虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)23:09:19 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)23:09:19 No.1065162457

最近はこういう遊びできないのかな

1 23/06/07(水)23:12:50 No.1065163951

やったらネットで悪目立ちするしな

2 23/06/07(水)23:15:01 No.1065164894

報酬が出る仕事として受けてるならクライアントの要望通りに作ってくれ

3 23/06/07(水)23:16:22 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065165475

報酬がワリに合わねぇからちゃんと責任ある仕事してもらえねぇんだよ

4 23/06/07(水)23:17:03 No.1065165726

>報酬がワリに合わねぇからちゃんと責任ある仕事してもらえねぇんだよ じゃあ受けるなよな!

5 23/06/07(水)23:19:06 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065166563

>>報酬がワリに合わねぇからちゃんと責任ある仕事してもらえねぇんだよ >じゃあ受けるなよな! 受けてくれた善意に対してその言い草か

6 23/06/07(水)23:19:30 No.1065166696

下手とかそういうのじゃなくて根本から方向性が嚙み合ってないだけだよね…

7 23/06/07(水)23:22:15 No.1065167766

打ち合わせしてないにもほどがある

8 23/06/07(水)23:22:21 No.1065167811

>>>報酬がワリに合わねぇからちゃんと責任ある仕事してもらえねぇんだよ >>じゃあ受けるなよな! >受けてくれた善意に対してその言い草か レスバの材料として見るならひどくオソマツなんじゃない?

9 23/06/07(水)23:23:33 No.1065168288

もっと早い段階で確認してもらいなよ!

10 23/06/07(水)23:24:23 No.1065168609

監督くんどこ?

11 23/06/07(水)23:24:24 No.1065168616

要求通りの内容を描けずに我を通そうとするのはやっぱ駄目だと思う

12 23/06/07(水)23:24:31 No.1065168671

なるほど仕事を受けるのに善意とか言ってるからオソマツな仕事しかしないんだな

13 23/06/07(水)23:25:24 No.1065169009

名前パロなら今でも別にパロディとして通用するでしょ もちろんこの漫画の通り腕がないなら見苦しいだけだけどな

14 23/06/07(水)23:25:30 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065169049

学生で金も出ない仕事にプロの責任を求められても困る

15 23/06/07(水)23:28:10 No.1065170053

なんで3POだけちょっと名前変えてあるんだ

16 23/06/07(水)23:28:28 No.1065170174

金も出ないって製作費出てるが…

17 23/06/07(水)23:28:34 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065170206

学生のお遊びごとだからね文字通り

18 23/06/07(水)23:29:02 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065170423

>金も出ないって製作費出てるが… 描くのに要った実費を報酬と言い張るのはクソ過ぎねぇか?

19 23/06/07(水)23:29:34 No.1065170646

>>金も出ないって製作費出てるが… >描くのに要った実費を報酬と言い張るのはクソ過ぎねぇか? 報酬は映画のダビングがあるだろ

20 23/06/07(水)23:30:14 No.1065170908

映画をダビングするって報酬があるって言ってるじゃん それが嫌なら受けなきゃよかったんだよ

21 23/06/07(水)23:30:16 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065170927

制作費ってプラモだったらプラモ買う金で絵だったら絵の具代とかだからね デブはプラモ作る係だからそれでもいいだろうけどって言ってるし

22 23/06/07(水)23:30:26 No.1065171006

映研もべつに利益が出るわけじゃないんでしょう?

23 23/06/07(水)23:30:35 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065171056

>>>金も出ないって製作費出てるが… >>描くのに要った実費を報酬と言い張るのはクソ過ぎねぇか? >報酬は映画のダビングがあるだろ 金も出ないじゃねーか

24 23/06/07(水)23:31:05 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065171242

>映画をダビングするって報酬があるって言ってるじゃん >それが嫌なら受けなきゃよかったんだよ ダビング報酬だからダビング報酬程度のお粗末な品物が出来上がった それだけの話さ

25 23/06/07(水)23:31:18 No.1065171318

サムゲ荘のキムチな彼女

26 23/06/07(水)23:31:49 No.1065171510

「」の漫画への逆張り精神はすごいな

27 23/06/07(水)23:33:21 No.1065172126

>>>>金も出ないって製作費出てるが… >>>描くのに要った実費を報酬と言い張るのはクソ過ぎねぇか? >>報酬は映画のダビングがあるだろ >金も出ないじゃねーか >じゃあ受けるなよな!

