23/06/08(木)00:44:17 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/08(木)00:44:17 No.1065198434
いつのまにか終盤まで差し掛かっている…
1 23/06/08(木)00:45:40 No.1065198820
まだ復帰してないのに…
2 23/06/08(木)00:47:29 No.1065199342
作者の動向の方が話題になってるな
3 23/06/08(木)00:48:26 No.1065199616
アニメの感想呟くだけでその作品がバズるのめちゃくちゃ羨ましい
4 23/06/08(木)00:49:26 No.1065199869
なんかインスピレーション受けて作品に反映させてくれれば文句はない
5 23/06/08(木)00:50:58 No.1065200261
>なんかインスピレーション受けて作品に反映させてくれれば文句はない 急に母は殺され父は冷凍刑になったりするのか…
6 23/06/08(木)00:51:00 No.1065200266
作中に豪熱マシンガンパンチを!?
7 23/06/08(木)00:51:29 No.1065200390
44話と45話が山場ではある その後は最終話とその前くらいか
8 23/06/08(木)00:52:10 No.1065200578
鴨川会長がコールドスリープに?
9 23/06/08(木)00:52:15 No.1065200607
試合前に対戦相手を暗殺して不戦勝する選手とか出てくるのか
10 23/06/08(木)00:52:54 No.1065200790
鷹村が超級覇王電影弾を習得するのか…
11 23/06/08(木)00:53:01 No.1065200819
>作中に豪熱マシンガンパンチを!? 分身殺法!ゴーーーオオッドシャドォーッ!!!!
12 23/06/08(木)00:53:07 No.1065200845
一番やりやすいパロディは顔面リングに押し付けられるガンダムローズじゃない?
13 23/06/08(木)00:53:20 No.1065200897
リングロープに自分から走って行って弾みをつけて飛んで行ったりするんだな
14 23/06/08(木)00:53:44 No.1065201007
>寂しさに負け一度は他の男と寝たレインも思い直して出撃。 レインお前…!?
15 23/06/08(木)00:54:02 No.1065201077
宮田が石破天驚拳を習得するのはわかる
16 23/06/08(木)00:54:11 No.1065201118
一歩内で自由の女神砲を!?
17 23/06/08(木)00:54:15 No.1065201136
勢いとテンポを見習いたいと言ってたからここから1年で10試合くらい描くよ
18 23/06/08(木)00:54:34 No.1065201218
釣りに影響受けて本人と全く同じ名前の今江出したり 沢村がバレットとセンコー使ったりかなり好きなものの名前は作品に出すタイプだよ 通称東方不敗の新キャラが電影弾とかいう技使い出してもおかしくない
19 23/06/08(木)00:54:50 No.1065201290
どんなに苦しくてやり遂げる(一歩)
20 23/06/08(木)00:54:52 No.1065201295
覆面つけてセコンドに立つくらいなら何とか…
21 23/06/08(木)00:54:55 No.1065201310
今のおれはホーロー虫だ!!!!って一歩が再起するんですね
22 23/06/08(木)00:55:00 No.1065201331
盲目のボクサーか…
23 23/06/08(木)00:55:03 No.1065201344
覆面したセコンドが相手側に…!
24 23/06/08(木)00:55:49 No.1065201548
新宿になぜか旅してそこで謎の師匠に出会っちゃうんだ…
25 23/06/08(木)00:56:01 No.1065201599
多井隆晴出てくるしな
26 23/06/08(木)00:56:09 No.1065201627
今のところは話全体の感想だから全部見終わったら好きな登場人物とか教えてほしいわ
27 23/06/08(木)00:56:16 No.1065201669
人の恋路を邪魔する兄貴は馬に蹴られて地獄に堕ちろを!?
28 23/06/08(木)00:56:23 No.1065201699
>盲目のボクサーか… 試合の前に闇討ち仕掛けてくるんだな
29 23/06/08(木)00:56:54 No.1065201807
パンチと同時に出てくる謎の王。
30 23/06/08(木)00:58:13 No.1065202138
ギリシャ出身ボクサーのゼウスさんくらいならいけるかな…
31 23/06/08(木)00:58:13 No.1065202139
左のデンプシーだと!?
32 23/06/08(木)00:58:15 No.1065202150
錆びた刀で木を切る訓練くらいではすでに驚けない
33 23/06/08(木)00:58:19 No.1065202169
ボクシングガンダム…?
34 23/06/08(木)00:58:28 No.1065202196
恋愛要素をテレないで真面目に描き始めるかもしれない
35 23/06/08(木)00:58:41 No.1065202257
世界のガンダムがマーメイドってとこで興味持ったんだから 人種ステロタイプのワールドボクサー編でシャッフル同盟組む展開だな カンフーを使う中国人ボクサー!
36 23/06/08(木)00:58:48 No.1065202285
ボクシング漫画描きとしてチボデーとマックスターはプラモ買ってくるくらい気に入っているようだし アメリカ出身の熱血ボクサーとかはありそうだな
37 23/06/08(木)00:58:51 No.1065202298
>錆びた刀で木を切る訓練くらいではすでに驚けない 過去編で素手で木を打ち込むのやってるからな…
38 23/06/08(木)00:58:54 No.1065202305
>ギリシャ出身ボクサーのゼウスさんくらいならいけるかな… ロシア出身の前科者ボクサーアルゴさんもいけるな
39 23/06/08(木)00:59:15 No.1065202400
最終回前の最終回を見てどんな感想をつぶやくか楽しみだ
40 23/06/08(木)00:59:33 No.1065202462
セーラー服を着た女性ボクサーが現れるんだ…
41 23/06/08(木)00:59:48 No.1065202528
渾名がマーメイドのボクサーくらいは出るかもしれん
42 23/06/08(木)01:00:07 No.1065202613
甘いぞ一歩
43 23/06/08(木)01:00:16 No.1065202667
シャッフル同盟はサイサイシーを除いて行けそうな気がする サイサイシーはちょっとおチビさんすぎて…
44 23/06/08(木)01:00:25 No.1065202705
>渾名がマーメイドのボクサーくらいは出るかもしれん まあ深く潜るやつがいたからな…
45 23/06/08(木)01:00:29 No.1065202731
>ボクシング漫画描きとしてチボデーとマックスターはプラモ買ってくるくらい気に入っているようだし >アメリカ出身の熱血ボクサーとかはありそうだな スペードのクイーンの入れ墨してあるんだ…
46 23/06/08(木)01:00:35 No.1065202761
一歩の告白シーンが希望の未来にレディゴーになっちゃうんだ
47 23/06/08(木)01:00:35 No.1065202762
会長が「だからお前はアホなのだぁ!」くらいは違和感なく入れ込めそう
48 23/06/08(木)01:00:42 No.1065202797
https://twitter.com/ENma_Dororon/status/1665594565833764865
49 23/06/08(木)01:01:47 No.1065203079
この馬鹿弟子がぁ!くらいはもう作中で言ってそう
50 23/06/08(木)01:02:00 No.1065203141
とりあえず会長メタル化しとくか…
51 23/06/08(木)01:02:26 No.1065203260
コアランダー(自家用車)
52 23/06/08(木)01:02:33 No.1065203301
今週中には全話見終わるなこれ
53 23/06/08(木)01:02:38 No.1065203327
というか一歩今どうなってんの? 引退してセコンドになったとこまでは話で聞いたけど まだ復帰してないの?
