ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/07(水)19:10:17 No.1065068233
転職活動してたけど内定でて9月から出社できるよう調整するんだけど 残有給30日弱あってこれってフル有給消化させて逆算した日を最終出勤にするのって会社から拒否されたりするんですか?法律的な意味で! うんち会社滅べ
1 23/06/07(水)19:12:04 No.1065068827
転職先の会社が今すぐきてくれみたいに言わずに調整してくれるなら使わないと損だぜ
2 23/06/07(水)19:12:20 No.1065068921
法律的には会社は遅らせることはできるけど使わせないのはダメって聞いた記憶がある
3 23/06/07(水)19:13:31 No.1065069328
繁忙期だからとか他の人との兼ね合いでずらせない?とか提案するのはできるけどとるな!出社しろ!って強制はさせられないよ
4 23/06/07(水)19:13:43 No.1065069402
今の会社がクソなのわかってるなら 新しい会社の出社日を確定させる前に今の会社にやめること伝えてスケジュール組んだほうが良かったんじゃないか
5 23/06/07(水)19:14:17 No.1065069615
業務の遂行上いやいや休まれると無理だって!ってなったら会社もその日は無理!って言えるんじゃなかったか
6 23/06/07(水)19:16:06 No.1065070221
>今の会社がクソなのわかってるなら >新しい会社の出社日を確定させる前に今の会社にやめること伝えてスケジュール組んだほうが良かったんじゃないか まだ確定してないけど自分的にも先方にもあんまり後ろ倒ししたくない思惑あるので…最悪有給なんか無視して辞めてもいいけどなんかムカつくから休んでやろ!って思ってるだけだよ
7 23/06/07(水)19:17:33 No.1065070725
どんな理由があっても最終的に有給は拒否できないよ
8 23/06/07(水)19:19:24 No.1065071390
内定出た時点で多少ブランク空いても即辞めりゃええ
9 23/06/07(水)19:23:31 No.1065072847
数日でも無職期間があると手続きめどいからなぁ
10 23/06/07(水)19:26:19 No.1065073795
働かずにムカつく会社から給料貰えるなんて最高じゃん やろうぜ
11 23/06/07(水)19:29:00 No.1065074698
構わん 権利を行使しろ
12 23/06/07(水)19:39:05 No.1065078194
>業務の遂行上いやいや休まれると無理だって!ってなったら会社もその日は無理!って言えるんじゃなかったか 会社にも時季変更権はあるけどあくまでお願いというか提案レベル 本人の意思より会社の都合が優先されることは法令上決してありえない
13 23/06/07(水)19:41:18 No.1065079012
繁忙期理論は後で取らせるって前提があって始めて有効だから 退職時に繁忙期を理由にするのは無効だって覚えとけ
14 23/06/07(水)19:41:40 No.1065079167
拒否されたら出るとこでますよって突っぱねればいいし なんなら体調悪いんで有給しますでいい
15 23/06/07(水)19:53:38 No.1065083557
見限った連中相手に何も期待するな 9月なら切り出すのはボーナスもらってからでいいな
16 23/06/07(水)19:54:25 No.1065083852
>見限った連中相手に何も期待するな >9月なら切り出すのはボーナスもらってからでいいな 辞めるって話したらボーナス出ないとかあるの?
17 23/06/07(水)19:55:30 No.1065084241
>辞めるって話したらボーナス出ないとかあるの? 査定減るとかはあるだろうね
18 23/06/07(水)19:59:47 No.1065085773
お前さウチでやってけないないならどこ行っても通用しないよ?