虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/07(水)18:25:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)18:25:17 No.1065053280

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/07(水)18:27:05 No.1065053775

今のところ許されてるサイドのPOWER OF THE ELEMENTS

2 23/06/07(水)18:27:49 No.1065054008

フレイムバディエーカとかもなかなかいいなって最近思った

3 23/06/07(水)18:28:27 No.1065054185

左上許されてる?

4 23/06/07(水)18:29:18 No.1065054447

まだ推定無罪だが…即!始末してやる…

5 23/06/07(水)18:29:26 No.1065054496

>左上許されてる? まだOCGとMDで規制食らってないからセーフ

6 23/06/07(水)18:31:10 No.1065054997

右下はそんなにかな… 春化粧のメンツの方が強いような

7 23/06/07(水)18:32:46 No.1065055505

上2つも夏には規制されそう

8 23/06/07(水)18:33:01 No.1065055594

>右下はそんなにかな… >春化粧のメンツの方が強いような 正直確実にセッションのほうが強いんだけど魔法カードを入れるとスレ画のまとまりが悪いんでドラドラになってるらしい

9 23/06/07(水)18:34:53 No.1065056190

ジェムに余裕がなくて組めなかったけどスカーヴェンデットとかも使ってあげたかった

10 23/06/07(水)18:35:05 No.1065056240

パック違うけどテーマにおけるサーキュラーやマルファみたいな革命的存在だったのはディアノート

11 23/06/07(水)18:35:39 No.1065056426

>>右下はそんなにかな… >>春化粧のメンツの方が強いような >正直確実にセッションのほうが強いんだけど魔法カードを入れるとスレ画のまとまりが悪いんでドラドラになってるらしい そっちでやるならリタニア来々サーキュラーだからな やっぱ許されないなサーキュラー…

12 23/06/07(水)18:37:16 No.1065056915

右下やセッションは極論なくても動けるけど決定的に変わったのはディアノートだよなあ

13 23/06/07(水)18:37:56 No.1065057130

fu2254168.png 確実に俺が検索してるからなんだろうけどMACRがサジェストされるのちょっと面白かった

14 23/06/07(水)18:41:25 No.1065058322

ビジュアルはどれも優れてるところが実にPOTE

15 23/06/07(水)18:41:28 No.1065058337

今の環境punkに死ぬほどキツい

16 23/06/07(水)18:42:09 No.1065058552

>今の環境punkに死ぬほどキツい ドロバもクロウも壊獣もいる!

17 23/06/07(水)18:42:46 No.1065058755

>今の環境punkに死ぬほどキツい シスターとPUNK斬機は反比例の関係にありそう

18 23/06/07(水)18:44:26 No.1065059328

>右下はそんなにかな… >春化粧のメンツの方が強いような そいつらはね…また別枠だよ ティアラメンツとスプライトというお仲間のな!

19 23/06/07(水)18:45:31 No.1065059680

規制されまくった連中と同じ扱いするほどのものは春化精にはないわ

20 23/06/07(水)18:46:11 No.1065059875

左上は時間の問題って感じがしてきた

21 23/06/07(水)18:48:46 No.1065060778

俺は知らないだけでセリオンズイレギュラーとかも強いんだろうな

22 23/06/07(水)18:48:49 No.1065060793

>>右下はそんなにかな… >>春化粧のメンツの方が強いような >そいつらはね…また別枠だよ >ティアラメンツとスプライトというお仲間のな! 規制一切食らってないのに仲間扱いされるのもだいぶ心外では

23 23/06/07(水)18:50:00 No.1065061206

左上はそろそろやばそう 右上は思ったより理性効いてる部分あるなと思い始めてきた縛りがマジで重い

24 23/06/07(水)18:50:05 No.1065061245

>俺は知らないだけでセリオンズイレギュラーとかも強いんだろうな あんまりかな… 弱いわけではないけど

25 23/06/07(水)18:50:56 No.1065061533

左上も今回の規制は耐えるんじゃないかな 禁止はないだろうし ただこれからはわからないかな

26 23/06/07(水)18:51:34 No.1065061740

悪醒師ナイトメルトは急にヤバめのコンボが見つかってもおかしくない効果している

27 23/06/07(水)18:51:55 No.1065061895

punkはGold Prideさえ来ればまた返り咲けるから…

28 23/06/07(水)18:52:00 No.1065061922

サイバースはいつかまとめてお仕置きくらいそう

29 23/06/07(水)18:52:41 No.1065062164

>左上も今回の規制は耐えるんじゃないかな >禁止はないだろうし >ただこれからはわからないかな 今回規制されなかったらまた強化入らない限り規制されねぇんじゃねぇかな…? 今ピュアリィと並んで2強の一角だよね?

30 23/06/07(水)18:52:51 No.1065062229

右上はMDのティアラメンツ環境で見事に結果を残せたので本懐を遂げたと言っても過言ではない

31 23/06/07(水)18:53:39 No.1065062495

>右上はMDのティアラメンツ環境で見事に結果を残せたので本懐を遂げたと言っても過言ではない みんな必死に裂け目を採用している中裂け目もソウルドレインも入れずにティアラを叩いているのは墓地メタデッキとしては最高のアガリだと思う

32 23/06/07(水)18:53:40 No.1065062509

ピュアリィも前期でティアラの次に数多かったけど何もなかったし今回斬機スルーは全然あり得る

33 23/06/07(水)18:54:15 No.1065062716

>>左上も今回の規制は耐えるんじゃないかな >>禁止はないだろうし >>ただこれからはわからないかな >今回規制されなかったらまた強化入らない限り規制されねぇんじゃねぇかな…? >今ピュアリィと並んで2強の一角だよね? いやまた環境的には一枚落ちた 今はピュアリィとルーンの二強で超重武者とアダマシアが入賞そこまでなんだけど超いる コイツらのせいでドロバが抜けない

34 23/06/07(水)18:54:59 No.1065062999

左上はこれのあとにしれっと引いてくる罠カードが腹立つ

35 23/06/07(水)18:55:01 No.1065063017

そのころ相剣は結局いつものように戦っていた

36 23/06/07(水)18:55:10 No.1065063069

ピュアリィに並ぶものは現状ないよ 斬機含めたいろんなデッキがゴチャゴチャしてるけどピュアリィだけ異様に安定してる

37 23/06/07(水)18:55:24 No.1065063162

>左上はこれのあとにしれっと引いてくる罠カードが腹立つ そいつが斬機のキーカードなんだから持ってこないわけないだろ!

