ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/07(水)22:09:34 No.1065139041
>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
1 23/06/07(水)22:10:21 No.1065139321
美しい……
2 23/06/07(水)22:11:17 No.1065139736
違う…
3 23/06/07(水)22:12:11 No.1065140152
俺は….そんなつもりじゃ…
4 23/06/07(水)22:14:58 No.1065141410
奇妙な仮面が外れたらオレンジ色の長髪がバッと広がり美少女が現れるのお嫌いですか
5 23/06/07(水)22:15:36 No.1065141667
ギアスの代わりにコミュ力でなんとかした方のゼロ
6 23/06/07(水)22:16:33 No.1065142053
シュナイゼルもびっくり
7 23/06/07(水)22:17:15 No.1065142314
無理目なミッションも忠義の騎士ロロが大体なんとかしてくれる方のゼロ
8 23/06/07(水)22:23:36 No.1065144898
そうだルルーシュ お前のせいだ
9 23/06/07(水)22:28:56 No.1065147133
イベントの時の盛り上がりすごかったね
10 23/06/07(水)22:30:57 No.1065147872
スザク!!どうせお前のせいだろスザク!!そうだと言ってくれスザク!!
11 23/06/07(水)22:31:09 No.1065147931
>ルルーシュってこういうのが好きなんでしょ?
12 23/06/07(水)22:32:14 No.1065148302
右がこれになってるとき左はなにしてんの
13 23/06/07(水)22:32:45 No.1065148505
死んだ
14 23/06/07(水)22:33:32 No.1065148824
左が右かばって死んだので右がゼロになってロロが騎士になった
15 23/06/07(水)22:33:59 No.1065149022
>左が右かばって死んだので右がゼロになってロロが騎士になった 全員地獄じゃねーか…
16 23/06/07(水)22:34:25 No.1065149182
スザクはスザクでちょっと目を離したらルルーシュが死んでシャーリーがゼロやってるっていう
17 23/06/07(水)22:34:30 No.1065149223
でも黒の騎士団は超黒の騎士団になって楽しそうだし…
18 23/06/07(水)22:35:53 No.1065149735
気になったけどこれ良いところで終わるって聞いてちょっと残念
19 23/06/07(水)22:37:17 No.1065150218
皇帝ナナリーVS皇帝ルルーシュVSゼロのやつもいいよね ルルーシュの騎士をカレン・シュタットフェルトがやってる
20 23/06/07(水)22:39:36 No.1065151167
カレンは自分が捕らえられてる間にルルーシュが死んでるし スザクは枢木神社の件もないかる致命的なまでに敵対してるはずのルルーシュの死に呆然自失だし ナナリーは久しぶりに会った友達から最愛の兄の死を伝えられるし C.Cはコードを譲る存在失った上シャルルマリアンヌのとこにももう戻る気にはなれないし >全員地獄じゃねーか…
21 23/06/07(水)22:40:53 No.1065151663
fu2255006.jpg 元になったやつ
22 23/06/07(水)22:41:41 No.1065151988
ジルクスタンの方のリセマラ姉上は神殺しされないので喜ぶやつ
23 23/06/07(水)22:42:06 No.1065152146
このルートでしか摂れない栄養がある
24 23/06/07(水)22:43:42 No.1065152742
fu2255015.jpg 皆脳を焼かれすぎだろ
25 23/06/07(水)22:44:36 No.1065153078
CCはシャーリーについたからシャルルたちの計画も実行できないし後はブリタニアを倒してブリタニアへのヘイトをなんとかするだけだからな
26 23/06/07(水)22:44:49 No.1065153156
ギアジェネの数少ない功績の一つ
27 23/06/07(水)22:45:31 No.1065153399
>fu2255015.jpg >皆脳を焼かれすぎだろ ユフィ専用ジークフリードもDSのネタだったかな…
28 23/06/07(水)22:46:27 No.1065153727
>CCはシャーリーについたからシャルルたちの計画も実行できないし後はブリタニアを倒してブリタニアへのヘイトをなんとかするだけだからな ブリタニアも2分されて片方味方につくからたぶんもう片方のトップであろうシャルルに全部擦り付けてくことになる
29 23/06/07(水)22:46:57 No.1065153906
このルートだと本編より犠牲少ないけどメインキャラ誰も幸せにならないのいいよね
30 23/06/07(水)22:47:12 No.1065154002
>ギアジェネの数少ない功績の一つ 他は業スザクとLチルドレンくらいかな
