虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)19:32:05 シムア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)19:32:05 No.1065075767

シムアント配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari アリだーー!! と言う訳で早すぎたイマジニア制SLG『SimAnt』で遊びます 家はクリア直後の状態にしておきました

1 23/06/07(水)19:34:50 No.1065076712

こばゆかさん 酸だー!!!

2 23/06/07(水)19:35:04 No.1065076786

腹がシロアリの女王と似てるからね

3 23/06/07(水)19:36:35 No.1065077330

こんばんはうさゆかさん うさだー!

4 23/06/07(水)19:37:14 No.1065077569

こんばんうさゆか ジャンク品らしいけど起動すらしなかったという事かな?

5 23/06/07(水)19:37:19 No.1065077613

まだ晩御飯の最中だから見るのこわい

6 23/06/07(水)19:38:45 No.1065078097

本文見てシムアントってウィルライトじゃなかったの?と思ったらスーファミ版はイマジニアが独占販売権買ってたのか なんで…?

7 23/06/07(水)19:39:07 No.1065078208

御剣検事に頼んで3日で賠償金もらおう

8 23/06/07(水)19:40:45 No.1065078812

アリの体…ぐへへへ…

9 23/06/07(水)19:41:03 No.1065078918

いや足はなくなるよ 俺がとるから

10 23/06/07(水)19:41:04 No.1065078923

アサだー!!

11 23/06/07(水)19:41:31 No.1065079098

虫とか最低限のプログラムしかインプットされてないのに集団生活出来てるのはすごい

12 23/06/07(水)19:42:07 No.1065079336

許るさーん!!

13 23/06/07(水)19:42:31 No.1065079468

お尻に蟻酸吐き出せれるけど 最終手段でなかなか活用されないんだよね

14 23/06/07(水)19:42:54 No.1065079595

あーどっかで聞いたことにあるその話

15 23/06/07(水)19:44:09 No.1065080057

アリってあんまり目がいい印象ないや

16 23/06/07(水)19:44:20 No.1065080131

集団生活タイプの生物だから例外とか出ちゃうと混乱してだめになったりはあるね あとちゃんと感情はあるのは蜂と同じなのかも?

17 23/06/07(水)19:45:34 No.1065080591

ちょっとショッキングだけどアリのアルゴリズムとしてわかりやすいの https://youtu.be/2UxH8-9WJFs

18 23/06/07(水)19:46:46 No.1065081033

実際あるみたいというか高齢の女王蜂の部分とかもう辛いってなる

19 23/06/07(水)19:47:42 No.1065081374

…シテ…コロシテ…

20 23/06/07(水)19:49:47 No.1065082150

ガキの頃はなんの感情もなく蟻を56せたのはなんでなんだろう

21 23/06/07(水)19:50:28 No.1065082406

暑そう

22 23/06/07(水)19:50:28 No.1065082412

なるほど深いい話

23 23/06/07(水)19:50:50 No.1065082524

もうミツバチアシナガバチの巣は放置してる スズメバチは業者をすぐ呼ぶ

24 23/06/07(水)19:58:28 No.1065085300

クモ巣で待ち伏せじゃなくて遠征しに来るんだ…

25 23/06/07(水)19:59:01 No.1065085502

ちゃんと率先して奥まで突撃しないと

26 23/06/07(水)19:59:49 No.1065085786

おっうさゆかさん ほぎー

27 23/06/07(水)19:59:51 No.1065085800

ドゥーン

28 23/06/07(水)19:59:52 No.1065085805

やぶれました

29 23/06/07(水)20:00:02 No.1065085855

うさゆかさんの単騎掛け

30 23/06/07(水)20:00:06 No.1065085873

はい

31 23/06/07(水)20:00:29 No.1065086032

島津の兵隊アリじゃなかったからな…

32 23/06/07(水)20:00:31 No.1065086038

栄誉ある戦士の死か…

33 23/06/07(水)20:00:36 No.1065086071

軍曹アリとかいないんか?

