23/06/07(水)13:49:25 この夫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)13:49:25 No.1064986102
この夫婦さ……
1 23/06/07(水)13:49:53 No.1064986217
妻の人種と肌色がね…
2 23/06/07(水)13:50:34 No.1064986401
ゾナウちんぽ受け入れたんだよね…
3 23/06/07(水)13:51:11 No.1064986543
像作りすぎ!
4 23/06/07(水)13:52:21 No.1064986809
ラウル様の方がシコれるのはどうかと思う
5 23/06/07(水)13:52:31 No.1064986852
>像作りすぎ! そんな…152個作っただけで…
6 23/06/07(水)13:52:32 No.1064986859
ラブラブなのに自分の驕りのせいで嫁失っとる!
7 23/06/07(水)13:56:42 No.1064987854
>ラブラブなのに自分の驕りのせいで嫁失っとる! (満面の笑顔)
8 23/06/07(水)13:57:08 No.1064987976
子供って出てきてないけど死ぬ前には出来てたんだろうか
9 23/06/07(水)13:57:41 No.1064988106
ソニア様のが強いのが良い 実力的な意味ではなく
10 23/06/07(水)13:58:45 No.1064988377
間違いなくソニアが上
11 23/06/07(水)13:59:20 No.1064988519
最初は気にならないのに泪を見てからだとラブラブカップル像作りすぎだろってなる
12 23/06/07(水)13:59:38 No.1064988597
ゾナウちんぽ搾り取られるんだ…
13 23/06/07(水)14:00:07 No.1064988698
ラウルのへにょへにょお耳良いよね… 泪では怒ったりガノン戦で起立しはじめるし 逆に姉上は普段ぴんとしたお耳だけどガノン戦で深手を負うと垂れ下がってたり余命も薄くない状態になると立ってはいるけど以前の角度ほどじゃない
14 23/06/07(水)14:00:16 No.1064988730
>子供って出てきてないけど死ぬ前には出来てたんだろうか ハイラル王家が続いてることを考えるとたぶん… というか先代の退魔の剣をもつ者が生き残りが二人しかいないはずのゾナウ族の見た目してたことを考えるとラウルの血筋なのでは?
15 23/06/07(水)14:00:55 No.1064988870
>>ラブラブなのに自分の驕りのせいで嫁失っとる! >(満面の笑顔) 随一の悲惨なシーンなのにこの顔のせいで笑っちゃったんだけど!
16 23/06/07(水)14:05:40 No.1064989989
旦那の光パワーはモンスターを焼き払い 嫁の時間パワーはどんなものでも止める戻す自由自在 で、たぶん過去行っておひいさまが即馴染んだということは 本来おひいさまの特性は時間のほう光はサブジョブ
17 23/06/07(水)14:07:08 No.1064990302
2人の間に子供作ったっていうけどゾナウ文明のデタラメさから考えると ふつーに腹ませたというのでも驚かないが 人工子宮で二人の特性持ってる子供をクローニングしたとかでもおかしくないのよね
18 23/06/07(水)14:10:58 No.1064991195
>2人の間に子供作ったっていうけどゾナウ文明のデタラメさから考えると >ふつーに腹ませたというのでも驚かないが >人工子宮で二人の特性持ってる子供をクローニングしたとかでもおかしくないのよね そんな話あったっけ…
19 23/06/07(水)14:14:31 No.1064991967
>ゾナウちんぽ受け入れたんだよね… やっぱりでかいのかな 犬っぽいマズルだから先っぽ尖ってて根っこが膨らんでるタイプなのかな…
20 23/06/07(水)14:15:16 No.1064992092
>そんな話あったっけ… ない
21 23/06/07(水)14:16:01 No.1064992241
>>そんな話あったっけ… >ない では誰が継いだんだハイラル国
22 23/06/07(水)14:16:29 No.1064992350
>では誰が継いだんだハイラル国 普通に子どもでは
23 23/06/07(水)14:16:47 No.1064992427
>>では誰が継いだんだハイラル国 >普通に子どもでは はい
24 23/06/07(水)14:18:00 No.1064992679
なんだったんだよこの10分!
25 23/06/07(水)14:18:15 No.1064992738
姉上も子供残せ あと地上で暴れてるゴーレム止めて
26 23/06/07(水)14:19:06 No.1064992936
>本来おひいさまの特性は時間のほう光はサブジョブ そういや厄災ガノン倒した時光の弓矢作ったっけ
27 23/06/07(水)14:19:30 No.1064993023
>本来おひいさまの特性は時間のほう光はサブジョブ 厄災ガノンを100年封印してたのって時を止めてたんだろうなと思う だからおひいさまも歳を取らなかったというか
28 23/06/07(水)14:19:31 No.1064993027
姉上は機械とプロレスが大好きすぎるから男と縁が無かったと思われる
29 23/06/07(水)14:20:24 No.1064993218
そういやゾナウ族の生き残りってことはゴーレム共の主人はラウルでいいんだよね 死後も長い間命令解除なく仕事してるのか
30 23/06/07(水)14:21:21 No.1064993438
空から振ってきた異形の神を受け入れたソニア様の懐の深さを褒めるべき
31 23/06/07(水)14:21:27 No.1064993461
日常生活でモドレコを使われて翻弄されるラウルが見えます
32 23/06/07(水)14:21:58 No.1064993562
祝福いらないからもっとギミックとかせて おやくめ
33 23/06/07(水)14:22:00 No.1064993571
トライフォースはトライフォースで別口で王家に宿ったみたいだからなんともややこしい
34 23/06/07(水)14:22:22 No.1064993651
>そういやゾナウ族の生き残りってことはゴーレム共の主人はラウルでいいんだよね あまりにリンクを執拗に攻撃してくるので ソニアや姉上から執務から逃げる王。を捕縛するよう命じられてたのが右腕に誤反応してる可能性もある
35 23/06/07(水)14:22:23 No.1064993652
>空から振ってきた異形の神を受け入れたソニア様の懐の深さを褒めるべき 石碑にわざわざ残してるくらい褒めてる…
36 23/06/07(水)14:23:11 No.1064993828
ゴーレムがご主人様って言ってくれるけど絶対勘違いしてるよね…
37 23/06/07(水)14:23:47 No.1064993961
>ゴーレムがご主人様って言ってくれるけど絶対勘違いしてるよね… 右腕認証だからまあ…
38 23/06/07(水)14:24:00 No.1064994006
>>像作りすぎ! >そんな…152個作っただけで… プリントとゾナニウムあったらお手軽に量産できるからな…
39 23/06/07(水)14:24:12 No.1064994042
>空から振ってきた異形の神を受け入れたソニア様の懐の深さを褒めるべき ああ深さってそういう…
40 23/06/07(水)14:24:49 No.1064994182
地底にトーレルーフ用の遺跡あるけどゾナウ人みんなトーレルーフ出来たのかな
41 23/06/07(水)14:25:00 No.1064994224
ゼルダの話聞いてるときソニアがラウルを小突くの好き
42 23/06/07(水)14:25:05 No.1064994247
結局マスターソードはどこから生えてきたんだ
43 23/06/07(水)14:25:56 No.1064994455
>地底にトーレルーフ用の遺跡あるけどゾナウ人みんなトーレルーフ出来たのかな ラウル固有の力はあくまで光のビームだから リンクが使えるのはゾナウ人の大体が出来てそう
44 23/06/07(水)14:26:14 No.1064994521
>ゼルダの話聞いてるときソニアがラウルを小突くの好き (小突かれた所をさする王)
45 23/06/07(水)14:26:37 No.1064994628
ゴーレムもビルド出来るしな
46 23/06/07(水)14:27:22 No.1064994807
>>像作りすぎ! >そんな…152個作っただけで… まって いま100越えた当たりなのにまだ2/3だったの…?