54 23/06/08(木)01:02:39 No.1065203334
えっ!四つ足の獣をリングに!?
55 23/06/08(木)01:02:50 No.1065203368
アメリカ出身ボクサーのチボデー・マックスター いつでも真っ向勝負の熱いファイトスタイルからついた二つ名が"豪熱" これだ!
56 23/06/08(木)01:02:57 No.1065203399
宮田君が生体パーツになるんだ…
57 23/06/08(木)01:03:03 No.1065203423
#今だ乗っかれGガン祭り とかいうヒの祭りに自ら乗っかってマックスター真面目に組んでてだめだった fu2255520.jpg fu2255521.jpg 年期が入ってるのか俺よりよっぽどちゃんとしてる…
58 23/06/08(木)01:03:36 No.1065203560
ただ絵のインパクトでストーリー飛んでんのかそれ今日の話でちゃんと説明したろみたいな感想が出てるのがな…
59 23/06/08(木)01:04:04 No.1065203692
デビルリカルドのコアになった宮田くんごと石川破天驚ガゼルパンチで撃ち抜くんだよね…
60 23/06/08(木)01:04:22 No.1065203760
セコンドを蔑ろにするなってのはほんとそう
61 23/06/08(木)01:04:26 No.1065203778
マックスターの最終的な見せ場はボクシングじゃなくて銃なんですよ…!
62 23/06/08(木)01:04:42 No.1065203852
ショットガンはやったからマシンガンが出てもおかしくはないな
63 23/06/08(木)01:04:44 No.1065203862
塗装ブースはルアーの塗装用って書いてたな 漫画家だし基本手先は器用だろうな
64 23/06/08(木)01:04:50 No.1065203883
>ただ絵のインパクトでストーリー飛んでんのかそれ今日の話でちゃんと説明したろみたいな感想が出てるのがな… Gガンはなんとなく察することができるけど説明は後からだからその感想で正しい 俺も当時見てた頃シュバルツってニーサンだよね…?でもデビルの中に…?みたいに混乱してたし
65 23/06/08(木)01:04:54 No.1065203899
>というか一歩今どうなってんの? 間柴家で三者面談してるよ
66 23/06/08(木)01:05:14 No.1065203989
>セコンドを蔑ろにするなってのはほんとそう ちょうど一歩が引退してからセコンドとして色んな選手を観察してる段階だから余計重く感じる
67 23/06/08(木)01:05:14 No.1065203992
>ネオアメリカの最終的な見せ場はボクシングじゃなくて自由の女神砲なんですよ…!
68 23/06/08(木)01:05:53 No.1065204204
チョロの内君
69 23/06/08(木)01:05:57 No.1065204226
>年期が入ってるのか俺よりよっぽどちゃんとしてる… 隠蔽しやすいメタルブルーとか使う辺り一通り調べてやってるな…
70 23/06/08(木)01:06:25 No.1065204369
VSリカルド直前の千堂のスパー相手に鷹村さんが名乗り出てきたのが最新話の話
71 23/06/08(木)01:06:57 No.1065204543
一歩が引退した影響で各キャラにスポットライトがより当たって話も動かしやすくなってて今楽しい ちゃんと一歩が復帰するよう向かってる感じだけど
72 23/06/08(木)01:06:59 No.1065204549
>Gガンはなんとなく察することができるけど説明は後からだからその感想で正しい >俺も当時見てた頃シュバルツってニーサンだよね…?でもデビルの中に…?みたいに混乱してたし 全部観てからいやー毎週滅茶苦茶なアニメだったなーと思い返したら (意外としっかりした話かつガンダムだったな…?)ってなるやつだからなGガン…
73 23/06/08(木)01:07:18 No.1065204640
悪のボクシングジム社長でグラサン&コートの香港人が出てきそう
74 23/06/08(木)01:07:38 No.1065204746
>>というか一歩今どうなってんの? >間柴家で三者面談してるよ 早くくっつけろ
75 23/06/08(木)01:08:06 No.1065204870
結局シュバルツの死と師匠との一騎打ちで色々腑に落ちる感じだからなGガン
76 23/06/08(木)01:08:16 No.1065204925
なんで先に手の内みせてんだよお前ら!は た、確かに…ってなったよ
77 23/06/08(木)01:08:20 No.1065204942
>早くくっつけろ でもこれでくっついたらGガンの影響って言われちゃうじゃん
78 23/06/08(木)01:08:21 No.1065204946
>というか一歩今どうなってんの? 次回鷹村VS仙道
79 23/06/08(木)01:08:26 No.1065204967
>>>というか一歩今どうなってんの? >>間柴家で三者面談してるよ >早くくっつけろ でもまぁ間柴も大分甘くなったよ
80 23/06/08(木)01:08:33 No.1065204994
Gガンはこの短期間で通してみると最終話の勢いといい感じにOP流しながらのラストですげえ名作に思えるはず
81 23/06/08(木)01:08:46 No.1065205043
>>早くくっつけろ >でもこれでくっついたらGガンの影響って言われちゃうじゃん 構わんやれ
82 23/06/08(木)01:08:49 No.1065205055
レインを蔑ろにするドモンもさっさと久美ちゃんとくっつかない一歩も同じよ
83 23/06/08(木)01:09:02 No.1065205120
一歩復帰後の試合でデンプシーロールにジジイの顔浮かんだりしそう
84 23/06/08(木)01:09:34 No.1065205270
>>>>というか一歩今どうなってんの? >>>間柴家で三者面談してるよ >>早くくっつけろ >でもまぁ間柴も大分甘くなったよ 間柴も一歩以外の相手は認めないと思うから一歩頑張れ
85 23/06/08(木)01:10:08 No.1065205404
一歩宮田間柴千堂ヴォルグでシャッフル同盟するか
86 23/06/08(木)01:10:12 No.1065205427
>なんで先に手の内みせてんだよお前ら!は >た、確かに…ってなったよ 見せなかったサイサイシーがガチみたいじゃん
87 23/06/08(木)01:10:14 No.1065205432
しかしリツイートが臭わせとネタバレ祭だ… あんまり人のツイッター見ないんだけど基本こういうもんなのか…
88 23/06/08(木)01:10:59 No.1065205622
>しかしリツイートが臭わせとネタバレ祭だ… >あんまり人のツイッター見ないんだけど基本こういうもんなのか… 古い作品はこんなもんだろ…
89 23/06/08(木)01:11:15 No.1065205691
一歩の年代的に日本でも女子ボクシング始まった頃だし アレンビーみたいなのを出してもいいと思うんだ
90 23/06/08(木)01:11:15 No.1065205692
