23/06/07(水)14:57:59 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)14:57:59 No.1065001922
>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
1 23/06/07(水)14:59:52 No.1065002315
「さてお嬢様がお稽古の間に片付けてしまいましょう」とか言いながらお嬢様を狙う刺客を優雅に蹴散らすんでしょ?
2 23/06/07(水)15:00:41 No.1065002524
お嬢様の花壇を庇いつつ戦うんだよね…
3 23/06/07(水)15:01:20 No.1065002656
>「さてお嬢様がお稽古の間に片付けてしまいましょう」とか言いながらお嬢様を狙う刺客を優雅に蹴散らすんでしょ? ホッホッホッ…
4 23/06/07(水)15:02:01 No.1065002816
否定しないんだ
5 23/06/07(水)15:02:43 No.1065002969
「出て来なさい隠れていてもその薄汚い血の臭いまでは消しきれていませんよ…」
6 23/06/07(水)15:03:29 No.1065003167
仕込み武器とかで戦いそう
7 23/06/07(水)15:03:53 No.1065003256
変なものじゃないもんまんがだもん が最高にかわいい であれば守らねばなりますまいて
8 23/06/07(水)15:04:30 No.1065003416
ボンドカーみたいな凄い車に乗るからロールスイスなんて必要ないんだよね
9 23/06/07(水)15:05:21 No.1065003634
悪人から護ってくれたことを夢の中の出来事だと思ってそうなお嬢様だ
10 23/06/07(水)15:06:27 No.1065003908
1枚の絵の背後にいろんな物語詰まってそう
11 23/06/07(水)15:06:30 No.1065003928
手を汚すのは私だけで良いのです…
12 23/06/07(水)15:06:45 No.1065003989
じいやはお嬢様に嘘をついた事は一度もない
13 23/06/07(水)15:07:21 No.1065004141
丸眼鏡の老紳士が弱いわけがないんだよ
14 23/06/07(水)15:08:52 No.1065004534
どんなときでも口調を崩さないんだよね
15 23/06/07(水)15:09:16 No.1065004633
そういう創作が定番化することで現実の老執事も凄い強い可能性がある…というイメージを植え付け襲撃率を下げているのかもしれない
16 23/06/07(水)15:09:21 No.1065004647
(旦那様は知ってる)
17 23/06/07(水)15:09:50 No.1065004759
ねえじいや!じいやは無能力者なのに知恵と経験で能力者と渡り合ってきた古強者だったりしないの?
18 23/06/07(水)15:10:08 No.1065004825
ホッホッホ…
19 23/06/07(水)15:13:44 No.1065005721
絶対糸使いじゃん…
20 23/06/07(水)15:16:10 No.1065006305
>絶対糸使いじゃん… 後で裏切るやつじゃん!
21 23/06/07(水)15:16:13 No.1065006318
老いぼれの命なんかどーォでもいいンだけどよォお前のとこのお嬢様を拐ってこいって命令なんだわ 死ねやジジイ!
22 23/06/07(水)15:16:16 No.1065006329
>絶対糸使いじゃん… いーや柔術プラス投げナイフだね
23 23/06/07(水)15:17:10 No.1065006581
めっちゃ小さいピストル使って欲しい
24 23/06/07(水)15:17:50 No.1065006738
ホッホッホッ…寄る年波には勝てませんからねぇ 残念ながらもう穏便な手段は選べんのだよ
25 23/06/07(水)15:18:27 No.1065006882
多分英国紳士
26 23/06/07(水)15:19:10 No.1065007061
ブービートラップの達人
27 23/06/07(水)15:19:34 No.1065007154
死んだ目をしているところを旦那様に拾われたんだ…
28 23/06/07(水)15:21:58 No.1065007741
お嬢様は只今ご友人とお誕生日パーティをされています 代わりに私めがお相手しましょう
29 23/06/07(水)15:22:03 No.1065007765
たぶんたくさん重火器使い捨てにしながら戦うけど汗一つかかない
30 23/06/07(水)15:23:29 No.1065008071
この程度の相手に1分もかかってしまうとはやはり年には勝てませんな とかいうやつ
31 23/06/07(水)15:23:41 No.1065008129
ショボいナイフ一本で刺客共を鏖にしそう
32 23/06/07(水)15:24:38 No.1065008349
実際の仕事はかっこいいどころかエグいものなので 決してお嬢様の目に触れてはいけない
33 23/06/07(水)15:24:48 No.1065008390
若い執事見習いが少し成長したお嬢様と恋仲になったりしない?
