23/06/07(水)19:03:02 ケモナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)19:03:02 No.1065065771
ケモナー絶対居るよね
1 23/06/07(水)19:06:06 No.1065066778
居るというか上から下まで全員そうだけど
2 23/06/07(水)19:19:35 No.1065071458
いい…
3 23/06/07(水)19:19:46 No.1065071538
ケモ裸足が解ってるな
4 23/06/07(水)19:24:43 No.1065073234
好き
5 23/06/07(水)19:25:31 No.1065073516
猫にガチ惚れとか普通の人の感覚ではやらんからな
6 23/06/07(水)19:26:15 No.1065073768
エロいよね…
7 23/06/07(水)19:26:34 No.1065073888
>ケモ裸足が解ってるな こう言うあんよしてたんだね…
8 23/06/07(水)19:26:59 No.1065074040
fu2254310.jpg ハイ
9 23/06/07(水)19:27:39 No.1065074258
終始ハルちゃんが可愛くてバロンが格好良いだけの映画 最高だよね…
10 23/06/07(水)19:28:38 No.1065074569
>終始ハルちゃんが可愛くてバロンが格好良いだけの映画 >最高だよね… もうそれだけで価値があった
11 23/06/07(水)19:28:48 No.1065074632
>fu2254310.jpg >ハイ えっろ
12 23/06/07(水)19:29:30 No.1065074868
>終始ハルちゃんが可愛くてバロンが格好良いだけの映画 メインコンテンツが充実しまくってる… ストーリーも良かった思い出
13 23/06/07(水)19:31:23 No.1065075529
声がその辺歩いてるjk感あって好き
14 23/06/07(水)19:35:22 No.1065076902
わかる
15 23/06/07(水)19:36:35 No.1065077335
ジブリで一番好き
16 23/06/07(水)19:38:25 No.1065077996
体のサイズ変わるのも良い
17 23/06/07(水)19:41:27 No.1065079071
>ストーリーも良かった思い出 変に気取らずに冒険譚に成長物語にほんのりラブストーリーを加えて丁度いいバランスのストーリーだった ギャグもゲラゲラ笑える物じゃなくてクスッとくる物が多くて猫の国の真実を知ってちょっぴり切なくなるのも良い そして最後にあの爽やかなEDテーマがめっちゃ合ってる…
18 23/06/07(水)19:41:56 No.1065079260
尺が短いから地上波ではエンドロールもフルでやってることが多い
19 23/06/07(水)19:42:24 No.1065079428
たまんねぇ
20 23/06/07(水)19:42:41 No.1065079522
次の地上波ローテは来年くらいかしら
21 23/06/07(水)19:42:51 No.1065079583
バロンにときめいた瞬間ケモ化が加速するの酷い
22 23/06/07(水)19:43:40 No.1065079885
>バロンにときめいた瞬間ケモ化が加速するの酷い あれ可愛すぎた
23 23/06/07(水)19:44:02 No.1065080005
宮崎駿が いいよね…いい…してたのは本当なんだろうか…
24 23/06/07(水)19:44:35 No.1065080219
>宮崎駿が >いいよね…いい…してたのは本当なんだろうか… らしい
25 23/06/07(水)19:44:49 No.1065080307
>fu2254310.jpg 肉球エロすぎる
26 23/06/07(水)19:45:10 No.1065080435
ロマンアルバムかなんかで監督が良くも悪くも中身が無いので見易い映画になったって答えてた気がする
27 23/06/07(水)19:46:07 No.1065080783
主題歌好き
28 23/06/07(水)19:46:13 No.1065080819
>バロンにときめいた瞬間ケモ化が加速するの酷い いつか見かけた今おっぱい複乳化まで行っちゃったね的なレスが忘れられない
29 23/06/07(水)19:46:52 No.1065081064
一緒にやってたカレー食べるやつはよくわからなかった
30 23/06/07(水)19:47:11 No.1065081182
胸なんてないのにいいいい(落下中)
31 23/06/07(水)19:47:44 No.1065081384
>ロマンアルバムかなんかで監督が良くも悪くも中身が無いので見易い映画になったって答えてた気がする 肩肘張らずに観れるって大事だよね…
32 23/06/07(水)19:48:08 No.1065081539
>ケモ裸足が解ってるな 良いよね…
33 23/06/07(水)19:48:10 No.1065081548
とにかくゆるく穏やかーにかわいい映画
34 23/06/07(水)19:48:11 No.1065081558
線がシンプルなアニメなんだけど だからこそアニメーターの腕が求められる
35 23/06/07(水)19:49:00 No.1065081857
バロンって他にも出てたの!?ってなった
36 23/06/07(水)19:49:09 No.1065081920
声が好き
37 23/06/07(水)19:49:43 No.1065082125
いざお供つかまつらんのバロンのアニメも観てみたかった
38 23/06/07(水)19:50:13 No.1065082308
>ロマンアルバムかなんかで監督が良くも悪くも中身が無いので見易い映画になったって答えてた気がする 駿にして柔らかい意見だな…
39 23/06/07(水)19:50:18 No.1065082343
>一緒にやってたカレー食べるやつはよくわからなかった ダンスとか実験アニメ感満載 4つ目くらいでちょこっと出番のある役での篠原ともえがいい味だった
40 23/06/07(水)19:50:49 No.1065082519
>駿にして柔らかい意見だな… いやこの映画の監督
41 23/06/07(水)19:50:58 No.1065082577
裸足になってるシーンは本編でもあるの?