31 23/06/07(水)22:47:37 No.1065154159
すごい口元してるね
32 23/06/07(水)22:48:26 No.1065154493
あとは一期最終話時点でルルとスザクが和解するやつとか
33 23/06/07(水)22:49:14 No.1065154776
>ギアジェネの数少ない功績の一つ えっお前そんな設定だったの…もわりと功績だと思う
34 23/06/07(水)22:49:22 No.1065154817
続いてたら家庭教師姉上とか王妃カレンとかもやったのかな
35 23/06/07(水)22:49:56 No.1065155062
ジェレミアが相変わらずカッコイイ事言うルート
36 23/06/07(水)22:50:06 No.1065155109
>皇帝ナナリーVS皇帝ルルーシュVSゼロのやつもいいよね あのゼロどう考えても中身スザクだよね
37 23/06/07(水)22:50:11 No.1065155167
最初にモニカがシャルルの隠し子なの匂わせたのギアジェネだっけ
38 23/06/07(水)22:50:29 No.1065155290
これと業スザクと幻の24話とルルーシュチルドレンは面白いよね
39 23/06/07(水)22:50:53 No.1065155422
>えっお前そんな設定だったの…もわりと功績だと思う ムック本出るらしいからぜんぶ載せといてほしいね…
40 23/06/07(水)22:51:05 No.1065155512
神聖ブリタニア帝国第99代皇帝ナナリー(傀儡)&騎士ジェレミア&VV vs 神聖ブリタニア帝国第100代皇帝ルルーシュ&騎士カレン&シュナイゼル(後援) vs 超合衆国代表ゼロ(中身スザク) こっちのルートももっと掘り下げてほしかった
41 23/06/07(水)22:51:15 No.1065155583
これどこで見れるの?
42 23/06/07(水)22:52:05 No.1065155927
>これどこで見れるの? 過去
43 23/06/07(水)22:52:23 No.1065156041
過去ォ!?
44 23/06/07(水)22:52:24 No.1065156049
>過去 過去ォ!?
45 23/06/07(水)22:52:35 No.1065156126
>>これどこで見れるの? >全ては過去!
46 23/06/07(水)22:52:54 No.1065156257
>これどこで見れるの? 全ては過去! まあギアジェネの動画漁ったら見れると思う
47 23/06/07(水)22:52:55 No.1065156263
シャルルの計画が成功した世界も見てみたかったな
48 23/06/07(水)22:52:56 No.1065156273
>これどこで見れるの? コードギアス正当続編スマホ向けギアスRPG Genesic Re;CODE 好評配信停止中!
49 23/06/07(水)22:52:57 No.1065156276
>>過去 >過去ォ!? ダメだった
50 23/06/07(水)22:53:22 No.1065156423
ロスストの方にまだ解禁されてない外伝あるからそっちの方でこの手のネタやってほしいね・・
51 23/06/07(水)22:54:02 No.1065156639
まあこのルートのシャーリーはあの段階で引き継ぎできたからこそだよね
52 23/06/07(水)22:54:39 No.1065156845
>こっちのルートももっと掘り下げてほしかった ルルスザカレンとあとCCで図らずも俺たちの間に嘘はなくなったってルートだからルルーシュ陣営と黒の騎士団はトップが裏で繋がってるところまでは読めるんだけどね……
53 23/06/07(水)22:54:58 No.1065156929
ギアジェネはまあ死んで当然だなと惜しいソシャゲを亡くしたという気持ちの両方を併せ持つ
54 23/06/07(水)22:55:50 No.1065157230
>最初にモニカがシャルルの隠し子なの匂わせたのギアジェネだっけ うn 配信は終わったけどギアジェネ製作に際してギアスの設定整理したって話だから生まれた設定そのものはロススト等他作品にも引き継がれると思う
55 23/06/07(水)22:55:53 No.1065157252
>まあこのルートのシャーリーはあの段階で引き継ぎできたからこそだよね 自分が死んだ時のためにただの学生でもゼロからはじめる各種引継ぎマニュアル完備とかお前そんなことしてる暇あったのかと
56 23/06/07(水)22:55:54 No.1065157267
バンジーガムかよ
57 23/06/07(水)22:56:06 No.1065157352
ギアジェネはクソみたいなゲーム性をクソみたいなシナリオを続けてたのが途中からシナリオは力を入れるようになったけど遅かったって感じかな いやゲームが虚無だからどちらにしても死ぬだろうけど
58 23/06/07(水)22:56:30 No.1065157533
>こっちのルートももっと掘り下げてほしかった さあ世界平和を始めよう! いいよね…
59 23/06/07(水)22:56:48 No.1065157642
ナイトオブボロ雑巾
60 23/06/07(水)22:57:59 No.1065158109
いやでもこのカレンのケツはエロいぞ?