28 23/06/07(水)23:35:48 No.1065172987

アマチュアだろうが学生だろうが報酬が生じるなら責任はぜったいにある

29 23/06/07(水)23:36:25 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065173231

ろくな報酬も出ない仕事だからこそ おふざけ入りのテキトーな宇宙程度の絵しか上がってこないしリテイクだって渋られる 責任ってそういうもんである

30 23/06/07(水)23:37:23 No.1065173565

制作費と対価のダビングあるのに金もらってなくて責任ないからラクガキしますって主張はなかなかできない

31 23/06/07(水)23:37:27 No.1065173591

仕事って言うけどアマチュアの合同企画みたいなもんじゃないのこれ

32 23/06/07(水)23:37:34 No.1065173621

つーかスレ画のオソマツな兄ちゃん話し合いしてないからちゃんと金払ってもオソマツな絵描きそうだけど

33 23/06/07(水)23:37:36 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065173643

>アマチュアだろうが学生だろうが報酬が生じるなら責任はぜったいにある 責任はあるね ビデオダビング程度の責任が 一応完成品の絵を締め切りまでに完成させて持ってきたんだから十分じゃないか?

34 23/06/07(水)23:37:51 No.1065173747

>「」の漫画への逆張り精神はすごいな 貼られたページだけでやるのは漫画への逆張り精神ですらない

35 23/06/07(水)23:38:28 No.1065173992

>責任はあるね >ビデオダビング程度の責任が >一応完成品の絵を締め切りまでに完成させて持ってきたんだから十分じゃないか? その程度なら別にリテイクしてよくない?

36 23/06/07(水)23:38:31 No.1065174012

なんとかスレ盛り上げる為に頑張りだしたな

37 23/06/07(水)23:38:39 No.1065174070

>>アマチュアだろうが学生だろうが報酬が生じるなら責任はぜったいにある >責任はあるね >ビデオダビング程度の責任が >一応完成品の絵を締め切りまでに完成させて持ってきたんだから十分じゃないか? お前を雇った俺が十分ではないと判断したからリテイク! 嫌ならやめろお前の代わりなんてごまんといるんだぞ

38 23/06/07(水)23:38:55 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065174166

報酬に対して責任は生じるが 報酬に対して生じる責任は報酬程度でしかないということだ

39 23/06/07(水)23:39:21 No.1065174322

>>「」の漫画への逆張り精神はすごいな >貼られたページだけでやるのは漫画への逆張り精神ですらない そもそもこの後の言われた側の反応とかその後書き直したのかとか無視して言い合ってるから一番お粗末なのは「」でしたってオチが付いちゃう

40 23/06/07(水)23:39:37 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065174422

>お前を雇った俺が十分ではないと判断したからリテイク! >嫌ならやめろお前の代わりなんてごまんといるんだぞ なのでこの人は普通にやめた

41 23/06/07(水)23:41:15 No.1065175030

>なのでこの人は普通にやめた なんでや!?

42 23/06/07(水)23:41:37 No.1065175141

泉クンこの後女の子たちと一緒にデブの陰口楽しむカスだからそんなに擁護する甲斐ないよ

43 23/06/07(水)23:41:47 No.1065175200

マットというとダイハードの最後の空港のマットやった日本人が 欽ちゃんの仮装大賞の優勝資金を渡米にあてたんだよね

44 23/06/07(水)23:42:07 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065175320

お粗末な報酬で受ける業者は 当然お粗末な代物しか上がってこない

45 23/06/07(水)23:42:14 No.1065175357

責任から逃げ続けたのが「」だからこの話はレスバの燃料になりやすいのだ

46 23/06/07(水)23:43:39 No.1065175886

オソマツな報酬だと思うなら仕事受けねぇだろ…

47 23/06/07(水)23:44:19 No.1065176127

>報酬に対して責任は生じるが >報酬に対して生じる責任は報酬程度でしかないということだ 働いたことなさそう

48 23/06/07(水)23:45:36 No.1065176565

>>お前を雇った俺が十分ではないと判断したからリテイク! >>嫌ならやめろお前の代わりなんてごまんといるんだぞ >なのでこの人は普通にやめた 正解

49 23/06/07(水)23:46:26 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065176870

だってそうだろう 責任に金が生じないんだったら役職上がったやつに給料増やさんわい

50 23/06/07(水)23:47:45 No.1065177330

背景や名前遊びのスレじゃないのか…

51 23/06/07(水)23:48:39 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065177658

本当のクズは締め切りまでに下書きも出来てない

52 23/06/07(水)23:49:11 No.1065177864

まず完成させるべきなんだからそれでok出しちゃいなよ

53 23/06/07(水)23:49:54 No.1065178146

細野不二彦?