34 23/06/07(水)15:24:51 No.1065008405
>老いぼれの命なんかどーォでもいいンだけどよォお前のとこのお嬢様を拐ってこいって命令なんだわ >死ねやジジイ! 次の瞬間その顔のまま死んでそう
35 23/06/07(水)15:25:11 No.1065008471
>ショボいナイフ一本で刺客共を鏖にしそう いいや二度と殺さないと決めてるね! 殺さず捕らえて法の裁きを与えるね!
36 23/06/07(水)15:25:26 No.1065008525
運転手や女中や料理人も凄腕であってほしい
37 23/06/07(水)15:25:38 No.1065008576
「おっと失礼、肩にゴミが付いておりましたので」とか言いながらお嬢様の背後にいる刺客を無音で仕留めるタイプのじいや
38 23/06/07(水)15:26:05 No.1065008684
全く…洗い物が増えてしまったではありませんか
39 23/06/07(水)15:26:36 No.1065008807
いやー若い頃ならあんな連中撫でるのに1分もかからなかったものを 歳は取りたくないものですな
40 23/06/07(水)15:27:03 No.1065008925
タイを緩めるところとか超かっこいいやつじゃん
41 23/06/07(水)15:28:20 No.1065009256
>否定しないんだ 真実でもそうでなくとも女の子の夢を壊すことは紳士的ではないからな
42 23/06/07(水)15:28:24 No.1065009275
ボクシングスタイルであってほしい
43 23/06/07(水)15:39:08 No.1065011772
これが爺やが若い頃から続いていた主人公シリーズものだとより重さが出てくる
44 23/06/07(水)15:40:27 No.1065012029
ねえじいや!じいやのところにはたまに勲章をたくさんつけた偉そうな軍人さんたちがやってきてじいやに軍の要職に就くように願いしたりしてこないの?
45 23/06/07(水)15:41:34 No.1065012288
どこから出したって感じの銃火器の山を懐から取り出してほしい
46 23/06/07(水)15:43:41 No.1065012776
>運転手や女中や料理人も凄腕であってほしい ねえコックは元特殊部隊だったりしないの?
47 23/06/07(水)15:45:38 No.1065013168
やれやれ歳だけは取りたくないものですねえ… まともに手加減もできやしない
48 23/06/07(水)15:45:57 No.1065013227
手が傷痕だらけなのを隠すために白手袋はめてるんだよね
49 23/06/07(水)15:46:56 No.1065013446
>>運転手や女中や料理人も凄腕であってほしい >ねえコックは元特殊部隊だったりしないの? ガッハッハッハ!さてはまた執事さんに頼み込んで街の映画館に連れてってもらったんかい? もうすぐメシができますから待っていてくださいよぉ!