見た作品がそのままフィードバックするならメイドインアビスとか一歩にめちゃくちゃ影響与えてないとおかしいんじゃないか
91 23/06/08(木)01:12:01 No.1065205910
Gガンの場合ネタバレ食らってようが映像でぶん殴ってくるパワーがあるから
92 23/06/08(木)01:12:16 No.1065205966
ドモンとレインもだけど戦いの中で結ばれたアルゴとナスターシャのことも祝福してあげてほしい
93 23/06/08(木)01:12:21 No.1065206001
>しかしリツイートが臭わせとネタバレ祭だ… >あんまり人のツイッター見ないんだけど基本こういうもんなのか… 「ネタバレ匂わせしてんのやだなあ」って思える人は「でもリプ欄で喧嘩は迷惑だからなあ」って思える人でもあるから誰も止めない
94 23/06/08(木)01:12:24 No.1065206012
最近一歩読み返してるけど一歩千堂(二戦目)の次が木村間柴なのすげえわ
95 23/06/08(木)01:12:33 No.1065206056
>しかしリツイートが臭わせとネタバレ祭だ… >あんまり人のツイッター見ないんだけど基本こういうもんなのか… おっとこれ以上は(笑)みたいなツイート多くて辟易する
96 23/06/08(木)01:12:50 No.1065206132
>古い作品はこんなもんだろ… 古いのじゃなくても先がわかんないもの以外は気軽にネタバレされてる偏見はある
97 23/06/08(木)01:13:03 No.1065206180
>一歩宮田間柴千堂ヴォルグでシャッフル同盟するか 一体誰と戦うんだ…
98 23/06/08(木)01:13:08 No.1065206216
アビスは一歩に取り込める要素が名前のもじったキャラ出すくらいしかないだろ 突然上昇負荷に苦しむまれても困る
99 23/06/08(木)01:13:14 No.1065206243
44話は怒涛のネタバレからの涙の天驚拳でエンディング後に東方不敗暁の死す!だから反応おもしろそう
100 23/06/08(木)01:13:16 No.1065206248
>見た作品がそのままフィードバックするならメイドインアビスとか一歩にめちゃくちゃ影響与えてないとおかしいんじゃないか いやあGガンは一歩と結構被るし くよくよする主人公に一見わけわからん師匠(鷹村)に見守ってる恋人に
101 23/06/08(木)01:14:07 No.1065206495
匂わせをネタバレと認識していない邪悪は常に一定数存在する
102 23/06/08(木)01:14:12 No.1065206513
>>一歩宮田間柴千堂ヴォルグでシャッフル同盟するか >一体誰と戦うんだ… デビル鷹村
103 23/06/08(木)01:14:50 No.1065206679
どっちも拳で語る作品だからな 後期OPの歌詞なんかまんま一歩に通じる
104 23/06/08(木)01:15:21 No.1065206815
>44話は怒涛のネタバレからの涙の天驚拳でエンディング後に東方不敗暁の死す!だから反応おもしろそう コンテ指示のネタを誇張する呟きで溢れかえりそう
105 23/06/08(木)01:15:30 No.1065206854
>古い作品はこんなもんだろ… さすがに三十年前のやつだしなぁ
106 23/06/08(木)01:15:34 No.1065206872
石破ラブラブ天驚拳で兄貴を倒そう
107 23/06/08(木)01:15:41 No.1065206900
>44話は怒涛のネタバレからの涙の天驚拳でエンディング後に東方不敗暁の死す!だから反応おもしろそう そこの2話は見所しかないからな
108 23/06/08(木)01:16:09 No.1065207022
>おっとこれ以上は(笑)みたいなツイート多くて辟易する ダメなオタクの勧め方見本市になってる
109 23/06/08(木)01:16:56 No.1065207210
チボデーとジョルジュに本番前に必殺技見せるなって言っててダメだった 全くその通りだ
110 23/06/08(木)01:17:05 No.1065207259
てっきりはじめの一歩が最終章突入したのかと思った
111 23/06/08(木)01:17:06 No.1065207262
>>>一歩宮田間柴千堂ヴォルグでシャッフル同盟するか >>一体誰と戦うんだ… >デビル鷹村 まぁ鷹村さんにはシャッフル同盟拳くらい喰らわせてもいいだろう…
112 23/06/08(木)01:17:19 No.1065207319
>チボデーとジョルジュに本番前に必殺技見せるなって言っててダメだった >全くその通りだ だからサイサイシーは褒められてた
113 23/06/08(木)01:17:33 No.1065207370
リングネームがグランドマスターなんとかくらいのボクサーが出てもいい
114 23/06/08(木)01:19:14 No.1065207804
Gガンダムと麻雀トーナメントとつくし卿とのプロレスで構成されている…
115 23/06/08(木)01:19:24 No.1065207853
まあ一歩の父が冷凍刑に処されていたくらいの設定追加なら許すが…
116 23/06/08(木)01:19:59 No.1065207992
子供の頃Gガン見てたら絶対学校で友達と語らってただろうに今はドモンを論破しようと必死になっているはなんか心に響いた
117 23/06/08(木)01:20:08 No.1065208027
>宮田が石破天驚拳を習得するのはわかる もうしてそう
118 23/06/08(木)01:20:40 No.1065208175
そうかそろそろ怒涛の伏線回収に入るのか
119 23/06/08(木)01:22:16 No.1065208572
今のはじめの一歩はわりと面白げな対戦発生しそうになってるぜ まぁギャグ的に終わるヤツだろうけど fu2255584.jpg
120 23/06/08(木)01:22:18 No.1065208579
>まあ一歩の父が冷凍刑に処されていたくらいの設定追加なら許すが… この世界ネオジャパンだったの!?
121 23/06/08(木)01:22:19 No.1065208582
45話は最初ゲラゲラ笑ってた流派東方不敗の名乗りでダバダバ涙流れてくるから困る
122 23/06/08(木)01:23:17 No.1065208800
>まあ一歩の父が冷凍刑に処されていたくらいの設定追加なら許すが… 海に消えたと思われた父だったがマグロ漁船に吊り上げられマグロと一緒に冷凍されてしまいそのまま冷凍倉庫の片隅で忘れられていたのだ…! いやGガンじゃなくて浦安だなこれ
123 23/06/08(木)01:23:41 No.1065208895
Gガンはもう散々語りつくしてきたはずなのにちょっと前に令和に初めて見た人のヒでの考察で唸らされてびっくりしたの覚えてる 世界を救う夢のマシンとして作られたアルティメットが悪い大人の思惑で暴走させられて師匠が怒り狂う →まんまガンダムとスポンサーとお禿じゃん とか
124 23/06/08(木)01:23:58 No.1065208955
覆面ボクサーが出てくるんでしょ?