54 23/06/07(水)23:50:35 No.1065178383

報酬とかどうこう以前に マンガじゃ困るし無駄に遊び入れてるからリテイク出されただけでは… 本気でモノを作ってる相手にふざけたものだしたらそりゃあそうなるだろ

55 23/06/07(水)23:50:53 No.1065178499

バルキリーのミサイルがバドワイザーに1コマだけ変わってたり 尊師が入ってたり

56 23/06/07(水)23:51:21 No.1065178669

真面目にやるほどの報酬じゃないから不真面目にやってるだけでしょ

57 23/06/07(水)23:51:49 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065178837

>報酬とかどうこう以前に >マンガじゃ困るし無駄に遊び入れてるからリテイク出されただけでは… >本気でモノを作ってる相手にふざけたものだしたらそりゃあそうなるだろ 本気で作ってるなら 学生相手にダビングビデオで仕事依頼を出すな

58 23/06/07(水)23:52:06 No.1065178948

>真面目にやるほどの報酬じゃないから不真面目にやってるだけでしょ そうやって嫌われてきたんだろうなぁ…

59 23/06/07(水)23:52:25 No.1065179076

>本気で作ってるなら >学生相手にダビングビデオで仕事依頼を出すな そもそも仕事依頼なの?

60 23/06/07(水)23:53:12 No.1065179337

報酬に満足してないけど仕事受けて適当にやりますとか正気で言ってるのか

61 23/06/07(水)23:53:20 No.1065179389

なんか学生時代に人間関係構築できなかったような感じの物言いだな…

62 23/06/07(水)23:53:33 No.1065179470

>本気で作ってるなら >学生相手にダビングビデオで仕事依頼を出すな このアホみたいなまぜっ返し続けてるのスレ「」なんだろうな

63 23/06/07(水)23:54:22 No.1065179796

プリキュアもモブを可愛く描いたら関係者に罵倒されるしな・・・

64 23/06/07(水)23:54:29 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065179838

>報酬に満足してないけど仕事受けて適当にやりますとか正気で言ってるのか 学生同士の口約束で金もろくに出ない仕事だから お粗末な落書きがお出しされた 当然の帰結じゃないか何のおかしい事がある

65 23/06/07(水)23:55:20 No.1065180124

妖怪かなんかか

66 23/06/07(水)23:55:40 No.1065180234

さっきから金金うるさいですね…

67 23/06/07(水)23:56:06 No.1065180373

>プリキュアもモブを可愛く描いたら関係者に罵倒されるしな・・・ 可愛く描いただけか?あれ

68 23/06/07(水)23:56:15 No.1065180433

>プリキュアもモブを可愛く描いたら関係者に罵倒されるしな・・・ 現行もしくは次回作のプリキュアにその可愛く描く力を注げと申すか

69 23/06/07(水)23:56:24 No.1065180481

部活動の一環なら報酬なんて微々たるものなのは仕方ないんじゃねえかな…

70 23/06/07(水)23:56:34 No.1065180532

>>本気で作ってるなら >>学生相手にダビングビデオで仕事依頼を出すな >このアホみたいなまぜっ返し続けてるのスレ「」なんだろうな むしろ >働いたことなさそう >そうやって嫌われてきたんだろうなぁ… こっちだと思う

71 23/06/07(水)23:56:36 No.1065180548

プロでもこういうことやってたんだから学生なら尚更だよ

72 23/06/07(水)23:56:41 No.1065180575

美打ちでちゃんと伝えとけよ

73 23/06/07(水)23:56:56 No.1065180658

>可愛く描いただけか?あれ まるで具体例があるような言い方だな

74 23/06/07(水)23:57:04 No.1065180705

>学生同士の口約束で金もろくに出ない仕事だから >お粗末な落書きがお出しされた >当然の帰結じゃないか何のおかしい事がある サークル活動だろうがやる気ねーのに首突っ込んできて 適当な仕事してったら普通ぶっ叩かれるわ 人間関係築いたことないのか?