34 23/06/07(水)20:01:03 No.1065086222

軍事国家…

35 23/06/07(水)20:01:15 No.1065086279

兵隊アリだからと言って勝てる訳でもないんだよね

36 23/06/07(水)20:01:20 No.1065086326

国民皆兵隊国家

37 23/06/07(水)20:01:31 No.1065086378

国家総動員法が発令されました

38 23/06/07(水)20:02:04 No.1065086581

もっとポップな絵柄で出してほしかった

39 23/06/07(水)20:02:14 No.1065086642

RTSでは滅多にない短期決戦が出来るから 確率やら耐久とかで簡単に倒しづらくしてるというのはあるとは思う

40 23/06/07(水)20:02:15 No.1065086654

クワでかまいたちを放つんだ

41 23/06/07(水)20:02:55 No.1065086915

うおーすどどど

42 23/06/07(水)20:03:14 No.1065087040

ざこがよ

43 23/06/07(水)20:03:33 No.1065087162

天下とったる

44 23/06/07(水)20:03:52 No.1065087277

暗殺ゲーだった

45 23/06/07(水)20:03:53 No.1065087285

勝つだけならどうにでもなるからなこのゲーム

46 23/06/07(水)20:03:57 No.1065087312

この捨て身の戦い方AOEの城主ラッシュを感じるよ

47 23/06/07(水)20:04:04 No.1065087349

サムライアリか何か?

48 23/06/07(水)20:04:06 No.1065087360

もしかしてゲーム壊しちゃった?

49 23/06/07(水)20:04:29 No.1065087529

勝つだけならどうでもなるのはプレイヤーと制作者側の敗北感あるよね

50 23/06/07(水)20:04:30 No.1065087542

civ序盤弓兵ラッシュくらいひどかった

51 23/06/07(水)20:05:15 No.1065087828

あの兵隊ばかりの巣次の代で滅ぶもんね

52 23/06/07(水)20:05:24 No.1065087889

いろんなステージを作るにあたって単純化したんだろうね でないと子供がよってこないし

53 23/06/07(水)20:05:58 No.1065088073

迷路やめてね

54 23/06/07(水)20:06:27 No.1065088275

全員変態?

55 23/06/07(水)20:06:57 No.1065088482

究極的には開幕即単騎駆けゾンビアタックでいけるからな

56 23/06/07(水)20:07:15 No.1065088603

おいおいロマサガか

57 23/06/07(水)20:07:18 No.1065088620

こんばんはうさゆかさん RTSの基本である初期ラッシュに目覚めたんですか

58 23/06/07(水)20:07:41 No.1065088751

CPUのAIとか強い短期決戦やってくるのとか居たらプレイヤー負けそう

59 23/06/07(水)20:07:43 No.1065088766

疾風陣速攻前進でどうにもならないステージがあるマスコンバットは考えられてたんだなと

60 23/06/07(水)20:08:00 No.1065088851

もう尾張ねこの国

61 23/06/07(水)20:08:36 No.1065089096

オリジナルゲームでその短期決戦もできなくなるんだろうなってなってくる 天気とかもあるし距離も遠いしね

62 23/06/07(水)20:09:38 No.1065089511

まあシナリオモードで速攻することに慣れたプレイヤーが オリジナルモードで同じことやるとドツボにハマる仕組みになってるからな

63 23/06/07(水)20:09:48 No.1065089561

クリア前提出ない状態での攻略だったら正しいチュートリアルシナリオにはなりそう RTS戦法でオリジナルやったら人間などに倒されそう

64 23/06/07(水)20:09:49 No.1065089570

長期的戦闘という視点を捨てたうさゆかさん

65 23/06/07(水)20:12:10 No.1065090459

苦労してエサとってきて巣に置いたのに自分で食うアリ

66 23/06/07(水)20:16:16 No.1065092099

突撃してやるかやられるかとかとっても前時代的な戦闘…

67 23/06/07(水)20:17:11 No.1065092479

やるかやられるかじゃー

68 23/06/07(水)20:17:42 No.1065092690

遺伝子にプログラムされてるのでうさゆかさんのおっぱい吸う!