61 23/06/07(水)22:58:18 No.1065158194
>ナイトオブボロ雑巾 生き残っちゃったからいずれギアスの暴走で孤独の中死ぬのが確定している…
62 23/06/07(水)22:58:22 No.1065158217
学生とゼロの二重生活の疲れから授業中に居眠りしちゃってルルが居眠りしてたのってこういうことだったんだって想いを馳せるシャーリーいいよね
63 23/06/07(水)22:58:41 No.1065158318
ムック本が発売されたらたぶん分かるから…
64 23/06/07(水)22:58:41 No.1065158322
>自分が死んだ時のためにただの学生でもゼロからはじめる各種引継ぎマニュアル完備とかお前そんなことしてる暇あったのかと 正確に言えばゼロを演じるマニュアルじゃなくてナナリーを解放するまでのお膳立てのプロットだから万が一に備えてC.Cあたりに引き継がせる腹づもりはあったんじゃないかな…
65 23/06/07(水)22:58:55 No.1065158406
>>まあこのルートのシャーリーはあの段階で引き継ぎできたからこそだよね >自分が死んだ時のためにただの学生でもゼロからはじめる各種引継ぎマニュアル完備とかお前そんなことしてる暇あったのかと 自分が死ぬケースを計算に入れたらその後誰がゼロ継ぐとか全くわからないから引き継ぎマニュアルは念入りに作っておいて損はないし…
66 23/06/07(水)23:00:02 No.1065158824
>fu2255015.jpg >皆脳を焼かれすぎだろ スザクガウェインだけ完全にゲーム内の性能の噛み合いの問題でそこにいるの逆にイレギュラーみたい
67 23/06/07(水)23:00:11 No.1065158880
ギアジェネやってないから詳細分からんけどよくもまぁゼロの代わりなんて務まったな
68 23/06/07(水)23:00:39 No.1065159052
見るのが辛いけどもっと見たくなるルート
69 23/06/07(水)23:01:16 No.1065159316
もうゼロとルルーシュだけの人生になる主従とかなかなか脳を焼かれる
70 23/06/07(水)23:01:21 No.1065159354
>スザクガウェインだけ完全にゲーム内の性能の噛み合いの問題でそこにいるの逆にイレギュラーみたい ルルーシュとランスロットはどのパターンでもあんまり相性良くないからな…
71 23/06/07(水)23:02:15 No.1065159720
>>fu2255015.jpg >>皆脳を焼かれすぎだろ >スザクガウェインだけ完全にゲーム内の性能の噛み合いの問題でそこにいるの逆にイレギュラーみたい フレーバーとしてもライバルキャラの主人公機チューンっていう定番組み合わせでもある シャア専用ガンダム的な
72 23/06/07(水)23:02:52 No.1065159957
シャーリーガウェイン自体はロスジェネであるから出そうと思えば出せるからな…
73 23/06/07(水)23:03:06 No.1065160040
このルートのルルーシュCの世界でどんな顔してんの?
