虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/07(水)17:08:25 以前途... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)17:08:25 No.1065032387

以前途中で見るのを脱落してしまったビヨンドを見終わった 合間合間に解説サイトとかでキャラの背景や用語を確認しながら見たんだけど 恐らく重要なミール周りの設定がどうもわからず作中でよく使われたミールに命を還すあたりの表現の意味がわからないままなんだ… 最後に島もろともなんか空から落ちてきたアザゼル型と何人か封印したけどあれもよくわからなくて… あとエクソダスで出て来た甲洋ってあれどういう状態の人?なの? でも真矢を中心としたストーリーはわかりやすくてとても楽しめましたカノンが消えるところは辛かったし輝は本当に途中で脱落するとか覚えてなかったのでショックだった ビヨンドは地上波放送待つかどうせ1話刻んでみても理解できなさそうだしレンタルしてまとめて見ようか考えてはいる

1 23/06/07(水)17:09:07 No.1065032549

立て直すの手間だから消さないけどエクソダスね… ビヨンドじゃないよエクソダスだよ…

2 23/06/07(水)17:14:22 No.1065033897

遠見は普通の人が戦ってるから話わかりやすいよね 普通の人で合ってるよな…?

3 23/06/07(水)17:16:13 No.1065034350

>あとエクソダスで出て来た甲洋ってあれどういう状態の人?なの? フェストゥム寄りの人(元人間)だよ 同化されて侵食されてフェストゥムっぽい見た目になったり不安定だったけど同化能力を捨てて自我を取り戻した

4 23/06/07(水)17:17:31 No.1065034713

甲洋はファフナー一作目で同化された一騎達の同級生 同化されてからは昏睡に近い状態だったけど目覚めて 自ら同化能力を捨てたスレイブ型となった 細かい経緯は一作目を是非見てほしい

5 23/06/07(水)17:18:56 No.1065035024

エクソダスから見始めた感じ?

6 23/06/07(水)17:21:49 No.1065035718

>エクソダスから見始めた感じ? いや一応エクソダスまでのファフナーは大分前だけど一通り見たよ とはいえ当時も設定全部理解してたというよりは雰囲気で見てたけど… もう1期の話とかほとんど記憶から抜け落ちてるし暇なときに見直したほうがいいかなと思ってる

7 23/06/07(水)17:21:57 No.1065035745

なんか無印の時より人に戻ってきてるのは不思議ではあった 劇場版じゃコアだったし

8 23/06/07(水)17:23:03 No.1065036010

そういや途中ベイグラントに操られてる人類軍派閥の眼帯のおじさんエクソダスではあのままフェードアウトなんだね…

9 23/06/07(水)17:23:18 No.1065036072

無印見直せとしか言えないよ 俺は正直ファフナーのピーク無印だわ

10 23/06/07(水)17:25:46 No.1065036651

ミールはフェストゥム由来だけどその土地の守り神みたいなもんだと思っておけばいいんじゃないかな 友好的だと状況に応じて人をいい感じにフェストゥム寄りにしたりするけど というか俺もそんな程度の理解しかない

11 23/06/07(水)17:28:13 No.1065037296

俺くらい鍛えられたファフナーファンになると甲洋が出てくるだけで泣ける

12 23/06/07(水)17:29:55 No.1065037712

1期の記憶を取り戻してまたエクソダスを見るとエクソダスで脱落していく人達で漫勉なく泣けるぞ

13 23/06/07(水)17:31:13 No.1065038016

>imgで鍛えられたファフナーファンはショコラが出てくるだけで泣ける

14 23/06/07(水)17:32:01 No.1065038194

>俺くらい鍛えられたファフナーファンになると甲洋が出てくるだけで泣ける それはもうほぼ全員じゃないかな!

15 23/06/07(水)17:33:18 No.1065038494

見てた当時はアザゼル型の〇〇とか言われても全部金ぴかで同じじゃんくらいにしか思ってなくて理解するのが大変だったんだ…

16 23/06/07(水)17:37:36 No.1065039636

>ビヨンドは地上波放送待つかどうせ1話刻んでみても理解できなさそうだしレンタルしてまとめて見ようか考えてはいる テレビで放映するなら尺の都合でカット入るだろうから見れるなら劇場版ちゃんと見た方がいいと思う

17 23/06/07(水)17:38:33 No.1065039878

>最後に島もろともなんか空から落ちてきたアザゼル型と何人か封印したけどあれもよくわからなくて… 最後に落ちてきたのはアザゼル型(一期で割られた北極ミールの欠片が独立したやつ)じゃなくて EXO前半からエネミーちゃんが島に警告しに来てずっと来る来る言われてた新たな丸ごと新規ミールのアルタイルさんです… まだ地球に染まってないし丸ごとなんでパワーが違いすぎて手に負えないので封印して問題の先送り

