虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)15:41:32 オチ微... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)15:41:32 No.1065012283

オチ微妙だったな

1 23/06/07(水)15:42:22 No.1065012468

実はまだ…ってよくある締めで終わるのかと思ってたらこれで良かったのかな締めだとは

2 23/06/07(水)15:42:30 No.1065012491

でもニコールキッドマンは終始エッチでした オリバー君はもっとドスケベでした

3 23/06/07(水)15:42:44 No.1065012549

>オチ微妙だったな そんなことはありませんとてもすばらしいさくひんだとおもいました もしよければあなたとちょくせつあっておはなしがしたい

4 23/06/07(水)15:42:56 No.1065012595

人類は清められなかったわ…

5 23/06/07(水)15:43:07 No.1065012636

寄生人対ワクチンの戦争はどこいった

6 23/06/07(水)15:43:11 No.1065012648

土佐兄弟に絡まれた人みんな感染した人みたいになる

7 23/06/07(水)15:43:16 No.1065012667

ダメとまでは言わないけどちょっと弱かったね 途中までの不気味さはすごい好みだった

8 23/06/07(水)15:43:20 No.1065012685

有名原作で出来も悪くないのにいまいちメジャーになりきれてないのは多分ゲロのせい

9 23/06/07(水)15:43:28 No.1065012713

爆散したスペースシャトルの乗組員たち…DV夫の飼い犬ボーボー…感染車にはねられた警告ウーマン…なんか死んでた近所の奥さん…車に載せられたボロボロの犬…妻と子供が2人いると言ったのに撃たれた駅地下作業員おじさん…飛び降りた若いカップル…撃たれ死んでた警官…立てこもり後丁寧に始末された薬局従業員と警備員たち5人…終わったよ…

10 23/06/07(水)15:43:29 No.1065012714

今の映画…俺は結構好きだなあ

11 23/06/07(水)15:43:38 No.1065012768

デカパイ映画で登録しよ…

12 23/06/07(水)15:43:39 No.1065012770

現実のウイルスはどうしようもないからな…

13 23/06/07(水)15:43:54 No.1065012822

終盤の派手さ好き

14 23/06/07(水)15:43:58 No.1065012833

あそこまで踏み込んだなら最後は人類はエイリアンに支配されましたで良かったな気も

15 23/06/07(水)15:44:07 No.1065012853

またとんでもないど田舎に行かされているなよじごじ…

16 23/06/07(水)15:44:14 No.1065012881

1年で解決してるの羨ましい

17 23/06/07(水)15:44:19 No.1065012893

>でもニコールキッドマンは終始エッチでした 監督は良い趣味してるな

18 23/06/07(水)15:44:21 No.1065012899

あれくらい端折らないと解決までいかないから…

19 23/06/07(水)15:44:30 No.1065012929

すげぇ雉だ

20 23/06/07(水)15:44:33 No.1065012941

https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/ 来月のラインナップ来てるよ

21 23/06/07(水)15:44:41 No.1065012967

無感情の演技しろって黒人ネットワークが優秀すぎる…

22 23/06/07(水)15:44:50 No.1065012998

よじごじまた曇ってる…

23 23/06/07(水)15:45:05 No.1065013052

コロナ全盛期にこれを放送しないだけの自制心がテレ東にもあったのか

24 23/06/07(水)15:45:24 No.1065013120

おもしろかったけどアクションシーンからの根絶してハッピーエンド!はやっぱりちょっと強引かなあって思った こういうストーリーってどう収めればハッピーになるのか難しいな

25 23/06/07(水)15:45:25 No.1065013123

この原作擦られすぎだろ

26 23/06/07(水)15:45:29 No.1065013132

天国にいけないパパやんねぇかなあ

27 23/06/07(水)15:45:36 No.1065013159

>https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/ オールユーニードイズキルありがたい…

28 23/06/07(水)15:45:42 No.1065013177

>来月のラインナップ来てるよ 5週連続ダーティーハリー! あといつも2までしかやらないMIBもついに3週連続!