38 23/06/07(水)18:55:32 No.1065063210

セリオンズイレギュラーは入れとくと5戦に1回くらい勝因になって2回くらいオーバーキルになって2戦くらい事故要因になる

39 23/06/07(水)18:55:54 No.1065063342

左上は7月に2枚か1枚になりそうだけど逆に言うとそれだけで許されそう

40 23/06/07(水)18:56:22 No.1065063471

>ピュアリィに並ぶものは現状ないよ >斬機含めたいろんなデッキがゴチャゴチャしてるけどピュアリィだけ異様に安定してる 斬機が一瞬中心だったのにピュアリィが即対策してきやがった

41 23/06/07(水)18:57:01 No.1065063674

>左上は7月に2枚か1枚になりそうだけど逆に言うとそれだけで許されそう そこまで言ったら環境の流行り的にも握る理由がなくなっちゃうからねぇ…

42 23/06/07(水)18:57:10 No.1065063736

ルーン自体斬機とか烙印が増えた結果その辺に対しては安定してクソゲー仕掛けられるから増えた側だからピュアリィの数が元に戻ったらまた減りそうではある

43 23/06/07(水)18:57:40 No.1065063897

>ピュアリィに並ぶものは現状ないよ >斬機含めたいろんなデッキがゴチャゴチャしてるけどピュアリィだけ異様に安定してる ティアラほどの最強ではないにしろ環境を一番定義してるデッキなのは間違いないしまあそうなるよな 本当に4月からずっと強い

44 23/06/07(水)18:57:48 No.1065063942

展開系デッキに弱いって欠点はあるけどやっぱデッキ構築の自由度が桁違いだよピュアリィ

45 23/06/07(水)18:57:57 No.1065064000

左上はそんなことよりダランベルシアンを一般流通で大量再録しろ

46 23/06/07(水)18:58:19 No.1065064146

>展開系デッキに弱いって欠点はあるけどやっぱデッキ構築の自由度が桁違いだよピュアリィ ほぼほぼミッドレンジを殺してしまっているからなぁ…

47 23/06/07(水)18:58:20 No.1065064151

>>ピュアリィに並ぶものは現状ないよ >>斬機含めたいろんなデッキがゴチャゴチャしてるけどピュアリィだけ異様に安定してる >ティアラほどの最強ではないにしろ環境を一番定義してるデッキなのは間違いないしまあそうなるよな >本当に2月からずっと強い

48 23/06/07(水)18:58:54 No.1065064317

魔法になるけどインスタントコンタクトの方がやってる感ある右下と比較して

49 23/06/07(水)18:59:12 No.1065064439

神碑と二強になった?ならメインからコズサイ入れるね!とか平然と出来るからなピュアリィ

50 23/06/07(水)18:59:16 No.1065064465

むしろ罠カード引っ張ってこれなかったらリンク数伸ばすためだけの悪辣な汎用カードになってただろ

51 23/06/07(水)18:59:50 No.1065064671

半年前ティアラ強いらしいけどなんも知らん…って言ってた俺は今ピュアリィ強いらしいけどなんも知らん…って言ってる

52 23/06/07(水)19:00:08 No.1065064770

このゲームのミッドレンジって格上が出てきた瞬間に即死するよな

53 23/06/07(水)19:00:22 No.1065064851

ピュアリィは見た目が個人的に好きだからMDでも早く組みたい

54 23/06/07(水)19:00:32 No.1065064909

強いは強いけど無効がないとやっぱり限界あるなって感じる右上

55 23/06/07(水)19:01:27 No.1065065250

>このゲームのミッドレンジって格上が出てきた瞬間に即死するよな 中速が誘発踏み越えられる高速に勝てるわけないだろ!

56 23/06/07(水)19:01:29 No.1065065262

左下は来々の方がパワーしてないか?

57 23/06/07(水)19:01:44 No.1065065354

マルファはサーキュラー並みに何もかもおかしいこと書いてるカードだと思う

58 23/06/07(水)19:01:44 No.1065065358

頭ひとつ抜けそうだけど無規制で大丈夫か?って言われてたデッキが順当に一番つええ

59 23/06/07(水)19:02:10 No.1065065512

>強いは強いけど無効がないとやっぱり限界あるなって感じる右上 神宣を積む積まないみたいな話を一生している

60 23/06/07(水)19:02:32 No.1065065611

メルフィーはいないのか

61 23/06/07(水)19:02:43 No.1065065687

全部クソカードだろうが、

62 23/06/07(水)19:03:13 No.1065065827

>マルファはサーキュラー並みに何もかもおかしいこと書いてるカードだと思う 縛りの強さとコストで墓地送りであることを考えろ マルファより明らかにサーキュラーが1段上

63 23/06/07(水)19:03:26 No.1065065913

というかマルファはうららで死ぬ

64 23/06/07(水)19:03:28 No.1065065922

>マルファはサーキュラー並みに何もかもおかしいこと書いてるカードだと思う 縛りなかったら間違いないけど縛りきついからそこまでではない 縛りのきつさもおかしいだろ!はそうかもしれない適正だとは思うけど