18 23/06/07(水)17:38:37 No.1065039898

エインヘリヤルいいよね…

19 23/06/07(水)17:38:50 No.1065039960

>俺くらい鍛えられたファフナーファンになるとangelaさんの良い感じの曲だけで泣ける

20 23/06/07(水)17:39:52 No.1065040245

>imgで鍛えられたファフナーファンはangelaが歌うだけで泣ける

21 23/06/07(水)17:40:03 No.1065040294

>恐らく重要なミール周りの設定がどうもわからず作中でよく使われたミールに命を還すあたりの表現の意味がわからないままなんだ… ミールはフェストゥムの情報生命体版みたいなもんで人じゃなくて環境と同化する そこから生まれた織姫ちゃんは竜宮島に融合し直してアルタイルが対話可能になるまで一緒に封印された

22 23/06/07(水)17:40:41 No.1065040451

ミールも意思のあるフェストゥムも気軽にくっついたり影響受けるからどれの何がどうなってんの!?みたいになるのはわかる 大体憎しみの感情で凶悪になるんだけど

23 23/06/07(水)17:41:36 No.1065040686

エメリー!エメリーです! エネミーではなく!

24 23/06/07(水)17:42:43 No.1065040965

瀬戸内族の竜宮島ミール配下の一騎がポラリス族アザゼル型のボレアリオスをリスポン地点に設定してたりする辺り 仲良い間柄ならだいぶ融通効くんだな感ある

25 23/06/07(水)17:42:44 No.1065040970

>ミールはフェストゥムの情報生命体版みたいなもんで人じゃなくて環境と同化する >そこから生まれた織姫ちゃんは竜宮島に融合し直してアルタイルが対話可能になるまで一緒に封印された 超古代ミールは大昔に人間と融合して進化させたわけだしネタバレになるからあれだけどBEYONDのあれも似たようなことだから人とも同化はするでしょ

26 23/06/07(水)17:42:55 No.1065041017

視聴者はエメリーに酷いことしたよね…

27 23/06/07(水)17:45:31 No.1065041730

だって絶対敵じゃんあんなの

28 23/06/07(水)17:45:45 No.1065041791

どうせ裏切る

29 23/06/07(水)17:46:07 No.1065041894

>超古代ミールは大昔に人間と融合して進化させたわけだしネタバレになるからあれだけどBEYONDのあれも似たようなことだから人とも同化はするでしょ うーんじゃあ同化(フェストゥム側に引き込む)じゃなくて融合(相手の特性も引き継ぐ)ができるということで…

30 23/06/07(水)17:47:43 No.1065042329

そうだエクソダス見たって書いたからビヨンドのネタバレは控えてるかもしれないけど俺はネタバレ気にしない派だからそれを気にしてる「」は気にしなくてもいいよ ミールと甲洋のことはちょっとわかったので後は自由にファフナーについてご歓談ください エクソダスで一番好きな場面はって聞かれると香奈恵さんが灯篭流しで潮流のことに気づくシーンでした ファフナー搭乗者はみんな好きで前見てた頃もカノン消滅でめちゃめちゃダメージ受けてモチベーション落ちたんだけど 一番感じ入るところがあったのはあの家族だったかもしれないまぁあのシーン以降香奈恵さんあんまり出てこないんだけど…

31 23/06/07(水)17:49:05 No.1065042700

>なんか無印の時より人に戻ってきてるのは不思議ではあった >劇場版じゃコアだったし 甲洋以外の上位ケイ素もこの時期にはもうだいたい我々語やめて僕だの私だのが一人称になってる時期だから 地球に土着したフェストゥムは総じて個に目覚めてきてるって事で良いんじゃね

32 23/06/07(水)17:50:00 No.1065042973

ミールに関しては作中でも色んな扱いがされてるけどとりあえず操の言うミールが神でフェストゥムはその指ぐらいの関係が本来のものだっていうのと竜宮島の大気にはミールが溶けてて環境維持したりなんか力くれたりするけど生命のことを上手く理解できてなかったりもするよってぐらいで良いんじゃない

