23/06/07(水)23:35:10 オレ コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)23:35:10 No.1065172745
オレ コレ クリア デキナイ
1 23/06/07(水)23:35:51 No.1065173008
ゲームキューブでやろうぜ
2 23/06/07(水)23:36:14 No.1065173156
もっと無理だろ!
3 23/06/07(水)23:36:19 No.1065173182
当初より難易度下がってるから頑張れ!
4 23/06/07(水)23:38:06 No.1065173840
当時と同じ感覚で振ってたらSwitchのコントローラーもげそう…
5 23/06/07(水)23:38:47 No.1065174129
>GBASPでやろうぜ
6 23/06/07(水)23:39:01 No.1065174208
昨日ちょっとやったけどすぐ酔った
7 23/06/07(水)23:39:48 No.1065174503
>>GBASPでやろうぜ 久しぶりにやったときこれでやって投げた
8 23/06/07(水)23:41:03 No.1065174947
クリアはしたけどミニゲームがなんか昔みたいに上手くいかん 前は簡単に崖から飛び出したのに今は全力で振っても途中で止まる
9 23/06/07(水)23:41:30 No.1065175094
難しいとはよく聞いたけど想像を超える難しさだった
10 23/06/07(水)23:44:07 No.1065176049
見た目はかわいいのに
11 23/06/07(水)23:48:59 No.1065177769
オンラインに来たのか!?
12 23/06/07(水)23:49:47 No.1065178106
子供の頃めちゃくちゃやりこんだだけあって感覚はちゃんと残ってた むしろ昔より水平が保ちやすくてやりやすい
13 23/06/07(水)23:50:54 No.1065178504
歴代最強のデデデらしいな
14 23/06/07(水)23:51:42 No.1065178796
ゲームボーイカラーの頃はさらに画面が見づらかったんだぞ
15 23/06/07(水)23:51:53 No.1065178868
コ"ロ"コ"ロ"カ"ー"ヒ"ィ"
16 23/06/07(水)23:52:01 No.1065178912
>歴代最強のデデデらしいな 突進避けてぶつかるだけだが?
17 23/06/07(水)23:52:28 No.1065179089
ウワァアアアアアア………
18 23/06/07(水)23:53:21 No.1065179396
ヤッタァ
19 23/06/07(水)23:54:42 No.1065179915
デデデに関しては普通に初代やピンボールの方がムズい
20 23/06/07(水)23:55:58 No.1065180330
>ゲームボーイカラーの頃はさらに画面が見づらかったんだぞ コントローラーでやると跳ね上げ中も画面がぶれないのが快適すぎる…
21 23/06/07(水)23:57:35 No.1065180862
>ウワァアアアアアア……… コレ何回聞いただろう
22 23/06/07(水)23:57:50 No.1065180945
雲のステージってだけで軽く絶望感ある
23 23/06/07(水)23:58:06 No.1065181028
>歴代最強のデデデらしいな いや…
24 23/06/07(水)23:58:49 No.1065181252
昔やってたとはいえ 攻略見つつ巻き戻しあるから楽に100%クリアできたぞ fu2255340.jpg
25 23/06/07(水)23:59:12 No.1065181387
ハードモードのデデデ戦の横のトゲ床が少し狭くなってるのがマジでとんでもなく効く あのちょっとで信じられないくらい難易度が上がる
26 23/06/07(水)23:59:15 No.1065181402
今日やってたらボス倒して首…首?回してるカービィ可愛かった
27 23/06/07(水)23:59:54 No.1065181616
GBだとジャンプ操作中は画面見れなくない?
28 23/06/07(水)23:59:56 No.1065181622
上手くやるとハメれちゃうしなデデデ…
29 23/06/08(木)00:00:00 No.1065181653
トゲ床狭くなるんじゃなくて無くなるんだったっけ 記憶があいまい
30 23/06/08(木)00:01:18 No.1065182207
星取る時の音がすげえ耳に刺さってキツいんだけどこんなんだっけ…?
