ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/07(水)18:48:04 No.1065060538
>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
1 23/06/07(水)18:48:47 No.1065060786
なんの確認だテメー!!
2 23/06/07(水)18:49:58 No.1065061190
>なんの確認だテメー!! >男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
3 23/06/07(水)18:50:40 No.1065061442
キングらしく重厚かつ高貴な見た目は勿論ながら本来ならありえない姿っていう設定と負け戦もほとんど無い 嫌いになる理由がねぇ!
4 23/06/07(水)18:51:41 No.1065061795
後の全部乗せフォームのデザインに苦慮するのがよくわかる
5 23/06/07(水)18:52:42 No.1065062172
シンプルなのに重厚 そして金色 デカい得物 イレギュラーフォーム 負け試合がない そらぁアンタ アンタよぉ
6 23/06/07(水)18:53:29 No.1065062434
キングラウザーの重そうな剣って雰囲気がまたたまらん
7 23/06/07(水)18:53:39 No.1065062502
>シンプルなのに重厚 >そして金色 >デカい得物 >イレギュラーフォーム >負け試合がない >そらぁアンタ >アンタよぉ 実は変身のペナルティがデカいもつけてもらおうか…
8 23/06/07(水)18:53:49 No.1065062559
キング1体と融合するのが普通の所をカテゴリー13体でやっちゃいました! なんていう頭のおかしな無茶変身いいよね… しかもそれが後々の運命を変えるたった一つの正解でもあるといいう
9 23/06/07(水)18:54:09 No.1065062679
キングフォーム(キングフォームじゃない)
10 23/06/07(水)18:54:40 No.1065062894
あれ?なんかデカい盾持ってなかったっけ
11 23/06/07(水)18:54:50 No.1065062951
本編の活躍だけでも無敵なのに更に能力まだ隠し持ってるという
12 23/06/07(水)18:55:16 No.1065063112
ブレイラウザーとの二刀流も良い
13 23/06/07(水)18:55:18 No.1065063133
>後の全部乗せフォームのデザインに苦慮するのがよくわかる グランドジオウとかも悪くはないんだけど全乗せとしてはスレ画があまりにもナイスデザインすぎる…
14 23/06/07(水)18:55:33 No.1065063220
切り札は自分だけがネタバレだったとはね…
15 23/06/07(水)18:55:53 No.1065063338
いつ見てもキングフォームとエンペラーフォームは死ぬほどかっこいいな…
16 23/06/07(水)18:59:29 No.1065064548
好きな最終フォーム第一位がスレ画からずっと動かない
17 23/06/07(水)19:00:19 No.1065064823
デザインがいい 劇中で活躍し続けた 最終決戦と決着が美しい
18 23/06/07(水)19:01:44 No.1065065361
クレスト貼っつけるだけだと被るよなぁってことで歩くライダー図鑑はあんなことに…
19 23/06/07(水)19:05:31 No.1065066597
>歩くライダー図鑑はあんなことに… リケーロがタージョーしたからだ
20 23/06/07(水)19:09:02 No.1065067794
ディケイドでの出番はまあアレだけど金畳からの直接変身だけは大好きになる
21 23/06/07(水)19:09:18 No.1065067894
キングフォームって終盤のローチ発生時に連続であんなに変身してたからやばかっただけで普通にやってるぐらいなら平気なんかね
22 23/06/07(水)19:11:01 No.1065068466
どうせ男の子は金ピカが好きなんでしょ?