65 23/06/07(水)19:03:29 No.1065065930

>強いは強いけど無効がないとやっぱり限界あるなって感じる右上 4除外盤面までいければ結構やれるんだけど結局誘発1回で一気に盤面ヘタれるし除去耐性ないしでなかなか難しいのよね マルファ1本勝負すぎて他の下級がアレなのが悪いというか理性的

66 23/06/07(水)19:04:01 No.1065066104

>というかマルファはうららで死ぬ マルファにうららはなんやかんやで何とかなることもあるけどかなり渋い顔になる

67 23/06/07(水)19:04:09 No.1065066159

偏見かもしれないけどリンクと融合とエクシーズが強いカード貰っててシンクロはシンクロカオスみたいに酷いの渡されるイメージある

68 23/06/07(水)19:04:15 No.1065066185

>左下は来々の方がパワーしてないか? 右下のセッションもそうだけどそうすると収まりが悪くなる

69 23/06/07(水)19:04:30 No.1065066275

>>このゲームのミッドレンジって格上が出てきた瞬間に即死するよな >中速が誘発踏み越えられる高速に勝てるわけないだろ! 格上の中速デッキって意味では?

70 23/06/07(水)19:04:51 No.1065066373

シスターはマスカン分かりやすいのが辛いと思う

71 23/06/07(水)19:05:19 No.1065066517

エクソシスターの盤面は決して弱くはないんだけど魔法で消し飛びかねないのがあまりにも頼りねえ リソース力もほぼないし

72 23/06/07(水)19:05:58 No.1065066747

>エクソシスターの盤面は決して弱くはないんだけど魔法で消し飛びかねないのがあまりにも頼りねえ >リソース力もほぼないし シスターに後攻取るとかなり命が危ういのでミラー用にさくらとか積み始めるからな…

73 23/06/07(水)19:06:04 No.1065066770

シスターは同じく全身敏感肌のクシャと比べても誘発に対するケア札が少ないのもキツイ

74 23/06/07(水)19:06:43 No.1065066978

純粋なパワーだとこの中だとシスターが明らかに弱いよ パワーだけならそれこそブラマジとかのファンデッキより弱い メタ能力の高さがそれを補って余りあるけど

75 23/06/07(水)19:07:40 No.1065067302

魔法で消し飛ぶだけだったらまだいいよ 壊獣置かれたらリタニアが完全に機能停止するのも痛い

76 23/06/07(水)19:08:19 No.1065067546

やはりシスターはマルファクラスの強化が再度必要…!

77 23/06/07(水)19:08:47 No.1065067715

メタを特色にしてるテーマを論って純粋なパワーは低いっていうのもナンセンスな気もするけどね… 最高攻撃力が2800だからパワー低いよって話ならわかるが

78 23/06/07(水)19:09:34 No.1065067990

マルファ来る前はエクソシスターズなんて強いは強いけどそんな簡単に出せるかあ~!みたいに言われてたしな…

79 23/06/07(水)19:09:49 No.1065068080

ポテの強化カードが良いっていう話は分かったけどエーギロカシスとかレディダイヤとかもすごいの?

80 23/06/07(水)19:10:14 No.1065068215

左上はイシズに弱いという致命的な一点で許されてる

81 23/06/07(水)19:10:24 No.1065068276

>メタを特色にしてるテーマを論って純粋なパワーは低いっていうのもナンセンスな気もするけどね… >最高攻撃力が2800だからパワー低いよって話ならわかるが 極端な話イシズは相手の墓地メタしながらとんでもないパワー発揮するし…

82 23/06/07(水)19:10:46 No.1065068390

真面目に最強なの素引きバディスリタニエだと思う

83 23/06/07(水)19:11:22 No.1065068581

>ポテの強化カードが良いっていう話は分かったけどエーギロカシスとかレディダイヤとかもすごいの? レディダイヤは相手ターンに破壊できるジェムナイトってだけで普通に強いよ!!

84 23/06/07(水)19:11:30 No.1065068636

>左上はイシズに弱いという致命的な一点で許されてる 今の環境ならクロウだろう… というかマシになっただけでだいぶ刺さるカード自体は多い

85 23/06/07(水)19:11:35 No.1065068671

左上が許される環境ならギルスは完全解放でいいだろうがよ…

86 23/06/07(水)19:11:58 No.1065068792

>真面目に最強なの素引きバディスリタニエだと思う ミカエリスでリタニアをサーチしてもう一枚伏せを置くだけで強烈にバディスが匂うのでそこは結構強いと思う 実際のところ墓穴とかアーメントとか抱擁だったりすることも多いわけだけど

87 23/06/07(水)19:12:28 No.1065068973

>真面目に最強なの素引きバディスリタニエだと思う 場合によるだろ…

88 23/06/07(水)19:12:51 No.1065069098

>極端な話イシズは相手の墓地メタしながらとんでもないパワー発揮するし… パワーの出処ティアラメンツだろって突っ込みと山札削りを純粋なパワーに含めるなって突っ込みどっちが想定内?

