素の方使い続けるかもしれない
184 23/06/08(木)03:17:00 No.1065225636
ムニエールのハイドラマジで最強 すき
185 23/06/08(木)03:17:06 No.1065225643
>>ロボムのことどう思ってる? >最初は弱いかと思ってたけど今では立派な相棒です >カスタム来ても素の方使い続けるかもしれない 投げられるのは?
186 23/06/08(木)03:17:10 No.1065225652
>ハイドラ担いでるから参考になるわ >サンキュー博士 こんな知識でいいならどんどん吸収してくれ お互い強くなろうな
187 23/06/08(木)03:17:33 No.1065225673
>>>ロボムのことどう思ってる? >>最初は弱いかと思ってたけど今では立派な相棒です >>カスタム来ても素の方使い続けるかもしれない >投げられるのは? 殺゛す゛!!!!!
188 23/06/08(木)03:17:54 No.1065225704
ハイドラ博士はハイドラの弱いところも知ってる? 教えてくれたら今度ボールドで突きに行く
189 23/06/08(木)03:18:22 No.1065225735
博士素が出てるよ
190 23/06/08(木)03:18:39 No.1065225759
>ハイドラ博士はハイドラの弱いところも知ってる? >教えてくれたら今度ボールドで突きに行く はい!チャージ中が弱いですよ!(ニコニコ)
191 23/06/08(木)03:18:40 No.1065225760
理解を深め合い研鑽は大事ですね… あっちょっとおにぎり投げるっ!
192 23/06/08(木)03:19:35 No.1065225831
敵のハイドラ倒すのは割りとできるんだけど 味方のハイドラを活かすのが難しい
193 23/06/08(木)03:19:38 No.1065225837
リッターじゃなくてもサブ投げてチャージ中断させるだけでほぼ無力化できるからあんま怖い印象ないな ただS帯チャプチャプ勢の話だからXとかの使い手にはそれも通じないと思うけど
194 23/06/08(木)03:19:53 No.1065225845
ヤガラのテントから降りてこいや
195 23/06/08(木)03:21:37 No.1065225972
>敵のハイドラ倒すのは割りとできるんだけど >味方のハイドラを活かすのが難しい 死なずに前居るだけで十分嬉しいよ それで活躍出来なかったらそのハイドラが弱いのだ 真のハイドラ使いは自分から敵を倒しに行くものよ
196 23/06/08(木)03:21:49 No.1065225991
パブロだったらおにぎりレーザーでとにかく阻害しまくれるんじゃないかなと筆の同士として私は思うぞ あとフルロックレーザーは甘えた後衛を無効時間増やすだけじゃなく周囲に居るやつとかも本体とかも結構焼き尽くしてくれるぞ
197 23/06/08(木)03:22:02 No.1065226004
ちゃんと使えば超強いのはわかるんだ バイトで回ってきた時に役割果たせなくて死ぬのがあまりにも申し訳ねえ
198 23/06/08(木)03:22:09 No.1065226025
博士じゃないけどバイトのハイドラは高台取られたら終わりで高台維持できるなら強いよ 対応力は低いから頑張る必要があるよ
199 23/06/08(木)03:22:49 No.1065226072
バイトのハイドラは周りがサポートしてくれるかも大きいから…
200 23/06/08(木)03:23:15 No.1065226105
>ヤガラのテントから降りてこいや ロボムを投げる ロボムを投げる
201 23/06/08(木)03:23:20 No.1065226111
>リッターじゃなくてもサブ投げてチャージ中断させるだけでほぼ無力化できるからあんま怖い印象ないな >ただS帯チャプチャプ勢の話だからXとかの使い手にはそれも通じないと思うけど 対処としてはそれで正解 だけどコチラとしてもそう来るのは想定してるのでひたすら移動して死角から攻撃するのだ そしてバレたらまた逃げるの繰り返しよ
202 23/06/08(木)03:23:30 No.1065226117
>ヤガラのテントから降りてこいや こういうマップおすぎ! タラポートもご丁寧に高台設置すんじゃねー!
203 23/06/08(木)03:23:50 No.1065226143
バイトはもうお互い様だし周りが要介護だと理解してるって賭けて砲台になるしかない あるいはハイドラがあるときはバイトやらない
204 23/06/08(木)03:24:20 No.1065226181
>ヤガラのテントから降りてこいや インク切れたら降りるよ! あっちょっとナイスダマ吐くっ
205 23/06/08(木)03:25:00 No.1065226226
マヒマヒの遮蔽柱の後ろでチャージしてる博士に反対側の遮蔽からカーリング投げたら倒せて楽しかったよ 軌跡のインクで逃げ道塞げるしコレ結構使えるね
206 23/06/08(木)03:25:22 No.1065226254
バイトは介護してくれりゃ自分がなんとかするくらいの王様の気分でやれ
207 23/06/08(木)03:27:34 No.1065226401
もみじの野郎トーピード投げまくるだけで仕事した気分になりやがって…実際効いてるんだけども
208 23/06/08(木)03:29:29 No.1065226512
フルチャと半チャと最低4発チャージどれが一番使う機会多いんだろう
209 23/06/08(木)03:29:48 No.1065226534
スプボ持ちは遠投0.2積むだけでも割と博士を笑顔にできるぞ!