31 23/06/08(木)00:01:56 No.1065182464
ヤッター
32 23/06/08(木)00:02:00 No.1065182487
大型のバンパーや壁際のバンパーは上に乗って踏み続けてそのまま1UP無敵状態に持ち込める
33 23/06/08(木)00:02:30 No.1065182701
>GBだとジャンプ操作中は画面見れなくない? 見れないことはないが視線が外れやすい それに加え仕様上水平を保ったまま跳ね上げがほぼ出来ないから鬼
34 23/06/08(木)00:02:39 No.1065182751
改めてやると正確に真横に傾ける必要がある場所結構あるな
35 23/06/08(木)00:03:01 No.1065182894
>コ"ロ"コ"ロ"カ"ー"ヒ"ィ" https://youtu.be/CUPJu7_ApKc?t=9 当たり前だけど英語版だと言わないんだな…
36 23/06/08(木)00:03:04 No.1065182918
一番難しいカービィシリーズだと思ってた
37 23/06/08(木)00:03:14 No.1065182977
あまりにもストイックすぎるゲーム性
38 23/06/08(木)00:04:06 No.1065183296
タマコロのご先祖
39 23/06/08(木)00:04:11 No.1065183323
一番難しいカービィ作品は個人的にボウルかな…
40 23/06/08(木)00:04:30 No.1065183463
これが初カービィだったから後で初代とか2とかやってコロコロカービィのBGMだ!ってなった
41 23/06/08(木)00:04:52 No.1065183618
3-1の一本橋は初見結構苦しむと思われる 着水直後くらいに振れば水切りの要領で何回か跳ねられるのを利用して橋をほとんど利用せず通過する事も可能ではあるがどのみち1マスを正確に移動する技量は今後求められるので練習していった方が良い 首が死んだ
42 23/06/08(木)00:05:07 No.1065183709
>https://youtu.be/CUPJu7_ApKc?t=9 >当たり前だけど英語版だと言わないんだな… ガービィ゛ティ゛ル゛ト゛ン゛ダン゛ブォ゛
43 23/06/08(木)00:05:11 No.1065183737
3-1と4-1をスムーズにクリア出来るようになったらほぼゲームクリアだと思う というか1マス渡り
44 23/06/08(木)00:05:14 No.1065183758
最難関は絶対ピンボールだと思ってる
45 23/06/08(木)00:05:50 No.1065183994
起動時の水平化怠ってとんでもない方向に転がっていく
46 23/06/08(木)00:05:52 No.1065184006
>これが初カービィだったから後で初代とか2とかやってコロコロカービィのBGMだ!ってなった 地味に初代GBと音源違うよね
47 23/06/08(木)00:06:31 No.1065184275
過去作品BGM引用の多いシリーズではあるが初代ボス戦BGMを裏曲とかでもなくまんま使ってるのこれくらいだと思う
48 23/06/08(木)00:06:35 No.1065184301
>一番難しいカービィ作品は個人的にボウルかな… 全金バッジはちょっと難易度が段違いすぎる
49 23/06/08(木)00:06:42 No.1065184350
>着水直後くらいに振れば水切りの要領で何回か跳ねられるのを利用して橋をほとんど利用せず通過する事も可能ではあるがどのみち1マスを正確に移動する技量は今後求められるので練習していった方が良い 水切りはAボタンでは
50 23/06/08(木)00:07:05 No.1065184516
>https://youtu.be/CUPJu7_ApKc?t=9 こんなPVみたくキレイにまっすぐ進まねえんだよ!!!!!!!!
51 23/06/08(木)00:07:32 No.1065184688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 23/06/08(木)00:07:36 No.1065184707
通常クリアが一番難しいのはピンボール 完全クリアが一番難しいのはボウルだと思う スレ画はどっちをとっても難しめ
53 23/06/08(木)00:07:54 No.1065184844
当たり前だけど純正コントローラーでもできてすげぇってなる
54 23/06/08(木)00:07:54 No.1065184850
カービィの外伝作は何故か難易度高いの多いよね…
55 23/06/08(木)00:08:48 No.1065185219
レッドスターはマジかよ…って場所によくある
56 23/06/08(木)00:08:50 No.1065185233
待って海外だとハーベストムーンもう公開されてんの…?