75 23/06/07(水)23:57:28 No.1065180834

報酬云々以前にきちんと求められてるものを描く能力が不足してるだけなんじゃ…

76 23/06/07(水)23:58:09 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065181044

>部活動の一環なら報酬なんて微々たるものなのは仕方ないんじゃねえかな… だから相手も片手間のおふざけ程度のものしか出てこない ろくな報酬も無くちゃんとしたものが欲しいならもう自分で手を動かすしかない この場合はデブが手を動かしたけど

77 23/06/07(水)23:58:18 No.1065181096

報酬に見合うようわざと落書きお出ししたとかならカッコつくけど 真面目に落書きクオリティ出して何が不満なんだ!ってのはダサいな…

78 23/06/07(水)23:58:55 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065181278

>サークル活動だろうがやる気ねーのに首突っ込んできて >適当な仕事してったら普通ぶっ叩かれるわ >人間関係築いたことないのか? だったらそもそもそんな奴に仕事依頼した方が頭おかしいんじゃねぇか?

79 23/06/07(水)23:58:58 No.1065181298

そもそも青山くん自身はニーズ理解してないだけで適当な仕事をしたわけでもないんじゃ

80 23/06/07(水)23:58:59 No.1065181305

実写映画用の背景依頼されてアニメ絵お出しするのが当然ってなんだよ脳みそ壊れてんのか

81 23/06/07(水)23:59:54 No.1065181611

>>サークル活動だろうがやる気ねーのに首突っ込んできて >>適当な仕事してったら普通ぶっ叩かれるわ >>人間関係築いたことないのか? >だったらそもそもそんな奴に仕事依頼した方が頭おかしいんじゃねぇか? そもそもそんな奴ってのはどこで理解できるの? マンガしか描けませんって青山くんは常日頃から吹聴してたの?

82 23/06/08(木)00:00:15 No.1065181744

>だから相手も片手間のおふざけ程度のものしか出てこない いや部活動だったら真面目にやれよ…それにクオリティはともかく余計なもん描くのは依頼にそぐわないだろ

83 23/06/08(木)00:00:22 No.1065181811

費用全持ちで+ダビングなら悪くなさそうだけど

84 23/06/08(木)00:00:51 No.1065182007

何が気に入らんねんって言ってる辺り本人は割と真面目にお出ししてんじゃねえのコレ

85 23/06/08(木)00:00:56 No.1065182044

指示というか打ち合わせが上手くいってなかっただけじゃないのって気がしなくもない

86 23/06/08(木)00:01:10 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065182145

>そもそもそんな奴ってのはどこで理解できるの? >マンガしか描けませんって青山くんは常日頃から吹聴してたの? 人間関係構築した事ねぇやつきたな…

87 23/06/08(木)00:01:18 No.1065182212

>だったらそもそもそんな奴に仕事依頼した方が頭おかしいんじゃねぇか? そういう神の視点から物言っちゃうのはなんか…やっぱりそういう人なんだなって…

88 23/06/08(木)00:01:30 No.1065182299

報酬気に入らないからふざけてヨシってバイトテロでも言わんぞ

89 23/06/08(木)00:01:55 No.1065182457

人を逆上されるような事言ったらもう仕事になんねえな

90 23/06/08(木)00:02:17 No.1065182618

あの頃のオタクってなんであんなSF好きだったんだろう

91 23/06/08(木)00:02:32 No.1065182720

>いや部活動だったら真面目にやれよ…それにクオリティはともかく余計なもん描くのは依頼にそぐわないだろ 自分とこの部活なら頑張るだろうけどスレ画は他所の助っ人でしょ?

92 23/06/08(木)00:02:53 No.1065182846

>人間関係構築した事ねぇやつきたな… そんなに刺さった? 具体的な反論出来ないからオウム返しはださいな

93 23/06/08(木)00:03:02 No.1065182902

>あの頃のオタクってなんでロリコンだったんだろう

94 23/06/08(木)00:03:03 No.1065182909

まあ仕事と責任がどうこうより作風が合わねぇ背景だからリテイクってはなし

95 23/06/08(木)00:03:16 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065182993

学生だから学生気分でお仕事したってだけの話である

96 23/06/08(木)00:03:32 No.1065183092

>あの頃のオタクってなんであんなSF好きだったんだろう ファンタジーがそれほど浸透してなかったからじゃなかろうか

97 23/06/08(木)00:04:02 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065183282

人間関係構築してる奴ならちゃんと常日頃からそいつがどういう絵を描くやつかどうかぐらいわかるだろ

98 23/06/08(木)00:04:14 No.1065183349

>あの頃のオタクってなんでロリコンだったんだろう あの頃が長すぎる…

99 23/06/08(木)00:04:22 No.1065183399

具体的な指示出しせずにリテイクだす監督もちょっと嫌かな…

100 23/06/08(木)00:06:00 No.1065184059

具体的な指示もなにも最初からマット画って言ってんだろ!