33 23/06/07(水)17:50:17 No.1065043043

甲洋も守るよ…しか言わなくなるし

34 23/06/07(水)17:50:37 No.1065043140

母さんは「」にも大人気だからな…

35 23/06/07(水)17:50:55 No.1065043223

エクソダス見ちゃうとまたおさらいで見直すときにでもコイツもアイツもみんなミールに命を還すんだよな…ってなるからつらい

36 23/06/07(水)17:51:34 No.1065043392

アルゴス小隊… ロクでもなかった…

37 23/06/07(水)17:52:11 No.1065043561

剣司は結婚で流石に死んだろうなと思った

38 23/06/07(水)17:54:06 No.1065044104

かーさんはね…

39 23/06/07(水)17:55:00 No.1065044359

スレ画がどこのカットか思い出せない… 散々見たはずなのに

40 23/06/07(水)17:56:19 No.1065044728

シリーズ通して容子さんいじめられすぎだろってなる… 本当につらい

41 23/06/07(水)17:56:32 No.1065044806

>香奈恵さん 誰?ってなったけど母さんか…ちゃんと名前覚えてて偉いな…

42 23/06/07(水)17:58:28 No.1065045329

カノンが最後に着るワンピースいいよね…

43 23/06/07(水)18:00:38 No.1065045935

>アルゴス小隊… >ロクでもなかった… エクソダスでヘイトしか貯まらなかった部隊来たな…

44 23/06/07(水)18:00:47 No.1065045977

芹ちゃんがあそこでアルタイルにロックンロールかましたの ビヨンドで出た結論に単身で近付いてたところあるよね

45 23/06/07(水)18:02:12 No.1065046402

せっかく来月にはBEYOND放送されるんだから そこまではネタバレ拾わず新鮮な気持ちで見てほしいなという気持ちもあり…

46 23/06/07(水)18:02:28 No.1065046478

ビヨンドは最後の家にある写真立てを見た瞬間にもうボロボロ泣いてしまった

47 23/06/07(水)18:02:39 No.1065046534

「」たちはあんなに健気でかわいいエメリーちゃんをこいつ中身フェストゥムのエネミーちゃんだろとかひどい事言ってたね

48 23/06/07(水)18:03:12 No.1065046664

>そこまではネタバレ拾わず新鮮な気持ちで見てほしいなという気持ちもあり… 大丈夫大丈夫ネタバレ見ても良くわかんないよ

49 23/06/07(水)18:03:26 No.1065046725

>せっかく来月にはBEYOND放送されるんだから >そこまではネタバレ拾わず新鮮な気持ちで見てほしいなという気持ちもあり… 最初で絶叫しまくる「」が見える…

50 23/06/07(水)18:03:31 No.1065046746

>「」たちはあんなに健気でかわいいエメリーちゃんをこいつ中身フェストゥムのエネミーちゃんだろとかひどい事言ってたね そんな「」がまるでフェストゥム全部滅ぼす派の人類軍みたいなことを言うとでも…

51 23/06/07(水)18:03:41 No.1065046795

7月からビヨンドやるんだっけ BR持ってるけど実況見るのが楽しみだ

52 23/06/07(水)18:04:52 No.1065047136

人類軍ファフナーのプラモでないかな…

53 23/06/07(水)18:05:18 No.1065047262

劇場通って追うほどでもない人はもう大分ファフナー忘れてるだろうなって気持ちはある エクソダスの地上波放送いつだっけ…そのうえ分割だったよな

54 23/06/07(水)18:07:28 No.1065047864

再放送今やってなかったっけ

55 23/06/07(水)18:07:52 No.1065047968

>「」たちはあんなに健気でかわいいエメリーちゃんをこいつ中身フェストゥムのエネミーちゃんだろとかひどい事言ってたね それはそれとして普通に読心できるから難民にスパイ居ないよとか断言できるレベルの素でケイ素だとは思わなかったよ…

56 23/06/07(水)18:08:25 No.1065048140

ナレイン将軍にもちゃんとごめんなさいした?

57 23/06/07(水)18:09:19 No.1065048374

>「」たちはあんなに健気でかわいいエメリーちゃんをこいつ中身フェストゥムのエネミーちゃんだろとかひどい事言ってたね そこまでは思ってねーよ! せいぜいウォーカーの正体は世界を歩きたがってたエメリーの弟だと思ってたくらいだよ!

58 23/06/07(水)18:09:26 No.1065048414

>シリーズ通して容子さんいじめられすぎだろってなる… >本当につらい 子供がいなくなるの慣れてるもんね!!は本当にひどい

59 23/06/07(水)18:09:56 No.1065048545

>再放送今やってなかったっけ エグゾの再放送だね 同じ枠で7月からビヨンドやる

60 23/06/07(水)18:10:13 No.1065048627

>シリーズ通して容子さんいじめられすぎだろってなる… >本当につらい 子供いなくなるのに慣れてるから平気だろ

61 23/06/07(水)18:10:48 No.1065048798

エクソダスでの甲洋はファフナーのコアから復帰したばかりで人間性はリハビリ中なんだ

62 23/06/07(水)18:11:51 No.1065049083

>子供がいなくなるの慣れてるもんね!!は本当にひどい シュン

63 23/06/07(水)18:12:18 No.1065049217

最初期見てた頃はパイロットの子達ばっかり見てたけどそのうち出番は少ないけど島の大人たち見るほうが楽しくなってきた これが加齢か…教えられたぞ

64 23/06/07(水)18:12:44 No.1065049348

手をワキワキさせて幼女に詰め寄る将軍はどう言い繕っても邪心ある不審者だったし…

65 23/06/07(水)18:13:32 No.1065049597

まつらいさんの名前がどっかにちらっと書かれてるみたいなのはなんだっけ

66 23/06/07(水)18:14:15 No.1065049828

>最初期見てた頃はパイロットの子達ばっかり見てたけどそのうち出番は少ないけど島の大人たち見るほうが楽しくなってきた >これが加齢か…教えられたぞ フェストゥムが加齢を理解した…

67 23/06/07(水)18:14:54 No.1065050032

アルタイルが女の子同士を理解した

68 23/06/07(水)18:16:18 No.1065050461

アルタイルさんに突撃した芹ちゃん割と無法すぎない…?