57 23/06/08(木)00:09:13 No.1065185403
ピンボールもブロックボールも3DSに入れておいた! なにこれ難しい…
58 23/06/08(木)00:09:49 No.1065185672
>1686150452554.png この小バンパー2個使って無敵になるやつ昔全然できなくて大体ゴリ押しで取ってた けど今のコントローラーでやるとめちゃくちゃ 簡単でびっくりしたわ
59 23/06/08(木)00:09:53 No.1065185704
ピンボールは子供の頃まるで先に進めなくて心が折れたな…
60 23/06/08(木)00:09:59 No.1065185756
>1686150452554.png (左に行くんだな…)
61 23/06/08(木)00:10:08 No.1065185805
ピンボールとかは単純に飽きてきやすいのもキツい
62 23/06/08(木)00:10:40 No.1065186032
ピンボールは今でも巻き戻し無しでクリアできないよ…
63 23/06/08(木)00:10:42 No.1065186050
動く床の上で静止するのがまず無理だった子供の頃 少し成長してからやったら普通にどうとでもなった
64 23/06/08(木)00:10:43 No.1065186060
ピンボールは運ゲーすぎない?あれ
65 23/06/08(木)00:11:53 No.1065186586
ピンボールは一応運ゲーではないみたいだけど俺には無理だ…ってなった
66 23/06/08(木)00:11:57 No.1065186613
エクストラは難しくない?
67 23/06/08(木)00:12:18 No.1065186736
エクストラの時間に追われる戦いいよね
68 23/06/08(木)00:12:21 No.1065186758
コレ一番きついの微調整とかより純粋に真横に移動する通路
69 23/06/08(木)00:12:45 No.1065186932
そもそもピンボールは呑気なゲームに見えてスキル要求酷い
70 23/06/08(木)00:12:54 No.1065186998
ミニゲームの穴にカービィ入れたままにするやつ繰り返しやってると本編が思いっきり簡単になる
71 23/06/08(木)00:13:00 No.1065187042
攻略本見たけど一応裏面合わせて全クリしたような覚えはあるので後年難しい扱いされている事を知って驚いた
72 23/06/08(木)00:13:32 No.1065187270
>レッドスターはマジかよ…って場所によくある 1-4の隠し場所が地味すぎる
73 23/06/08(木)00:13:50 No.1065187378
攻略本にカービィのペーパークラフトとシールついてたな
74 23/06/08(木)00:13:58 No.1065187430
他のゲームと要求される操作違うから難しいとは言える
75 23/06/08(木)00:14:37 No.1065187680
当時のピンボールクリア率めっちゃ低そう
76 23/06/08(木)00:15:47 No.1065188166
ピンボールは上段に行ってボス戦のワープスター出せても当たるのも面倒だったような
77 23/06/08(木)00:16:02 No.1065188260
出る予定だったコロコロカービィ2遊びたかったなぁ…
78 23/06/08(木)00:17:09 No.1065188724
跳ね上げてタイムマスにすれば当時小学生の俺にもハードを難なくクリアできたさ
79 23/06/08(木)00:17:36 No.1065188933
100%にするとタイトルが赤くなるのが嫌だった
80 23/06/08(木)00:17:51 No.1065189056
>コ"ロ"コ"ロ"カ"ー"ヒ"ィ" ヒのトレンドにゴロゴロガービィで入ってたのは笑ったよ
81 23/06/08(木)00:18:21 No.1065189248
俺はこれチョット得意 久々にやったが攻略見ずに5時間半で100%クリアできた
82 23/06/08(木)00:19:59 No.1065189915
>俺はこれチョット得意 >久々にやったが攻略見ずに5時間半で100%クリアできた 結構筋力あるんだな
83 23/06/08(木)00:20:47 No.1065190288
夏休みの工作でお馴染みのビー玉転がす迷路好きだった奴は好きだと思うゲーム
84 23/06/08(木)00:21:46 No.1065190727
>結構筋力あるんだな
85 23/06/08(木)00:22:17 No.1065190968
>夏休みの工作でお馴染みのビー玉転がす迷路好きだった奴は好きだと思うゲーム その夏休みの工作でお馴染みのビー玉転がすゲームはディスカバリーでやれるぞ
86 23/06/08(木)00:22:25 No.1065191019
EX1-1開始と同時にいきなり残り時間警報が鳴り響いてどういうゲームか理解するよね
87 23/06/08(木)00:22:46 No.1065191173
>EX1-1開始と同時にいきなり残り時間警報が鳴り響いてどういうゲームか理解するよね 雑に盛られるバンパー
88 23/06/08(木)00:22:51 No.1065191207
チキンレースはカンスト記録取れた
89 23/06/08(木)00:23:18 No.1065191405
画面揺らさなくていいのがとにかく楽だわ GC勢はこの楽さを昔から味わってたのか許せねぇ
90 23/06/08(木)00:23:23 No.1065191448
ハーフパイプや強制スクロールが1ステージしか無いのが勿体ないというか贅沢というか
91 23/06/08(木)00:23:36 No.1065191546
この作品のカービィのグラフィックが物凄く可愛くて好き
92 23/06/08(木)00:23:44 No.1065191605
>GC勢はこの楽さを昔から味わってたのか許せねぇ ぜんぜん楽じゃねぇ!