125 23/06/08(木)01:24:32 No.1065209118
>→まんまガンダムとスポンサーとお禿じゃん とか なんだかんだでガンダムの理念は受け継いでる作品よGガン
126 23/06/08(木)01:25:10 No.1065209273
>今のはじめの一歩はわりと面白げな対戦発生しそうになってるぜ >まぁギャグ的に終わるヤツだろうけど >fu2255584.jpg 謎のグラサンじゃなく謎のドイツ柄覆面だったらよかったのにな…
127 23/06/08(木)01:25:43 No.1065209378
FCがUCと地続きだとするとニュータイプの末裔のガンダムファイターたちが最終的に分かり合えたのは感動的なことだなって
128 23/06/08(木)01:26:18 No.1065209513
この作者にジャイアントロボとか見せたい
129 23/06/08(木)01:26:40 No.1065209592
千堂が死んでしまう ここ生き延びてもリカルド戦で死ぬけど
130 23/06/08(木)01:27:15 No.1065209740
スパーなら合宿で宮田ともやったりしてたよね鷹村 何だかんだで加減が上手くて面倒見がいいところが昔はあったが…
131 23/06/08(木)01:27:18 No.1065209753
>チボデーとジョルジュに本番前に必殺技見せるなって言っててダメだった >全くその通りだ だってドモンは散々必殺技見せてるのにこっちだけ手札隠してとかズルいし…
132 23/06/08(木)01:27:40 No.1065209844
>千堂が死んでしまう >ここ生き延びてもリカルド戦で死ぬけど 新必殺技があるで…!その名も豪熱…
133 23/06/08(木)01:27:46 No.1065209869
Gロボはストーリーが今見るとアレすぎるのとこいつの活躍もっと書けよ!って話になるから…
134 23/06/08(木)01:28:14 No.1065209958
一応鷹村は同体重でもリカルドよりは上らしいので 鷹村に勝てたらリカルドにも勝てる事だろう
135 23/06/08(木)01:28:15 No.1065209969
一歩が引退してから本当にどこに落としどころを持って来るのか解らないよねこの漫画…
136 23/06/08(木)01:28:45 No.1065210073
サイサイシーの超必は使ったら命が燃え尽きる級だから隠し玉なのは仕方ないのよね
137 23/06/08(木)01:28:56 No.1065210108
>一歩が引退してから本当にどこに落としどころを持って来るのか解らないよねこの漫画… 一応復帰するのは既定路線らしいから まあ千堂がいい感じに生贄になるものと思われる
138 23/06/08(木)01:29:15 No.1065210181
>だからサイサイシーは褒められてた サイサイシーは見せたら死ぬから見せなかっただけで そういう意図で隠してたわけじゃないと思うぞ
139 23/06/08(木)01:29:29 No.1065210241
さっさと結婚して子供世代に移行したって良いんだぞ
140 23/06/08(木)01:29:35 No.1065210256
>スパーなら合宿で宮田ともやったりしてたよね鷹村 >何だかんだで加減が上手くて面倒見がいいところが昔はあったが… まぁ多分千堂の新必殺技とか受けてやってヒントを与えてくれるヤツだろう その上でスパー自体はギャグで終わりそうだが
141 23/06/08(木)01:29:53 No.1065210316
>サイサイシーは見せたら死ぬから見せなかっただけで >そういう意図で隠してたわけじゃないと思うぞ 意図がどうとかこうとかじゃないんだ とにかく必殺技を事前に見せるなと言っているんだ
142 23/06/08(木)01:30:06 No.1065210368
>一応復帰するのは既定路線らしいから >まあ千堂がいい感じに生贄になるものと思われる やっぱりカーロス化か…
143 23/06/08(木)01:30:19 No.1065210434
>サイサイシーの超必は使ったら命が燃え尽きる級だから隠し玉なのは仕方ないのよね (ドモン戦後は割とポンポン使う)
144 23/06/08(木)01:30:59 No.1065210582
>(ドモン戦後は割とポンポン使う) 決死の覚悟で放った結果コツを掴んだって事でヨシ! いやまあ実際そういう事だろうし
145 23/06/08(木)01:31:15 No.1065210634
>Gロボはストーリーが今見るとアレすぎるのとこいつの活躍もっと書けよ!って話になるから… でもこれでワルシャワフィルハーモニーは救われて今も元気にファフナーの音楽弾いてるんだ
146 23/06/08(木)01:32:06 No.1065210805
地球と宇宙の対立構造 人類の地球環境破壊に絶望して強硬策で地球環境回復させようとする重要人物 それを阻止しようとする主人公 一部の人間に目覚める新たな力 最後は愛と希望の力で勝利 かなりガンダムなんだよなこれ…
147 23/06/08(木)01:32:14 No.1065210837
>>だからサイサイシーは褒められてた >サイサイシーは見せたら死ぬから見せなかっただけで >そういう意図で隠してたわけじゃないと思うぞ 漫画みたいに触りだけ見せるとかやろうと思えばできただろうし…勝って少林寺再建しないとだし…
148 23/06/08(木)01:32:24 No.1065210872
見てないから東方不敗は伝聞くらいでしか知らんので なんか無影脚とか出す人って印象になってる
149 23/06/08(木)01:32:46 No.1065210954
>最後は愛と希望の力で勝利 >かなりガンダムなんだよなこれ… ん…?
150 23/06/08(木)01:33:17 No.1065211069
シュバルツが画面の男枠 と見せかけて実は師匠がシャア
151 23/06/08(木)01:33:18 No.1065211072
今んとこ復帰する気なしの一歩をどうやってその気にさせるのか久美ちゃんやお母さんどうするのかってハードルがあるからなぁ
152 23/06/08(木)01:33:21 No.1065211082
拳で分かり合えたとしても究極的にはちゃんと言葉にしないと始まらねえぞ!ってのは凄くガンダム
153 23/06/08(木)01:33:28 No.1065211103
今回の感想にガンダムファイト優勝とデビルガンダム破壊が繋がらないとか抜かしてる奴がmayにいて お前の方がよっぽど話理解してないじゃねーか…となった
154 23/06/08(木)01:33:30 No.1065211115
>意図がどうとかこうとかじゃないんだ >とにかく必殺技を事前に見せるなと言っているんだ シャッフル同盟は互角の戦いをしたいんだから 技見せるのも隠すのも考えはそれぞれだぞ 単に勝ちたいだけなら暗殺で不戦勝でもokなんだぞ
155 23/06/08(木)01:33:30 No.1065211117
>かなりガンダムなんだよなこれ… ガンダムらしからぬ荒唐無稽主人公という印象なドモンがつま先から頭の天辺までガンダムの主人公だからな…
156 23/06/08(木)01:34:21 No.1065211344
>今んとこ復帰する気なしの一歩をどうやってその気にさせるのか久美ちゃんやお母さんどうするのかってハードルがあるからなぁ 行方不明になる久美ちゃん ライバルジムにいる謎の覆面女子
157 23/06/08(木)01:35:03 No.1065211521
>行方不明になる久美ちゃん >ライバルジムにいる謎の覆面女子 一歩のボクサー復帰にキレたか…
158 23/06/08(木)01:35:05 No.1065211525
>>今んとこ復帰する気なしの一歩をどうやってその気にさせるのか久美ちゃんやお母さんどうするのかってハードルがあるからなぁ >行方不明になる久美ちゃん >ライバルジムにいる謎の覆面女子 その流れだとお母さんは死んでるからやめろ!