69 23/06/07(水)18:17:19 No.1065050756

エクソダスのOP2は初見で泣いた あれは思い入れ深い人ほど泣きそう

70 23/06/07(水)18:18:22 No.1065051065

ファフナーに脳焼かれたオタクは高確率で尾道と鞆の浦に行く

71 23/06/07(水)18:18:34 No.1065051136

うるせぇ~!!知らねぇ~!!何が犠牲じゃ~!! の精神がかなり真理に迫っていたからな…

72 23/06/07(水)18:18:51 No.1065051216

>エクソダスのOP2は初見で泣いた >あれは思い入れ深い人ほど泣きそう 切り替えのタイミングがカノン消滅なので通してみてるとここからが後半なんだなってすごい響く EDのほうは男4人でいつもちょっと面白くなる

73 23/06/07(水)18:19:55 No.1065051577

>アルタイルさんに突撃した芹ちゃん割と無法すぎない…? 割とというか凶暴さは他よりダントツで

74 23/06/07(水)18:20:10 No.1065051648

>>シリーズ通して容子さんいじめられすぎだろってなる… >>本当につらい >子供がいなくなるの慣れてるもんね!!は本当にひどい あれ悪意とかじゃなくて「だから僕が消えても平気だよね!」っていうのがつらい 消える前にちゃんとごめんなさいして和解できてよかったね…

75 23/06/07(水)18:20:43 No.1065051807

実はいまだにカノンの消滅って現象としてどういうものなのかよくわかってない 魂の重さまで減ったことが限界だったって言うのはわかるけど結晶化でもなく還る描写もないままスーッ…だったからどういうことなのかと…

76 23/06/07(水)18:21:00 No.1065051895

>うるせぇ~!!知らねぇ~!!何が犠牲じゃ~!! >の精神がかなり真理に迫っていたからな… 乙姫ちゃんと仲良しだったけどそれを継いだ織姫ちゃんには同一視早々にやめて個として付き合いしてたのはbeyond越えた後に考えるとマジですげえなって

77 23/06/07(水)18:21:09 No.1065051941

>EDのほうは男4人でいつもちょっと面白くなる 決め顔なのちょっとズルい…

78 23/06/07(水)18:21:12 No.1065051958

>>アルゴス小隊… >>ロクでもなかった… >エクソダスでヘイトしか貯まらなかった部隊来たな… 1話長尺版を見てからお辛い気持ちにしかならなかった… そりゃああなってもしゃーないよ

79 23/06/07(水)18:21:27 No.1065052040

>まつらいさんの名前がどっかにちらっと書かれてるみたいなのはなんだっけ 名前じゃなくてまつらいさんモデルのモブだな 暉連行したバスに乗ってる

80 23/06/07(水)18:22:32 No.1065052373

>実はいまだにカノンの消滅って現象としてどういうものなのかよくわかってない >魂の重さまで減ったことが限界だったって言うのはわかるけど結晶化でもなく還る描写もないままスーッ…だったからどういうことなのかと… SDPの副作用だから既存の死亡描写に当てはまらない系だからなぁ 泉にいたこと考えると消え方がおかしいだけで他のメンツと似たように還っただけだと思う

81 23/06/07(水)18:22:40 No.1065052408

芹ちゃんはカブトムシだから…

82 23/06/07(水)18:22:55 No.1065052504

>実はいまだにカノンの消滅って現象としてどういうものなのかよくわかってない >魂の重さまで減ったことが限界だったって言うのはわかるけど結晶化でもなく還る描写もないままスーッ…だったからどういうことなのかと… 並行世界に存在が分散してる状態でどの世界にも居るけどどの世界にも居ない(≒0) だから結晶化はしない

83 23/06/07(水)18:23:12 No.1065052595

>>EDのほうは男4人でいつもちょっと面白くなる >決め顔なのちょっとズルい… 溝口さん混ぜたコラにドラム担当とか言われてて耐えられない

84 23/06/07(水)18:23:48 No.1065052788

SDPの副作用っていつもの結晶化とかじゃないけどアレも同化現象の1つでカノンは末期症状で消えた…って思ってる

85 23/06/07(水)18:24:25 No.1065052989

芹ちゃんはわりと独自のシナリオ軸で動いてるところあるよね

86 23/06/07(水)18:25:07 No.1065053224

>芹ちゃんはカブトムシだから… すこしせのたかいー

87 23/06/07(水)18:25:24 No.1065053317

一騎は総士を信仰してるからやろうとすることを受け入れるけど芹ちゃんは乙姫ちゃんオリヒメチャンの友達だから突っ込める…いい…

88 23/06/07(水)18:25:27 No.1065053336

四天王が最高にカッチョいいコート着てて面白いと思ってたらわりとみんな着てた

89 23/06/07(水)18:25:59 No.1065053475

>芹ちゃんはわりと独自のシナリオ軸で動いてるところあるよね 島も大事だけどそれより乙姫ちゃん優先みたいな…

90 23/06/07(水)18:26:08 No.1065053516

>四天王が最高にカッチョいいコート着てて面白いと思ってたらわりとみんな着てた ただの冬服だからな なかなか冬にならなかっただけで

91 23/06/07(水)18:26:16 No.1065053552

溝口さんがタンクトップ着てる!!