42 23/06/07(水)19:51:13 No.1065082661
直立歩行から四足歩行、放り投げられ落下などなど ぬの動きは流石の出来
43 23/06/07(水)19:51:21 No.1065082713
宮崎駿からして多くのケモナーを産み出してるだろ
44 23/06/07(水)19:52:40 No.1065083176
>いやこの映画の監督 これは宮崎駿監督じゃなかったような
45 23/06/07(水)19:55:17 No.1065084171
きれいな山田孝之(当時19歳)
46 23/06/07(水)19:55:21 No.1065084191
>声がその辺歩いてるjk感あって好き 池脇千鶴と袴田吉彦が本当に似合ってる上に上手くてねぇ 脇を固めるキャラもCV豪華だったね
47 23/06/07(水)19:57:18 No.1065084894
おさかなクッキーの回想シーンがかわいい そーかそーかぜーんぶおたべ
48 23/06/07(水)19:58:26 No.1065085288
>>いやこの映画の監督 >これは宮崎駿監督じゃなかったような そうだよ駿じゃないよ この映画の監督が自分の作品に対してそう評したって話
49 23/06/07(水)19:59:09 No.1065085558
これの前座で上映してた映画が前衛的すぎた印象がある
50 23/06/07(水)19:59:09 No.1065085560
>そうだよ駿じゃないよ >この映画の監督が自分の作品に対してそう評したって話 ああごめん早とちりしてしまった
51 23/06/07(水)19:59:19 No.1065085619
女の子が卓球男子を応援するっていう多分アニメの中だとこの作品しかないシチュエーション
52 23/06/07(水)20:01:50 No.1065086500
初めて劇場へ二度観に行った映画だった
53 23/06/07(水)20:02:40 No.1065086824
夏になると観たくなる映画 梅雨明けたら観るかぁ…
54 23/06/07(水)20:03:38 No.1065087194
ED曲が強すぎる
55 23/06/07(水)20:04:18 No.1065087447
風になるがめっちゃ好き
56 23/06/07(水)20:06:47 No.1065088403
地デジ移行~BDで出し直すまでの間、金ローでの放送が最良画質だった時期があった気がした
57 23/06/07(水)20:07:32 No.1065088702
ハルちゃん可愛くてバロンかっこいい…に浸れて気楽に見れる
58 23/06/07(水)20:07:55 No.1065088822
>風になるがめっちゃ好き 地上波でカットされがちなのなんで…
59 23/06/07(水)20:08:12 No.1065088945
むしろカレー好きだったよ
60 23/06/07(水)20:09:01 No.1065089260
ジブリだと猫の恩返しが好きです っていうと普通の人はふーん…?で終わるけど その道に詳しい人だと何らかの警戒レベルが一つ上がるスイッチが入る音がする気がする
61 23/06/07(水)20:09:18 No.1065089379
主題歌も好き 雰囲気も好き シナリオも鼻に付く説教臭さ無くて好き
62 23/06/07(水)20:09:34 No.1065089470
迷路攻略のくだりとかゆるいにもほどがある
63 23/06/07(水)20:10:34 No.1065089877
はいコードレス
64 23/06/07(水)20:11:30 No.1065090224
猫なのに水着が切れていや~んする踊り子とか前のめりになる観客のおっさんとかすごい好き
65 23/06/07(水)20:12:37 No.1065090631
あの状況でバロンに惚れないやつ居ないだろ…
66 23/06/07(水)20:13:30 No.1065090964
ジブリがこの路線も定着できてたら良かったんだけどねぇ
67 23/06/07(水)20:17:54 No.1065092762
>ジブリだと猫の恩返しが好きです >っていうと普通の人はふーん…?で終わるけど >その道に詳しい人だと何らかの警戒レベルが一つ上がるスイッチが入る音がする気がする ポニョとかよりはマシだろ
68 23/06/07(水)20:20:44 No.1065093875
ガチギレバロンとかが拝める漫画版もどうぞ
69 23/06/07(水)20:21:32 No.1065094202
この作品のゆるさに時代が追い付いたって言ってる人がいてちょっと面白かった
70 23/06/07(水)20:24:13 No.1065095199
駿にいい…させたら大したもんすよ