89 23/06/07(水)19:12:54 No.1065069112

>左上が許される環境ならギルスは完全解放でいいだろうがよ… 実際ギルス3積みできるようになってもオルフェがまた環境に顔出せるかというと怪しいと思うんだよな…

90 23/06/07(水)19:13:02 No.1065069164

>左上が許される環境ならギルスは完全解放でいいだろうがよ… 実際いいんじゃない?としか言えないラインだ…

91 23/06/07(水)19:13:03 No.1065069170

急に増えるワラビィと急にシンクロを始めるラッシィがポテなのはなんとなく肌感で分かる

92 23/06/07(水)19:13:20 No.1065069262

あまりにもティアラ他2022年組が目立ってたから規制無かったけど 2~3月の時点でピュアリィとティアラってほぼ同格だったよね…

93 23/06/07(水)19:14:25 No.1065069656

イシズどうこうじゃなくてサイバースは割拠以外のありとあらゆるメタが刺さるんだよ 例外は独自路線の転生マリンセスぐらい

94 23/06/07(水)19:14:27 No.1065069665

ピュアリィ野郎はなんで規制されないの ケモシコの気持ち悪いクラスのやつがKONAMI社内にたくさんいるの

95 23/06/07(水)19:14:28 No.1065069667

左上は実家なら妥当なので悪いのは左上ではなくそれに便乗してくる犯罪者仲間なのでは?

96 23/06/07(水)19:14:30 No.1065069684

コストで墓地送りっておかしいよ…

97 23/06/07(水)19:14:50 No.1065069793

スレ画の面子には赤シャリも入れたくなる

98 23/06/07(水)19:15:03 No.1065069870

ギルスはMDで様子見からの緩和コースに乗ったからもうすぐの辛抱よ

99 23/06/07(水)19:15:27 No.1065070013

>左上は実家なら妥当なので悪いのは左上ではなくそれに便乗してくる犯罪者仲間なのでは? いやむしろ今は実家が1番強いっていうかサーキュラーを中心にするのが1番強い

100 23/06/07(水)19:15:40 No.1065070086

>左上は実家なら妥当なので悪いのは左上ではなくそれに便乗してくる犯罪者仲間なのでは? まずその実家とやらはテーマによる縛りをしろ しなければ同類だ

101 23/06/07(水)19:16:04 No.1065070207

サイバースは犯罪集団だけどガチの犯罪組織相手にしたらボコボコにされるヤンキーの集まりというか……

102 23/06/07(水)19:16:07 No.1065070226

>ケモシコの気持ち悪いクラスのやつがKONAMI社内にたくさんいるの 空牙団を見ろ ずっと昔からいたんだよケモシコ集団が

103 23/06/07(水)19:16:12 No.1065070260

>ピュアリィ野郎はなんで規制されないの >ケモシコの気持ち悪いクラスのやつがKONAMI社内にたくさんいるの 強化されてからまだ規制タイミング一回しか挟んでないのにそれはちょっと早計過ぎない? 7月過ぎて規制なかったら言っていいよ

104 23/06/07(水)19:16:43 No.1065070435

>まずその実家とやらはテーマによる縛りをしろ >しなければ同類だ テーマ縛りすると弱すぎる…

105 23/06/07(水)19:16:55 No.1065070510

しらひめとこんこんもかなり頭おかしいよな

106 23/06/07(水)19:17:07 No.1065070581

>>まずその実家とやらはテーマによる縛りをしろ >>しなければ同類だ >テーマ縛りすると弱すぎる… エクソシスターはそれで頑張ってるだろ!斬機も頑張れや!

107 23/06/07(水)19:17:18 No.1065070644

もっとソゥマの話もして

108 23/06/07(水)19:17:27 No.1065070689

シラユキあたりからケモシコ目立ちはじめた気がする

109 23/06/07(水)19:17:29 No.1065070703

>まずその実家とやらはテーマによる縛りをしろ >しなければ同類だ 滅相もない……このようにサイバース縛りや攻撃できるのは一体のみという非常に重い制約が……

110 23/06/07(水)19:17:30 No.1065070715

流石に今回ピュアリィ規制なかったらクソケモシコ野郎くらいは言っていいよ

111 23/06/07(水)19:17:37 No.1065070745

>>>まずその実家とやらはテーマによる縛りをしろ >>>しなければ同類だ >>テーマ縛りすると弱すぎる… >エクソシスターはそれで頑張ってるだろ!斬機も頑張れや! じゃあエクソスターくらいテーマのEXのカード強くしてくれ

112 23/06/07(水)19:17:58 No.1065070856

>もっとソゥマの話もして 影が薄い

113 23/06/07(水)19:18:04 No.1065070891

マルファさんは絵も効果も良くてそこそこ理性のある縛りまであるから偉いよ

114 23/06/07(水)19:18:13 No.1065070945

最近のドスケベサプライ連打はケモシコがとうとう権力掴んだ感ある

115 23/06/07(水)19:18:45 No.1065071143

ヴェンデットseason2の本編はまだですか!

116 23/06/07(水)19:19:18 No.1065071350

斬機アクセスコードと斬機アポロウーサと斬機マスカレーナと斬機アストラムは見逃して欲しい

117 23/06/07(水)19:19:32 No.1065071437

分かつが海外で禁止になったのを見てエルフさん…キトカロスさん…僕も立派なPOTEになれました…って言ってる分かつを想像した

118 23/06/07(水)19:19:51 No.1065071562

しらひめは雑に展開できて墓地から無効が撃てて効果使ったら何故かデッキに戻るの意味が分からない カード単体で言えばティアラの下級より効果盛られてる 六花だから許されてる

119 23/06/07(水)19:19:54 No.1065071582

メルフィーは普通にかわいい路線かと思いきやマミィがドスケベすぎる

120 23/06/07(水)19:20:17 No.1065071712

>斬機アクセスコードと斬機アポロウーサと斬機マスカレーナと斬機アストラムは見逃して欲しい 斬機ってウーサ使うの?

121 23/06/07(水)19:20:26 No.1065071752

>>>>まずその実家とやらはテーマによる縛りをしろ >>>>しなければ同類だ >>>テーマ縛りすると弱すぎる… >>エクソシスターはそれで頑張ってるだろ!斬機も頑張れや! >じゃあエクソスターくらいテーマのEXのカード強くしてくれ シンクロ体はともかくダランベルシアンとラプラシアンいるような斬機でそれ言う!?