74 23/06/07(水)23:03:28 No.1065160150
>ルルーシュとランスロットはどのパターンでもあんまり相性良くないからな… 失礼な遠隔ランスロットは普通のもキャバルリーもゼロルルやらハロルル乗せても普通に強いぞ 殲滅スザク+近接ガウェインがまさかの噛み合い方しただけで
75 23/06/07(水)23:04:06 No.1065160395
違…ただおれは名実ともにゼロの愛人としてただ左の傍で侍る以外のすべてを捨て去って何もかもを受け入れた微笑で寄り添う右と何かに堪えるような顔でそれを受け入れて右を抱き寄せる左のルートが見たかっただけで…
76 23/06/07(水)23:04:13 No.1065160434
>ギアジェネやってないから詳細分からんけどよくもまぁゼロの代わりなんて務まったな ルルーシュの恋人と戦闘以外は何でもできる女シャーリー ルルーシュにできない腹を割って話すって事ができるとスムーズに進むなこの世界…
77 23/06/07(水)23:04:49 No.1065160673
シャーリーゼロの話って今のギアスのゲームじゃないの!? ややこしすぎる
78 23/06/07(水)23:05:58 No.1065161151
>シャーリーゼロの話って今のギアスのゲームじゃないの!? >ややこしすぎる ロスストは良くも悪くも原作に忠実だから… いや最近夢オチのトンチキイベントやったけど
79 23/06/07(水)23:06:09 No.1065161217
皇族も日本に来るようなのは腹割って話すができたら味方にできる人しか来ないから…
80 23/06/07(水)23:06:12 No.1065161246
>ルルーシュとランスロットはどのパターンでもあんまり相性良くないからな… 近接タイプのルルは近接ガウェインあるし、遠距離も零陽炎きちゃったからな…
81 23/06/07(水)23:06:15 No.1065161266
>fu2255015.jpg 3~5位がやってほしすぎる 主人公は専用機あるしいらないだろ!
82 23/06/07(水)23:06:40 No.1065161436
>ルルーシュにできない腹を割って話すって事ができるとスムーズに進むなこの世界… 代わりにルルーシュの関係者は誰一人幸せになれず傷を負ったまま進むしかないという地獄みたいな業を背負うしかないがな!
83 23/06/07(水)23:06:42 No.1065161449
fu2255112.png ここら辺のスザクの情動に思いを馳せるだけでとても興奮する
84 23/06/07(水)23:06:46 No.1065161484
>いや最近夢オチのトンチキイベントやったけど 他のイベントがトンチキではないと? まあボイスドラマくらいか
85 23/06/07(水)23:07:21 No.1065161689
幻の26話からのR2が見たかった
86 23/06/07(水)23:07:28 No.1065161741
今やってる方は明日ブライダル衣装になるよ
87 23/06/07(水)23:07:37 No.1065161800
>fu2255112.png >ここら辺のスザクの情動に思いを馳せるだけでとても興奮する 仮面脱いだ瞬間顔も声色も変化するのが見えるし聞ける
88 23/06/07(水)23:07:42 No.1065161822
ルルーシュに助けられたシャーリーが責任取って私がゼロやりますとか言ってんだぞ 面識あるやつ全員苦い顔するわ
89 23/06/07(水)23:07:42 No.1065161823
ギアジェネのスレが立つとロスストの話題にスライドしがち!
90 23/06/07(水)23:08:25 No.1065162105
ロスストはイベントシナリオも毎回真面目な雰囲気で進んでたからこの間の1周年記念のトンチキイベントでようやくソシャゲらしくなってきたなと感じたほどです
91 23/06/07(水)23:08:38 No.1065162181
>いや最近夢オチのトンチキイベントやったけど f81974.png いいよねトンチキイベント
92 23/06/07(水)23:09:07 No.1065162367
ルルーシュとナナリーの子供とかいうインモラル存在が出てくるのこれだっけ
93 23/06/07(水)23:09:08 No.1065162376
キラ制服ルルに至っては相性悪い機体ないしな…
94 23/06/07(水)23:09:10 No.1065162398
fu2255118.jpg あのシャーリーがスザクに対して白を切るところ好き
95 23/06/07(水)23:09:24 No.1065162480
>今やってる方は明日ブライダル衣装になるよ 欲を言えば白ルルと並べて映えるようにシャーリーをウェディングドレスにしてほしかったかな…ギアジェネでもお姫様役じゃなくて王子役やってたし…
96 23/06/07(水)23:09:45 No.1065162626
>ルルーシュとナナリーの子供とかいうインモラル存在が出てくるのこれだっけ ナナリーだけじゃなくCCとカレンとスザクとの子供もいるよ
97 23/06/07(水)23:09:50 No.1065162664
ロスストはまぁ原作沿いだから基本的に話しんどいからね… 今(R1.5くらいの時系列)が一番しんどい時期だと思うけど
98 23/06/07(水)23:10:02 No.1065162750
>ルルーシュとナナリーの子供とかいうインモラル存在が出てくるのこれだっけ 左様 ルルーシュとC.C.の子供もルルーシュとカレンの子供もルルーシュとスザクの子供も出てくるぞ
99 23/06/07(水)23:10:28 No.1065162931
何がすごいってトンチキイベント終わったと思ったらまた更に始まった事だよ こんなに紅蓮どうしろってんだよ!