47 23/06/07(水)14:27:29 No.1064994827
赤き月登るとき ゴーレムも失った体を取り戻し 地上を席捲する
48 23/06/07(水)14:27:57 No.1064994920
>まって >いま100越えた当たりなのにまだ2/3だったの…? いずれDLCでおかわりもあるから全部やろうねえ
49 23/06/07(水)14:29:04 No.1064995170
裸の試練とかはゼルダが考案してそう
50 23/06/07(水)14:29:29 No.1064995261
古の勇者の魂ってどう観てもゾナウ族版あいつなんだけど祠コンプ特典だからまだ話題に出しづらいんだよな…
51 23/06/07(水)14:29:34 No.1064995284
ラブラブ石像150以上も作るとか相当だな
52 23/06/07(水)14:29:38 No.1064995297
書き込みをした人によって削除されました
53 23/06/07(水)14:29:56 No.1064995370
ワザップ姉上
54 23/06/07(水)14:30:40 No.1064995550
>ゼルダの話聞いてるときソニアがラウルを小突くの好き あれだけで分かるカカア天下な元祖ハイラル王家
55 23/06/07(水)14:31:01 No.1064995622
肌の色と全身の模様のせいで何かこう…原始人的なひとに見えたんだよ最初
56 23/06/07(水)14:31:10 No.1064995661
>裸の試練とかはゼルダが考案してそう ラウルは野球盤とかとんちきなのばっか考えてそう
57 23/06/07(水)14:31:38 No.1064995765
緑石捧げよの試練でブロック・ゴーレムはまだしもガチロックに取り込まれてるのも試練の仕様なんですかラウルさん
58 23/06/07(水)14:32:21 No.1064995943
祠出すのに盾サーフィンさせる夫婦
59 23/06/07(水)14:32:32 No.1064995987
コンプしてもハート2つ分足りないんだっけ祝福
60 23/06/07(水)14:33:13 No.1064996126
がんばりとハートは両方MAXにできない これはBotWも同じ
61 23/06/07(水)14:34:18 No.1064996354
>緑石捧げよの試練でブロック・ゴーレムはまだしもガチロックに取り込まれてるのも試練の仕様なんですかラウルさん だってリンクならできますってゼルダが言うから…
62 23/06/07(水)14:36:19 No.1064996818
うーんどうせ私の腕で認証させるんだから全部祝福でよいのではないか?
63 23/06/07(水)14:36:43 No.1064996904
ゼルダに能力が遺伝してること考えたら血は入ってるとは思うけど あの女神だからなぁなんか強引にやった可能性も
64 23/06/07(水)14:37:09 No.1064997008
血がゼルダで魂がリンクだっけ
65 23/06/07(水)14:37:39 No.1064997118
>祠出すのに盾サーフィンさせる夫婦 ゾナウの成人ならまあこれくらいできるし
66 23/06/07(水)14:38:11 No.1064997240
>うーんどうせ私の腕で認証させるんだから全部祝福でよいのではないか? (肘)
67 23/06/07(水)14:39:09 No.1064997480
ハイラル王家が代々継承してきてる能力だからまあ血は繋がってるだろう じゃなきゃハイラル王家の苦労があまりにもバカみたいだし…
68 23/06/07(水)14:39:25 No.1064997539
ラウルはちょくちょくパラセールは邪道と考えている節がある
69 23/06/07(水)14:39:58 No.1064997668
>ゼルダに能力が遺伝してること考えたら血は入ってるとは思うけど >あの女神だからなぁなんか強引にやった可能性も 描写が無い以上ゼロではないけどそれで妥当性の無い自説を捩じ込むのはちょっと
70 23/06/07(水)14:40:31 No.1064997828
邪道というかゼルダロボで飛べるし…
71 <a href="mailto:姉上">23/06/07(水)14:40:57</a> [姉上] No.1064997941
ここは祝福に見せかけた試練にしましょう
72 23/06/07(水)14:41:42 No.1064998148
ニガー
73 23/06/07(水)14:41:54 No.1064998198
スカウォのこと考えたらマジで何でもありじゃねえかな
74 23/06/07(水)14:44:12 No.1064998793
ラウルとソニアに子供が居るなら限界オタクの侍従の石板であそこまで存在に触れないのは違和感あるっちゃある まあ出すと話がとっ散らかるからなんだろうけど
75 23/06/07(水)14:44:35 No.1064998884
絶対ソニア側から迫ったと思う
76 23/06/07(水)14:45:26 No.1064999093
なにげに万年単位で時代過ぎてるからどうなっててもおかしくない ハイラル王国歴史長すぎじゃね?