122 23/06/07(水)19:20:33 No.1065071799

>斬機アクセスコードと斬機アポロウーサと斬機マスカレーナと斬機アストラムは見逃して欲しい ウーサもマスカレもアストラムも今使ってねぇだろうがよ!

123 23/06/07(水)19:20:56 No.1065071956

>>斬機アクセスコードと斬機アポロウーサと斬機マスカレーナと斬機アストラムは見逃して欲しい >斬機ってウーサ使うの? 上ブレとしては選択肢に入る 別に無理に使う理由はない

124 23/06/07(水)19:21:20 No.1065072090

>>じゃあエクソスターくらいテーマのEXのカード強くしてくれ >シンクロ体はともかくダランベルシアンとラプラシアンいるような斬機でそれ言う!? もっと厚くしてくれ そいつらだけじゃ正直足りていない

125 23/06/07(水)19:21:39 No.1065072182

マルファの制約とサーキュラーの制約は何を考えてつけた制約なんだろうな

126 23/06/07(水)19:21:40 No.1065072191

>しらひめとこんこんもかなり頭おかしいよな おかしいけど他のカードと合わせないと動けないのが理性働いてると思う 理性飛ばしてたらこんこんが初動になってた

127 23/06/07(水)19:21:42 No.1065072207

使ってないと思ってたらなんかたまに出してくるから腹立つんだあいつら

128 23/06/07(水)19:21:51 No.1065072248

紙の話だけど左上はちょっと危なそうじゃない…?

129 23/06/07(水)19:22:04 No.1065072319

六花「かえっていいですか?」

130 23/06/07(水)19:22:45 No.1065072568

サーキュラーの制約は色々言われがちだが意味ないわけじゃないんだ一応…一応ね

131 23/06/07(水)19:22:46 No.1065072579

>>>じゃあエクソスターくらいテーマのEXのカード強くしてくれ >>シンクロ体はともかくダランベルシアンとラプラシアンいるような斬機でそれ言う!? >もっと厚くしてくれ >そいつらだけじゃ正直足りていない こんな壊れ下級前提ならそれぐらいでちょうどいいんだよ!?

132 23/06/07(水)19:22:47 No.1065072588

六花来来亭はまくりにも妨害にも使えてリリース効果は名称ターン1ないし発動ターン1もないの狂ってる

133 23/06/07(水)19:23:24 No.1065072792

斬鬼とルーンは紙もやべぇんじゃねぇかな…

134 23/06/07(水)19:23:30 No.1065072837

スピリットオブネオスを手札に抱えているだけでヌメロンにワンキルされづらくなるのがMDだとすごい好き

135 23/06/07(水)19:23:44 No.1065072932

>サーキュラーの制約は色々言われがちだが意味ないわけじゃないんだ一応…一応ね 制約に意味はあるけど制約が実質意味ない奴が悪いよー アプデアクセスお前のことだぞ

136 23/06/07(水)19:24:18 No.1065073107

>こんな壊れ下級前提ならそれぐらいでちょうどいいんだよ!? 冷静に考えて欲しいがテーマ縛りがあったとして先行で超階乗だけしか構えられない斬機がそんなに強くなってると思うか?

137 23/06/07(水)19:24:19 No.1065073110

>斬鬼とルーンは紙もやべぇんじゃねぇかな… 斬機はクソ強いからまだ議論が発生するけどルーンはもうみんな死んでくれとしか思ってないと思う…

138 23/06/07(水)19:25:13 No.1065073421

あのレイノハートさんやこんこんさんと同じレアリティのグランドタスクドラゴンさんのこともたまには思い出してくださいね

139 23/06/07(水)19:25:37 No.1065073560

斬機は実際相手すると不快度は低い あっ死にまーすくらいの感じ

140 23/06/07(水)19:25:42 No.1065073597

斬機の規制に議論なんて生まれるかな 減っても死ぬほど困ることないから斬機だけに厳しい規制でもなければ別にじゃない?

141 23/06/07(水)19:25:49 No.1065073634

ぶっちゃけ紙の斬機は斬機って言っていいのかあれ 超階乗に必要なパーツ以外全部抜けて完全にサーキュラー軸GS状態だぞ まあ斬機=超階乗と言われたら否定はしにくいけど

142 23/06/07(水)19:25:52 No.1065073650

六花は墓地にひとひらがいる限り毎ターン蘇って六花モンスターサーチするのがテーマの利点だった上で フィールドに維持する限り毎ターン六花魔法罠をサーチできるフィールド魔法作ろうって言いだした社員すごいね

143 23/06/07(水)19:25:55 No.1065073670

>>こんな壊れ下級前提ならそれぐらいでちょうどいいんだよ!? >冷静に考えて欲しいがテーマ縛りがあったとして先行で超階乗だけしか構えられない斬機がそんなに強くなってると思うか? 大抵のテーマはそれくらいの強さなんだって…

144 23/06/07(水)19:26:22 No.1065073809

ぶっちゃけサーキュラー以外の下級斬機ってそんなに強くないよね

145 23/06/07(水)19:26:38 No.1065073904

>六花来来亭はまくりにも妨害にも使えてリリース効果は名称ターン1ないし発動ターン1もないの狂ってる 来々一枚でまくりも罠設置もできて強い強い

146 23/06/07(水)19:26:41 No.1065073922

斬機の規制なんてサーキュラー準とかで終わりじゃないの以上に言うことないし そんな大暴れしてるわけでもないんだから

147 23/06/07(水)19:26:44 No.1065073942

>>>こんな壊れ下級前提ならそれぐらいでちょうどいいんだよ!? >>冷静に考えて欲しいがテーマ縛りがあったとして先行で超階乗だけしか構えられない斬機がそんなに強くなってると思うか? >大抵のテーマはそれくらいの強さなんだって… 嘘つけ そんなわけないのに嫌いなあまり無茶苦茶言ってるだろ

148 23/06/07(水)19:26:46 No.1065073958

スレ画みたいな新規が欲しくて泣いてるテーマが大勢いるのに強いEXモンスターが欲しいとか贅沢だと思いません?

