虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/07(水)19:51:26 No.1065082744

    https://www.youtube.com/watch?v=ydYDqZQpim8 ヌーの大群!

    1 23/06/07(水)19:51:59 No.1065082926

    多いな!

    2 23/06/07(水)19:52:27 No.1065083097

    賑わってるな

    3 23/06/07(水)19:52:58 No.1065083296

    開いたら思ったより多すぎた

    4 23/06/07(水)19:53:41 No.1065083575

    移動時の水源指定にもなったわけか

    5 23/06/07(水)19:54:22 No.1065083832

    水なくなっちゃうよ

    6 23/06/07(水)19:54:49 No.1065083978

    想像の5倍多かった

    7 23/06/07(水)19:54:50 No.1065083981

    1時間半くらい前にキリンファミリーも来てた

    8 23/06/07(水)19:55:26 No.1065084215

    入るな入るな

    9 23/06/07(水)19:55:32 No.1065084249

    ちびっこもいる

    10 23/06/07(水)19:55:46 No.1065084348

    真ん中に落ちてるのはオリックスだった角?

    11 23/06/07(水)19:55:54 No.1065084393

    この前もキリン来てたな この辺りに腰を据えたんだろうか

    12 23/06/07(水)19:56:05 No.1065084453

    >1時間半くらい前にキリンファミリーも来てた 巻き戻したらこっちも多かった

    13 23/06/07(水)19:56:11 No.1065084488

    牛ってあたま痒いとき足でかくんだ…

    14 23/06/07(水)19:56:35 No.1065084627

    >真ん中に落ちてるのはオリックスだった角? 本体は…食われたのか…?

    15 23/06/07(水)19:57:06 No.1065084811

    久しぶりに見たら真ん中奥にあったいい感じの木がなくなってる

    16 23/06/07(水)19:57:10 No.1065084844

    >>1時間半くらい前にキリンファミリーも来てた >巻き戻したらこっちも多かった 思ったより多かった

    17 23/06/07(水)19:57:36 No.1065084992

    角かっこいいなあ

    18 23/06/07(水)19:58:12 No.1065085197

    塩に群がるGnu

    19 23/06/07(水)19:58:15 No.1065085226

    久々に見たけどいい感じの木ナーフされた?

    20 23/06/07(水)19:58:24 No.1065085281

    バトルヌー!

    21 23/06/07(水)19:58:25 No.1065085286

    けんかはよすんぬ

    22 23/06/07(水)19:58:37 No.1065085350

    オラつきヌー

    23 23/06/07(水)20:00:06 No.1065085880

    1時間ぐらい戻すとイノシシファミリーもいるな

    24 23/06/07(水)20:00:09 No.1065085907

    そろそろオリックスが恋しくなってきたんじゃないかい?

    25 23/06/07(水)20:00:22 No.1065085982

    ヌーかコレ 多いな…

    26 23/06/07(水)20:01:28 No.1065086357

    >久しぶりに見たら真ん中奥にあったいい感じの木がなくなってる オリックスやヌーにバキバキにされて移動した

    27 23/06/07(水)20:01:55 No.1065086533

    >オリックスやヌーにバキバキにされて移動した オリックス許せねえ…

    28 23/06/07(水)20:02:09 No.1065086616

    >1時間ぐらい戻すとイノシシファミリーもいるな 折れたオリ角?で遊んでてかわいいイボ

    29 23/06/07(水)20:03:04 No.1065086964

    お掃除来るのかな

    30 23/06/07(水)20:03:08 No.1065086996

    食べるものあるのかなヌー達は

    31 23/06/07(水)20:03:58 No.1065087319

    タイプスタンプありがたい…

    32 23/06/07(水)20:04:18 No.1065087450

    水の中に入ったらだめだよ!

    33 23/06/07(水)20:05:03 No.1065087753

    今日掃除来るらしいから…

    34 23/06/07(水)20:05:37 No.1065087969

    キリン→イノシシ→ヌー きょうはまつりか?

    35 23/06/07(水)20:06:30 No.1065088290

    サービスショット!

    36 23/06/07(水)20:06:55 No.1065088466

    巻き戻してみたけどキリンでけえな…

    37 23/06/07(水)20:07:11 No.1065088576

    こうしてみるとなかなか攻撃力高そうな角だ

    38 23/06/07(水)20:07:31 No.1065088695

    >オリックスやヌーにバキバキにされて移動した 孫の手にされたか… 身体掻くのにいい洗車ブラシみたいなの建てた方がいいんじゃ

    39 23/06/07(水)20:08:12 No.1065088939

    座り込んじゃってすっかり休憩タイムだわ

    40 23/06/07(水)20:08:34 No.1065089080

    見合って見合って

    41 23/06/07(水)20:08:37 No.1065089097

    >今日掃除来るらしいから… こんなにgnuがいるとhumanは近づけないのでは…

    42 23/06/07(水)20:09:07 No.1065089290

    11時50分くらいにいるキツネみたいな小さい犬みたいなやつなに?

