23/06/07(水)21:33:20 抱き締... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)21:33:20 No.1065123873
抱き締めた心の小宇宙
1 23/06/07(水)21:34:10 No.1065124220
熱く燃やせ
2 23/06/07(水)21:34:27 No.1065124343
読者は燃えてねえ
3 23/06/07(水)21:38:01 No.1065125818
ディフェンドスーツバトル正直面白くない…
4 23/06/07(水)21:38:31 No.1065126025
俺は好きだぜ 紙飛行機変形とか
5 23/06/07(水)21:38:56 No.1065126205
>ディフェンドスーツバトル正直面白くない… プロレス漫画でやることじゃない感じはある
6 23/06/07(水)21:39:37 No.1065126510
見るたびにゆでの苦悩と迷走を感じられるめい試合だと思うよ
7 23/06/07(水)21:40:11 No.1065126754
鳥型になるのはいいけどいきなり滑らかなフォルムになるな!
8 23/06/07(水)21:40:10 No.1065126755
ファミコンと聖闘士星矢が流行ってたからね
9 23/06/07(水)21:40:33 No.1065126943
なんでクロスが受けたか分かってない
10 23/06/07(水)21:40:41 No.1065126994
分離できるサタンクロスに対応できない鎧はゴミ過ぎないかな まぁ太郎の何時もの奴なんだが
11 23/06/07(水)21:40:54 No.1065127084
ホークマンよりディフェンドスーツが便利で可哀想
12 23/06/07(水)21:41:27 No.1065127313
>なんでクロスが受けたか分かってない 聖衣も不都合な部品は内部に収納するときあるけどね…
13 23/06/07(水)21:42:43 No.1065127858
鎧とかやっといて折り紙バトルなのはズレてるなって思った
14 23/06/07(水)21:43:10 No.1065128013
>なんでクロスが受けたか分かってない このとき20そこらなのにゲーム観がジジイすぎる
15 23/06/07(水)21:44:40 No.1065128655
ディフェンドスーツ自体はカッコいいと思う 試合はクソカス以下のゴミだったけど
16 23/06/07(水)21:45:37 No.1065129072
>>なんでクロスが受けたか分かってない >聖衣も不都合な部品は内部に収納するときあるけどね… そういう話ではないと思う…
17 23/06/07(水)21:45:48 No.1065129160
>ディフェンドスーツバトル正直面白くない… 今の感性で読んだらそりゃそうよ まだ後継の作品が全然出てない当時読むからこそだ
18 23/06/07(水)21:46:23 No.1065129426
サタンクロスも忍術使ったりアシュラの師匠だったりアーマー付けたり色々と設定が渋滞してた感はある
19 23/06/07(水)21:46:23 No.1065129428
当時なら面白かった…かなあ…うーん…
20 23/06/07(水)21:46:42 No.1065129559
サタンクロスは続編のバトルも特殊ルールとか無かったけど面白くなかったから困る
21 23/06/07(水)21:46:58 No.1065129683
当時でも「なんでいきなり星矢のパクリ?」みたいになったんじゃないのか知らんけど
22 23/06/07(水)21:47:02 No.1065129714
ニンジャが忍術ギミック使うのはいいよ 私も西洋忍者だから忍術使いますはマジでつまんねえぞ…
23 23/06/07(水)21:47:28 No.1065129892
コーラルQみたいな変形過程してやがる…
24 23/06/07(水)21:48:12 No.1065130209
鎧よりいきなりゲームコントローラー使い出すのは度肝を抜かれた 面白いかどうかはともかくゆでたまごのセンスが一番際立ってた時だとは思う
25 23/06/07(水)21:48:18 No.1065130249
>サタンクロスも忍術使ったりアシュラの師匠だったりアーマー付けたり色々と設定が渋滞してた感はある 令和に出てきてもやっぱり渋滞したままだったな…
26 23/06/07(水)21:49:02 No.1065130542
立ち位置はかなりおいしいハズなんだけどねサタンクロス
27 23/06/07(水)21:49:07 No.1065130562
アシュラマンのカブトが一番おかしいと思う
28 23/06/07(水)21:49:23 No.1065130665
続編だとザ・ニンジャの試合もあまりおもしろくないし ゆでが忍術をなんでもあり方向に特化させ過ぎだと思う
29 23/06/07(水)21:49:56 No.1065130875