101 23/06/08(木)00:07:02 No.1065184494

また何十年かしたらなんであの世代あんなに異世界好きだったんだろうってなるわけか

102 23/06/08(木)00:07:33 No.1065184689

>自分とこの部活なら頑張るだろうけどスレ画は他所の助っ人でしょ? わあ頭おかしい

103 23/06/08(木)00:07:34 No.1065184698

実写のような宇宙ってめちゃ地味だぞ本当にいいのか!?

104 23/06/08(木)00:07:37 No.1065184712

ヘラヘラしたガキにテキトーな仕事されたくないならそもそもそんな奴使うな って別に神の視点ではなくない?

105 23/06/08(木)00:07:44 No.1065184769

まず仕事だと思ってねえんじゃねえかな 友達の道楽をちょっと手伝ってるだけでしょ

106 23/06/08(木)00:07:51 No.1065184815

>具体的な指示出しせずにリテイクだす監督もちょっと嫌かな… 役割の違うおデブちゃんが気付いてる程度のことに気付けない専門もなぁ

107 23/06/08(木)00:08:04 No.1065184905

>実写のような宇宙ってめちゃ地味だぞ本当にいいのか!? >具体的な指示もなにも最初からマット画って言ってんだろ!

108 23/06/08(木)00:08:39 No.1065185144

>人間関係構築してる奴ならちゃんと常日頃からそいつがどういう絵を描くやつかどうかぐらいわかるだろ いやそんなのわからんだろ 全ての絵描きは常に自分の画風全部だしてるのか?

109 23/06/08(木)00:08:40 No.1065185154

>実写のような宇宙ってめちゃ地味だぞ本当にいいのか!? このスレ画の部分だけでも読んで見てその感想なら頭判事はいってない?

110 23/06/08(木)00:09:49 No.1065185664

リアルを求めるなら真っ暗な空間にしとけばリアルじゃないの 音もつけなくて良いから楽だな

111 23/06/08(木)00:10:11 No.1065185832

これ何て漫画?

112 23/06/08(木)00:10:28 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065185952

>>人間関係構築してる奴ならちゃんと常日頃からそいつがどういう絵を描くやつかどうかぐらいわかるだろ >いやそんなのわからんだろ >全ての絵描きは常に自分の画風全部だしてるのか? 人間関係構築してないやつはやっぱわかんねぇか…

113 23/06/08(木)00:10:28 No.1065185953

大した金も払わずウチの作品が報酬ね!っていう学生ノリの身内依頼なんだからマトモなもの上がってこないのはまあ当たり前っちゃ当たり前だよね それが嫌なら技術があってやる気もあってほぼ無償でやってくれる奇特な人間に繋ぎつけなきゃいけない

114 23/06/08(木)00:10:37 No.1065186008

>むしろ >>働いたことなさそう >>そうやって嫌われてきたんだろうなぁ… >こっちだと思う 悪あがきしてるけど結局これが全てっぽいな…

115 23/06/08(木)00:10:41 No.1065186045

>ヘラヘラしたガキにテキトーな仕事されたくないならそもそもそんな奴使うな >って別に神の視点ではなくない? まあ学生の頼れる範囲ってのも限られるしここまでアレとは思わなかったって程度の話だろう

116 23/06/08(木)00:10:43 No.1065186053

リアルかどうかじゃなくて模型使った特撮に合う空気感のマット画を作れってんだよ!