23 23/06/07(水)19:11:40 No.1065068706
>キングフォームって終盤のローチ発生時に連続であんなに変身してたからやばかっただけで普通にやってるぐらいなら平気なんかね ヒロシパパの誘導で一回暴走しかけてる上にケルベロス戦によるジョーカーのカード剥ぎ取られた状況下でも言及されてたようにリスクは常にある
24 23/06/07(水)19:14:11 No.1065069589
無駄にゴテゴテしてないから好き
25 23/06/07(水)19:17:48 No.1065070793
カードの意匠もいい塩梅で動いてると気にならないくらいなのがいい
26 23/06/07(水)19:21:08 No.1065072027
こんなん嫌いな男の子いないだろ
27 23/06/07(水)19:23:05 No.1065072675
変身までの流れもきれいだったからなコレ
28 23/06/07(水)19:23:53 No.1065072976
心に剣
29 23/06/07(水)19:24:43 No.1065073237
>キング1体と融合するのが普通の所をカテゴリー13体でやっちゃいました! >なんていう頭のおかしな無茶変身いいよね… 融合係数的にこれ明らかにスペック表以上の数値になってますよね?てなる
30 23/06/07(水)19:26:21 No.1065073805
>いつ見てもキングフォームとエンペラーフォームは死ぬほどかっこいいな… エンペラーはもうちょいマント長かったら 殺陣はすごくいい
31 23/06/07(水)19:27:23 No.1065074174
>心に剣 輝く勇気
32 23/06/07(水)19:29:47 No.1065074992
おおできたかキング! え?13体全融合?なにそれ知らん…
33 23/06/07(水)19:33:16 No.1065076177
好きすぎて13回変身した
34 23/06/07(水)19:34:07 [署長] No.1065076469
何それ知らん…怖…
35 23/06/07(水)19:36:18 No.1065077234
あの結末はこんにゃくに感情があったらまじふざけんなよ…案件だと思う
36 23/06/07(水)19:37:27 No.1065077650
本当にこれがベストデザイン過ぎた おかげでその後がカードを体に貼り付けたインディアンポーカー野郎になったり シンボルには戻ったけど全身カラフルになったり
37 23/06/07(水)19:38:44 No.1065078090
メインテーマソングにELEMENTSも付けちゃう!
38 23/06/07(水)19:38:48 No.1065078115
全部乗せなのにかっこいい 全部乗せなのに
39 23/06/07(水)19:39:07 No.1065078206
>本当にこれがベストデザイン過ぎた >おかげでその後がカードを体に貼り付けたインディアンポーカー野郎になったり >シンボルには戻ったけど全身カラフルになったり これを超えるてんこ盛りが出ないのはディケイド以降造形がレインボーじゃなくなったのも大きいと思う そんな中でもグランドには意地を感じたけど
40 23/06/07(水)19:39:25 No.1065078325
スレ画の極魂のせいでまたライダーにハマるようになってしまった ありがたい…
41 23/06/07(水)19:40:33 No.1065078742
カタ最終フォーム最高傑作
42 23/06/07(水)19:40:36 No.1065078759
テーマBGMが最強!なんだよなキングフォーム
43 23/06/07(水)19:40:53 No.1065078866
まあシンプルなマークがいっぱい付いてるだけだからな ほかの全部乗せでもできたと思うんだけどな…
44 23/06/07(水)19:41:10 No.1065078954
※副作用あり
45 23/06/07(水)19:41:21 No.1065079028
二刀流になったら負けないフォーム
46 23/06/07(水)19:42:00 No.1065079294
>事前動作なしで必殺放てるようになったらいよいよ危ないフォーム
47 23/06/07(水)19:43:21 No.1065079762
元のデザインから乖離せずキングらしさと全部載せもしてるのを好かないはずがない
48 23/06/07(水)19:44:13 No.1065080086
青と赤の差し色が入ってるの良いよね通常フォームの片鱗が見える
49 23/06/07(水)19:45:42 No.1065080637
素のブレイドの顔の時点で複数モチーフを高次元にまとめてるのに上手い事足すもんだ
50 23/06/07(水)19:49:56 No.1065082217
俺のブレイドが好きな理由の3割ぐらいを占めている
51 23/06/07(水)19:50:46 No.1065082506
ねじれこんにゃくがまじのシステムだったおかげでバグってくれた
52 23/06/07(水)19:52:09 No.1065082982
書き込みをした人によって削除されました
53 23/06/07(水)19:53:04 No.1065083336
ジョーカー治って良かったね!