50 23/06/07(水)15:48:32 No.1065013789
流石にお嬢様の言う事なんてフカシとか嘘ばっかりでいて欲しい でもその中にたった一つだけ本当のことがあってそれでお嬢様を守って欲しい
51 23/06/07(水)15:49:44 No.1065014051
ただし中盤以降で最新技術で武装した現役ランカーに敗北寸前まで追い込まれてほしい
52 23/06/07(水)15:51:28 No.1065014425
お父様……早くうちが本当はカタギじゃないって明かして……私待ってるのよ……
53 23/06/07(水)15:52:19 No.1065014606
メイド長も昔はやんちゃしてたんだよね…
54 23/06/07(水)15:54:53 No.1065015117
>悪人から護ってくれたことを夢の中の出来事だと思ってそうなお嬢様だ ねえじいや 昨日素敵な夢をみたのよ じいやがねやっぱりまんがのじいやみたいに とっても強かったの 悪い人達が私をさらおうとするのをとっても強いじいやが助けてくれたのよ! ホッホッホ…
55 23/06/07(水)15:55:55 No.1065015329
これくらい大きなお屋敷だと「庭師」もいそう
56 23/06/07(水)15:56:04 No.1065015353
そのコック一人で戦艦制圧できそうだな
57 23/06/07(水)15:56:31 No.1065015456
ん?今月は「特別予算」が多かったんだね…大丈夫かい? ご心配をお掛けして申し訳ありません旦那様 しかし雑草はみな根まで枯らしてございます
58 23/06/07(水)15:56:44 No.1065015512
ねえじいや! 本当は凄腕のメカニックでお父様の車やロボットをいつも開発してるんでしょう!?
59 23/06/07(水)15:57:47 No.1065015753
名前がセバスチャンだとお笑い要素が強くなる
60 23/06/07(水)15:57:59 No.1065015800
>運転手や女中や料理人も凄腕であってほしい 運転手はハゲのイケメンで料理人は関西訛りの日本語喋れるんでしょお?
61 23/06/07(水)15:58:42 No.1065015959
誠に申し訳ないのだが寄る年波には勝てなくてね もう加減ができるほど手先が器用に動かぬのだ 1人は生かしておきたいので誰が一番偉いか教えてはくれないか?
62 23/06/07(水)15:59:31 No.1065016151
検索…うちの家業…おかしいなぁ 血なまぐさいニュースが出てこないわ
63 23/06/07(水)15:59:50 No.1065016226
>これくらい大きなお屋敷だと「庭師」もいそう その庭師ダニートレホみたいな見かけしてない?
64 23/06/07(水)16:01:20 No.1065016548
じいや!指を鳴らす練習してるのよ ぜったいひつようになるわ
65 23/06/07(水)16:01:40 No.1065016655
ねえ先生は元凄腕スパイだったりしないの?
66 23/06/07(水)16:01:45 No.1065016672
地下室に拷問する道具ある
67 23/06/07(水)16:01:45 No.1065016675
茶道の先生はなんかないの?
68 23/06/07(水)16:01:53 No.1065016710
お嬢様が茶道のお稽古してるカメラの窓の奥で テロリストたちが無音でバラバラ死体になり ちょっとミスって窓に血がつくのをメイドがサッと前に立って誤魔化すんだ 俺には分かる
69 23/06/07(水)16:02:36 No.1065016894
おかしな東洋人が居ないなんておかしいわ!
70 23/06/07(水)16:02:52 No.1065016952
澄ました顔でガトリング砲とか重火器ぶん回して欲しい
71 23/06/07(水)16:03:52 No.1065017202
茶道の先生も裏の顔持ってそうだな…
72 23/06/07(水)16:04:52 No.1065017433
地下室の探検に行ったら部屋に入れないの 電子ロックだったのよ!つまんないわ!
73 23/06/07(水)16:04:57 No.1065017466
>茶道の先生も裏の顔持ってそうだな… 剣客とかだろうか…
74 23/06/07(水)16:04:58 No.1065017470
普段はスーツだから分からないけど上着を脱ぐと歳に不相応な筋肉質な身体してるんだ…
75 23/06/07(水)16:06:37 No.1065017822
傭兵じゃなくて殺し屋だったんだよね
76 23/06/07(水)16:07:39 No.1065018067
執事 マイケル・ダグラス 運転手 ジェイソン・ステイサム 料理人スティーヴン・セガール メイド アンジェリーナ・ジョリー 庭師 ダニー・トレホ
77 23/06/07(水)16:08:20 No.1065018214
>>茶道の先生も裏の顔持ってそうだな… >剣客とかだろうか… 仕事人か仕掛人かな?