    43 23/06/07(水)20:09:16 No.1065089363

    >孫の手にされたか… >身体掻くのにいい洗車ブラシみたいなの建てた方がいいんじゃ fu2254429.jpg こういうのはあるけど景観ぶち壊しだからな…

    44 23/06/07(水)20:09:57 No.1065089619

    >fu2254429.jpg >こういうのはあるけど景観ぶち壊しだからな… そういうこういうやつ 確かに景観考えるとダメだよな…

    45 23/06/07(水)20:10:11 No.1065089710

    >11時50分くらいにいるキツネみたいな小さい犬みたいなやつなに? ナミブのだけんごとジャッカル

    46 23/06/07(水)20:10:16 No.1065089751

    最速キャッツ最近きた?

    47 23/06/07(水)20:10:33 No.1065089862

    こんなにいても水減らないの?

    48 23/06/07(水)20:10:33 No.1065089864

    シマシマのようなそうでもないような不思議な色してるんだなヌーって

    49 23/06/07(水)20:10:49 No.1065089970

    泥おじに子供が生まれたと聞いたけど来ないかな

    50 23/06/07(水)20:11:16 No.1065090146

    最後に馬っプル来たの年末くらい?

    51 23/06/07(水)20:11:20 No.1065090175

    すっかりくつろいでるな…

    52 23/06/07(水)20:11:27 No.1065090210

    >最速キャッツ最近きた? 忘れた頃に家族連れでくるよ 馬は今年一回観て以来さっぱりだな

    53 23/06/07(水)20:12:40 No.1065090651

    どんどんおくつろぎモードに移行していく…

    54 23/06/07(水)20:12:41 No.1065090653

    子供は気楽にお昼寝して大人は警戒シフトに入るいつもの流れ

    55 23/06/07(水)20:14:10 No.1065091256

    落ちてるツノの持ち主が落とすところも遡ったら映ってるのかな

    56 23/06/07(水)20:14:22 No.1065091334

    >こうしてみるとなかなか攻撃力高そうな角だ 高そうというか実際高いんだよな チーターとか腹突かれて死ぬこともあるみたいだし

    57 23/06/07(水)20:14:40 No.1065091474

    去年も雨季の時期にぬーの大群来てたしそう言う時期なんだろう

    58 23/06/07(水)20:15:01 No.1065091610

    >高そうというか実際高いんだよな >チーターとか腹突かれて死ぬこともあるみたいだし そんなに

    59 23/06/07(水)20:16:02 No.1065091985

    さっき妙な片ツノ曲がりがいたけどその時ツノ落ちてたかなぁ?

    60 23/06/07(水)20:16:07 No.1065092006

    >高そうというか実際高いんだよな >チーターとか腹突かれて死ぬこともあるみたいだし チーぬは速度特化型だから防御力弱めなんだよな…

    61 23/06/07(水)20:16:08 No.1065092035

    尻尾が黒いからオグロヌーか

    62 23/06/07(水)20:16:22 No.1065092135

    まあ野生でこんなん刺さったら死ぬしかないな…

    63 23/06/07(水)20:17:14 No.1065092494

    こいつらのんびりしてるけど腹減ったらどうすんの

    64 23/06/07(水)20:18:53 No.1065093128

    >こいつらのんびりしてるけど腹減ったらどうすんの その辺の草を食べる

    65 23/06/07(水)20:19:26 No.1065093360

    去年ほどじゃないけど雨降ったから奥の方がやんわり緑化してる

    66 23/06/07(水)20:20:25 No.1065093726

    なんで砂漠に草食動物がいるの

    67 23/06/07(水)20:21:32 No.1065094200

    そこに草があるから

    68 23/06/07(水)20:22:20 No.1065094502

    大分だらけてきた

    69 23/06/07(水)20:23:28 No.1065094915

    ここで寛がれるとオリックスが水飲めないんですけど!

    70 23/06/07(水)20:26:11 No.1065095943

    良い感じの木が残念なことになってる…

    71 23/06/07(水)20:27:31 No.1065096441

    すごいグビグビいってる

    72 23/06/07(水)20:27:39 No.1065096489

    >さっき妙な片ツノ曲がりがいたけどその時ツノ落ちてたかなぁ? ギリギリ画面外にあったのを画面内に持ち込んだオリックスがいるね

    73 23/06/07(水)20:28:13 No.1065096700

    風強いな

    74 23/06/07(水)20:28:42 No.1065096890

    もはや完全にお昼寝タイム

    75 23/06/07(水)20:30:50 No.1065097710

    久々に見たら珍しいのがいるな

    76 23/06/07(水)20:31:42 No.1065098067

    2時間前にめっちゃジラフ来てるな…

    77 23/06/07(水)20:32:59 No.1065098578

    動物ドキュメンタリーとか見るとこういう危険のない水場って 動物にとっちゃ貴重なのかなって思っちゃう

    78 23/06/07(水)20:33:09 No.1065098648

    許されざる木は相変わらず許されざる角度してるな

    79 23/06/07(水)20:33:44 No.1065098902

    >2時間前にめっちゃジラフ来てるな… ゼブ…!ジラフ!