93 23/06/08(木)00:23:59 No.1065191728
ゲームキューブ抱いて振り回すとかどういう事? GBA本体ではダメなん?
94 23/06/08(木)00:24:20 No.1065191856
>ゲームキューブ抱いて振り回すとかどういう事? >GBA本体ではダメなん? 傾きセンサーがカートリッジについてるので…
95 23/06/08(木)00:24:37 No.1065191972
>ゲームキューブ抱いて振り回すとかどういう事? >GBA本体ではダメなん? テレビ画面に映すならGCしかない
96 23/06/08(木)00:25:16 No.1065192249
子供の頃は何故かGBASP縛りがちょっと流行ったな…
97 23/06/08(木)00:25:44 No.1065192466
水没時のア゛ウ゛ゥゥゥゥみたいなのカービィが出していい声じゃなくて笑う
98 23/06/08(木)00:27:45 No.1065193245
>水没時のア゛ウ゛ゥゥゥゥみたいなのカービィが出していい声じゃなくて笑う 大ダメージ時のヴワァ゛ッ!って声も興奮する
99 23/06/08(木)00:28:58 No.1065193672
なるほど 俺なら素直にGBAでやってたな
100 23/06/08(木)00:30:47 No.1065194264
現物カセットでやるならGBAが一番やりやすかった 封筒型よりT字型の方が個人的には振りやすい
101 23/06/08(木)00:30:53 No.1065194296
>なるほど >俺なら素直にGBAでやってたな 普通はそうするわ!
102 23/06/08(木)00:31:20 No.1065194457
ミニゲームのハードル走の動画配信してる人いないかな あれ子供がやってるの見たら大人はガチで心配すると思う
103 23/06/08(木)00:31:21 No.1065194465
跳ね上げの感覚がなんか違う気がする 子供の頃の方が器用だっただけかな…
104 23/06/08(木)00:32:08 No.1065194736
いつかまわるメイドインワリオも実装して欲しいな
105 23/06/08(木)00:32:23 No.1065194837
携帯機モードが最適解な稀有なゲーム
106 23/06/08(木)00:34:12 No.1065195406
>いつかまわるメイドインワリオも実装して欲しいな ヨッシーの万有引力は?
107 23/06/08(木)00:35:46 No.1065195866
SPの説明書だと名指しNGされてたな
108 23/06/08(木)00:39:14 No.1065196907
>SPの説明書だと名指しNGされてたな 知らなかった いやまぁ知らなくてもすぐダメだこれってなったけど
109 23/06/08(木)00:40:06 No.1065197194
これが世界初のセンサー付きカートリッジなので名指しで否定したくもなる
110 23/06/08(木)00:42:07 No.1065197805
SPでなんとかしようと苦戦してたら跳ね上げで画面閉じて指挟んだの思い出した
111 23/06/08(木)00:42:58 No.1065198061
https://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html >※次のソフトはゲームボーイアドバンスSPで使用した場合、他の本体と操作方法が異なり、正常にプレイできません。 >【ゲームボーイカラー専用カートリッジ】 >・コロコロカービィ(任天堂) >・コマンドマスター(エニックス)
112 23/06/08(木)00:43:42 No.1065198277
傾きセンサーのやつ本体傾けてブロック移動するやつもあったな
113 23/06/08(木)00:44:08 No.1065198391
当時は普通にコピーありのアクションやりたかった…って感じで正直そこそこ不満だったけど 今やるとコロコロカービィ2とか出されたら普通に買うなってくらいには面白く感じる
114 23/06/08(木)00:44:23 No.1065198456
まわるメイドインワリオはSP専用機だったな