159 23/06/08(木)01:35:28 No.1065211589
サイサイシー自身はアレンビーとの生身の戦いで追い込まれて真流星胡蝶剣使おうとしてたから ドモンに勝つ為の隠し球にしたんじゃなく本当に見せられないから見せなかっただけだよ
160 23/06/08(木)01:35:56 No.1065211686
ドモンが少年でない所が唯一ガンダムではないんだよな
161 23/06/08(木)01:36:11 No.1065211750
>今んとこ復帰する気なしの一歩をどうやってその気にさせるのか久美ちゃんやお母さんどうするのかってハードルがあるからなぁ 会長が体悪そうなのと鷹村の視力でちょいちょい伏線張ってる気もする
162 23/06/08(木)01:36:21 No.1065211783
御禿がGガン見て喜んでスタジオに乗り込んできて 長めのカット描きあげてくれるくらいにはガンダムだからな…
163 23/06/08(木)01:36:49 No.1065211897
>会長が体悪そうなのと鷹村の視力でちょいちょい伏線張ってる気もする 会長暁に…
164 23/06/08(木)01:37:25 No.1065212046
>見た作品がそのままフィードバックするならメイドインアビスとか一歩にめちゃくちゃ影響与えてないとおかしいんじゃないか おもいっきり出てきたじゃねーか謎の生き物も覆面も
165 23/06/08(木)01:37:42 No.1065212113
よく考えりゃサイサイシーって少年ファイターって時点でハンデあるんだよな
166 23/06/08(木)01:38:10 No.1065212207
ギアナ高地まではデビルガンダムとガンダムファイトってあんまり関わらないんだよな ウォンが出てきてから絡み合い始めるんだけど
167 23/06/08(木)01:38:34 No.1065212293
>その流れだとお母さんは死んでるからやめろ! なるほどお母さんの治療のために賞金が
168 23/06/08(木)01:39:52 No.1065212578
たぶんMF介して撃つ分には死ぬほど生命力使わないんだよ流星胡蝶剣
169 23/06/08(木)01:40:38 No.1065212724
デビルガンダム追跡のために世界中を自由に巡られるガンダムファイトを利用 それとは別に優勝することで恩赦で父を解放してもらう
170 23/06/08(木)01:40:40 No.1065212729
>ギアナ高地まではデビルガンダムとガンダムファイトってあんまり関わらないんだよな 新宿でめっちゃデスアーミーと戦わされてる…
171 23/06/08(木)01:40:44 No.1065212747
>全部観てからいやー毎週滅茶苦茶なアニメだったなーと思い返したら >(意外としっかりした話かつガンダムだったな…?)ってなるやつだからなGガン… 細かい設定とか監督のインタビューとかまで見ていくと (あれ?この作品めちゃくちゃ考えた上で作られてない?)ってなる 「あのファイティングスーツの肩に付いてるやつなんなんだよ」って思ったらものすごく詳細な設定がビッシリ書いてあるしね
172 23/06/08(木)01:40:52 No.1065212774
>ギアナ高地まではデビルガンダムとガンダムファイトってあんまり関わらないんだよな 最序盤は建前としてガンダムファイト出場者として自由に地球を移動しながらデビルを探せって命令だったはずなのに なぜかデビルと師匠がグル→ウルベとミカムラおじさんが黒幕みたいに進化していったからね…
173 23/06/08(木)01:41:59 No.1065213027
>細かい設定とか監督のインタビューとかまで見ていくと >(あれ?この作品めちゃくちゃ考えた上で作られてない?)ってなる でもライブ感でストーリー書き換わりまくりだというから恐ろしい ミカムラのおじさんだって当初娘すら手駒にする冷血漢だったはずが中の人のおかげで改心しちゃったし
174 23/06/08(木)01:42:08 No.1065213058
鷹村が視力の問題で引退したら会長の夢のドーム満員を叶えられなくなるから一歩が復帰してその夢を継ぐって展開もありそうだけど鷹村別に片目見えなくても問題なく勝ちそうだしな…
175 23/06/08(木)01:42:46 No.1065213180
ガンダムの文脈で考えるとちゃんと教えてくれる大人(師匠)が居たのが恵まれてるよねドモン 言葉ではなく拳で語り合うのはNTみたいなもんだしめっちゃガンダムしてる 宇宙世紀じゃないガンダム一作目として完璧すぎるガンダムだと思う
176 23/06/08(木)01:42:58 No.1065213234
つまり鷹村がデビルガンダム細胞に心を売ってそれを倒す一歩が復帰すればいいんだろ?
177 23/06/08(木)01:43:26 No.1065213336
>ミカムラのおじさんだって当初娘すら手駒にする冷血漢だったはずが中の人のおかげで改心しちゃったし 結果的にはそれで贖罪のシーンも力が入ったからいいのだ
178 23/06/08(木)01:43:44 No.1065213399
>宇宙世紀じゃないガンダム一作目として完璧すぎるガンダムだと思う あれ?Vガンじゃ…って思っちゃうけどVは機動戦士なんだよなぁ
179 23/06/08(木)01:43:50 No.1065213417
ジョルジュの髪型は笑えるヤツ指定されてああなったらしいな…
180 23/06/08(木)01:44:14 No.1065213518
>ギアナ高地まではデビルガンダムとガンダムファイトってあんまり関わらないんだよな >新宿でめっちゃデスアーミーと戦わされてる… いやあれガンダムファイト本戦とはあんまり関係ないじゃん
181 23/06/08(木)01:44:28 No.1065213568
>>宇宙世紀じゃないガンダム一作目として完璧すぎるガンダムだと思う >あれ?Vガンじゃ…って思っちゃうけどVは機動戦士なんだよなぁ Vは宇宙世紀じゃん!?
182 23/06/08(木)01:45:01 No.1065213678
>つまり鷹村がデビルガンダム細胞に心を売ってそれを倒す一歩が復帰すればいいんだろ? 見ろ…俺様のちんぽは一編たりとも性病に侵されていねぇ…!(ボロン
183 23/06/08(木)01:45:21 No.1065213748
しっかりガンダムしつつおっちゃんを背景でロケットにしがみつかせて宇宙に飛ばしたりする
184 23/06/08(木)01:45:24 No.1065213762
>>>宇宙世紀じゃないガンダム一作目として完璧すぎるガンダムだと思う >>あれ?Vガンじゃ…って思っちゃうけどVは機動戦士なんだよなぁ >Vは宇宙世紀じゃん!? これでもかってくらいF91の後の世界の話だもんな
185 23/06/08(木)01:45:31 No.1065213785
>でもライブ感でストーリー書き換わりまくりだというから恐ろしい それこそ新宿編に入る前ドモンがネオジャパンに呼び戻されて叱られた時も 同じようにサンライズに呼ばれてつまんね!って言われてふっきれた今川が師匠に暴れさせたんだしな…
186 23/06/08(木)01:45:45 No.1065213853
>宇宙世紀じゃないガンダム一作目として完璧すぎるガンダムだと思う Gガン「ガンダムでもここまではっちゃけていいんだよ!」 (約30年後) Gガン「誰もここまで来ないな…」
187 23/06/08(木)01:45:53 No.1065213884
そういや石破天驚拳覚えるのって終盤も終盤だったな Gガンの技と言えばみたいになってるからもっと早く出てた気がしてた
188 23/06/08(木)01:46:03 No.1065213925
色々他の作品も見ると一番今川監督らしいキャラって師匠よりシュバルツより実はミカムラ博士なんじゃないかって思う
189 23/06/08(木)01:46:51 No.1065214096
当時まだ子供だったからガンダムといえばザク!だったんで Vはガンダムだけどガンダムじゃない世界のお話って思ってたな
190 23/06/08(木)01:46:53 No.1065214112
>Gガン「ガンダムでもここまではっちゃけていいんだよ!」 >(約30年後) >Gガン「誰もここまで来ないな…」 地球がリングだ!!で始まってちゃんと終わるガンダム以上に変な奴だけどちゃんとしてる奴を作れだって!?
191 23/06/08(木)01:46:59 No.1065214134
正直カッシュ博士に嫉妬できる時点で相当すごいよねミカムラ博士
192 23/06/08(木)01:47:34 No.1065214267
未だにゴッドフィンガー石破天驚拳と石破天驚ゴッドフィンガーの違いが分からない
193 23/06/08(木)01:47:51 No.1065214343
わけわからんご当地ガンダムを大量に出してガンダムプロレス!