ロビンがハンモックで寝てた長期休載からのアンケ低迷からのゆで迷走が極まってる時期だから…
30 23/06/07(水)21:49:58 No.1065130893
>鎧よりいきなりゲームコントローラー使い出すのは度肝を抜かれた >面白いかどうかはともかくゆでたまごのセンスが一番際立ってた時だとは思う (都合よく阿修羅の冠みたいな形が空いてる)
31 23/06/07(水)21:50:15 No.1065131011
トライアングルドリーマーは好き
32 23/06/07(水)21:50:53 No.1065131262
>続編だとザ・ニンジャの試合もあまりおもしろくないし >ゆでが忍術をなんでもあり方向に特化させ過ぎだと思う ハンゾウvsゲッパーくらいがちょうど良かった
33 23/06/07(水)21:51:14 No.1065131407
>トライアングルドリーマーは好き 「昇技!トライアングルドリーマー!」の語呂が良すぎて声に出したくなる日本語
34 23/06/07(水)21:51:31 No.1065131530
>続編だとザ・ニンジャの試合もあまりおもしろくないし >ゆでが忍術をなんでもあり方向に特化させ過ぎだと思う 忍術というか魔法みたいだよね…
35 23/06/07(水)21:54:04 No.1065132636
スーツ着たスグルの単行本表紙はカッコよかったけどそこくらいしか褒めるところがない
36 23/06/07(水)21:54:38 No.1065132861
昇技ってなんなんだろうな…
37 23/06/07(水)21:54:58 No.1065133016
>スーツ着たスグルの単行本表紙はカッコよかったけどそこくらいしか褒めるところがない 個人的にはスーツの見た目は嫌いじゃないけど性能がしょうもないのが嫌い
38 23/06/07(水)21:55:11 No.1065133110
>ロビンがハンモックで寝てた長期休載からのアンケ低迷からのゆで迷走が極まってる時期だから… こっから迷走を重ねて2世がマグレ当たりしてやっぱ迷走して 原作作画共に学校に通い出して今に至るのはやっぱすげえよ…
39 23/06/07(水)21:55:38 No.1065133300
2世って当たったの?
40 23/06/07(水)21:56:01 No.1065133438
この試合がつまらないというか王位編の試合が大体その…
41 23/06/07(水)21:56:22 No.1065133599
2世はマルスが出てきたあたりでハマった 未だに好きだあいつ
42 23/06/07(水)21:56:45 No.1065133759
>2世って当たったの? 2世ものブームのきっかけを作った作品だよ
43 23/06/07(水)21:57:24 No.1065133998
>この試合がつまらないというか王位編の試合が大体その… 前半は割と面白かったと思うんだよ ゼブラチーム戦あたりから???ってなっていく
44 23/06/07(水)21:57:43 No.1065134141
ステージギミックがスグルチームバステ過ぎる
45 23/06/07(水)21:57:47 No.1065134175
鎧からパカッとニュルッとマジックハンドが出てきて相手の技の妨害する
46 23/06/07(水)21:58:48 No.1065134544
>この試合がつまらないというか王位編の試合が大体その… 血盟軍とマンモスロビンが最後の輝きかな
47 23/06/07(水)21:59:40 No.1065134870
今のゆでから考えると編集が雑に注文入れてたんじゃねえかな…
48 23/06/07(水)21:59:55 No.1065134970
ゼブラ戦は要所要所は外してないけど今思うとイカサマがすぎる
49 23/06/07(水)22:00:14 No.1065135086
技巧チームは王位編全体で見れば正々堂々と戦う方だからな…
50 23/06/07(水)22:00:44 No.1065135287
太郎のことは何十年間も大嫌いだった まさか反省して頼れるイヤなやつとして帰ってくるなんて思わなかった
51 23/06/07(水)22:01:40 No.1065135746
>太郎のことは何十年間も大嫌いだった >まさか反省して頼れるイヤなやつとして帰ってくるなんて思わなかった 嫌な奴のままなんだけど明らかに前のフェニックスとは違うのはちょっとすごいと思う
52 23/06/07(水)22:01:48 No.1065135803
>今のゆでから考えると編集が雑に注文入れてたんじゃねえかな… 他の連載陣が強すぎて焦ってたり ラーメンマン同時連載してたり 3ヶ月休載したりでボロボロだった
53 23/06/07(水)22:02:01 No.1065135901
>>太郎のことは何十年間も大嫌いだった >>まさか反省して頼れるイヤなやつとして帰ってくるなんて思わなかった >嫌な奴のままなんだけど明らかに前のフェニックスとは違うのはちょっとすごいと思う 俺が?