78 23/06/07(水)16:08:38 No.1065018281
>執事 マイケル・ダグラス >運転手 ジェイソン・ステイサム >料理人スティーヴン・セガール >メイド アンジェリーナ・ジョリー >庭師 ダニー・トレホ 何と戦う気だよ…
79 23/06/07(水)16:08:40 No.1065018293
出入りする遊び人のおじさんは偉い人
80 23/06/07(水)16:09:00 No.1065018359
えらい和風な名前のお嬢様だ
81 23/06/07(水)16:09:40 No.1065018505
>出入りする遊び人のおじさんは偉い人 黄門様…
82 23/06/07(水)16:09:44 No.1065018517
>何と戦う気だよ… こうテロ組織とか…
83 23/06/07(水)16:11:23 No.1065018882
>若い執事見習いが少し成長したお嬢様と恋仲になったりしない? 本人は柄にもなくめちゃくちゃ否定するけど若い頃の爺やソックリなガラの悪い感じでマナーが人を作るする感じで一つ…
84 23/06/07(水)16:11:37 No.1065018941
>何と戦う気だよ… 金持ちは狙われるからな 最低限の人間は雇わないと
85 23/06/07(水)16:12:32 No.1065019154
これ系の執事の名前といえばセバスチャンだと主張しているのに対して 森さんだと反論している人を見たことがある 嫌いじゃない
86 23/06/07(水)16:13:00 No.1065019268
違クって言われそうだけど旦那が殺されて屋敷の人間が正体明かして総出で復讐して欲しい気持ちもある
87 23/06/07(水)16:13:42 No.1065019432
>執事 マイケル・ダグラス >運転手 ジェイソン・ステイサム >料理人スティーヴン・セガール >メイド アンジェリーナ・ジョリー >庭師 ダニー・トレホ 茶道の先生 真田広之
88 23/06/07(水)16:14:38 No.1065019644
fu2253834.png
89 23/06/07(水)16:14:48 No.1065019682
(お嬢様の近くを彷徨きじいやの過去を知ってるように仄めかす謎の道化師)
90 23/06/07(水)16:14:54 No.1065019706
>傭兵じゃなくて殺し屋だったんだよね 私が最後に受けた依頼のターゲットが今の旦那様でした 仕事に失敗した私を旦那様は迎え入れてくださったのです
91 23/06/07(水)16:15:36 No.1065019885
>茶道の先生 真田広之 センセイは実はサムライなんでしょう? 漫画で見たの!
92 23/06/07(水)16:15:40 No.1065019901
>>出入りする遊び人のおじさんは偉い人 >上様…
93 23/06/07(水)16:16:06 No.1065019994
>私が最後に受けた依頼のターゲットが今の旦那様でした >仕事に失敗した私を旦那様は迎え入れてくださったのです 旦那様はトム・クルーズかメル・ギブソンかな?
94 23/06/07(水)16:16:11 No.1065020021
ここまで期待させてただのじい様でもいい
95 23/06/07(水)16:16:34 No.1065020121
>(お嬢様の近くを彷徨きじいやの過去を知ってるように仄めかす謎の道化師) クックック…「あの男」がこんなところで子守りとはねえ…
96 23/06/07(水)16:16:43 No.1065020155
お嬢様がビーチで一目惚れした男の子をお嬢様のために招待しちゃうも男の子が拉致されたと勘違いした元傭兵の女の子が助けに来ちゃうんだ…
97 23/06/07(水)16:16:49 No.1065020171
周辺の民家はすべて配下で固められてるので接近するよそ者は即監視下に置かれる お屋敷までたどり着く賊は空から来たか森を抜けて来た手練れということになる 当然お嬢様の警護を任されたじいやの実力も…
98 23/06/07(水)16:16:52 No.1065020186
ねぇじいや!その眼鏡はお父様から貰った伊達眼鏡なんでしょう?