100 23/06/07(水)23:10:31 No.1065162955
スザク…?やおい穴か?
101 23/06/07(水)23:10:41 No.1065163021
>欲を言えば白ルルと並べて映えるようにシャーリーをウェディングドレスにしてほしかったかな…ギアジェネでもお姫様役じゃなくて王子役やってたし… じゃあ来年花嫁ルルーシュ出せばいいだろ
102 23/06/07(水)23:11:08 No.1065163212
>>欲を言えば白ルルと並べて映えるようにシャーリーをウェディングドレスにしてほしかったかな…ギアジェネでもお姫様役じゃなくて王子役やってたし… >じゃあ来年花嫁ルルーシュ出せばいいだろ ロスカラで出たしいけるよね
103 23/06/07(水)23:11:09 No.1065163222
>スザクとの子供もいるよ ん?
104 23/06/07(水)23:11:14 No.1065163256
>>今やってる方は明日ブライダル衣装になるよ >欲を言えば白ルルと並べて映えるようにシャーリーをウェディングドレスにしてほしかったかな…ギアジェネでもお姫様役じゃなくて王子役やってたし… どこ辿ってもルルと結ばれないからウェディング衣装とかあっても不憫過ぎるのはある
105 23/06/07(水)23:11:21 No.1065163308
何が酷いってシャーリーが普通にゼロ適性あるくらい出来る子なんだよね
106 23/06/07(水)23:11:48 No.1065163513
>f81974.png >いいよねトンチキイベント なんだこの蜃気楼っぽい紅蓮っぽいのは
107 23/06/07(水)23:11:52 No.1065163541
>じゃあ来年花嫁ルルーシュ出せばいいだろ Wピックアップはチャイナドレス幻の美形かチアガールスザクかナースミレイさんの誰になるんだ
108 23/06/07(水)23:11:55 No.1065163559
>何がすごいってトンチキイベント終わったと思ったらまた更に始まった事だよ >こんなに紅蓮どうしろってんだよ! 夢で見た汚い紅蓮が現実に…?
109 23/06/07(水)23:12:03 No.1065163621
ロスストはロスストで面白い 主人公がいい味出してる
110 23/06/07(水)23:12:04 No.1065163632
>何が酷いってシャーリーが普通にゼロ適性あるくらい出来る子なんだよね すごいぜ…運動部のスタミナと頭の回転力!
111 23/06/07(水)23:12:20 No.1065163724
>なんだこの蜃気楼っぽい紅蓮っぽいのは なにってゼロ専用KMFの零陽炎だが
112 23/06/07(水)23:12:54 No.1065163995
>なんだこの蜃気楼っぽい紅蓮っぽいのは フフフッまさかゼロ専用機零陽炎を知らないイレブンはいるとはね…
113 23/06/07(水)23:13:01 No.1065164031
このシナリオでも言ってるけど自分に出来ることは限られてるからみんなに頼むっていうのがシャーリーの強みだからな 扇にも話通したわけだし
114 23/06/07(水)23:13:06 No.1065164061
(これルルのゼロ引き継ぎマニュアルに書いてあったとこだ!)