77 23/06/07(水)14:46:39 No.1064999381
>絶対ソニア側から迫ったと思う >絶対ソニアのせいで王様に仕立て上げられたと思う
78 23/06/07(水)14:46:53 No.1064999440
>絶対ソニア側から迫ったと思う 神扱いされてたゾナウ人があの巫女好き…って国興して国王に収まってるからラウルが尻尾振ったと思う
79 23/06/07(水)14:47:12 No.1064999494
思い返してみればウルトラハンド、トーレルーフ、スクラビルドは腕の力取り戻す名目でラウルに導かれてもらったけどモドレコは時の神殿で姫の残滓から手渡しだったな
80 23/06/07(水)14:47:45 No.1064999645
2人の子供が古の勇者じゃないのか 見えてるものを安易に繋げただけだけど
81 23/06/07(水)14:47:48 No.1064999663
ソニアさまとおひいさまで真剣に祠のギミック考えてる間 宝箱の隠す位置と恥ずかしいアベック像の大量発注を進めるラウル王
82 23/06/07(水)14:47:49 No.1064999667
トーレルーフ先に檻がある祠は今思えば王の実体験なんだろうなって…
83 23/06/07(水)14:48:44 No.1064999889
夫婦生きてる間に150個以上建立したのはちょっと引きますよ…
84 23/06/07(水)14:48:48 No.1064999914
一万年前の勇者ガノンっぽくて怖い
85 23/06/07(水)14:48:49 No.1064999918
ゾナウって元々空にいたんだっけ ということはスカイロフトのこととかも知ってたのかな
86 23/06/07(水)14:49:16 No.1065000027
>ゾナウって元々空にいたんだっけ >ということはスカイロフトのこととかも知ってたのかな まずその辺繋がってるのかもわからん
87 23/06/07(水)14:49:16 No.1065000029
ハァ…困ったなァ まさか公務がこんなに多いなんてェ…
88 23/06/07(水)14:50:29 No.1065000275
神様って言うから仰々しく接していたけど意外とかわいい所もあるんですね とかソニアに言われたらラウルメロメロになっちゃうと思うし…
89 23/06/07(水)14:50:45 No.1065000328
スカウォの時代はまだハイラルが存在してないからゾナウよりももっと前の可能性もある
90 23/06/07(水)14:50:56 No.1065000364
(無言の腹パン)
91 23/06/07(水)14:50:59 No.1065000376
>>>像作りすぎ! >>そんな…152個作っただけで… >まって >いま100越えた当たりなのにまだ2/3だったの…? それは強化度合いで分かるだろ!
92 23/06/07(水)14:51:34 No.1065000508
公務抜け出して狩りに行くのがラウルの楽しみだし 多分そのラウルを捕まえるのがソニアの楽しみ
93 23/06/07(水)14:52:10 No.1065000621
公務が忙しくてェ…もうつかれちゃってェ… 狩りにいきたいなぁ…
94 23/06/07(水)14:52:23 No.1065000675
>トーレルーフ先に檻がある祠は今思えば王の実体験なんだろうなって… ゴーレムがお仕置きモードで待機してそう
95 23/06/07(水)14:52:50 No.1065000773
ミネルさんも子供とか残してなさそうだしな
96 23/06/07(水)14:52:59 No.1065000811
流石にラブラブ像はゾナウ力でブループリントみたく大量生産したと思いたい
97 23/06/07(水)14:53:36 No.1065000949
ソニア様絶対おもしれー女だからな…
98 23/06/07(水)14:53:38 No.1065000956
姉上の生涯独身っぽさはどこから来てるんだろう…
99 23/06/07(水)14:53:49 No.1065000999
無双で時を越えれるガーディアン自作出来たのも賢者の力だったんだなゼルダ
100 23/06/07(水)14:54:00 No.1065001037
ラウルカートは逃げ出す用に作っておいたが 終点にソニア様が待っていた経験から作りました
101 23/06/07(水)14:54:13 No.1065001098
リンクの為にいろいろ用意しようってなったの最低でも魔王誕生からだろうし 割と準備期間少なそうなんだよな
102 23/06/07(水)14:54:16 No.1065001108
>姉上の生涯独身っぽさはどこから来てるんだろう… プルア見ればなんとなくわかるだろ 自分を被験体にするマッドサイエンティストという意味じゃ同類だよ
103 23/06/07(水)14:54:25 No.1065001139
王の執務室が遺跡にあってトーレルーフ限界以上の天井の高さだったら笑ってた自信がある
104 23/06/07(水)14:55:15 No.1065001334
>公務抜け出して狩りに行くのがラウルの楽しみだし >多分そのラウルを捕まえるのがソニアの楽しみ 各地にイチャラブ像建設するのも納得の仲の良さだ
105 23/06/07(水)14:55:19 No.1065001348
ラウル絶対チンポでかい
106 23/06/07(水)14:55:26 No.1065001375
>リンクの為にいろいろ用意しようってなったの最低でも魔王誕生からだろうし >割と準備期間少なそうなんだよな 魔物自体は昔からいるみたいだし魔を封じて回ってたのは昔からじゃ無いかな一応
107 23/06/07(水)14:55:29 No.1065001383
>王の執務室が遺跡にあってトーレルーフ限界以上の天井の高さだったら笑ってた自信がある (ゾナウギア出して積みまくって高さを稼ごうとする王。)
108 23/06/07(水)14:56:03 No.1065001511
ラウルが人間と結婚してガノンと煽られてたけど姉上のほうがヤバいよね
109 23/06/07(水)14:56:33 No.1065001603
リンクのゾナウギアの使い方が蛮族とは言うけど 地下や空島に転がってるあれこれや試練とか考えると ゾナウ人も相当力技な使い方してきたと思うんですよね
110 23/06/07(水)14:56:48 No.1065001671
>>リンクの為にいろいろ用意しようってなったの最低でも魔王誕生からだろうし >>割と準備期間少なそうなんだよな >魔物自体は昔からいるみたいだし魔を封じて回ってたのは昔からじゃ無いかな一応 祠の仕掛け自体はラウル亡くなってから姉上とゼルダで作ってそう
111 23/06/07(水)14:57:08 No.1065001744
ということはソニア様は過去のゼルダの血引いてたのかな
112 23/06/07(水)14:57:11 No.1065001756
>ラウルが人間と結婚してガノンと煽られてたけど姉上のほうがヤバいよね ヤバいって何が?エロさ?
113 23/06/07(水)14:57:38 No.1065001854
姉上は研究に没頭するあまり婚期を逃がした感じがすごい
114 23/06/07(水)14:57:39 No.1065001858
え…このうっすい板と扇風機と操縦桿だけで島の行き来をしてた!?
115 23/06/07(水)14:57:54 No.1065001900
確かに姉上の格好は露出凄まじすぎてエロいが… いや弟も風が吹けば乳首見えるような服しててエロいが…
116 23/06/07(水)14:57:57 No.1065001913
>ゾナウ人も相当力技な使い方してきたと思うんですよね でもゾナウ人は蛮族ほど丈夫じゃないから滅んだ 何だよあの成人の儀式
117 23/06/07(水)14:58:27 No.1065002021
>祠の仕掛け自体はラウル亡くなってから姉上とゼルダで作ってそう ガノンドロフ戦後は姉上もう瀕死だろ!