149 23/06/07(水)19:26:57 No.1065074021

サーキュラーはよりにもよってサイバース族なのがな…

150 23/06/07(水)19:27:09 No.1065074097

自己蘇生するシグマと釣り上げと無効化付与するダイヤ見て言ってる?

151 23/06/07(水)19:27:31 No.1065074222

>ぶっちゃけ紙の斬機は斬機って言っていいのかあれ >超階乗に必要なパーツ以外全部抜けて完全にサーキュラー軸GS状態だぞ >まあ斬機=超階乗と言われたら否定はしにくいけど 枚数が多くないとはいえ種類はわりと入れてるしむしろそこまで斬機と言うことに反発する理由がわからん

152 23/06/07(水)19:27:39 No.1065074260

>ぶっちゃけサーキュラー以外の下級斬機ってそんなに強くないよね まあだからサーキュラーが許されてる側なんだろう

153 23/06/07(水)19:28:09 No.1065074420

>自己蘇生するシグマと釣り上げと無効化付与するダイヤ見て言ってる? サーキュラー前提の強さじゃん

154 23/06/07(水)19:28:13 No.1065074436

>ぶっちゃけサーキュラー以外の下級斬機ってそんなに強くないよね ダイアは強いけど蘇生効果はns限定だし他はss効果だしね

155 23/06/07(水)19:28:13 No.1065074438

>ぶっちゃけサーキュラー以外の下級斬機ってそんなに強くないよね 素材にされるだけで罠魔法妨害特性がつくやつは本気で憎い

156 23/06/07(水)19:28:22 No.1065074493

>あのレイノハートさんやこんこんさんと同じレアリティのグランドタスクドラゴンさんのこともたまには思い出してくださいね POTEの字レア!サーキュラー!マルファ!ライトハート!熊!本当にすごいんだ!

157 23/06/07(水)19:28:29 No.1065074529

斬機ではあるよね今の紙の斬機 元々斬機はだいぶ遊作に頼ってたところあるし

158 23/06/07(水)19:28:30 No.1065074533

シンクロエクシーズの内シンクロ使ってないのが寂しいというのは分かるが はっきり言ってまだ弱い時期のシンクロだから…

159 23/06/07(水)19:28:43 No.1065074599

>あまりにもティアラ他2022年組が目立ってたから規制無かったけど >2~3月の時点でピュアリィとティアラってほぼ同格だったよね… 使用率も勝率もほぼ拮抗してた完全な二強状態だったよ

160 23/06/07(水)19:28:45 No.1065074615

全員割とパワカなの凄まじいな

161 23/06/07(水)19:29:05 No.1065074719

>>斬鬼とルーンは紙もやべぇんじゃねぇかな… >斬機はクソ強いからまだ議論が発生するけどルーンはもうみんな死んでくれとしか思ってないと思う… 頼むから命削りを制限にしてくれ

162 23/06/07(水)19:29:45 No.1065074975

>>ぶっちゃけサーキュラー以外の下級斬機ってそんなに強くないよね >素材にされるだけで罠魔法妨害特性がつくやつは本気で憎い いたかなそんなヤツ…

163 23/06/07(水)19:29:47 No.1065074993

PUNKやクソシスの中堅くらいのデッキパワー好き

164 23/06/07(水)19:29:54 No.1065075032

わたくしはエクソシスターさんはマルファもリタニアも制約ガチガチで偉いと思いますわ

165 23/06/07(水)19:29:56 No.1065075045

他テーマとの混合してるイグニスター斬機とかならともかく種族汎用を使うくらいは許してくれよ まぁサイバースだけじゃなく魂セットも使うが

166 23/06/07(水)19:30:10 No.1065075126

斬機並べて超階乗サーチして構える動きが斬機以外のなんなのか

167 23/06/07(水)19:30:44 No.1065075294

>斬機並べて超階乗サーチして構える動きが斬機以外のなんなのか サーキュラー前から続けてる伝統の動きだからな どうやってたかは忘れたけど

168 23/06/07(水)19:30:48 No.1065075321

ダイヤはリンク素材になったときも無効化欲しいけど斬機のエクストラモンスターがシンクロとエクシーズしかないから仕方ない

169 23/06/07(水)19:31:12 No.1065075455

斬機はやっぱ強えぜ…ネオテンディセーブルム!ってなる 烙印には弱い

170 23/06/07(水)19:31:43 No.1065075663

>斬機はクソ強いからまだ議論が発生するけどルーンはもうみんな死んでくれとしか思ってないと思う… どこにいっても死んでくれと言われるルーンってやっぱすげえわ

171 23/06/07(水)19:32:21 No.1065075856

汎用に頼ってるから○○じゃない!とか フィニッシャーが○○のカードじゃないから○○じゃない! みたいなめんどくさい人は一定数いるよ

172 23/06/07(水)19:32:27 No.1065075883

ここに並ぶほどではないがPUNKの新規はテーマの理解度がとても高い良カード揃いだと思う なんかカオスルーラー係にされた

173 23/06/07(水)19:32:38 No.1065075959

>どこにいっても死んでくれと言われるルーンってやっぱすげえわ 陰湿オブザ陰湿みたいなテーマだからさもありなん

174 23/06/07(水)19:32:52 No.1065076042

ルーンはコンセプトからしてもう嫌われても仕方ないタイプだから…

175 23/06/07(水)19:33:15 No.1065076171

>汎用に頼ってるから○○じゃない!とか >フィニッシャーが○○のカードじゃないから○○じゃない! >みたいなめんどくさい人は一定数いるよ これに反論出来るのティアラ以外にある?