115 23/06/07(水)23:13:53 No.1065164422
>何が酷いってシャーリーが普通にゼロ適性あるくらい出来る子なんだよね KMF操縦以外はなんとかこなせるのヤバい ロロC.Cジェレミア扇ヴィレッタ咲世子の協力取り付けてるとは言えすごい
116 23/06/07(水)23:14:15 No.1065164579
>このシナリオでも言ってるけど自分に出来ることは限られてるからみんなに頼むっていうのがシャーリーの強みだからな >扇にも話通したわけだし ルルーシュはその辺…うーん…
117 23/06/07(水)23:14:50 No.1065164813
>ロスストはまぁ原作沿いだから基本的に話しんどいからね… >今(R1.5くらいの時系列)が一番しんどい時期だと思うけど スザクがティゼル卿のこと良くない目で見てる…
118 23/06/07(水)23:15:15 No.1065164994
話で端折られてるけど普通に交渉もやってることが言及されてるからな なんだこの一般人
119 23/06/07(水)23:15:32 No.1065165106
ルルーシュはそりゃ人間不信にもなるわって経歴すぎるからな… 大体両親と叔父のせいなんだが
120 23/06/07(水)23:15:36 No.1065165136
>>ロスストはまぁ原作沿いだから基本的に話しんどいからね… >>今(R1.5くらいの時系列)が一番しんどい時期だと思うけど >スザクがティゼル卿のこと良くない目で見てる… 泳がされてるうちは動けるから大丈夫
121 23/06/07(水)23:15:48 No.1065165226
適材配置はトップとしてするしお仕事を任せらんなきゃ組織は回んないのでルル山もちゃんとやってる 人を信じて腹を割るということが映画までできない
122 23/06/07(水)23:15:50 No.1065165238
KMFはどうにもならんので蜃気楼じゃなくて新型ガウェイン作って同乗してるC.C.がなんとかするスタイル
123 23/06/07(水)23:15:50 No.1065165240
>スザクがティゼル卿のこと良くない目で見てる… ディゼル卿がスザクを良くない目で見てる…
124 23/06/07(水)23:16:16 No.1065165435
>話で端折られてるけど普通に交渉もやってることが言及されてるからな >なんだこの一般人 入隊直後からゼロ直属で動いてるというテイが成り立つからな…
125 23/06/07(水)23:16:27 No.1065165503
死んだタイミングが良かったというかもう下手な謀略いらない時期だったからね…
126 23/06/07(水)23:16:36 No.1065165549
>ロロC.Cジェレミア扇ヴィレッタ咲世子の協力取り付けてるとは言えすごい ヴィレッタが一番すごいなと思ったがよく考えたら教師と教え子だったわ しかも水泳部顧問
127 23/06/07(水)23:16:37 No.1065165555
>KMFはどうにもならんので蜃気楼じゃなくて新型ガウェイン作って同乗してるC.C.がなんとかするスタイル 本当に何もできないのに上手く行ってる…
128 23/06/07(水)23:17:05 No.1065165737
コミュ力高すぎる…
129 23/06/07(水)23:17:24 No.1065165868
まぁアニメでも軍人のヴぃレッタ撃ち殺す強者だったし
130 23/06/07(水)23:17:28 No.1065165906
>KMFはどうにもならんので蜃気楼じゃなくて新型ガウェイン作って同乗してるC.C.がなんとかするスタイル せっかく蜃気楼作ったのに即お蔵入りでガウェイン・リゼロ新造させられるラクシャータかわいそ…
131 23/06/07(水)23:17:39 No.1065165966
>死んだタイミングが良かったというかもう下手な謀略いらない時期だったからね… 本来ならルルーシュが狂って騎士団からの信頼とか失うタイミングだからなシャーリーの死って
132 23/06/07(水)23:17:41 No.1065165984
>ヴィレッタが一番すごいなと思ったがよく考えたら教師と教え子だったわ >しかも水泳部顧問 そんな…シャーリーにエロ水着着せられたときはあとで殺すとまで言ってたのに…
133 23/06/07(水)23:17:44 No.1065166011
コミュ力もあるけど存在自体がいろんなやつの罪悪感をボコボコに殴りまくるから…
134 23/06/07(水)23:17:50 No.1065166049
>>ロロC.Cジェレミア扇ヴィレッタ咲世子の協力取り付けてるとは言えすごい >ヴィレッタが一番すごいなと思ったがよく考えたら教師と教え子だったわ >しかも水泳部顧問 教師と生徒との秘密の共有化…
135 23/06/07(水)23:17:59 No.1065166106
fu2255148.jpg ギアジェネはサービス開始前のこれのインパクトが色んな意味で強烈だった
136 23/06/07(水)23:18:08 No.1065166169
実際スザクに対して最序盤で腹割って話たら騎士団入りスザクってのも有り得たのかな
137 23/06/07(水)23:18:08 No.1065166176
>まぁアニメでも軍人のヴぃレッタ撃ち殺す強者だったし 殺してねえって!殺してたら更に酷くなりそうだけど…
138 23/06/07(水)23:18:10 No.1065166187
ルルーシュだと思ったら知らん女の子がゼロでシュナイゼルもびっくり
139 23/06/07(水)23:18:54 No.1065166471
不信感マックスのタイミングでルルーシュ死亡シャーリーIN お通夜みたいなムードで団結する騎士団!