118 23/06/07(水)14:58:31 No.1065002032
設定だと魔族って滅ぼいせないやつっぽいしガノンもあの役割一生降りれないと考えたらカワイソ
119 23/06/07(水)14:58:55 No.1065002126
>>王の執務室が遺跡にあってトーレルーフ限界以上の天井の高さだったら笑ってた自信がある >(ゾナウギア出して積みまくって高さを稼ごうとする王。) それで飛び上がった先に大量のゴーレムが居たら耐えられない
120 23/06/07(水)14:59:08 No.1065002155
儀式はタイムとか設定されてるあたり飛び込みを無事完遂するまでは大前提なんだろう
121 23/06/07(水)14:59:16 No.1065002188
ゾナウの胴の長さは危険だよ 絶対複乳だと思う
122 23/06/07(水)14:59:18 No.1065002191
>>ゾナウ人も相当力技な使い方してきたと思うんですよね >でもゾナウ人は蛮族ほど丈夫じゃないから滅んだ >何だよあの成人の儀式 ラウルはともかく姉上もやった説に耐えられない
123 23/06/07(水)14:59:35 No.1065002260
ガノンが姉上を誘惑する方向で策を練らなかったのを感謝すべきかもしれない
124 23/06/07(水)15:00:20 No.1065002446
その辺にいる妖精抱えて飛び込めば問題無い
125 23/06/07(水)15:00:23 No.1065002465
でも姉上が興奮しそうなのって電流爆破プロレスとかだろ
126 23/06/07(水)15:00:27 No.1065002478
もしリンクが過去に飛んでたらどうなってただろう
127 23/06/07(水)15:00:38 No.1065002512
>でも姉上が興奮しそうなのって電流爆破プロレスとかだろ それはそう
128 23/06/07(水)15:00:41 No.1065002527
>ガノンが姉上を誘惑する方向で策を練らなかったのを感謝すべきかもしれない では金網電撃爆破マッチのテストプレイをお願いしますね
129 23/06/07(水)15:00:50 No.1065002555
>もしリンクが過去に飛んでたらどうなってただろう ゼルダの伝説
130 23/06/07(水)15:01:20 No.1065002655
いや俺だってフリーオプション電流爆破ロボプロレスとか見せられたら興奮するよ
131 23/06/07(水)15:02:00 No.1065002813
姉上せっかく復活したんだし今の時代にあった新しいロボット作ろうぜ
132 23/06/07(水)15:02:12 No.1065002852
今までのシリーズだと終焉のせいでハイラル滅ばない限り一生ガノンは悪役ループだけど今作はまだわかんなくね? 前回の終焉の豚はおじさんの我慢汁だったし
133 23/06/07(水)15:02:28 No.1065002917
あの時代で有刺鉄線電流爆破は主流なプロレスだったのかもしれない
134 23/06/07(水)15:03:17 No.1065003111
>今までのシリーズだと終焉のせいでハイラル滅ばない限り一生ガノンは悪役ループだけど今作はまだわかんなくね? >前回の終焉の豚はおじさんの我慢汁だったし ガノンドロフの一生は今作で終わらせるけど…
135 23/06/07(水)15:03:17 No.1065003114
姉上変なこだわりあるから泥臭いやつしか作らないよ
136 23/06/07(水)15:03:55 No.1065003265
姉上ロベリーあたりと話しさせたら変なもんいっぱい作ってくれそう
137 23/06/07(水)15:03:58 No.1065003278
おじさん倒した後でも空島の遺跡群は健在だし姉上も消えずに第二の人生過ごせば良かったのに… プルアやロベリーがいい感じに現代カスタムしてくれるよ
138 23/06/07(水)15:04:12 No.1065003342
>今までのシリーズだと終焉のせいでハイラル滅ばない限り一生ガノンは悪役ループだけど今作はまだわかんなくね? >前回の終焉の豚はおじさんの我慢汁だったし 石飲んで記憶飛んで最後爆発だから復活しないかもしれんね
139 23/06/07(水)15:05:12 No.1065003601
EDで蛮族から右腕回収したのはいい判断
140 23/06/07(水)15:05:23 No.1065003639
まさかハイラルにロボレスブームが来るとはね
141 23/06/07(水)15:05:25 No.1065003652
>おじさん倒した後でも空島の遺跡群は健在だし姉上も消えずに第二の人生過ごせば良かったのに… 同族皆滅んで一人ぼっちな気持ちくらい理解してやれよ
142 23/06/07(水)15:05:29 No.1065003670
姉上ロボ組み立て工場何かよくわからんなあって思ってたが ガノンにはハッキングがあるんだった瘴気ハッキング対策でなくても 傀儡姫を応用した傀儡ラウルなどのソーシャルハックもありえるので だからこうして神殿も姉上ロボ組み立て工場も何重ものセキュリティが施してあるんですね
143 23/06/07(水)15:05:41 No.1065003722
ちゃんと飛び込み台の着地点の泉には妖精飛んでるから ゾナウ人も妖精抱えて飛んでたんじゃね
144 23/06/07(水)15:05:44 No.1065003734
なんか高度な先史文明ヅラしてるけど成人の儀で飛び込みってこれ蛮族ですよね?
145 23/06/07(水)15:05:52 No.1065003763
Σ隊長みたいに毎度毎度復活されても何だかなぁって感じはする
146 23/06/07(水)15:06:23 No.1065003892
>Σ隊長みたいに毎度毎度復活されても何だかなぁって感じはする ガノンは復活っていうより死ねないみたいな感じだろあれ
147 23/06/07(水)15:06:35 No.1065003951
>なんか高度な先史文明ヅラしてるけど成人の儀で飛び込みってこれ蛮族ですよね? そこはまあ矛盾してないんじゃないかな(リンクを見ながら)
148 23/06/07(水)15:06:38 No.1065003962
翼じゃ無理だからグライド服やパラセールのようなのがあったんですよね?
149 23/06/07(水)15:06:42 No.1065003978
姉上ゴーレム製造所は良くみるとかつてのラインの残骸があるのでそこから出荷していたはず それでも入り口が閉まるのは分からんが
150 23/06/07(水)15:07:06 No.1065004077
>なんか高度な先史文明ヅラしてるけど成人の儀で飛び込みってこれ蛮族ですよね? 高度な科学技術持ってるのと文化として野蛮というか原始的な物を持ってるのは両立する
151 23/06/07(水)15:07:35 No.1065004209
高度な機械を殴って起動させる文明だ
152 23/06/07(水)15:07:49 No.1065004269
>なんか高度な先史文明ヅラしてるけど成人の儀で飛び込みってこれ蛮族ですよね? ゾナニウム服一式の見た目をご覧ください
153 23/06/07(水)15:07:52 No.1065004280
持ち出し防衛システムとして入口が閉まるのは分かる その後の驚異のゾナウテクノロジー紹介コースはなんなんですかね
154 23/06/07(水)15:07:53 No.1065004283
ラウルとミネルも飛び込みしたんだ…
155 23/06/07(水)15:08:11 No.1065004350
古代文明の蛮族と宇宙人と忍者はいくらでも不思議な技術持たせていい
156 23/06/07(水)15:08:12 No.1065004355
旦那も嫁もすぐ脱がそうとするのは何なんだろう…
157 23/06/07(水)15:08:19 No.1065004393
(寝起きで飛び込んだ…!) (また飛び込んだ…!) (この高さから躊躇なく飛び込んだ…!)
158 23/06/07(水)15:08:23 No.1065004407
操縦桿でも起動できるだろ!?