29 23/06/07(水)15:45:46 No.1065013193

こういうウィルスモノのオチで度々出てくる ヘリによるワクチン散布豪快すぎて毎度笑ってしまう

30 23/06/07(水)15:45:55 No.1065013223

>https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/ ダメな方のターミネーターやるのか

31 23/06/07(水)15:46:05 No.1065013258

>無感情の演技しろって黒人ネットワークが優秀すぎる… 対策広まってるし割と初期に発見した人がいたんだろうな…すげえや

32 23/06/07(水)15:46:06 No.1065013263

最初のスペースシャトルの事故はウィルスを地球に持ち込むわけには!みたいな感じで無事だったクルーが抵抗でもしたのかしら

33 23/06/07(水)15:46:08 No.1065013268

今晩流血鬼もやるんだよな

34 23/06/07(水)15:46:09 No.1065013275

美味そう

35 23/06/07(水)15:46:22 No.1065013332

実際にはエイリアンVS地球人がずっと残ると思う

36 23/06/07(水)15:46:25 No.1065013345

ジェニシス面白いだろーが

37 23/06/07(水)15:46:29 No.1065013353

>コロナ全盛期にこれを放送しないだけの自制心がテレ東にもあったのか 6月の午後ローはパンデミック インベージョン! コンティジョン! 復活の日!

38 23/06/07(水)15:47:22 No.1065013547

>こういうストーリーってどう収めればハッピーになるのか難しいな 感染人と非感染人で棲み分けをしたい…

39 23/06/07(水)15:47:30 No.1065013573

>https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/ >来月のラインナップ来てるよ ダーティーハリー!ハリソン・フォード!ラッシュアワー!手堅いラインナップありがてえ…

40 23/06/07(水)15:47:54 No.1065013657

>感染人と非感染人で棲み分けをしたい… 感染した側が妥協する訳ないすぎる

41 23/06/07(水)15:47:55 No.1065013659

この手の侵略ものと言うかゾンビものみたいな映画だとハプニングがおもしろかった ある意味ぶん投げエンドだけどあの締め方好き

42 23/06/07(水)15:47:57 No.1065013670

ラッシュアワー最近やってなかったっけ

43 23/06/07(水)15:48:04 No.1065013703

金曜は枠を長く取るからか豪華めの作品がチョイスされてるな

44 23/06/07(水)15:48:12 No.1065013719

>こういうストーリーってどう収めればハッピーになるのか難しいな 対話?

45 23/06/07(水)15:48:18 No.1065013745

土佐兄弟ロケ時は割と天候に恵まれるなぁ あんまり快晴でもしんどいぞこれ

46 23/06/07(水)15:48:20 No.1065013752

ダーティ・ハリーって5あったのか

47 23/06/07(水)15:48:28 No.1065013772

来月は木曜出社なんだよ…辛すぎる

48 23/06/07(水)15:48:47 No.1065013844

そもそもDNAの融合での変貌だからウイルス死んだ終わり!ですらないんだよな 最初の説明通りなら

49 23/06/07(水)15:49:16 No.1065013938

まず金曜早朝のおはよう時代劇彗星回に向けて体調を整えていかないと…

50 23/06/07(水)15:49:34 No.1065014016

>来月は木曜出社なんだよ…辛すぎる 私たちと一緒に来い 暴力も殺人も会社もない世界を約束しよう

51 23/06/07(水)15:50:13 No.1065014159

土佐兄弟山登るわけでもないし若いし二人も居るんだからスギちゃんの三倍くらいのクーラーボックス背負ってロケして欲しい

52 23/06/07(水)15:50:45 No.1065014274

007の出番がうすあじでちょっと悲しい

53 23/06/07(水)15:50:57 No.1065014308

元旦那が息子に嫉妬してたのカミングアウトしたあたりかなり元の人格残ってるな…って思っちゃった 寄生されても争いなくならないよこれ

54 23/06/07(水)15:50:57 No.1065014309

息子を隔離して保護すると言い出せば山ニコも徹底抗戦しなかったろう やはり犬を殺す奴らはだめだな

55 23/06/07(水)15:51:02 No.1065014326

簡単にハッピーエンドにしたな感は凄い

56 23/06/07(水)15:51:04 No.1065014330

>土佐兄弟山登るわけでもないし若いし二人も居るんだからスギちゃんの三倍くらいのクーラーボックス背負ってロケして欲しい すぐ愚痴るからダメ

57 23/06/07(水)15:52:19 No.1065014608

>元旦那が息子に嫉妬してたのカミングアウトしたあたりかなり元の人格残ってるな…って思っちゃった >寄生されても争いなくならないよこれ かつては嫉妬していた…だが今は違う! 愛するも愛されるも一つの存在だからな!