92 23/06/07(水)18:26:37 No.1065053654

設定で色々考える所あるけど代謝という形で具体的な輪廻転生システムが明示されてる結構変な世界だからそーなんだ………ってなるよね

93 23/06/07(水)18:26:42 No.1065053679

>SDPの副作用っていつもの結晶化とかじゃないけどアレも同化現象の1つでカノンは末期症状で消えた…って思ってる 要は結晶化で戦えなくなるんじゃなくて別の代償に置き換えれば戦い続けられて便利だよね!みたいなもんだからな

94 23/06/07(水)18:27:10 No.1065053795

溝口さんなんであんな前線行ってて生き残ってるんだろうな…

95 23/06/07(水)18:27:47 No.1065054001

ファフナーっていうロボットは出てくるけど相手も扱ってる技術もなんかスピリチュアルだからそういうもんか…って深く考えないようにする SDPとかいきなり出てきて頭が混乱したよ

96 23/06/07(水)18:28:12 No.1065054130

>>芹ちゃんはわりと独自のシナリオ軸で動いてるところあるよね >島も大事だけどそれより乙姫ちゃん優先みたいな… 芹ちゃんはアレはアレで第二世代の中の主役ポジションで一騎の後輩なんだもん 作品の筋道によってはザインに乗ってたと思うよ

97 23/06/07(水)18:28:18 No.1065054152

エクソダスが終盤急足で不満だったのがbeyondで解消されてて良かった

98 23/06/07(水)18:29:20 No.1065054458

今改めてエグゾ見るとディラン映るたびにフフッてなる

99 23/06/07(水)18:29:29 No.1065054513

>溝口さんなんであんな前線行ってて生き残ってるんだろうな… 生き抜くことが溝口さんの祝福で世界がその祝福を受け入れているとしか思えない

100 23/06/07(水)18:29:56 No.1065054644

芹ちゃんは広登が生きて帰ってきてたらまだ人間らしいルートギリギリワンチャンあったかもしれない

101 23/06/07(水)18:30:48 No.1065054899

>今改めてエグゾ見るとディラン映るたびにフフッてなる あいつ脇役としては一番の勝ち組なんじゃないかと思う

102 23/06/07(水)18:30:58 No.1065054946

芹ちゃんのめちゃくちゃさは初期一騎のめちゃくちゃさにも似てる所あるというか 一騎は超えた死線の数がおかしいからめちゃくちゃなだけじゃなくなったけど 芹ちゃんはそこまでだから変化する機会がなかったというか

103 23/06/07(水)18:32:49 No.1065055524

>芹ちゃんはアレはアレで第二世代の中の主役ポジションで一騎の後輩なんだもん >作品の筋道によってはザインに乗ってたと思うよ HaE前日譚の小説で一騎との絡みがあったり割と次世代主人公感はあったんだよな

104 23/06/07(水)18:33:19 No.1065055678

母さんのこと名前で呼ぶ人初めて見た…

105 23/06/07(水)18:33:41 No.1065055796

>>芹ちゃんはアレはアレで第二世代の中の主役ポジションで一騎の後輩なんだもん >>作品の筋道によってはザインに乗ってたと思うよ >HaE前日譚の小説で一騎との絡みがあったり割と次世代主人公感はあったんだよな 総士に軽口言える辺りは大分濃いよね

106 23/06/07(水)18:33:55 No.1065055875

>母さんのこと名前で呼ぶ人初めて見た… だって母親キャラたくさんいるから名前ググったんだよ!

107 23/06/07(水)18:34:13 No.1065055976

織姫ちゃんもエネミーちゃんもどうしてこんな結末しか無いんです…?って気持ちが強いから あそこでカブトムシタックル!!!!した芹ちゃんの気持ちわかるよ

108 23/06/07(水)18:34:28 No.1065056058

ここで母さんと言ったら母さんしかいない

109 23/06/07(水)18:34:35 No.1065056091

個人的にそう思ってるだけだけど芹ちゃん見た目だけ見てもダントツ正統派美少女感ある

110 23/06/07(水)18:34:39 No.1065056112

ババアといえば?

111 23/06/07(水)18:34:56 No.1065056193

>織姫ちゃんもエネミーちゃんもどうしてこんな結末しか無いんです…?って気持ちが強いから >あそこでカブトムシタックル!!!!した芹ちゃんの気持ちわかるよ 織姫ちゃんは1人で泣いてたから…1人にさせたかないから… 突貫しもす!!!!!!!