159 23/06/07(水)15:08:36 No.1065004459
あれを見なさいリンク 逆さにしたタイヤでベルトコンベヤーを作りました
160 23/06/07(水)15:08:54 No.1065004547
ゾナウギアは殴ると動くが どうもスマートさが無いし本来はラウルの右手みたいに何らかの認証で動くんだろ
161 23/06/07(水)15:09:36 No.1065004712
ゾナウは飛び込みが誉れみたいな文化してっから ラウルがリンクをやたら水に高所から飛び込ませたがる説がある
162 23/06/07(水)15:09:54 No.1065004785
温かい人達だなぁと思ってたゼルダが紐なしバンジーの儀を勧められてやっぱこいつら蛮族だわってなった日もあったんだろうか
163 23/06/07(水)15:10:16 No.1065004854
姉上の竜頭島からさああそこまで連れてってください翼そこにありますからの手間は人任せ復活システム
164 23/06/07(水)15:10:23 No.1065004882
飛び込みの儀を管轄してるゴーレムたち好き
165 23/06/07(水)15:11:05 No.1065005053
>あれを見なさいリンク >逆さにしたタイヤでベルトコンベヤーを作りました こっちはタイヤを用いた自動扉です
166 23/06/07(水)15:11:08 No.1065005072
>飛び込みの儀を管轄してるゴーレムたち好き あいつら楽しんでるだろ
167 23/06/07(水)15:11:27 No.1065005163
>温かい人達だなぁと思ってたゼルダが紐なしバンジーの儀を勧められてやっぱこいつら蛮族だわってなった日もあったんだろうか …まあそういうものなんでしょう(リンクを思い出しながら)
168 23/06/07(水)15:11:30 No.1065005173
>温かい人達だなぁと思ってたゼルダが紐なしバンジーの儀を勧められてやっぱこいつら蛮族だわってなった日もあったんだろうか (リンクが遊びそう)
169 23/06/07(水)15:11:30 No.1065005174
じゃあもうラストのリンクがゼルダ抱きしめて水面ダイブはラウルさん大興奮だな…
170 23/06/07(水)15:11:40 No.1065005217
>>あれを見なさいリンク >>逆さにしたタイヤでベルトコンベヤーを作りました >こっちはタイヤを用いた自動扉です それ俺も作りたいんすけど!
171 23/06/07(水)15:12:03 No.1065005330
開幕から寝起きで綺麗なダイブ決めてるんだからそりゃ会えて良かった…ってなるよ
172 23/06/07(水)15:12:05 No.1065005337
電池は持ってないのにウロウロしてると不便だからくれるのに(最低限だが) 起動するのは叩いてねっておかしいので 触れると認証される円のような装置で本来起動し その起動レベルなどもあったのだとは思われる ただラウルの右手っていう最大権限持ってるものであろうものをリンクが持ってるので
173 23/06/07(水)15:12:08 No.1065005351
魔王や魔物に好きにされないように空からアクセスするようにしました なんか試作機が乗っ取られてるので倒してくださいリンク
174 23/06/07(水)15:12:34 No.1065005432
>>飛び込みの儀を管轄してるゴーレムたち好き >あいつら楽しんでるだろ 金の代わりにエネルギー欲しいのは分かるけど何故チャレンジに代せがむんです?
175 23/06/07(水)15:12:38 No.1065005452
ソニアラウルミネルの中で相対的にソニアさんが一番性的な目で見られてないのバグだと思う
176 23/06/07(水)15:12:58 No.1065005527
地上に降りる(力技)のインパクトも凄いけど まず目覚めてからタイトルが出る瞬間の飛込も相当な距離落ちてるよねあれ
177 23/06/07(水)15:12:59 No.1065005536
オープニングではライフ30なのに実際はライフ40なのはわりと勘違いしやすいと思う 自分は祠の総数120個かと思っていた
178 23/06/07(水)15:13:03 No.1065005548
ゾナウ族遺伝子弱すぎ問題
179 23/06/07(水)15:13:10 No.1065005576
>>飛び込みの儀を管轄してるゴーレムたち好き >あいつら楽しんでるだろ ゴーレムにやらせてたけど本来人間が居て管理してた飛び込む施設もあったのだろうかとは思ってる
180 23/06/07(水)15:13:16 No.1065005602
巻き上げ式タイヤ扉はあそこだけだよね
181 23/06/07(水)15:13:40 No.1065005705
>ソニアラウルミネルの中で相対的にソニアさんが一番性的な目で見られてないのバグだと思う もうラウルの嫁でいいよ感凄いから…
182 23/06/07(水)15:14:13 No.1065005832
結果論だが空の神殿にも魔物は送り込まれていたので 始まりの空島が無事だったのはたまたまとしか言えなかった
183 23/06/07(水)15:14:15 No.1065005840
歯車やタイヤ作れる技術力あるのに扇風機に依存しすぎだろゾナウ文明
184 23/06/07(水)15:14:16 No.1065005842
>じゃあもうラストのリンクがゼルダ抱きしめて水面ダイブはラウルさん大興奮だな… さあ頑張りなさいみたいな雰囲気で送り出して特に不思議パワーで2人浮かせるとかしないと思ったら下が水だから無事だと確信したからか
185 23/06/07(水)15:14:17 No.1065005846
>魔王や魔物に好きにされないように空からアクセスするようにしました >なんか試作機が乗っ取られてるので倒してくださいリンク ただ魂の賢者の肝いりのゴーレムってそりゃ欲しいよなおっさん
186 23/06/07(水)15:14:46 No.1065005967
当時のガノンからどう見えてたんだゾナウは 神々の如きプロレスをする種族か?
187 23/06/07(水)15:14:59 No.1065006013
もしやゾナウ族が天から降りてきたという部分も飛び込みで…
188 23/06/07(水)15:15:00 No.1065006021
ゾナウ族からしたら下が水面ならセーフだろみたいな感じなんだろうね なんでパラセール没収した?
189 23/06/07(水)15:15:15 No.1065006071
ラウルのエグいケモチンでガツガツ突かれてるソニアさんの画像はもっと増えるべき
190 23/06/07(水)15:15:25 No.1065006108
>当時のガノンからどう見えてたんだゾナウは >神々の如きプロレスをする種族か? なんか偉そうでムカつく
191 23/06/07(水)15:15:35 No.1065006160
飛び込みの儀に付き合わされる精霊可哀想
192 23/06/07(水)15:15:40 No.1065006181
>巻き上げ式タイヤ扉はあそこだけだよね 特殊な施設感は出てたが 他に使ってない施設出て来たのは正直ちょっと混乱した
193 23/06/07(水)15:15:47 No.1065006212
水面がなくても妖精を握りしめてたら平気だが?