99 23/06/07(水)16:16:54 No.1065020192
>fu2253834.png 好きな奴全部盛りしやがって…
100 23/06/07(水)16:17:44 No.1065020388
このお嬢様あと10年ぐらいしたら葉巻咥えたCV榊原になってたりしない?
101 23/06/07(水)16:17:47 No.1065020398
>>茶道の先生 真田広之 >センセイは実はサムライなんでしょう? 漫画で見たの! ハハハハハ 全然?
102 23/06/07(水)16:18:17 No.1065020511
>fu2253834.png どことないジュビロ感
103 23/06/07(水)16:18:40 No.1065020609
ねぇじいや! お爺様と昔はただならぬ関係だったんでしょう? 漫画で見たわ!
104 23/06/07(水)16:19:18 No.1065020764
>ねぇじいや!その眼鏡はお父様から貰った伊達眼鏡なんでしょう? お父様がふざけて遊んでて暴発した猟銃からお父様を庇ったんでしょう?
105 23/06/07(水)16:19:54 No.1065020903
悪役令嬢になればじいやは私をちゃんと叱ってくれるかしら?
106 23/06/07(水)16:20:04 No.1065020940
ねえお父様この家に地下指令室とかは無いんですの?
107 23/06/07(水)16:20:12 No.1065020971
ねえじいや! じいやは…ロボなんでしょ!?
108 23/06/07(水)16:20:56 No.1065021147
>>fu2253834.png >好きな奴全部盛りしやがって… やだやだトップハットと仕込みステッキが欲しい!
109 23/06/07(水)16:22:14 No.1065021420
ルパンのTVSPに出てきそうな警備体勢だ…
110 23/06/07(水)16:23:17 No.1065021643
ねえじいや そろそろ活躍しないとどんどん期待だけ膨らんでいくわよ?
111 23/06/07(水)16:24:39 No.1065021958
ねえじいや サーチアンドデストロイよ
112 23/06/07(水)16:25:21 No.1065022127
お嬢様のご学友の坊っちゃんがお嬢様に張り合ってうちのばあやも凄いとか言い出すんだ
113 23/06/07(水)16:25:32 No.1065022170
じいやの杖は仕込み杖になっててガリアンソードみたくなるんでしょう?!
114 23/06/07(水)16:26:30 No.1065022358
>「出て来なさい隠れていてもその薄汚い血の臭いまでは消しきれていませんよ…」 執事じゃなくて公家だこれ
115 23/06/07(水)16:26:49 No.1065022433
>お嬢様のご学友の坊っちゃんがお嬢様に張り合ってうちのばあやも凄いとか言い出すんだ ばあや シガニー・ウィーバー
116 23/06/07(水)16:27:30 No.1065022588
ばあやは掃除が得意ですからね…
117 23/06/07(水)16:28:00 No.1065022701
このスレのじいやだと旦那様が多方面にめちゃくちゃ恨み買ってない?大丈夫?
118 23/06/07(水)16:28:04 No.1065022711
執事のジジイがただのジジイとか許されないからな…
119 23/06/07(水)16:29:47 No.1065023097
>>>茶道の先生 真田広之 >>センセイは実はサムライなんでしょう? 漫画で見たの! >ハハハハハ >全然? (本当はニンジャマスター)
120 23/06/07(水)16:30:51 No.1065023332
こんな見るからにCV清川元夢な人が弱いわけ無いからな
121 23/06/07(水)16:31:05 No.1065023380
>このスレのじいやだと旦那様が多方面にめちゃくちゃ恨み買ってない?大丈夫? そのためのじいやでございますよ、お嬢様
122 23/06/07(水)16:31:18 No.1065023428
「「じいやとばあやは昔恋人だったってほんとう??」」
123 23/06/07(水)16:31:46 No.1065023531
>このスレのじいやだと旦那様が多方面にめちゃくちゃ恨み買ってない?大丈夫? 舞台が中南米ならよくある話になるから…
124 23/06/07(水)16:32:16 No.1065023653
ホッホッホ…(設定盛りすぎてねえかなぁ!)