54 23/06/07(水)22:02:15 No.1065136010
ブーイング多いけどジェロニモ対オメガは好きなのよ俺
55 23/06/07(水)22:03:25 No.1065136472
キン肉マンと麺と二世とアニメ化してるからヒット作多いなゆで
56 23/06/07(水)22:04:23 No.1065136892
ネプキンの超人墓場は良い所だ…お前も早く来い~!が今になって味わい深いセリフになったな
57 23/06/07(水)22:05:42 No.1065137444
トライアングルドリーマーはカッコいいけどずるいと思う
58 23/06/07(水)22:07:26 No.1065138111
そんなに人気あんのかあの変則恥ずかし固め
59 23/06/07(水)22:07:47 No.1065138238
あれ…なんだろう…この辺りの記憶無意味だと思ったのか消去されてるな…
60 23/06/07(水)22:07:47 No.1065138243
>鳥型になるのはいいけどいきなり滑らかなフォルムになるな! グルマンくんみたいなもんだろ
61 23/06/07(水)22:12:20 No.1065140210
>ネプキンの超人墓場は良い所だ…お前も早く来い~!が今になって味わい深いセリフになったな 自分が唾吐いて去ったホームなのにふてえやつすぎる…
62 23/06/07(水)22:13:16 No.1065140662
>あれ…なんだろう…この辺りの記憶無意味だと思ったのか消去されてるな… なんか…コントローラーの後ろに兜突っ込んだり…
63 23/06/07(水)22:15:32 No.1065141636
王位はアニメが結構良かった記憶がある
64 23/06/07(水)22:16:43 No.1065142113
むちゃくちゃなフェイバリットなんていっぱいあるのにブリッジで跳ね上げるマッスルスパークとか頭突き連発で浮かせるマッスルリベンジャーとか空中サーフィンのマッスルインフェルノとかなんか納得がいかなかった
65 23/06/07(水)22:16:53 No.1065142181
ちょっと何でもアリが極まりすぎてる感じがしたな… 他の話もかなり好き勝手やってるのに特にそう感じる
66 23/06/07(水)22:19:08 No.1065143065
迷路走って水攻めや吊り天井食らってたのが一番ひどい
67 23/06/07(水)22:19:41 No.1065143316
他は一応プロレスの文脈に沿ってるけどこの試合だけ別ゲーになるからな…路線変更とまで言わなくとも子供って結構敏感よなそのへん
68 23/06/07(水)22:19:55 No.1065143403
>むちゃくちゃなフェイバリットなんていっぱいあるのにブリッジで跳ね上げるマッスルスパークとか頭突き連発で浮かせるマッスルリベンジャーとか空中サーフィンのマッスルインフェルノとかなんか納得がいかなかった 偽マッスルリベンジャーの解釈の方が未だに正しく感じる
69 23/06/07(水)22:20:18 No.1065143553
ハサミ使ってロープは蛇になったりしてた記憶ある なんだかイマイチだなぁって当時でも思った
70 23/06/07(水)22:20:26 No.1065143607
>偽マッスルリベンジャーの解釈の方が未だに正しく感じる ⚡⚡⚡
71 23/06/07(水)22:21:05 No.1065143912
盤外戦が多すぎてまたそれがつまんねえしテンポ悪いんだよ
72 23/06/07(水)22:21:24 No.1065144039
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 23/06/07(水)22:22:23 No.1065144416
スーツはカッコいいと思う
74 23/06/07(水)22:22:59 No.1065144659
そう考えるとマグパって便利だよね話作りのギミックとして
75 23/06/07(水)22:23:02 No.1065144675
あの防御スーツも終わったら脱げや
76 23/06/07(水)22:26:18 No.1065146009
>あの防御スーツも終わったら脱げや あれずっと着てるのがなおのこと印象やくないんだよな終盤戦…
77 23/06/07(水)22:28:07 No.1065146786
>こっから迷走を重ねて2世がマグレ当たりしてやっぱ迷走して 二世は別にマグレ当たりでもないだろ
78 23/06/07(水)22:29:58 No.1065147537
>>まさか反省して頼れるイヤなやつとして帰ってくるなんて思わなかった >嫌な奴のままなんだけど明らかに前のフェニックスとは違うのはちょっとすごいと思う というか最初出したキャラ捨てないでそのまま使って新しく押し出すキャラと矛盾させない手腕は凄いよ シルバーマンとかも凄い
79 23/06/07(水)22:31:33 No.1065148079
>そう考えるとマグパって便利だよね話作りのギミックとして いやぁあれもなかなか酷えぞ アニメで決勝見ると良いからプロレスしろよお前らとなる
80 23/06/07(水)22:32:28 No.1065148390
単体で見れば悪く…悪く… 長い事プロレスやってきて急にってとこが印象悪いね
81 23/06/07(水)22:32:50 No.1065148547
>迷路走って水攻めや吊り天井食らってたのが一番ひどい あの迷路水攻めでキン肉マンチームが全滅してフェニックスの勝ちねってなった場合 あの世界の観客納得できたのかな?