194 23/06/07(水)15:15:58 No.1065006264
リンクはどこで習ったんだよあの完璧なダイビングは… 天才だから仕方ないか
195 23/06/07(水)15:16:00 No.1065006270
DLCで祠にいるバカップルの像が動いて戦うんだよね…
196 23/06/07(水)15:16:14 No.1065006319
あのラウルにプロレスで勝ったソニアという娘侮れぬ
197 23/06/07(水)15:16:27 No.1065006375
普通はあの高さから落ちたら人間は死ぬので蛮族が頑丈か物理法則が違うんだろ
198 23/06/07(水)15:16:32 No.1065006400
ゾーラ族も飛び込み大好きだからそっちにも血が入ってるんじゃ
199 23/06/07(水)15:16:53 No.1065006494
リンクじゃなかったらはじまりの空島から だ…だって死んじゃうじゃんかよォッッッ って飛び降りれないまま一生を終えてる所だぞ
200 23/06/07(水)15:17:00 No.1065006530
ゾナウに限らず亜人族のデザインが猛烈にエロいゲームだから… バグでもなんでもないよ仕様だよ
201 23/06/07(水)15:17:07 No.1065006563
おじさんは勝手な被害妄想を膨らませて憎悪を募らせただけだから
202 23/06/07(水)15:17:13 No.1065006596
ゾナウ族はキン肉マン世界の神々かよ
203 23/06/07(水)15:17:47 No.1065006724
>おじさんは勝手な被害妄想を膨らませて憎悪を募らせただけだから おじさんの成り立ちのせいだし…
204 23/06/07(水)15:18:07 No.1065006804
会う前のイメージは神的な神々しくゆっくり地上に降りてきたイメージだったけど 今はグライドスーツ着て猛スピードで地上に降りてきたイメージしかもはや出来ない
205 23/06/07(水)15:18:10 No.1065006820
ある程度高度があったら下が水だろうが何だろうが普通に死ぬしな
206 23/06/07(水)15:18:14 No.1065006831
>普通はあの高さから落ちたら人間は死ぬので蛮族が頑丈か物理法則が違うんだろ まあ地面に落ちたら蛮族も普通に死ぬしな水に落ちるとノーダメは物理法則の問題
207 23/06/07(水)15:18:17 No.1065006839
>ラウルのエグいケモチンでガツガツ突かれてるソニアさんの画像はもっと増えるべき 正直パコ絵はラウル除けばミネルがパコられてる絵がその何倍も多い…
208 23/06/07(水)15:18:19 No.1065006846
ゲルド族滅ぼせばおじさん生まれないのかな
209 23/06/07(水)15:18:37 No.1065006926
>ラウルのエグいケモチンでガツガツ突かれてるソニアさんの画像はもっと増えるべき 立場逆じゃねえかな…
210 23/06/07(水)15:18:50 No.1065006985
でもゾーラ族もbotwでは高いところから飛び込みしてたしもうそういう世界な気がする
211 23/06/07(水)15:18:53 No.1065007002
>ゾナウに限らず亜人族のデザインが猛烈にエロいゲームだから… >バグでもなんでもないよ仕様だよ ハイリア人が美人ならともかくモンスターばっかりだしな そりゃ亜人に走る
212 23/06/07(水)15:18:58 No.1065007023
あのカタパルト発射装置もグライド装備もそういう文化と言われたらぐうの音も出ない 嫌でもガチャポンは何故ガチャに?
213 23/06/07(水)15:19:02 No.1065007032
>ゲルド族滅ぼせばおじさん生まれないのかな 他の形で生まれてくるんじゃないかな
214 23/06/07(水)15:19:20 No.1065007102
>ある程度高度があったら下が水だろうが何だろうが普通に死ぬしな コンクリートに激突するのと同じだからね
215 23/06/07(水)15:19:58 No.1065007254
ゼルダも高所から水落で助かったからもうそういうもんだろう
216 23/06/07(水)15:20:01 No.1065007262
>ガチャポンは何故ガチャに? 射幸心が無意味に煽られるだろう?
217 23/06/07(水)15:20:20 No.1065007333
操縦桿から手を離しても足が操縦桿に乗っかってれば落下ダメージは無い世界なので
218 23/06/07(水)15:20:23 No.1065007341
ミネル様のあの依代に歪んだ性癖を感じます
219 23/06/07(水)15:20:29 No.1065007371
まあハイラル世界だと着水ノーダメージは常識という事で それでも位置がちょっとズレたら即死の飛び込みはおかしい
220 23/06/07(水)15:20:32 No.1065007377
>>ガチャポンは何故ガチャに? >射幸心が無意味に煽られるだろう? ゾナウ族ってさ…
221 23/06/07(水)15:20:38 No.1065007403
>>ラウルのエグいケモチンでガツガツ突かれてるソニアさんの画像はもっと増えるべき >立場逆じゃねえかな… 攻めはあくまでラウルだと思う手玉に取られるけど 嫁は余裕のある対応でどう見てもぞっこんなのはラウルの方だし
222 23/06/07(水)15:20:38 No.1065007407
>>ラウルのエグいケモチンでガツガツ突かれてるソニアさんの画像はもっと増えるべき >立場逆じゃねえかな… ラウルが孕むのか…
223 23/06/07(水)15:20:47 No.1065007448
高所から落ちた人のケース リンク、ゼルダ、コーガ様 うん皆生きてるな
224 23/06/07(水)15:20:54 No.1065007470
まあ孕んだラウルはえっちかもしれんが…
225 23/06/07(水)15:21:00 No.1065007489
水に落ちたらノーダメは色々なところでそれ前提の作りがあるので 特定の人の能力ではなくあの世界の一般物理法則だと思われる
226 23/06/07(水)15:21:21 No.1065007577
ゲームの都合上的にあんまりリアル仕様にしても邪魔っていうかストレス貯まるだけだからな…
227 23/06/07(水)15:21:36 No.1065007650
ゼルダが時を飛んだ時は なんかこういい感じに落下の勢いが消えてふんわり草原に落ちたのによぉ…
228 23/06/07(水)15:22:06 No.1065007780
石碑なんて地上に落下しても壊れないから強い
229 23/06/07(水)15:22:13 No.1065007797
この世界の雷は鉄製のものに落ちる性質があるとか書かれてたりするし水も落下ダメージを無効化する性質があると思われる
230 23/06/07(水)15:22:15 No.1065007808
空からやってきたって事はケモ顔宇宙人なんだよね
231 23/06/07(水)15:22:20 No.1065007823
ブロックゴーレムの守ってる場所あれ古代のプロレスリングでしょ
232 23/06/07(水)15:22:34 No.1065007868
>水に落ちたらノーダメは色々なところでそれ前提の作りがあるので >特定の人の能力ではなくあの世界の一般物理法則だと思われる でもプルアはあんな高所から落ちてきたの!?って驚いてたし…
233 23/06/07(水)15:22:40 No.1065007891
ちょっと無神経な事言ったらどつかれて仕事から逃げて狩りに行ったら連れ戻されてするラウルソニアの関係性 夜が気になりますね
234 23/06/07(水)15:22:51 No.1065007933
ゲゲェー!