69 23/06/07(水)20:18:04 No.1065092822

うさゆかさんも遺伝子に突撃が刻み込まれてるからね

70 23/06/07(水)20:18:33 No.1065093015

これバンザイアタックして失敗したらやり直して再生成の方が早そう

71 23/06/07(水)20:19:17 No.1065093298

私は文明的にうさゆかさんのおっぱいを求めます

72 23/06/07(水)20:19:19 No.1065093311

流石に兵隊アリでもクモは倒せないもんね…

73 23/06/07(水)20:20:56 No.1065093950

速攻する悪い人の為に蜘蛛配置しますはありえそう それでも速攻できるかもしれないけど

74 23/06/07(水)20:21:38 No.1065094233

描写数に限界があるから表示されてなかったとかうまく出せなかったとかとかもありそう おかしい以前にゲーム側の限界かもしれない

75 23/06/07(水)20:22:47 No.1065094663

信頼しすぎてるというかむしろ据え置き機で出来るのが当時少ないから 頑張って移植したほうだよ

76 23/06/07(水)20:23:21 No.1065094875

スーファミソフトは出せば売れるんだ 名作という噂もあればさらにドンだ

77 23/06/07(水)20:24:07 No.1065095166

当時パソコンのゲームなんてそもそも入手機会が無い上に高価すぎるし むしろこれやるためにパソコン買ったらそれだけで割引無しでソフト10本は買える

78 23/06/07(水)20:24:11 No.1065095187

でもシムアースはクラスで俺しか持ってなかったよ

79 23/06/07(水)20:25:15 No.1065095584

コナミの移植してる方のPCEの悪魔城とか出来ないことがあったせいで オミットされた要素とか沢山あるしね

80 23/06/07(水)20:26:12 No.1065095945

ウォー

81 23/06/07(水)20:26:20 No.1065095998

行くぞ者共と死なば諸共って似てるよね

82 23/06/07(水)20:26:55 No.1065096225

戦闘能力ないから正しい戦い方とは言える

83 23/06/07(水)20:28:00 No.1065096626

がんじょうあごじゃなくてはりきりなのではりきってます!

84 23/06/07(水)20:28:04 No.1065096652

かざりじゃないのよアギトは

85 23/06/07(水)20:30:44 No.1065097662

グワーッ

86 23/06/07(水)20:30:49 No.1065097694

どんどんクモに食われてたのかな

87 23/06/07(水)20:31:33 No.1065098012

結構数戻ってきてるけどね

88 23/06/07(水)20:33:16 No.1065098695

外で戦ってそう

89 23/06/07(水)20:33:25 No.1065098756

速攻かけられなかったから長期戦になりやすくはなってるね

90 23/06/07(水)20:34:30 No.1065099185

敵のサナギって運べないの?

91 23/06/07(水)20:34:45 No.1065099276

巣に餌が少ないとか?

92 23/06/07(水)20:35:11 No.1065099453

うきうきで温泉旅行勧めてくる親父よ

93 23/06/07(水)20:36:08 No.1065099823

秋だから冬ごもりに備えてAIが強制変更されてるとか?

94 23/06/07(水)20:37:00 No.1065100191

そもそも自分のフェロモンが餌を誘導させるような事してるというのもありそう

95 23/06/07(水)20:40:24 No.1065101551

終わらせるだけなら女王突撃でいんじゃないの 巣まで行くなら

96 23/06/07(水)20:41:05 No.1065101843

とんでもなく狭い巣だ

97 23/06/07(水)20:42:09 No.1065102289

状況的に巣ごもりしてもおかしくない時期なのもあってむしろ分かる感じがするんだよね餌優先

98 23/06/07(水)20:43:12 No.1065102718

そもそも滅ぼしに行くタイプの蟻って完全に別種族でなければ無い気はする

99 23/06/07(水)20:44:09 No.1065103119

他種族のアリを食うアリとか火を吹く巨大アリとかね

100 23/06/07(水)20:45:35 No.1065103719

アリの巣滅亡RTAサークル

101 23/06/07(水)20:46:16 No.1065104000

餓死はしなさそうだけど蟻の総数とかでかなり影響出そう

102 23/06/07(水)20:49:39 No.1065105448

おれはうさゆかさんのお腹が見たいよ

↑Top