112 23/06/07(水)18:34:57 No.1065056201

>同じ枠で7月からビヨンドやる 我々は私によって放送を理解した

113 23/06/07(水)18:35:02 No.1065056222

>ババアといえば? アトミック

114 23/06/07(水)18:35:15 No.1065056293

遠見先生はママのママだしな

115 23/06/07(水)18:35:20 No.1065056320

織姫ちゃんちょっとあざとすぎるよね

116 23/06/07(水)18:35:42 No.1065056442

>個人的にそう思ってるだけだけど芹ちゃん見た目だけ見てもダントツ正統派美少女感ある エグゾでのアルヴィス制服も巫女服も美少女だよね…

117 23/06/07(水)18:35:59 No.1065056530

ディラン良いよね…ビヨンドまで観てるけどコイツが1番好きかもしれない

118 23/06/07(水)18:36:04 No.1065056555

2周目見ると解像度が上がる って言うか設定資料集そろそろ出してくれないかな 映画のパンフぐらいしか資料がない

119 23/06/07(水)18:36:05 No.1065056560

アトミックは真矢に「この子…私だ…」した後どんな風になるのかなぁと思ったら真矢に甘々になってダメだった

120 23/06/07(水)18:36:07 No.1065056570

巫女服着た大人芹ちゃんいいよね……

121 23/06/07(水)18:36:09 No.1065056581

皆城家はゴウバインマスク似合うよな…

122 23/06/07(水)18:36:34 No.1065056704

芹ちゃんはずっと話の渦中にいるのに生存し続けて偉い

123 23/06/07(水)18:36:47 No.1065056760

>ディラン良いよね…ビヨンドまで観てるけどコイツが1番好きかもしれない シュビッ

124 23/06/07(水)18:36:52 No.1065056795

ビヨンド見るなら島の大人=ゴミって事だけ覚えてればいいよ

125 23/06/07(水)18:36:53 No.1065056802

>皆城家はゴウバインマスク似合うよな… このスレでビヨンドの話題どこまで言っていいか悩むけどいいよね…

126 23/06/07(水)18:37:18 No.1065056929

この間最新作みて京田さんまだ現役だったんだ…ってなった ビヨンドに出てなかったから引退なされたのかと思ってた

127 23/06/07(水)18:37:20 No.1065056934

>芹ちゃんはずっと話の渦中にいるのに生存し続けて偉い リヴァイアサンをソロ討伐するのはすげえ

128 23/06/07(水)18:37:31 No.1065056992

>ビヨンド見るなら島の大人=ゴミって事だけ覚えてればいいよ 未来を恐れて逃げ出した臆病者のレス

129 23/06/07(水)18:37:32 No.1065056998

fu2254167.jpg 芹ちゃん美人さんだし凛々しくていいよね

130 23/06/07(水)18:37:41 No.1065057041

>ビヨンド見るなら島の大人=ゴミって事だけ覚えてればいいよ マリスのレス

131 23/06/07(水)18:37:44 No.1065057060

>アトミックは真矢に「この子…私だ…」した後どんな風になるのかなぁと思ったら真矢に甘々になってダメだった まぁ実際一番手を汚すことになったのも真矢だったからな エクソダスのラストで最後溝口さんが射殺でビリー止めるのももうこういうルートしかなかったんだって思わされるのがいい

132 23/06/07(水)18:37:56 No.1065057131

人類芹ちゃん

133 23/06/07(水)18:38:01 No.1065057159

>ビヨンド見るなら島の大人=ゴミって事だけ覚えてればいいよ エスペラントの面汚し発見伝

134 23/06/07(水)18:38:11 No.1065057225

エクソダスの最後は澄美さんでどうして…ってなる

135 23/06/07(水)18:38:20 No.1065057277

>fu2254167.jpg >芹ちゃん美人さんだし凛々しくていいよね うおっ感謝

136 23/06/07(水)18:38:38 No.1065057375

>エクソダスの最後は澄美さんでどうして…ってなる 姐御にはもう頼れる旦那がいるから…

137 23/06/07(水)18:39:22 No.1065057613

正直エロ担当はゴルゴより芹ちゃんと里奈パイセンに任せるべきだと思ってる

138 23/06/07(水)18:39:27 No.1065057638

大人芹ちゃんは広登に対する態度含めてめちゃくちゃ可愛い

139 23/06/07(水)18:39:31 No.1065057661

ババアも嫌いじゃないんだけどパペット関連というかエクソダスのラストバトルからビヨンドに至ると岩戸なんだよなぁってなるから複雑だ まぁ勧善懲悪の話じゃないから仕方ないんだけど

140 23/06/07(水)18:39:37 No.1065057691

芹ちゃんは新同化現象がむっちゃ役立ってるのがずるい

141 23/06/07(水)18:39:39 No.1065057697

戦いが続きすぎて失いすぎると竜宮島の人たちでも 美羽ちゃんたちを犠牲にする事が前提の作戦ですらそれを仕方ないと受け入れて 美羽自身もそれが当然みたいになっていてこう色々と歪んじゃうんだなぁと

142 23/06/07(水)18:39:45 No.1065057732

>正直エロ担当はゴルゴより芹ちゃんと里奈パイセンに任せるべきだと思ってる ボクはそうは思わない

143 23/06/07(水)18:40:01 No.1065057822

>個人的にそう思ってるだけだけど芹ちゃん見た目だけ見てもダントツ正統派美少女感ある 一期のJC時点でもう身長160超あるから可愛いよりは綺麗系なんだろうな…と思ってる

144 23/06/07(水)18:40:11 No.1065057884

シリーズ通して見てると確定演出みたいなの分かってきてフフッってなる 水中に引き摺り込まれるゼクス系列! リヴァイアサン型に捕まる島! Angelaさんの良い感じの曲!

145 23/06/07(水)18:40:23 No.1065057946

>ボクはそうは思わない 成仏しろや!