176 23/06/07(水)19:33:21 No.1065076203

>>どこにいっても死んでくれと言われるルーンってやっぱすげえわ >陰湿オブザ陰湿みたいなテーマだからさもありなん でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ

177 23/06/07(水)19:33:59 No.1065076420

神碑はねぇ… ロックしてデッキ削りになるからまぁ…

178 23/06/07(水)19:34:09 No.1065076487

タイチョウが弱いのなんとかしてくれんかな…と思う 一騎当千でEXゾーン埋めちゃう代わりにそいつらだけで戦えってコンセプト(ぶっちゃけ初っ端から成り立ってないけど)が今の斬機って普通の展開デッキだからね

179 23/06/07(水)19:34:11 No.1065076506

>>陰湿オブザ陰湿みたいなテーマだからさもありなん >でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ もうすでにエルドがいただろうに!

180 23/06/07(水)19:34:22 No.1065076551

>サーキュラーはよりにもよってサイバース族なのがな… サイバースじゃなかったら別の暴れ方するだけだろ

181 23/06/07(水)19:34:37 No.1065076624

サーキュラーがパワーカードってこと差し引いても斬機の動きはサイバースで一番スマートだと思う

182 23/06/07(水)19:34:38 No.1065076631

コンセプトというかルーンみたいな新しい動きを現代遊戯王に取り入れようみたいなテーマは好き でもルーンは最終的に嫌いになった

183 23/06/07(水)19:34:43 No.1065076666

>>斬機並べて超階乗サーチして構える動きが斬機以外のなんなのか >サーキュラー前から続けてる伝統の動きだからな >どうやってたかは忘れたけど 頑張って2枚初動素引きして…ディサイディヴォでリンク増やして…ウィキッドでナブラからのダイア呼んで…ダランで超階乗サーチか…

184 23/06/07(水)19:34:54 No.1065076736

MDのマルファはもうおしまいだろ

185 23/06/07(水)19:35:07 No.1065076801

アストラム BFアーマードウイング タイチョウ みんなとても強い

186 23/06/07(水)19:35:26 No.1065076918

>もうすでにエルドがいただろうに! 罠と魔法は違うからね…

187 23/06/07(水)19:35:36 No.1065076978

ライブラリーアウトはまぁ相手から好かれるデッキタイプではないよな… 対戦相手である以上相手のデッキを好きってのは難しいけど特に嫌われやすい

188 23/06/07(水)19:35:45 No.1065077040

>でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ 要らないけど…

189 23/06/07(水)19:36:05 No.1065077142

テーマとしてはルーン好きだよ 対面するのは嫌だけど

190 23/06/07(水)19:36:09 No.1065077168

>でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ バカは黙ってろ

191 23/06/07(水)19:36:17 No.1065077225

>アストラム >BFアーマードウイング >タイチョウ >みんなとても強い タイチョウは正直この中だと1枚落ちると思う…

192 23/06/07(水)19:36:26 No.1065077279

>メルフィーはいないのか 魔法罠で処理されたら終わるのやセット終了されると何もできないそもそものテーマパワーがあまりにか弱い ワラビィは展開が早まるけどむしろここ止めたらいいやというわかりやすいマスカンだし ラッシィうきうきは新機軸の動きだけどまずいつものメルフィーの動きしないと効果使えないから対処は実は楽 MDだとまだ炭酸と組んで悪さしてるけど紙は炭酸の方が死んだからもう…ネ

193 23/06/07(水)19:36:42 No.1065077374

>>>どこにいっても死んでくれと言われるルーンってやっぱすげえわ >>陰湿オブザ陰湿みたいなテーマだからさもありなん >でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ あることはいいけど許容していいパワーじゃなかったと思う

194 23/06/07(水)19:36:53 No.1065077445

>サーキュラーがパワーカードってこと差し引いても斬機の動きはサイバースで一番スマートだと思う いちいちメイン明けないと特殊召喚できなかったりなんか癖のある蘇生条件と転生リンクに比べてシンプルに並びやすいこと サーキュラー来るまで全然安定しなかったけど

195 23/06/07(水)19:36:54 No.1065077451

>>メルフィーはいないのか >魔法罠で処理されたら終わるのやセット終了されると何もできないそもそものテーマパワーがあまりにか弱い >ワラビィは展開が早まるけどむしろここ止めたらいいやというわかりやすいマスカンだし >ラッシィうきうきは新機軸の動きだけどまずいつものメルフィーの動きしないと効果使えないから対処は実は楽 >MDだとまだ炭酸と組んで悪さしてるけど紙は炭酸の方が死んだからもう…ネ つっても入れない理由もないから…

196 23/06/07(水)19:37:18 No.1065077606

>でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ 必要だとは思うけどたまに見る地雷デッキくらいの温度じゃねぇかな… 環境に食い込んでくるんじゃねぇ!!