140 23/06/07(水)23:18:57 No.1065166498
>実際スザクに対して最序盤で腹割って話たら騎士団入りスザクってのも有り得たのかな ないだろうけどルルーシュと何かしらの協力はすると思う
141 23/06/07(水)23:19:12 No.1065166594
私は許すよって言ったらもうスザク何も言えなくない?
142 23/06/07(水)23:19:38 No.1065166739
>ルルーシュとC.C.の子供もルルーシュとカレンの子供も まあこの二人はうn >ルルーシュとスザクの子供も出てくるぞ ……!?
143 23/06/07(水)23:19:50 No.1065166804
>実際スザクに対して最序盤で腹割って話たら騎士団入りスザクってのも有り得たのかな 間違った手段で得た結果に意味はないって物言いは変わらんだろうしどうだろう…
144 23/06/07(水)23:19:53 No.1065166826
>私は許すよって言ったらもうスザク何も言えなくない? そもそもルルーシュはすでに死んでおるのでスザクはもう…
145 23/06/07(水)23:19:54 No.1065166838
>実際スザクに対して最序盤で腹割って話たら騎士団入りスザクってのも有り得たのかな 正義マンだった頃のスザクじゃ暴力による革命は乗ってこないんじゃない
146 23/06/07(水)23:20:17 No.1065166994
まあ仕方ないね…
147 23/06/07(水)23:20:24 No.1065167043
>私は許すよって言ったらもうスザク何も言えなくない? スザクが作中で言い合いに勝てた場面結構少ない気がする
148 23/06/07(水)23:20:32 No.1065167082
ルルが死んだことでまじで虐殺周りの真相が闇の中になった上で女の子を庇って死にましたはどうしようもない
149 23/06/07(水)23:20:40 No.1065167124
初期スザクは正体明かしたら普通に説得してくるだろうから無理だろう
150 23/06/07(水)23:20:59 No.1065167248
>>ルルーシュとC.C.の子供もルルーシュとカレンの子供も >まあこの二人はうn >>ルルーシュとスザクの子供も出てくるぞ >……!? CLAMP先生が横やりしてるの?
151 23/06/07(水)23:21:08 [オレンジ] No.1065167295
無垢なる願いには応えなくてはならない 忠義の為に!
152 23/06/07(水)23:21:36 No.1065167507
>fu2255148.jpg これホクロ足りないから嫌い サービス開始前のムチムチオルドリン好き fu2255174.jpeg
153 23/06/07(水)23:21:37 No.1065167516
まあ別にセックスして産まれたとかじゃなくてルルの遺伝子と他の人達の遺伝子で作られた子供って感じだからまあ
154 23/06/07(水)23:23:15 No.1065168180
>ルルが死んだことでまじで虐殺周りの真相が闇の中になった上で女の子を庇って死にましたはどうしようもない ねえこれスザク地獄じゃない?
155 23/06/07(水)23:23:36 No.1065168310
ルル死んだ時点で恋する女の子のシャーリーも死んだから仮に平和的な世界になっても本人は救われない…
156 23/06/07(水)23:24:11 No.1065168521
大丈夫全部シャーリーがなんとかするよ
157 23/06/07(水)23:24:33 No.1065168681
>実際スザクに対して最序盤で腹割って話たら騎士団入りスザクってのも有り得たのかな それに近いのがグラブルコラボかなって
158 23/06/07(水)23:24:41 No.1065168740
シャーリーもちょっと壊れたから大丈夫平気平気
159 23/06/07(水)23:24:55 No.1065168832
>>ルルが死んだことでまじで虐殺周りの真相が闇の中になった上で女の子を庇って死にましたはどうしようもない >ねえこれスザク地獄じゃない? 全員地獄だから安心