146 23/06/07(水)18:40:27 No.1065057965

>正直エロ担当はゴルゴより芹ちゃんと里奈パイセンに任せるべきだと思ってる そうとも限らないぞ

147 23/06/07(水)18:40:33 No.1065058006

味方のSDPイマイチ頼れない問題 敵のSDPめちゃくちゃ強すぎ問題

148 23/06/07(水)18:40:37 No.1065058025

>シリーズ通して見てると確定演出みたいなの分かってきてフフッってなる ルガーランスを使え!

149 23/06/07(水)18:41:04 No.1065058193

>>シリーズ通して見てると確定演出みたいなの分かってきてフフッってなる >ルガーランスを使え! フェンリル起動!してちゃんと起動したのって最後いつだろう

150 23/06/07(水)18:41:08 No.1065058226

>味方のSDPイマイチ頼れない問題 レオちゃんの瞬間移動めちゃくちゃ便利に使ってたじゃねぇか!!

151 23/06/07(水)18:41:30 No.1065058348

スイクンの来い!!!!!もめちゃくちゃ使ってる!!

152 23/06/07(水)18:41:40 No.1065058406

>Angelaさんの良い感じの曲! いい感じの曲多くない…?

153 23/06/07(水)18:41:44 No.1065058423

多分ビヨンドは色々びっくりすると思う めっちゃヒーローしてるから

154 23/06/07(水)18:41:46 No.1065058439

>スイクンの来い!!!!!もめちゃくちゃ使ってる!! グチャァ

155 23/06/07(水)18:41:47 No.1065058445

>芹ちゃんは新同化現象がむっちゃ役立ってるのがずるい 同化による回復はやってること一騎みてえ

156 23/06/07(水)18:41:49 No.1065058453

咲良の姉貴は不幸何回も乗り越えては生き抜いてだから本当にこう………キャラとして見てよかったってなるキャラだと思う

157 23/06/07(水)18:42:15 No.1065058584

>>正直エロ担当はゴルゴより芹ちゃんと里奈パイセンに任せるべきだと思ってる >ボクはそうは思わない 三つ子の魂百までというかなんでそんなところまで受け継ぐの…

158 23/06/07(水)18:42:25 No.1065058640

>>Angelaさんの良い感じの曲! >いい感じの曲多くない…? 34曲もある

159 23/06/07(水)18:42:39 No.1065058714

>>>Angelaさんの良い感じの曲! >>いい感じの曲多くない…? >34曲もある 極めて便利だ

160 23/06/07(水)18:42:50 No.1065058775

ヒロトいなくなったのはデカいなぁっていつも思ってる ヒロトがいればもっとはやくレガートとかと和解できたろ

161 23/06/07(水)18:42:53 No.1065058787

SDPの仕様がなぜか戦い続く限りそうそう死なないようになってる芹ちゃんはズルいぞ

162 23/06/07(水)18:43:08 No.1065058863

マークアレスは何というか色あいがマークエルフに近くて好き

163 23/06/07(水)18:43:08 No.1065058864

>>>Angelaさんの良い感じの曲! >>いい感じの曲多くない…? >34曲もある テクニカルなギネスを受賞したまでだ

164 23/06/07(水)18:43:12 No.1065058891

ヒロトだったものいいよね…

165 23/06/07(水)18:43:21 No.1065058938

exodusめっちゃ死ぬ!って思ったけど改めて無印見ると気軽に死にすぎじゃない?

166 23/06/07(水)18:43:44 No.1065059060

デカパイ率がやけに高いアニメだ

167 23/06/07(水)18:43:54 No.1065059139

エスペラントの命が安すぎるだけだ

168 23/06/07(水)18:43:57 No.1065059154

>マークアレスは何というか色あいがマークエルフに近くて好き 漆黒の海の色いい…

169 23/06/07(水)18:44:04 No.1065059190

>exodusめっちゃ死ぬ!って思ったけど改めて無印見ると気軽に死にすぎじゃない? 第一話の犠牲が痛すぎる

170 23/06/07(水)18:44:11 No.1065059228

>exodusめっちゃ死ぬ!って思ったけど改めて無印見ると気軽に死にすぎじゃない? 序盤からバンバン飛ばしすぎなのはあると思う

171 23/06/07(水)18:44:44 No.1065059415

>SDPの仕様がなぜか戦い続く限りそうそう死なないようになってる芹ちゃんはズルいぞ 副作用的に進行すればするほど誰とも関われなくなるし何も食べられなくなって死ぬ羽目になるのに織姫ちゃんケアであまり問題ないのずるい!

172 23/06/07(水)18:44:45 No.1065059428

>ヒロトいなくなったのはデカいなぁっていつも思ってる >ヒロトがいればもっとはやくレガートとかと和解できたろ 冷静に考えたらインフレバトルについてけないだろうから早々簡単にはいかんけど 広登の生き方にはそういう説得力があったと思う

173 23/06/07(水)18:45:06 No.1065059535

味方側めっちゃ強いのに負けそうになりがちなのにちゃんと毎度理由がついてて好き 敵があんまり喋らない割に戦略的に動いてるのがかっこいい

174 23/06/07(水)18:45:07 No.1065059538

>第一話の犠牲が痛すぎる なんかあっさり1話で死んだ人達が後から振り返ると重要キャラ達すぎる…

175 23/06/07(水)18:45:59 No.1065059810

ショウコ・ハ・ザマ帰ってきてくれ!!