54 23/06/07(水)19:53:33 No.1065083518
コーカサスアンデッドが思わせぶりなこと言って何もなかったのは 剣崎の融合係数が高すぎて何もできなかったのか 気をつけろ(気をつけろ)だったのか
55 23/06/07(水)19:53:56 No.1065083670
カテゴリーKはどいつもこいつも強かった気がする
56 23/06/07(水)19:54:55 No.1065084016
ロイヤルストレートフラッシュいいよね…
57 23/06/07(水)19:54:57 No.1065084032
重醒剣キングラウザーというカッコよさしかない名前の武器
58 23/06/07(水)19:54:59 No.1065084045
最終的にはこいつのおかげで 仮面ライダーの歴史も救われたと言っても 過言ではないよね?
59 23/06/07(水)19:55:26 No.1065084212
レンゲルのキングフォーム有るよ!
60 23/06/07(水)19:55:57 No.1065084400
>コーカサスアンデッドが思わせぶりなこと言って何もなかったのは >剣崎の融合係数が高すぎて何もできなかったのか >気をつけろ(気をつけろ)だったのか 力に飲み込まれないように気をつけてね!ってだけだと思う まあなんかすごいことになった
61 23/06/07(水)19:56:18 No.1065084522
>気をつけろ(気をつけろ)だったのか まさかアンデッドになるとはキングも考えてなかったと思うよ
62 23/06/07(水)19:56:44 No.1065084683
小夜子死亡後の橘さんとスレ画どっちが好きか本気で悩む
63 23/06/07(水)19:57:14 No.1065084868
>重醒剣キングラウザーというカッコよさしかない名前の武器 いいよね超とか大みたいなわかりやすいパワーアップワードじゃなくて『重』
64 23/06/07(水)19:57:14 No.1065084876
これに最初に倒されたアンデッドがムカつく奴だったのも爽快感強い
65 23/06/07(水)19:58:01 No.1065085142
封印できない?じゃあ消し飛ばす
66 23/06/07(水)19:58:58 No.1065085483
剣崎が理想的な主人公過ぎた
67 23/06/07(水)19:59:12 No.1065085581
中盤提示されてた通常フォームの変身してるだけでもどんどん融合係数上がるからの13回最強フォーム使ってジョーカー化はお話のまとめ方が上手い
68 23/06/07(水)19:59:26 No.1065085659
歩き方なんかの動きに重量感あるのが最高だった
69 23/06/07(水)19:59:56 No.1065085828
今の時代のライダーだったらもう一つ上の形態とか出てくるだろう
70 23/06/07(水)20:00:25 No.1065086006
>署長 誰ー!?
71 23/06/07(水)20:00:36 No.1065086077
剣崎はただのお人好しを貫く男はこんなにかっこいいんだって俺に教えてくれた
72 23/06/07(水)20:00:55 No.1065086184
>中盤提示されてた通常フォームの変身してるだけでもどんどん融合係数上がるからの13回最強フォーム使ってジョーカー化はお話のまとめ方が上手い 偶然出来上がった これ以上無い説得力
73 23/06/07(水)20:03:55 No.1065087302
変身するとだんだん怪物になっちゃうの怖くて苦手だった
74 23/06/07(水)20:05:26 No.1065087897
夏映画でifやったおかげで本編の終着点みつけれたのすごい
75 23/06/07(水)20:09:59 No.1065089636
>今の時代のライダーだったらもう一つ上の形態とか出てくるだろう 本来のキングフォームを一個飛ばしてその段階に変身してる感じだし… ジーニアスすっ飛ばして一人でクローズビルドになってるレベル
76 23/06/07(水)20:11:50 No.1065090351
カード持たずにラウズできるあたりも良い…