194 23/06/08(木)01:47:57 No.1065214360
>しっかりガンダムしつつおっちゃんを背景でロケットにしがみつかせて宇宙に飛ばしたりする ついでに次回作の主役機も飛ばす
195 23/06/08(木)01:48:16 No.1065214434
>ついでに次回作の主役機も飛ばす (即爆発)
196 23/06/08(木)01:48:24 No.1065214457
>ついでに次回作の主役機も飛ばす (撃墜される次回作の主役機)
197 23/06/08(木)01:48:45 No.1065214534
しれっとガンダムじゃないのが混じってるのいいよね
198 23/06/08(木)01:49:09 No.1065214606
>Gガン「誰もここまで来ないな…」 30年の間も宇宙世紀往ったり来たりしてたからなあ…
199 23/06/08(木)01:49:44 No.1065214726
そこまで行っちゃいけないから∀作って文明滅ぼすね…
200 23/06/08(木)01:50:16 No.1065214834
>正直カッシュ博士に嫉妬できる時点で相当すごいよねミカムラ博士 あのトンデモメカ代表のゴッドガンダムを独力で開発してるからな まあアルティメットガンダムが輪をかけて凄い物なんだけど…
201 23/06/08(木)01:50:17 No.1065214836
>未だにゴッドフィンガー石破天驚拳と石破天驚ゴッドフィンガーの違いが分からない ゴッドフィンガー石破天驚拳は石破天驚拳を撃つ為にゴッドフィンガーのシステムを利用してるただの石破天驚拳(ドモンの技量不足) 石破天驚ゴッドフィンガーは石破天驚拳の上にゴッドフィンガーを重ねて威力を更に上乗せしてる必殺技
202 23/06/08(木)01:50:47 No.1065214922
お前がお前が好きだ! お前が欲しい!会長!1!!!!!
203 23/06/08(木)01:50:58 No.1065214962
ターンエーで師匠の思いは一応叶ったのかな? ナノマシンで自然再生
204 23/06/08(木)01:51:49 No.1065215118
神流星胡蝶剣の回いいよね
205 23/06/08(木)01:52:10 No.1065215191
最後の希望の未来へレディーゴー本当にいいよね あとメタルレインがえっち
206 23/06/08(木)01:52:30 No.1065215249
>ターンエーで師匠の思いは一応叶ったのかな? >ナノマシンで自然再生 これで月から∀も掘り出されず月から余計な連中も降りてこなければ叶ったのかもしれない
207 23/06/08(木)01:52:51 No.1065215322
>未だにゴッドフィンガー石破天驚拳と石破天驚ゴッドフィンガーの違いが分からない 前者はゴッドフィンガーのエネルギーを石破天驚拳に乗っけて波動を出すやつ 後者は石破天驚拳のエネルギーにゴッドフィンガーを融合させエネルギーの拳を撃ち込むやつ
208 23/06/08(木)01:53:26 No.1065215428
>未だに石破天驚拳で出てくる王。が誰なのかわからない
209 23/06/08(木)01:53:54 No.1065215514
初代様じゃないの?!
210 23/06/08(木)01:54:25 No.1065215585
メタル生命体がやってきて人間メタル化してそれでも生きてるのは Gガンほどじゃないが一応トンデモガンダムじゃないかな…
211 23/06/08(木)01:54:31 No.1065215606
>神流星胡蝶剣の回いいよね 天に竹林!地に少林寺!目にもの見せるは最終秘伝!!!!の口上と流れがちょっとかっこよすぎる
212 23/06/08(木)01:54:35 No.1065215615
GジェネFで初代ということになった
213 23/06/08(木)01:54:54 No.1065215674
カッシュ博士は人格者ではあるんだけど人の心がわからなすぎるんだよ… え?怒りのパワーをエネルギーにするって効率悪くない?
214 23/06/08(木)01:55:44 No.1065215843
>初代様じゃないの?! それよく言われるけど石破天驚拳は流派東方不敗の奥義であって キングオブハートの奥義じゃないよねってのが昔からずっと気になるんだ… でもどうでもよくなるのがGガンの良さなんだけどさ
215 23/06/08(木)01:56:20 No.1065215968
師匠のラストの石破天驚拳の撃ち合いのところ本当に好き
216 23/06/08(木)01:56:23 No.1065215976
サイシー父は野沢那智さんで行きましょう!って言った演出?担当に 幸せでございますって言った監督
217 23/06/08(木)01:56:29 No.1065215993
>カッシュ博士は人格者ではあるんだけど人の心がわからなすぎるんだよ… 天才かつ人を信じすぎてるから逆に(みんなこれぐらい出来るしついてこれるだろ…)ってやつだな…
218 23/06/08(木)01:56:37 No.1065216024
>それよく言われるけど石破天驚拳は流派東方不敗の奥義であって >キングオブハートの奥義じゃないよねってのが昔からずっと気になるんだ… あ!マジだそうだわ…
219 23/06/08(木)01:56:37 No.1065216028
ネオジャパン以外の各国もかなりドス黒い国ばっかなのが好き 世界中ドロドロしてるってのをわかった上で序盤を見返すと「世界観とか雰囲気をこの上なく表現してる」ってなる
220 23/06/08(木)01:57:41 No.1065216216
>>それよく言われるけど石破天驚拳は流派東方不敗の奥義であって >>キングオブハートの奥義じゃないよねってのが昔からずっと気になるんだ… >あ!マジだそうだわ… 師匠が元シャッフルのリーダーだからそこで混ざったという説はどうですかね
221 23/06/08(木)01:58:05 No.1065216278
まじGガン世界の地球ボロボロなんだよね 地球とコロニーでコロニーの方が豊かなのも別の世界のガンダムって感じでいいよね
222 23/06/08(木)01:58:18 No.1065216316
>ネオジャパン以外の各国もかなりドス黒い国ばっかなのが好き 惑星間ビーム兵器は国際条約で禁止しようね! からの自由の女神砲
223 23/06/08(木)01:58:30 No.1065216348
そもそもシャッフル同盟ってなんだよっていう あといつ受け継いだのドモン
224 23/06/08(木)01:58:42 No.1065216383
あれは愛の力で放った究極の技だからハートの王様も出てくるのを抑えられなかった ってそんな解釈でいいんだ
225 23/06/08(木)01:59:03 No.1065216429
自由の女神砲えげつないよね
226 23/06/08(木)01:59:18 No.1065216473
元の構想から途中でボツった話だとチャップマンとバードマンの因縁が何だったのか知りたい 今川はもう語る気ないらしいけど
227 23/06/08(木)01:59:27 No.1065216494
真のキングオブハートになった上でラブラブしたんだからもう出るしかない
228 23/06/08(木)02:00:06 No.1065216606
>チャップマンとバードマンの因縁が何だったのか知りたい マノンを巡って恋の鞘当て
229 23/06/08(木)02:00:07 No.1065216610
>そもそもシャッフル同盟ってなんだよっていう 人類の歴史は戦争の歴史だから破滅的な戦争とならないように歴史の裏で暗躍する最強の戦闘集団
230 23/06/08(木)02:00:23 No.1065216645
>あといつ受け継いだのドモン コロニー格闘技優勝した時に師匠がドモンの寝てる間に去っていった その時になんだかわからないけど称号引き継がせていった
231 23/06/08(木)02:00:24 No.1065216647
>自由の女神砲えげつないよね 笑うところなんだけどよく考えるとやば…ってなるヤツいいよね
232 23/06/08(木)02:00:24 No.1065216649
>まじGガン世界の地球ボロボロなんだよね Gガンコロニーのイカレてるとこは宇宙で建造したコロニーじゃなくて 埋蔵資源詰まってる地球の地面ごと宇宙に打ち上げてるとこだからな… マジでカスみたいな土地しか残ってない地球…
233 23/06/08(木)02:00:57 No.1065216741
戦争の代わりにクリーンなガンダムファイトしましょうね!って馬鹿らしい表向きの展開の裏はドロドロなのガンダムだよな…
234 23/06/08(木)02:01:19 No.1065216794
>>チャップマンとバードマンの因縁が何だったのか知りたい >マノンを巡って恋の鞘当て 要らないですね!