210 23/06/08(木)03:30:36 No.1065226579
>ちゃんと使えば超強いのはわかるんだ >バイトで回ってきた時に役割果たせなくて死ぬのがあまりにも申し訳ねえ 元々超ピーキーでオカシラ討伐以外だと全バイト武器中ぶっちゃけ下の上もいいとこだから気にしなくていい 基本的にはとにかくカゴ周りから離れないことを意識しよう この武器は有り余る射程と火力を活かしてどのオオモノも各所にある高台から直接処理することが可能だ ムニエールなら全てのタワーが上段からの射程圏内だし、シェケナダムは桟橋タワー以外をカゴ周りの同位置から倒せて満潮の金網タワーも桟橋側高台から直接落とせる ブラコも左上デスタワー以外は船体上から対処可能だ …デスタワーはSPに遠距離系があれば切るか無ければカモン押して味方に頼ってもらおう
211 23/06/08(木)03:30:56 No.1065226591
おいら低ランク帯のタコ ハイドラ持って前線着いたら味方がおいらを放置して一斉に裏取りに行って無防備にされる事がままあるんだけど こうなったらリスポンへジャンプしていいかな……
212 23/06/08(木)03:31:07 No.1065226610
ヘイト2枚以上集められたらめっちゃ仕事できてるんだけどまあ流石に逃げるか塗ろせないと死ぬ
213 23/06/08(木)03:31:38 No.1065226644
>フルチャと半チャと最低4発チャージどれが一番使う機会多いんだろう 基本はやっぱ半チャだと思う あとはスタイルにもよるけど博士は待ちで戦う人なのでフルチャ多め 最低チャージは自衛の最終手段でやるかやられるかの賭けになる…
214 23/06/08(木)03:32:18 No.1065226685
>スプボ持ちは遠投0.2積むだけでも割と博士を笑顔にできるぞ! 遠投ギアちょっと積むだけでだいぶ笑顔にできるよね… いっぱいご飯食べてくれて嬉しい!
215 23/06/08(木)03:33:45 No.1065226772
>おいら低ランク帯のタコ >ハイドラ持って前線着いたら味方がおいらを放置して一斉に裏取りに行って無防備にされる事がままあるんだけど >こうなったらリスポンへジャンプしていいかな…… ステージにもよるけど出来ることなら自分も射程ギリギリに近づいて援護したいところ でもまあ普通に逃げた方がいいね
216 23/06/08(木)03:34:24 No.1065226810
>おいら低ランク帯のタコ >ハイドラ持って前線着いたら味方がおいらを放置して一斉に裏取りに行って無防備にされる事がままあるんだけど >こうなったらリスポンへジャンプしていいかな…… そいつらがあえなく全滅したり全然だめそうなら戻ればいいけど それまでは裏取り成立するように多少はヘイトをとるのも役目だよ
217 23/06/08(木)03:35:45 No.1065226899
トラストの爆風で苦しそうにしてるの見るとかわいいってなる
218 23/06/08(木)03:35:52 No.1065226911
ナワバリ初動でちんたら自陣塗ってんじゃねーよ
219 23/06/08(木)03:37:23 No.1065227001
どんな強い人に聞いてもリッターは無理って言うやつ
220 23/06/08(木)03:37:48 No.1065227020
ガチマならともかくナワバリでそんな初動急ぐ事ある?