58 23/06/07(水)15:52:27 No.1065014641

湯葉食いたい

59 23/06/07(水)15:52:33 No.1065014663

>>こういうストーリーってどう収めればハッピーになるのか難しいな >対話? 共存エンドもいいけど互いに認め合った上でってところの説得力が難しそうだ

60 23/06/07(水)15:52:52 No.1065014716

>金曜は枠を長く取るからか豪華めの作品がチョイスされてるな 枠拡大定着してくれてありがたい…

61 23/06/07(水)15:53:31 No.1065014851

>元旦那が息子に嫉妬してたのカミングアウトしたあたりかなり元の人格残ってるな…って思っちゃった >寄生されても争いなくならないよこれ とりあえず今までの問題は改善される でも新しい問題が生まれそう

62 23/06/07(水)15:53:41 No.1065014883

http://uewomuitearuku2.blog.fc2.com/blog-entry-1425.html 93年版はエッチな映画っぽそうだ

63 23/06/07(水)15:54:04 No.1065014945

>まず金曜早朝のおはよう時代劇彗星回に向けて体調を整えていかないと… この映画見た後だと江戸に入れ代わりウイルス感染!なシナリオになりそうだな…

64 23/06/07(水)15:54:05 No.1065014950

>https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/ >来月のラインナップ来てるよ 7月末にMIBやって3週連続って事は8月分も決まってはいるんだな

65 23/06/07(水)15:54:31 No.1065015042

エイリアンが武器使ってこないの平和の使者みたいで好き

66 23/06/07(水)15:54:58 No.1065015138

>エイリアンが武器使ってこないの平和の使者みたいで好き エンチャントファイア

67 23/06/07(水)15:55:42 No.1065015275

てっきり非感染者はワクチンで感染しなくなったがウイルス感染した人はそのまま…だと思ってた ワクチンが治療薬も兼ねていたとは

68 23/06/07(水)15:56:18 No.1065015406

>エイリアンが武器使ってこないの平和の使者みたいで好き あのあぶり出しのやり方がなければそう思えたんだけどなあ

69 23/06/07(水)15:56:27 No.1065015443

目覚めたら膝に銃弾受けてて後遺症残ってたってどんな気持ちなんだろ

70 23/06/07(水)15:57:11 No.1065015621

どんなに平和だとしても個人の自由がないなんて耐えられない 犯罪や暴力が入り乱れる現実の世界の方がマシだぜってアンサー

71 23/06/07(水)15:58:25 No.1065015895

>目覚めたら膝に銃弾受けてて後遺症残ってたってどんな気持ちなんだろ くっそ!すっげえ痛え!

72 23/06/07(水)16:00:10 No.1065016292

>どんなに平和だとしても個人の自由がないなんて耐えられない >犯罪や暴力が入り乱れる現実の世界の方がマシだぜってアンサー メガテンのカオスルートみたいな感じ!

73 23/06/07(水)16:01:46 No.1065016679

感染者は自由を望まないのだから自由の有無を問うのは無意味だな… 総体としては自由そのものだし…

74 23/06/07(水)16:02:29 No.1065016861

紛争地帯やら危険な独裁国家においては絶対にウイルスの支配下にあった方がマシだったからな ウイルス弄って兵器転用するか…

75 23/06/07(水)16:02:33 No.1065016879

まあ感染終息エンドの中で感染列島に勝るひどいオチはないだるう

76 23/06/07(水)16:03:17 No.1065017056

ゲロたちの不寛容が招いた破滅とも言える 身内は総意が取れてるから平和だけど侵略的で画一的に過ぎた

77 23/06/07(水)16:04:00 No.1065017244

>https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/ >来月のラインナップ来てるよ 何度目だバーティカルリミット

78 23/06/07(水)17:46:40 No.1065042046

眠ってたな?スレ「」

↑Top