82 23/06/07(水)22:33:14 No.1065148708
>いやぁあれもなかなか酷えぞ >アニメで決勝見ると良いからプロレスしろよお前らとなる アニメ版のテンポが悪すぎるからそうなってるだけだと思う
83 23/06/07(水)22:33:32 No.1065148834
二世の究極の超人タッグ編面白いよね好きだわ
84 23/06/07(水)22:33:47 No.1065148949
>>迷路走って水攻めや吊り天井食らってたのが一番ひどい >あの迷路水攻めでキン肉マンチームが全滅してフェニックスの勝ちねってなった場合 >あの世界の観客納得できたのかな? フェニにウンコ投げまくるだろうけど力で黙らせるでしょ
85 23/06/07(水)22:33:49 No.1065148965
この時まだかなり若いのにどうしてこんなに子供やティーンと心が乖離してるんだろう…
86 23/06/07(水)22:34:00 No.1065149026
でもこのアーマーキン肉マンはカッコいいぞ! カメハメ師匠に粉砕されてる…
87 23/06/07(水)22:34:06 No.1065149068
子供の頃普通に楽しかった思い出 今考えると阿修羅の冠とかどういうこっちゃとはなる
88 23/06/07(水)22:34:56 No.1065149398
>当時でも「なんでいきなり星矢のパクリ?」みたいになったんじゃないのか知らんけど 読んでたけどそんな感じはなかったなぁ というのも星矢だのサムライトルーパーだのシュラトだの鎧をまとって戦う戦士みたいな流れはあったので そういう流行くらいの捉え方してたと思う 武闘会とかも
89 23/06/07(水)22:35:06 No.1065149457
>アニメ版のテンポが悪すぎるからそうなってるだけだと思う それもあるけどプロレスしろよ問題は原作でも変わらんからな…
90 23/06/07(水)22:35:17 No.1065149531
アーマーも見た目に比してギミックがカッコ悪すぎる
91 23/06/07(水)22:35:32 No.1065149625
サタン聖衣のほうはクソダサいけどスグル聖衣のほうは結構好きなんだけどな ごめんフル装備時の顎アーマーはダサいわ
92 23/06/07(水)22:36:31 No.1065149956
>アーマーも見た目に比してギミックがカッコ悪すぎる 後ろから手が出てダメージカット!みたいなしょうもないギミックあったな…
93 23/06/07(水)22:36:53 No.1065150068
聖衣とディフェンドスーツとソーラーガーターが時代って感じ
94 23/06/07(水)22:36:56 No.1065150088
そもそもゆで発案だっけかこれ 休載から復活後アニメも終わってて低迷したテコ入れで編集も結構入れ知恵したみたいな話だったような
95 23/06/07(水)22:37:54 No.1065150481
そこから血塗れアーマーになってそれが豊臣軍の怨念に認められるの意味わかんねすぎるんだよ…
96 23/06/07(水)22:39:22 No.1065151081
>そこから血塗れアーマーになってそれが豊臣軍の怨念に認められるの意味わかんねすぎるんだよ… 大阪城だからそこは解るだろ
97 23/06/07(水)22:39:39 No.1065151193
>いやぁあれもなかなか酷えぞ >アニメで決勝見ると良いからプロレスしろよお前らとなる ただのドーピングじゃねえか!以上にプロレスで超能力やめろよ!ってなる…
98 23/06/07(水)22:40:09 No.1065151388
ディフェンドスーツは見た目は聖闘士星矢だけど アイテム的にはドラクエとかRPGに近い気はするんだよな…拾ったアイテムだし呪われたりとか
99 23/06/07(水)22:40:27 No.1065151489
>まだ後継の作品が全然出てない当時読むからこそだ 当時から評価良くねえぞ!