221 23/06/08(木)03:37:49 No.1065227024
上手いハイドラってヘイト管理やキルしながらも さりげなく短射程の道作ってくれるから好き
222 23/06/08(木)03:38:17 No.1065227050
>ナワバリ初動でちんたら自陣塗ってんじゃねーよ 分をわきまえて俺がシューターで塗ったとこ潜ってまずは一緒に前線来いや!ってなる まあナワバリならとやかく言わないけど
223 23/06/08(木)03:40:09 No.1065227159
>上手いハイドラってヘイト管理やキルしながらも >さりげなく短射程の道作ってくれるから好き 細やかな気遣いに気づいてくれる君は素晴らしい存在だ 割とチャージ余ることが多々あるのでこうやって道を作るように塗ることも多いのだ
224 23/06/08(木)03:41:19 No.1065227218
前衛への配線というか塗りが上手い後衛はだいたいイケメン
225 23/06/08(木)03:41:48 No.1065227238
>ガチマならともかくナワバリでそんな初動急ぐ事ある? 博士としてはちゃっちゃか前線行って敵陣ちょっと塗りつつ突出した敵を刈りたいところ 結局のところキル取るブキなので立ち回りもガチマみたいになるのよね
226 23/06/08(木)03:42:05 No.1065227258
スピナーは基本リッターは壁使うか射程外行って無視が一番だからな…
227 23/06/08(木)03:42:27 No.1065227279
リッターに優位取れるとしたら連続キルと前線援護だからね 連続キルは難しいけど前線援護は下手でも頑張れる
228 23/06/08(木)03:42:56 No.1065227302
>>上手いハイドラってヘイト管理やキルしながらも >>さりげなく短射程の道作ってくれるから好き >細やかな気遣いに気づいてくれる君は素晴らしい存在だ >割とチャージ余ることが多々あるのでこうやって道を作るように塗ることも多いのだ 敵潜伏への警告の意味を込めての斉射とかロボムに気づいてくれるの良いよね……
229 23/06/08(木)03:43:31 No.1065227336
相手してて怖いリッターもキルばっかに執心するんじゃなくて遠距離で手を出しにくいとこを定期的に塗ってくるやつだな そしてケアしようと動くとやられる
230 23/06/08(木)03:44:24 No.1065227390
塗れるブキに塗り任せてキルブキはとっとと前でドンパチやっておくのも大事よね 野良バリだとまぁそんなこと求めちゃいないが…適当にやるけど
231 23/06/08(木)03:45:18 No.1065227456
色々教えてくれてありがとう博士 ちょっとハイドラの強みを押し付ける事に固執してたみたいなので もうちょい柔軟に動けるよう気をつけてみるンミ
232 23/06/08(木)03:45:51 No.1065227482
>相手してて怖いリッターもキルばっかに執心するんじゃなくて遠距離で手を出しにくいとこを定期的に塗ってくるやつだな >そしてケアしようと動くとやられる 上手い後衛はみんな視野広いからこっちから見えてる=向こうも見えてる=いつでも倒されると想定して動こう
233 23/06/08(木)03:46:06 No.1065227496
>前衛への配線というか塗りが上手い後衛はだいたいイカメン
234 23/06/08(木)03:47:22 No.1065227566
別に木っ端リッターなら甘えなきゃいいんだけどね… 上手いリッターはね…もうなんか死んでるんだよね…
235 23/06/08(木)03:47:49 No.1065227596
>色々教えてくれてありがとう博士 >ちょっとハイドラの強みを押し付ける事に固執してたみたいなので >もうちょい柔軟に動けるよう気をつけてみるンミ 合言葉は「まるで将棋だな」だ サブやスペシャルを使って相手の動きを制限できるようになると面白いようにキルとれるようになるぞ 応援してるぞ!
236 23/06/08(木)03:48:00 No.1065227606
とても平和な熱意あふれてて良かったぞ博士 だが試合で戦うときは容赦なく戦うぞ博士
237 23/06/08(木)03:48:03 No.1065227608
何がチャージキープだよ なんで塗りも弱くねぇんだ
238 23/06/08(木)03:48:20 No.1065227623
身体晒してヘイトとるのも役目だから頑張れ でもリッターには抜かれるな
239 23/06/08(木)03:48:36 No.1065227639
>とても平和な熱意あふれてて良かったぞ博士 >だが試合で戦うときは容赦なく戦うぞ博士 こっちも全力の弾幕で相手するぞ
240 23/06/08(木)03:52:36 No.1065227846
こっちがトコトコ歩いてチャージしながら半身さらして撃ってるのにリッターは俺が肘出したら粉砕してくるの許せない
241 23/06/08(木)03:53:48 No.1065227904
バイトのこいつはオオモノ処理のみに夢中にならずドスコイや中シャケも溶かすのが重要だ 上手く間引くことで他の武器が動きやすくなりコジャケやカタパやモグラや射程外のタワーといったハイドラが苦手とするシャケの処理に味方が専念してくれる…ことを祈ろう 基本的にはカゴ周りで立ち回ることになるから付近にあるイクラの納品役を担うのも大事、でも間違っても遠方のイクラには手を出そうとすると余裕で死ぬからあくまで周辺のイクラのみで他は手を出さないのが基本 初動や緊急時等にどうしても取るつもりなら周囲の確認を怠らないこと あと他の重量級ブキとの共通項だが危険だと思ったら他の武器よりワンテンポ早めにSPを切って自己防衛すること ダイナモ並に死にやすいこいつの場合は特に重要だ 一回でも死なないことがバイト成功の鍵だからね
242 23/06/08(木)04:09:24 No.1065228632
スプラッシュボムが2枚いるだけで帰りたくなる
243 23/06/08(木)04:33:15 No.1065229555
正直リッター以外に負ける気がしない 負けたら俺のエイムが悪い
244 23/06/08(木)04:59:36 No.1065230446
>正直リッター以外に負ける気がしない >負けたら俺のエイムが悪い 例えばトラスト対面も相手の調子チェッカー役にしかなれないから考えは危険だと思う 自分のフィジカルだけでゲーム決めたいならそれこそリッター持つべき