    80 23/06/07(水)20:35:57 No.1065099750

    ナミブリニンサンあのツノ回収してグッズとかにしないだろうか

    81 23/06/07(水)20:36:48 No.1065100097

    >許されざる木は相変わらず許されざる角度してるな いつだったか嵐が来てああなったんだっけ

    82 23/06/07(水)20:37:43 No.1065100498

    真ん中にいる寄りかからないでほしいんですけお! みたいなコンビかわいいな

    83 23/06/07(水)20:38:25 No.1065100761

    >真ん中にいる寄りかからないでほしいんですけお! >みたいなコンビかわいいな ツノの生え方的にメスかな?百合?

    84 23/06/07(水)20:39:14 No.1065101057

    足ピーン

    85 23/06/07(水)20:39:26 No.1065101131

    本格的に寝始めたな…

    86 23/06/07(水)20:39:26 No.1065101142

    やせいはどこいったやせいは

    87 23/06/07(水)20:40:29 No.1065101589

    ぬーがいっぱいおる

    88 23/06/07(水)20:41:27 No.1065102014

    とうとう横になりだしたな

    89 23/06/07(水)20:41:48 No.1065102140

    ぬんびりとしている

    90 23/06/07(水)20:43:13 No.1065102721

    くつろいでるヌーの映像初めて見た

    91 23/06/07(水)20:45:12 No.1065103569

    とうとう画面内に立ってるのが1頭しかいねぇ!

    92 23/06/07(水)20:45:54 No.1065103844

    一頭だけ立ってるやつは見張りか

    93 23/06/07(水)20:46:46 No.1065104221

    今日のナミブはへいわだ…

    94 23/06/07(水)20:46:48 No.1065104241

    平和だ…

    95 23/06/07(水)20:46:57 No.1065104310

    急にどうした

    96 23/06/07(水)20:47:21 No.1065104475

    滅茶苦茶久しぶりにスレ画見た 最近はつべのオススメにも来なかったんだよな

    97 23/06/07(水)20:48:54 No.1065105113

    俺も眠くなってきた

    98 23/06/07(水)20:50:57 No.1065105947

    ついに全員寝た…

    99 23/06/07(水)20:51:05 No.1065105998

    ついに最後の一頭が…

    100 23/06/07(水)20:51:38 No.1065106239

    ねむれるやせいたち…

    101 23/06/07(水)20:51:53 No.1065106337

    ここに最速キャッツが来たらどうなる?

    102 23/06/07(水)20:53:03 No.1065106804

    >ここに最速キャッツが来たらどうなる? たまに来るけど待ち伏せできる茂みがないから狩には向かないんやな

    103 23/06/07(水)20:53:43 No.1065107093

    見晴らしが良いのものんびりできる理由なのかもね

    104 23/06/07(水)20:54:28 No.1065107401

    24度でカラッとしてる辺りもしかしたら東京より涼しい…?

    105 23/06/07(水)20:55:17 No.1065107763

    >ここに最速キャッツが来たらどうなる? https://youtu.be/vqTqmDTx5wM 警戒音を出しながらヌーが去る

    106 23/06/07(水)20:55:18 No.1065107768

    風も心地良いだろうな

    107 23/06/07(水)20:56:28 No.1065108262

    >>ここに最速キャッツが来たらどうなる? >https://youtu.be/vqTqmDTx5wM >警戒音を出しながらヌーが去る いい感じの木そういえばこんな形してたな…

    108 23/06/07(水)20:57:10 No.1065108547

    ヌーもぬは怖いんだな…

    109 23/06/07(水)20:58:23 No.1065109075

    まだ乾いてるから虫もそんなに出てきてない良い時期なのかもね

    110 23/06/07(水)20:59:22 No.1065109455

    たてがみが風でそよいでいる

    111 23/06/07(水)21:03:56 No.1065111444

    ツノはなんか土に埋まってるの掘り返してるぞオリさんが

    112 23/06/07(水)21:05:04 No.1065111927

    毎年生え変わる奈良県民のツノと違ってオリックスのツノは折れたらそれっきりらしいな…

    113 23/06/07(水)21:06:55 No.1065112650

    鹿の仲間は生え変わり 牛の仲間は生え変わらない