235 23/06/07(水)15:22:59 No.1065007959
魔王を前ににピクピクしてる王はちょっとちんちんに悪すぎた
236 23/06/07(水)15:23:23 No.1065008051
>ブロックゴーレムの守ってる場所あれ古代のプロレスリングでしょ 変形はまだロマンとしても空からブロックはブーイング起きそう
237 23/06/07(水)15:23:27 No.1065008067
>>水に落ちたらノーダメは色々なところでそれ前提の作りがあるので >>特定の人の能力ではなくあの世界の一般物理法則だと思われる >でもプルアはあんな高所から落ちてきたの!?って驚いてたし… 仮にノーダメだとしてもあの高さから落ちて狙ったところに落ちられるのは多分蛮族かリト族くらいだろうし…
238 23/06/07(水)15:23:59 No.1065008215
理論上水に落ちればノーダメージだろうが それを出来るかどうかっていうと別の問題だからな!
239 23/06/07(水)15:24:44 No.1065008376
>理論上水に落ちればノーダメージだろうが >それを出来るかどうかっていうと別の問題だからな! リンクは恐怖心ないのか…?目覚めたばかりで跳んだぞ!?
240 23/06/07(水)15:25:12 No.1065008475
人によってははじまりの空島からの着水失敗して ゼルダの伝説 -完- する蛮族もいるらしいから…
241 23/06/07(水)15:25:13 No.1065008478
龍化じゃ元の時代には戻っても自我ないしダメかー…振り出しに戻ったなーって言った後にあっやっべ…余計な事言っちゃった…ってなるラウルが面白すぎる 嫁いたらどつかれてたぞ
242 23/06/07(水)15:25:45 No.1065008613
ゼルダが落ちた時もノータイムで落ちに行ったよね
243 23/06/07(水)15:25:52 No.1065008637
(肘)
244 23/06/07(水)15:25:53 No.1065008639
一万年前の勇者は確実にラウルの血族だよなあれ
245 23/06/07(水)15:26:35 No.1065008805
よかったなこのゲームが常時一人称視点モードやVRなくて…
246 23/06/07(水)15:26:53 No.1065008873
>人によってははじまりの空島からの着水失敗して >ゼルダの伝説 -完- >する蛮族もいるらしいから… 忘れることのできない体験にはなるな…
247 23/06/07(水)15:27:03 No.1065008922
つまり写ってないだけで濃厚種付けセックスの賜物の赤ん坊がどこかにいたんだ こいつら交尾したんだ!!
248 23/06/07(水)15:27:34 No.1065009067
>よかったなこのゲームが常時一人称視点モードやVRなくて… あったらひたすらラウルの前掛けの向こうを見ようとしたりリト族ゾーラ族のケツを見ようとする蛮族だらけになる
249 23/06/07(水)15:27:41 No.1065009094
ゲーム開始直後の飛び降りるでまず正気か?ってなるよねムービー入るけど
250 23/06/07(水)15:28:12 No.1065009211
>一万年前の勇者は確実にラウルの血族だよなあれ もし1万年前の勇者と今のリンクの血筋がつながっていればリンクの家は王家の分家ってことになりそう
251 23/06/07(水)15:28:32 No.1065009310
>ゲーム開始直後の飛び降りるでまず正気か?ってなるよねムービー入るけど 落ちた後に着水ダメージはありませんって出るのがひどい
252 23/06/07(水)15:28:48 No.1065009368
>つまり写ってないだけで濃厚種付けセックスの賜物の赤ん坊がどこかにいたんだ >こいつら交尾したんだ!! 祠の数だけ根が張ってるってことだ
253 23/06/07(水)15:28:49 No.1065009374
必死にヘコへコするへたれ攻めのラウルをヨシヨシして包み込むソニアさんの様子を描くマスターモードまだですかね?
254 23/06/07(水)15:29:06 No.1065009441
あれ蛮族装備の蛮族ってゾナウだっけ違うっけ
255 23/06/07(水)15:29:14 No.1065009477
目覚めの祠の上の方に翼あったからあれでいい感じに降ろしてくれると思うじゃん
256 23/06/07(水)15:29:26 No.1065009537
つまりゾナウケモ要素あるリンクでもう一本
257 23/06/07(水)15:29:49 No.1065009604
開始直後と空島脱出の時は下を確認できないのでプレイヤー視点でも「えっ!!??」ってなると思う なった
258 23/06/07(水)15:29:56 No.1065009634
ベッドの上でプロレスしたんだ!
259 23/06/07(水)15:29:56 No.1065009639
>よかったなこのゲームが常時一人称視点モードやVRなくて… そういやブレワイはVR対応あったな 一人称視点じゃないけど
260 23/06/07(水)15:30:18 No.1065009733
ゾナウ族の額の目って何か特別なものなのかな 意匠によく取り入れられてたりラウルがブチギレた時だけ開いてたよね
261 23/06/07(水)15:30:40 No.1065009812
なんで黒人と獣人の末裔がエルフになんだよ
262 23/06/07(水)15:30:44 No.1065009825
>必死にヘコへコするへたれ攻めのラウルをヨシヨシして包み込むソニアさんの様子を描くマスターモードまだですかね? いいやラウルをまんぐり返しして犯すソニアさんだね
263 23/06/07(水)15:30:44 No.1065009830
そりゃあ初代王家の夜の営みと言ったらラウルのマスターソードの上に跨がられてラウルのハートがマスターソード引っこ抜く時みたいな勢いで減るやつよ
264 23/06/07(水)15:30:46 No.1065009837
もしガノンがいなくて穏やかに二人の子が育ったらあの成人の儀がハイラル王家のしきたりになった可能性も
265 23/06/07(水)15:30:53 No.1065009864
>>よかったなこのゲームが常時一人称視点モードやVRなくて… >そういやブレワイはVR対応あったな >一人称視点じゃないけど あれかったけど一回やったらもういいかなって!