197 23/06/07(水)19:37:33 No.1065077690

>神碑はねぇ… >ロックしてデッキ削りになるからまぁ… 後攻で動けるカード全部ふっ飛ばされた 除外なのもキツイ

198 23/06/07(水)19:38:04 No.1065077869

メルフィー炭酸いないとリーサルとりにいきたくてもいけないのもきつい

199 23/06/07(水)19:38:04 No.1065077870

>>>どこにいっても死んでくれと言われるルーンってやっぱすげえわ >>陰湿オブザ陰湿みたいなテーマだからさもありなん >でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ 構築段階で全く異色でトリッキーなテーマが環境にいることは何も悪いことではないが 必要かと言われればそれはそれで違うだろう

200 23/06/07(水)19:38:41 No.1065078079

ピン刺しで入れてるスプライトの使い切り電気感すごい… 入れなくてもいい気はするけどなんだかんだ使えはする

201 23/06/07(水)19:39:23 No.1065078304

神碑のトリッキーさはシャドバの魔道具専門店を思い出す あれも中々の不快デッキだったな

202 23/06/07(水)19:39:47 No.1065078477

森の仲間しゅわしゅわメルフィー

203 23/06/07(水)19:40:07 No.1065078593

>MDのマルファはもうおしまいだろ 烙印が増えたら勝手に消えるだろ

204 23/06/07(水)19:40:20 No.1065078660

>入れなくてもいい気はするけどなんだかんだ使えはする 事故った時にスプライトで最低限の妨害整えられんのは頼りになる

205 23/06/07(水)19:41:05 No.1065078931

>PUNKやクソシスの中堅くらいのデッキパワー好き どっちもMDで結果出したけど規制はないなって扱いされてるのマジで恵まれてる まあPUNKは使い手に恵まれたのもあるんだけども...

206 23/06/07(水)19:41:12 No.1065078968

名前の語感や可愛いケモ同士だけど特に相性は良くないメルフィーピュアリィ

207 23/06/07(水)19:41:19 No.1065079020

>MDのマルファはもうおしまいだろ この後クシャトリラが来て勝手に消えるのに?

208 23/06/07(水)19:41:19 No.1065079022

タイチョウ!は攻撃力が低すぎる

209 23/06/07(水)19:41:29 No.1065079084

>魔法罠で処理されたら終わるのやセット終了されると何もできないそもそものテーマパワーがあまりにか弱い なのでセットエンド?じゃあ最果て行くか出来るゴーティスとの相性は結構良い ゴーティス側がもうちょい最果て安定すればなー

210 23/06/07(水)19:41:48 No.1065079214

PUNKはGoldPride来たらまた環境に入ってくる はず

211 23/06/07(水)19:42:13 No.1065079368

なんだかんだギガンブルージェットスターターが出来るとパワーを感じる ブルージェットスターター準にして?

212 23/06/07(水)19:42:28 No.1065079451

>>MDのマルファはもうおしまいだろ >この後クシャトリラが来て勝手に消えるのに? まあタイミングによるかな アダマシアだってそのあと環境から消えるのにブロドラ没収だぜ

213 23/06/07(水)19:43:00 No.1065079629

>PUNKはGoldPride来たらまた環境に入ってくる >はず 正直あんまり強くなさそうに見える

214 23/06/07(水)19:44:03 No.1065080018

妨害してたら相手の実質ライフとリソース削れていって勝つコンセプトに持たせていいパワーじゃなかったと思うよルーン

215 23/06/07(水)19:44:09 No.1065080056

>タイチョウ!は攻撃力が低すぎる やっぱ攻撃力って大事だなって斬機ネオテンペスト見ると思う

216 23/06/07(水)19:44:10 No.1065080068

>アダマシアだってそのあと環境から消えるのにブロドラ没収だぜ いやイシズが来てさらにやばいのが見えてるのに規制しなかったらおかしいだろ

217 23/06/07(水)19:45:16 No.1065080475

タイチョウは3500くらい欲しかった 3000ラインってなんか頼りないよね

218 23/06/07(水)19:45:29 No.1065080556

>でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ そういうのが必要って要するに脳死で勝つことしか興味がないアホどもが食いついて盛り上げ?てくれるからだろ 固定客のいない風まかせのゲームしか必要ねーんだよそんなの

219 23/06/07(水)19:45:32 No.1065080577

>>アダマシアだってそのあと環境から消えるのにブロドラ没収だぜ >いやイシズが来てさらにやばいのが見えてるのに規制しなかったらおかしいだろ イシズは天敵でもあるんで更に強くなったりはしねえ そうならそもそも紙で結果残してる

220 23/06/07(水)19:45:41 No.1065080627

>アダマシアだってそのあと環境から消えるのにブロドラ没収だぜ お前らティアラ消えたら戻ってきたじゃねぇか

221 23/06/07(水)19:46:47 No.1065081037

>>アダマシアだってそのあと環境から消えるのにブロドラ没収だぜ >お前らティアラ消えたら戻ってきたじゃねぇか 超重武者がいるからな… MDにはいないんで…

222 23/06/07(水)19:47:25 No.1065081286

>そういうのが必要って要するに脳死で勝つことしか興味がないアホどもが食いついて盛り上げ?てくれるからだろ >固定客のいない風まかせのゲームしか必要ねーんだよそんなの 神碑が脳死?メタの影響ガンガンにキツいデッキじゃね サイドの採用を意識されるだけで死ぬぜ

223 23/06/07(水)19:47:59 No.1065081477

>イシズは天敵でもあるんで更に強くなったりはしねえ >そうならそもそも紙で結果残してる それ言ったらティアラメンツもイシズが天敵だろ 紙はイシズ来た時にはもうティアラメンツが居たからだろ

224 23/06/07(水)19:49:07 No.1065081896

>>>どこにいっても死んでくれと言われるルーンってやっぱすげえわ >>陰湿オブザ陰湿みたいなテーマだからさもありなん >でもカードゲームって1つはそういうテーマ必要よ ゲームデザインの幅を広げるテーマと頼むから死んでくれって言われるテーマは両立する ふわ

225 23/06/07(水)19:51:20 No.1065082707

イシズとアダマシア別にそこまで相性良くもないからな デッキ内の岩石比率の関係上ブロドラ落とすもしくはゼノギタムをギガンテスと同時に落とす これだけをやるのに相手の墓地肥やすのは危険すぎるから

↑Top