125 23/06/07(水)16:33:08 No.1065023874
ねぇじいや怪人8月のペンギンて誰かしら
126 23/06/07(水)16:33:11 No.1065023885
お嬢様が読む漫画制限しなくて大丈夫?
127 23/06/07(水)16:35:13 No.1065024401
>>このスレのじいやだと旦那様が多方面にめちゃくちゃ恨み買ってない?大丈夫? >舞台が中南米ならよくある話になるから… むしろ旦那様がウルトラ善人の方が命が狙われる理由になるな…
128 23/06/07(水)16:36:01 No.1065024608
爺やもしかしてKOFに出てなかった?
129 23/06/07(水)16:37:11 No.1065024892
私がモデルの巨大ロボットが池の底にあるんでしょう?
130 23/06/07(水)16:37:40 No.1065025026
じいやは蹴り一発で暴漢を絶命させるんでしょう?
131 23/06/07(水)16:38:21 No.1065025183
>じいやはお嬢様に嘘をついた事は一度もない 絶望的な状況で最期に一度だけ嘘をつくんだよね…
132 23/06/07(水)16:38:47 No.1065025275
>(本当はニンジャマスター) ガラか…
133 23/06/07(水)16:39:43 No.1065025505
>ねぇじいや! >お爺様と昔はただならぬ関係だったんでしょう? >漫画で見たわ! ねぇじいや! お爺様と二人だけの時は剣呑な雰囲気でお互いきたねえ言葉遣いで皮肉を言い合うんでしょう?
134 23/06/07(水)16:42:30 No.1065026155
じいや!じいやの必殺技はなんていうの?
135 23/06/07(水)16:43:25 No.1065026377
>じいや!じいやの必殺技はなんていうの? ホッホッホ…
136 23/06/07(水)16:43:49 No.1065026467
爺やの孫娘はメイド見習い
137 23/06/07(水)16:44:44 No.1065026657
>爺やの孫娘はメイド見習い クール系でもぽんこつ系でも美味しい…
138 23/06/07(水)16:44:48 No.1065026676
>爺やの孫娘はメイド見習い カタブツ系とドジっ子系とどっちだ
139 23/06/07(水)16:46:45 No.1065027075
このあと街に強盗団を呼ぶんだよね…
140 23/06/07(水)16:47:03 No.1065027139
>>爺やの孫娘はメイド見習い >クール系でもぽんこつ系でも美味しい… 姉妹だろうか従兄弟どうしだろうか
141 23/06/07(水)16:47:05 No.1065027148
>お爺様と二人だけの時は剣呑な雰囲気でお互いきたねえ言葉遣いで皮肉を言い合うんでしょう? お友達のクミコが書いたびーえる?で見たわ!
142 23/06/07(水)16:51:15 No.1065028107
ロールスロイスでカーチェイスはまんがよりも映画の方が圧倒的に多いと思いますよお嬢様
143 23/06/07(水)16:51:54 No.1065028281
わたしが恋に落ちたスラム育ちの彼はじいやの昔のライバルの孫なんでしょう?
144 23/06/07(水)16:55:56 No.1065029289
マスケット銃で戦うんだけどお嬢様狙われると隠し持ったデリンジャーが飛び出すんでしょ?
145 23/06/07(水)17:00:11 No.1065030346
血に塗れたてでお嬢様にお茶を淹れて差し上げること叶うでしょうか ですのでお帰り願うまでです
146 23/06/07(水)17:01:12 No.1065030603
メイド長はティルダ・スウィントンなんでしょう?
147 23/06/07(水)17:02:49 No.1065031021
>メイド長はティルダ・スウィントンなんでしょう? ウーピーゴールドバーグでもいいな…