虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/07(水)19:17:36 筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)19:17:36 No.1065070739

筋トレのモチベーションってどうやって保っている?

1 23/06/07(水)19:18:49 No.1065071168

現在は週3で2時間くらい筋トレしてる

2 23/06/07(水)19:19:40 No.1065071488

>現在は週3で2時間くらい筋トレしてる すげえ すげえけど長くね?

3 23/06/07(水)19:21:06 No.1065072002

>すげえ >すげえけど長くね? 全身法やるとこのくらいかかるから困る 5×5でインターバル5分取るとするでしょ アップで30分 第一種目で30分 第二種目で30分 第3種目で30分 これで2時間だぜ

4 23/06/07(水)19:23:30 No.1065072833

>これで2時間だぜ インターバル5分ってことはコンパウンド種目だと思うが 個人的にはコンパウンド種目を日に3つ連続はちとハード過ぎると思う でもすげえな

5 23/06/07(水)19:24:00 No.1065073015

ステッパーでimgしながら気づいたら汗だくになってる

6 23/06/07(水)19:37:38 No.1065077721

せっかくつけた筋肉が失われるのもったいないな…で続けてる

7 23/06/07(水)19:41:18 No.1065079010

公園で懸垂とかやるくらいだな 肩こり改善しないかと

8 23/06/07(水)19:52:44 No.1065083197

俺はコンパウンド種目は一個やったらやる気がオールアウトするからガチ全身法は無理だな

9 23/06/07(水)19:56:43 No.1065084673

スクワットをローバーにしてから数字は超伸びたけどデッドリフトとの絡みでスケジュール組みにくくなったのが辛い

10 23/06/07(水)19:58:18 No.1065085245

自撮りは割とモチベーションになる 後は筋トレ系の漫画読む

11 23/06/07(水)20:01:12 No.1065086268

俺は筋トレとは別に色々やっててその補強という意識でやってるのでモチベ的にはあんま問題になった事ないな 元のスポーツがダルくなったら関連する種目をやらなくなるとかはある

12 23/06/07(水)20:13:41 No.1065091046

個人的に体重減らすときの有酸素運動の方がモチベ維持が難しい

13 23/06/07(水)20:15:40 No.1065091852

懸垂と軽いスクワットとアブローラーしかしてないからなんとか続けられてる

14 23/06/07(水)20:19:41 No.1065093471

ジムでブルガリアンスクワット勧められたから家でやってみたら20回でもう動けない

15 23/06/07(水)20:22:54 No.1065094708

無職時代は時間あったから週5でジム行ってたりしたけど 肉体労働始めて休日の週1がやっとだわ

16 23/06/07(水)20:25:47 No.1065095788

正直全く保てない あったかくなるとやる気になって寒くなるとやる気なくす 年内で10k以上体重前後はやばいとはおもう

17 23/06/07(水)20:27:55 No.1065096588

>年内で10k以上体重前後はやばいとはおもう 俺もこの半年で20kg太った 来年の夏までには痩せような

18 23/06/07(水)20:28:33 No.1065096834

痩せるために気長に有酸素と一緒に極軽くやってるから続く

19 23/06/07(水)20:34:55 No.1065099339

健康診断が近づいてるからモチベーションMAXだぜ

↑Top