235 23/06/08(木)02:01:32 No.1065216838
>>チャップマンとバードマンの因縁が何だったのか知りたい >マノンを巡って恋の鞘当て 元はそうなんだけど後半バードマン再登場して大きな役割を果たす予定だったのが何なのかなのよね
236 23/06/08(木)02:01:32 No.1065216844
>>まじGガン世界の地球ボロボロなんだよね >Gガンコロニーのイカレてるとこは宇宙で建造したコロニーじゃなくて >埋蔵資源詰まってる地球の地面ごと宇宙に打ち上げてるとこだからな… >マジでカスみたいな土地しか残ってない地球… 当たり前のように重力制御してるんだよな…ギャグ描写を実際にやるために技術力すごいことになってる
237 23/06/08(木)02:02:06 No.1065216936
本当に「役に立たねえからガンダムファイトのリングにしてやるよ」程度の扱い
238 23/06/08(木)02:02:11 No.1065216949
>戦争の代わりにクリーンなガンダムファイトしましょうね!って馬鹿らしい表向きの展開の裏はドロドロなのガンダムだよな… 口だけかっこいいのはガンダム指導者によくある話だからな なぁ聞いてるかCV池田秀一のキャラどもよぉ!
239 23/06/08(木)02:02:33 No.1065217008
当時流行っていた環境問題を取り込んでるのいいよね
240 23/06/08(木)02:02:37 No.1065217023
バカ見てぇな形したコロニーから伺わせる高度な技術力
241 23/06/08(木)02:02:43 No.1065217043
>本当に「役に立たねえからガンダムファイトのリングにしてやるよ」程度の扱い 東方不敗はキレた
242 23/06/08(木)02:02:45 No.1065217047
>当たり前のように重力制御してるんだよな…ギャグ描写を実際にやるために技術力すごいことになってる ウォンが使ってたあの技術だな U字磁石の形してるやつ
243 23/06/08(木)02:02:51 No.1065217063
>惑星間ビーム兵器は国際条約で禁止しようね! >からの自由の女神砲 たくさんいたネーデルガンダムとかマーメイドガンダムのプロトタイプとか ギャグみたいに見えて実は戦争に備えて隠してた戦力だしな…
244 23/06/08(木)02:03:37 No.1065217187
>ウォンが使ってたあの技術だな >U字磁石の形してるやつ 普通にその辺の車がタイヤ無しで浮いてるくらい普及してるよ
245 23/06/08(木)02:03:37 No.1065217188
>>当たり前のように重力制御してるんだよな…ギャグ描写を実際にやるために技術力すごいことになってる >ウォンが使ってたあの技術だな >U字磁石の形してるやつ やってることすごいんだけどデザインがギャグ…!!
246 23/06/08(木)02:04:00 No.1065217251
対デスアーミー用にネオジャパンも戦闘用モビルスーツ普通に持ってるしな
247 23/06/08(木)02:04:33 No.1065217348
>要らないですね! そう そんな事入れてる尺も無いし必要も無いですよ…言われて泣く泣く却下 ネオドイツの女も初めは誰も気が付かないってやるつもりだったらしいが そんな事したら周りみんな馬鹿に見えるだろ!言われて断念 ネオドイツスタッフは全員あのマスクを付けてるとかやりたかったらしいぞ
248 23/06/08(木)02:04:40 No.1065217384
シャッフル同盟に魂の炎を極限まで高めて撃ち出す技が紋章ともに継承されてるんだろう 石破天驚拳と混ざった
249 23/06/08(木)02:05:11 No.1065217482
>ネオドイツスタッフは全員あのマスクを付けてるとかやりたかったらしいぞ >そんな事したら周りみんな馬鹿に見えるだろ!
250 23/06/08(木)02:05:24 No.1065217516
>たくさんいたネーデルガンダムとかマーメイドガンダムのプロトタイプとか >ギャグみたいに見えて実は戦争に備えて隠してた戦力だしな… カッシュ博士のアルティメット計画が綺麗すぎる… ネオジャパンですがもっと良い使い方あるからちょーだい
251 23/06/08(木)02:05:53 No.1065217582
チボデーガールズはみんなあの恰好だけど…
252 23/06/08(木)02:06:03 No.1065217603
石破天驚拳継承回は岩壁を砕くだけの奥義よりビル持ち上げる蹴りと拳の方が何百倍もすげーじゃねーかってところ
253 23/06/08(木)02:06:22 No.1065217653
>Gガンコロニーのイカレてるとこは宇宙で建造したコロニーじゃなくて >>埋蔵資源詰まってる地球の地面ごと宇宙に打ち上げてるとこだからな… あれ大陸を打ち上げてるわけじゃないぞ…
254 23/06/08(木)02:06:25 No.1065217669
貧乏だから地球にモビルファイター整備用の物資送れなくてごめんちゃい! って言いながらガンダム水族館だからなネオデンマーク…
255 23/06/08(木)02:06:39 No.1065217709
>石破天驚拳継承回は岩壁を砕くだけの奥義よりビル持ち上げる蹴りと拳の方が何百倍もすげーじゃねーかってところ 飛ばせるのはすごいじゃん!
256 23/06/08(木)02:06:57 No.1065217764
>石破天驚拳継承回は岩壁を砕くだけの奥義よりビル持ち上げる蹴りと拳の方が何百倍もすげーじゃねーかってところ あれは壁の奥に水があったから水ごと吹っ飛ばしてるのでビル単体よりすごいのだ たぶん
257 23/06/08(木)02:07:15 No.1065217822
>あれ大陸を打ち上げてるわけじゃないぞ… 貴重な埋蔵資源打ち上げてるって設定なかった?
258 23/06/08(木)02:07:32 No.1065217876
>ネオジャパンですがもっと良い使い方あるからちょーだい ウルベはクーデター目論む過激派で正式なネオジャパン政府の使者じゃないぞ
259 23/06/08(木)02:08:11 No.1065217979
俺は一歩の父だ!!
260 23/06/08(木)02:08:17 No.1065217994
大地打ち上げてると日本どうなってんだよ!ってことにならん?
261 23/06/08(木)02:08:20 No.1065217999
大陸そのもの打ち上げてたら新宿が存在してないだろ
262 23/06/08(木)02:08:35 No.1065218031
そういやウルベは前大会師匠に惨敗してるのか 作中にこの因縁は出てこなかったが
263 23/06/08(木)02:08:49 No.1065218061
またしても何も知らされていないカラト委員長
264 23/06/08(木)02:08:54 No.1065218071
劇中で流れる曲がめっちゃいいよね…
265 23/06/08(木)02:09:04 No.1065218096
>石破天驚拳継承回は岩壁を砕くだけの奥義よりビル持ち上げる蹴りと拳の方が何百倍もすげーじゃねーかってところ そういう事言いだすとそういうレベルなフィジカルのドモンをあっさり捕えてベアハッグで悶絶させるゼウスガンダムパイロットマーキロットはもっと評価されるべきだろうが!