176 23/06/07(水)18:46:05 No.1065059842

エグゾダスのデスマーチの話をやってマリス達エスペラントの掘り下げもっと欲しいなぁって思ってる 正直目的わかってもマリス以外の子供たち出番なさすぎて何だったのこの子たちってなったし

177 23/06/07(水)18:46:19 No.1065059922

>>第一話の犠牲が痛すぎる >なんかあっさり1話で死んだ人達が後から振り返ると重要キャラ達すぎる… 総司令!戦闘教官!唯一の次世代型テストパイロット!

178 23/06/07(水)18:46:48 No.1065060098

織姫ちゃん…おめーやってんな…?

179 23/06/07(水)18:46:53 No.1065060128

>広登の生き方にはそういう説得力があったと思う 最後のセリフはいつかはフェストゥムとだって・・・だからね 美羽ちゃんがたどり着いた答えを見てほしかった

180 23/06/07(水)18:47:34 No.1065060373

>正直目的わかってもマリス以外の子供たち出番なさすぎて何だったのこの子たちってなったし 最後まで見てみるとなんだかんだ同意の上でついて行ってそう

181 23/06/07(水)18:47:38 No.1065060398

シンジくんと同じくらい何も知らずにファフナーに乗せられる一騎

182 23/06/07(水)18:47:39 No.1065060407

>広登の生き方にはそういう説得力があったと思う 実際広登→マリス→島で平和が伝播してフェストゥムも平和な暮らしを目指す形になってるんで 世界への影響力が地味にでかい

183 23/06/07(水)18:47:54 No.1065060500

まぁスレ画は振るしフラれるのがなんとも勿体ない落ち

184 23/06/07(水)18:48:33 No.1065060702

クソボケがー!

185 23/06/07(水)18:48:41 No.1065060747

>最後まで見てみるとなんだかんだ同意の上でついて行ってそう というか作中であいつらも望んで付いていったマリスの同志って明言してる

186 23/06/07(水)18:49:27 No.1065061016

>まぁスレ画は振るしフラれるのがなんとも勿体ない落ち お互い浮気しないだろうし時間はかかってもくっつくんじゃない?多分

187 23/06/07(水)18:49:49 No.1065061146

>>実はいまだにカノンの消滅って現象としてどういうものなのかよくわかってない >>魂の重さまで減ったことが限界だったって言うのはわかるけど結晶化でもなく還る描写もないままスーッ…だったからどういうことなのかと… >並行世界に存在が分散してる状態でどの世界にも居るけどどの世界にも居ない(≒0) >だから結晶化はしない この宇宙で存在が無に飲まれても、存在した情報は失われない。無と存在の狭間にある地平線は、存在があったという情報の分だけ広がる。地平線の此方に無は無く、あちらに存在はない。ミールとフェストゥムは、未知の物理法則によって地平線のエントロピーを得る、無の申し子だ。 僕は彼らの地平線と交わり、彼らの調和で再び存在を得た。 わかるか

188 23/06/07(水)18:50:26 No.1065061361

何の何の何?

189 23/06/07(水)18:50:40 No.1065061448

ぜんぜん

190 23/06/07(水)18:50:44 No.1065061467

>わかるか なんとなくイメージは出来るんだろうけど無の世界の言語化が難しいことはわかる

191 23/06/07(水)18:50:59 No.1065061545

>ヒロトいなくなったのはデカいなぁっていつも思ってる >ヒロトがいればもっとはやくレガートとかと和解できたろ ヒロトが偽島殲滅以外の選択肢を出せるかどうかだと思う

192 23/06/07(水)18:51:03 No.1065061569

まあでも一騎も真矢もお互い夫婦以上ぐらいになってたし一回忘れて関係清算してからのが人間としての関係は深まるのかも

193 23/06/07(水)18:51:16 No.1065061633

あーはいはい大体分かったわ

194 23/06/07(水)18:51:20 No.1065061656

>クソボケがー! 愚かで いいのだろう

195 23/06/07(水)18:51:50 No.1065061858

個人的にフェストゥムの世界は心の世界だと思うと割としっくり来る 現世に出てくるのは付喪神みたいなもんで 太古のミールは猿に心の世界を与えてくれたから人間が進化したと

196 23/06/07(水)18:52:04 No.1065061941

ドイツ旅行してる場合かよ

197 23/06/07(水)18:52:29 No.1065062079

>>ヒロトいなくなったのはデカいなぁっていつも思ってる >>ヒロトがいればもっとはやくレガートとかと和解できたろ >ヒロトが偽島殲滅以外の選択肢を出せるかどうかだと思う ヒロトは理解する気はあったけど俺たちと同じだからと人類軍の世界を理解できてなかった ただそれだけ

198 23/06/07(水)18:52:39 No.1065062149

>シリーズ通して見てると確定演出みたいなの分かってきてフフッってなる >水中に引き摺り込まれるゼクス系列! >リヴァイアサン型に捕まる島! > Angelaさんの良い感じの曲! でもね パチンコの3では手抜きすぎてそういう風にならなかったんですよ

↑Top