117 23/06/08(木)00:11:00 No.1065186188

その次代、オタクに仕事させるとそうだったってことじゃないの ア・バオア・クーに鉄人がいたりジオン兵にルパンと次元がいたり

118 23/06/08(木)00:11:47 No.1065186549

>人間関係構築してないやつはやっぱわかんねぇか… どれだけ刺さってるんだよ 早く社会出ろ

119 23/06/08(木)00:12:32 No.1065186827

描いた本人が何が駄目なんだって言ってる辺り本人的にはまあまあ力作なんだろうな

120 23/06/08(木)00:12:51 No.1065186978

そうやって下らない言い訳ばっかりして生きてきたんだよね

121 23/06/08(木)00:13:29 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065187248

バイトだからってプロなんだからプロ意識もって仕事してもらわねぇと困るよな!

122 23/06/08(木)00:14:21 No.1065187567

マットペイント描けないなら最初に言えよ

123 23/06/08(木)00:14:43 No.1065187734

ミスマッチという話なんだからそれはリテイクしても良いだろう コイツがデブを煽るからデブもお粗末って煽り返しただけで

124 23/06/08(木)00:15:24 No.1065188021

いや報酬気に入らんからふざけるわなんて奴は社会に出てほしくはないな

125 23/06/08(木)00:15:26 No.1065188037

バルキリーだのウルトラマンだの余計なの描くくらいには余裕なお仕事だったのに 真面目にやらずにリテイク食らったのは正直自業自得では

126 23/06/08(木)00:15:59 ID:mhPX/oYI mhPX/oYI No.1065188243

>いや報酬気に入らんからふざけるわなんて奴は社会に出てほしくはないな 報酬以上の仕事してこそプロだよな!

127 23/06/08(木)00:16:18 No.1065188371

いらんことしてるアホとして明らかに描写されてる関西弁の側に立つ「」は優しいやつだな

128 23/06/08(木)00:17:10 No.1065188732

学生の自主制作ならではのすれ違いやゴタゴタが嫌なリアルさだ 依頼した方もアイツヘタでどうしようもねえんだわ~って言ってる暇があったら他の人間探した方がよっぽど早いんだよなこういうの というかリテイク出して即じゃあもう俺抜けるわお疲れってならないだけ泉はマシな部類だなって

129 23/06/08(木)00:17:36 No.1065188929

>いらんことしてるアホとして明らかに描写されてる関西弁の側に立つ「」は優しいやつだな 単なる天邪鬼だろ

130 23/06/08(木)00:18:07 No.1065189156

リテイク言われた途端に報酬が気に入らなかったから手抜きしてましたとか言うのスゲェだせえぞ

131 23/06/08(木)00:19:07 No.1065189588

あらゆる表現に対してケチをつける奴は全て例外なく人類の敵たるべしという謎の価値観を持つやつは意外といるんだ なんていうかこう表現そのものに対する理解がないだけで

132 23/06/08(木)00:19:18 No.1065189668

>いらんことしてるアホとして明らかに描写されてる関西弁の側に立つ「」は優しいやつだな 泉クンはカスだよ その上でこんな見えてる地雷踏んでんじゃねーよマヌケってだけだよ

133 23/06/08(木)00:19:32 No.1065189774

>いらんことしてるアホとして明らかに描写されてる関西弁の側に立つ「」は優しいやつだな 仕事ならふざけんなボケって話だけどほぼ付き合いでやってるボランティアみたいなもんだし まあ不幸なミスマッチだったねってくらいで悪し様に言うほどかってなったわ

134 23/06/08(木)00:20:22 No.1065190094

絵のタッチが合ってないって依頼する側が悪いだろこれ

135 23/06/08(木)00:22:58 No.1065191263

>リテイク言われた途端に報酬が気に入らなかったから手抜きしてましたとか言うのスゲェだせえぞ スレ画を見る限りでは手抜きしたなんて言ってなくない?

136 23/06/08(木)00:23:28 No.1065191488

学園祭で夢中になってるるやつダッサみたいな態度とってきたんだろうなというのはわかる

137 23/06/08(木)00:24:01 No.1065191739

不真面目にやってんじゃねえよ!ってなる気持ちは分かるけど ボランティアみたいな案件を依頼相手のモチベーション考えずに頼むのもカスだと思うよ もっと熱意ある奴探して頼むべきところを泉で妥協したんだしそのツケが回ってきただけと言えばそう

138 23/06/08(木)00:24:32 No.1065191942

>リテイク言われた途端に報酬が気に入らなかったから手抜きしてましたとか言うのスゲェだせえぞ 報酬分の仕事はしましたこれ以上を望むならもっと積めってのと 報酬が気に入らないってのと手抜きをするのは全部違う話だろ

↑Top