266 23/06/08(木)02:09:34 No.1065218191
>作中にこの因縁は出てこなかったが 全力で出てきてるよう! だからこそ師匠の愛弟子のドモンを選んでいやがらせしたってのもあるんだし
267 23/06/08(木)02:09:34 No.1065218192
大陸じゃなくて地面って書いてあるでしょ! 大陸だったらネオロシアとかでかすぎるわ!
268 23/06/08(木)02:10:00 No.1065218258
ドモンわりとダメージ受けてやられるからな プロレスしてる
269 23/06/08(木)02:10:04 No.1065218274
四国浮上!
270 23/06/08(木)02:10:31 No.1065218345
>>そもそもシャッフル同盟ってなんだよっていう >人類の歴史は戦争の歴史だから破滅的な戦争とならないように歴史の裏で暗躍する最強の戦闘集団 ガンダムファイトの裏で各国が汚いことやろうとしてたのは本編中でも語られてるからな 技術力が他のガンダム作品より頭3つくらい抜け出てるし常にアフターウォー世界になる危険と隣り合わせだ
271 23/06/08(木)02:10:45 No.1065218375
>それよく言われるけど石破天驚拳は流派東方不敗の奥義であって >キングオブハートの奥義じゃないよねってのが昔からずっと気になるんだ… ゴッドガンダムが放つ石破天驚拳にはキングオブハートの紋章が浮かぶから ラブラブで初代王が飛んでも不思議じゃない
272 23/06/08(木)02:11:01 No.1065218410
>そういやウルベは前大会師匠に惨敗してるのか >作中にこの因縁は出てこなかったが こんなこともあろうかと鍛え続けたこの身体!
273 23/06/08(木)02:11:18 No.1065218462
会長は冷凍刑になり一歩は復帰するのか
274 23/06/08(木)02:11:30 No.1065218497
>こんなこともあろうかと鍛え続けたこの身体! 馬 蹴 地 落
275 23/06/08(木)02:12:06 No.1065218585
ボクシングしてる?
276 23/06/08(木)02:13:07 No.1065218735
ウルベは最初から怪しかったとはいえまさかシリーズ主人公の声が本当に悪役になるとは思わなかった
277 23/06/08(木)02:13:14 No.1065218749
>当たり前のように重力制御してるんだよな…ギャグ描写を実際にやるために技術力すごいことになってる 科学技術的には歴代ガンダムでもかなりの上のほうなんだっけ
278 23/06/08(木)02:13:55 No.1065218864
現代風にするなら鷹村が暴走して大きな被害出して行方不明 トレーナーである会長が収監 恩赦を勝ち取るために一歩復帰!ってとこだな!
279 23/06/08(木)02:14:42 No.1065219000
>ウルベは最初から怪しかったとはいえまさかシリーズ主人公の声が本当に悪役になるとは思わなかった 後にアムロもラスボスになったしあとはジュドーだけか
280 23/06/08(木)02:15:12 No.1065219094
>馬 >蹴 >地 >落 待てそれはウルベじゃなくウォンだ
281 23/06/08(木)02:15:47 No.1065219205
>後にアムロもラスボスになったしあとはジュドーだけか 矢尾さんはもう声が…
282 23/06/08(木)02:19:27 No.1065219699
>科学技術的には歴代ガンダムでもかなりの上のほうなんだっけ 重力制御に亜空間通信に物質を粒子に変えて別空間に保存とかやってる。ファイティングスーツで裸になるけど着ていたものはどうなるの?答えがそれらしい マーキロットの無茶な大きさが15m級のMFのどこに収まってとか考えるとサイズ変更すら可能にしてる
283 23/06/08(木)02:22:45 No.1065220128
40話まで見て説明がなさすぎる!今何が目的なんだっけ!?ってなってたのでだめだった
284 23/06/08(木)02:24:15 No.1065220341
無茶苦茶な描写は全て科学技術で解決だ
285 23/06/08(木)02:26:30 No.1065220619
もう42話まで見てるけど 師匠とシュバルツの目的と真相は本当に本人が最期を迎える回まで判明しないからね
286 23/06/08(木)02:27:42 No.1065220776
>40話まで見て説明がなさすぎる!今何が目的なんだっけ!?ってなってたのでだめだった その辺だと大会の優勝よりドモンと戦うんだ!がシャッフル連中の目的になっちゃってるから…
287 23/06/08(木)02:29:46 No.1065221031
いいですよね自国の誇りよりもデビルガンダムの破壊よりもライバルと戦いたいだけの理由
288 23/06/08(木)02:33:11 No.1065221409
でも結局優勝放棄してまで四天王と刺し違える覚悟なんだから熱いんだよシャッフル デビルガンダム倒すのはオイラ達に課せられた使命だろ!って言う程 最終回では別のこれがシャッフルの使命だからなんて思ってないぜバカ騒ぎが好きなだけってなるけど
289 23/06/08(木)02:36:30 No.1065221824
シャッフル同盟の紋章の重さもデビルガンダムの脅威も分かってるけど それはそれとしてこの大会でお前と決着を付けてーんだよ! ってのは男の子が大好きな奴じゃん
290 23/06/08(木)02:36:34 No.1065221828
あと単純に一度DG細胞にやられた借りもあるしねシャッフル同盟
291 23/06/08(木)02:40:43 No.1065222303
みんなデビルよりドモンとの決着優先して 「どうしたんだみんな…?」ってなってるところを 今のお前の役目は彼らをまとめる事だって出てくるシュバルツ
292 23/06/08(木)02:46:40 No.1065222899
>え?怒りのパワーをエネルギーにするって効率悪くない? でもこれミカムラ博士に信頼があるからこその指摘だと思うとそれを改善出来たガンダムがカッシュ製ガンダムに打ち勝ったのが皮肉だよな
293 23/06/08(木)02:53:53 No.1065223648
やはり明鏡止水の境地に目覚めた一歩か…!
294 23/06/08(木)02:54:44 No.1065223736
一歩復帰させるにしても引退してからもう何年経つんだよってなっちゃってない? ジョージは自分の年齢と体調がそろそろヤバいんだからいい加減もっとテンポ良く話進めるべきだと思う
295 23/06/08(木)02:56:39 No.1065223917
>やはり明鏡止水の境地に目覚めた一歩か…! 金色に光るしかない
296 23/06/08(木)03:00:07 No.1065224248
カッシュ博士はミカムラ博士の事シャイニングよりずっと凄い物を絶対作れる天才だと思ってたんじゃないかな…ミカムラ博士は拗らせてキレちゃったけど
297 23/06/08(木)03:04:25 No.1065224611
>カッシュ博士はミカムラ博士の事シャイニングよりずっと凄い物を絶対作れる天才だと思ってたんじゃないかな…ミカムラ博士は拗らせてキレちゃったけど でもDG細胞みたいな奇跡の発明はできなかったし!てミカムラのおじさんはなるから
298 23/06/08(木)03:06:19 No.1065224775
>>やはり明鏡止水の境地に目覚めた一歩か…! >金色に光るしかない でもそんくらいしないと世界最強に勝てないよね?
299 23/06/08(木)03:08:04 No.1065224927
作者の事知らずに一歩のスレだと思って開いたらなんで普通にGガンの話をしてるんだ…てなりそうな流れだ
300 23/06/08(木)03:09:39 No.1065225062
>寂しさに負け一度は他の男と寝たレインも思い直して出撃。 言い方!!
301 23/06/08(木)03:16:08 No.1065225571
ボクサー国際条約の第1条! 頭部を破壊されたら即失格となる!