266 23/06/07(水)15:30:58 No.1065009887
>あれ蛮族装備の蛮族ってゾナウだっけ違うっけ ゾナウはゾナウでなんか心臓いけにえにして首でサッカーしてそうな別のアステカっぽい装備がある
267 23/06/07(水)15:31:51 No.1065010083
>なんで黒人と獣人の末裔がエルフになんだよ そもそも黒人じゃないし… クソ長い耳見てみろ由緒正しいダークエルフだろ
268 23/06/07(水)15:33:12 No.1065010368
服をひん剥かれて女の子みたいな声を上げる姿が想像しやすいんだよこの王
269 23/06/07(水)15:33:41 No.1065010486
前作祠も大量に作りはしたけどミイラ埋葬して解体して埋める分にはエノキダ工務店があれば3桁くらい余裕か
270 23/06/07(水)15:34:08 No.1065010587
王がえっちなのがわるい どうみても受け
271 23/06/07(水)15:34:11 No.1065010596
>服をひん剥かれて女の子みたいな声を上げる姿が想像しやすいんだよこの王 数日着たきりでお風呂入らなかったから嫁に怒られた時のやつだなこれは…
272 23/06/07(水)15:34:14 No.1065010607
ハイリア人もまあファンタジーの住人だし
273 23/06/07(水)15:34:18 No.1065010627
そもそも子供は一人だったのだろうか
274 23/06/07(水)15:34:19 No.1065010630
>クソ長い耳見てみろ由緒正しいダークエルフだろ ワイルドエルフだろ
275 23/06/07(水)15:34:35 No.1065010708
>>あれ蛮族装備の蛮族ってゾナウだっけ違うっけ >ゾナウはゾナウでなんか心臓いけにえにして首でサッカーしてそうな別のアステカっぽい装備がある 火竜の頭のデザインもケツァルコアトルの壁画みたいなデザインだよね
276 23/06/07(水)15:36:08 No.1065011065
ソニアに頭上がらないだろうけどミネルにも頭上がらなさそうだからなあ…
277 23/06/07(水)15:36:33 No.1065011166
黒人じゃなくてめっちゃ日焼けしてるだけじゃないかな古代ハイラル人
278 23/06/07(水)15:36:56 No.1065011242
>ゾナウ族の額の目って何か特別なものなのかな >意匠によく取り入れられてたりラウルがブチギレた時だけ開いてたよね トライフォースとの関連ほのめかす以上の要素は今のとこ無いんじゃないかな…
279 23/06/07(水)15:37:03 No.1065011271
尻に敷かれる雰囲気の上に 姉上がいる事で弟属性ついちゃってるからなラウル
280 23/06/07(水)15:37:18 No.1065011319
龍信仰みたいなのはあったんだろう 白龍以外の3龍はいつからいたんだろ
281 23/06/07(水)15:37:19 No.1065011325
>ソニアに頭上がらないだろうけどミネルにも頭上がらなさそうだからなあ… ラウルに対してミネルは「そなたは一人ではない」って言うけど リンクに対してだとミネルは「あなたは一人ではない」って言うんだよね そなたって本来は目下の相手に使う言葉だからつまりそういうことだ
282 23/06/07(水)15:37:31 No.1065011388
ラウルの耳を触りたい 犬を撫でたい
283 23/06/07(水)15:37:40 No.1065011414
今回のゼルダはフィールドワーク多い割に焼けないな 光の力の効果か
284 23/06/07(水)15:38:38 No.1065011643
姉上が下に置かない対応してくるのはちんちんに来るけど下に置く対応もしてほしくもあり
285 23/06/07(水)15:38:50 No.1065011685
>ラウルの耳を触りたい >犬を撫でたい 耳にめっちゃ感情出てていいよねゾナウの二人
286 23/06/07(水)15:39:07 No.1065011767
ソニア様以外のハイラル人は今のと服装以外変わらないんすよ 多分ソニア様自体が混血
287 23/06/07(水)15:40:08 No.1065011968
じゃあなんすか 初代の偉大なる王は2人の女性の尻に敷かれるってことですか
288 23/06/07(水)15:40:15 No.1065011978
ゾナウ人の側には地上人を差別する意図一切ないって事を現わしとかないと なんかおじさんのやった事にも正統性出ちゃうからな…そういうゲームじゃないし
289 23/06/07(水)15:40:34 No.1065012054
っていうかあの世界の女性はつよい
290 23/06/07(水)15:41:13 No.1065012211
・王 ・弟 ・嫁にリードされる シド王子とラウル国王を会わせたかった…
291 23/06/07(水)15:41:25 No.1065012262
まあ王家ってクソだわは前作でやったし…
292 23/06/07(水)15:42:25 No.1065012477
>ソニア様以外のハイラル人は今のと服装以外変わらないんすよ >多分ソニア様自体が混血 ソニアが混血なのか他のハイリア人が混血なのかは分からない ソニアは由緒正しい巫女の出みたいだし逆にずっと古代から血脈保持してた可能性もある
293 23/06/07(水)15:43:00 No.1065012608
祠152個建立の実績考えると 子供だって一人だったとは思えない
294 23/06/07(水)15:43:30 No.1065012718
いっぱいしたんですね?
295 23/06/07(水)15:43:56 No.1065012828
>いっぱいしたんですね? DLCを待て
296 23/06/07(水)15:44:22 No.1065012902
祠の像を全部違う体位にしてたら完璧だったのに
297 23/06/07(水)15:44:25 No.1065012915
>まあ王家ってクソだわは前作でやったし… そんな話じゃないよぉ… 王族としての責務と体面はあるけど父と娘として話さなきゃ…で終わっただけで
298 23/06/07(水)15:44:28 No.1065012924
>>いっぱいしたんですね? >DLCを待て DNA !?
299 23/06/07(水)15:44:53 No.1065013014
>ソニアは由緒正しい巫女の出みたいだし逆にずっと古代から血脈保持してた可能性もある あーそういう見方もあるのか ありがとう
300 23/06/07(水)15:45:00 No.1065013036
>祠の像を全部違う体位にしてたら完璧だったのに 152手とか変態かよお…
301 23/06/07(水)15:45:19 No.1065013106
>そなたって本来は目下の相手に使う言葉だからつまりそういうことだ いや対等の相手にも使うよ 中世だと丁寧で親密な相手への呼びかけだったけど近世になってから丁寧さの意味合い消えたやつだからちゃんと昔の使い方してる凄く細かいシーン
302 23/06/07(水)15:46:21 No.1065013328
ゴーレムを使った変態プレイをくらえっ
303 23/06/07(水)15:46:24 No.1065013342
「」はすぐクソだのゴミだので済ますのやめよう
304 23/06/07(水)15:46:58 No.1065013449
>「」はすぐクソだのゴミだので済ますのやめよう 一般的に広げるのも止めような
305 23/06/07(水)15:48:02 No.1065013694
>ソニアが混血なのか他のハイリア人が混血なのかは分からない >ソニアは由緒正しい巫女の出みたいだし逆にずっと古代から血脈保持してた可能性もある 俺の中だとスカウォゼルリンからソニアになるはずなのでどこかで現地人と混血したんだ
306 23/06/07(水)15:49:18 No.1065013947
ガノンドロフは突然キレた
307 23/06/07(水)15:49:37 No.1065014025
DLCで異常に強いラウルとソニアが実装されてなんでお前らガノンに負けたんだよってなる未来が見える
308 23/06/07(水)15:50:00 No.1065014100
>>ソニアが混血なのか他のハイリア人が混血なのかは分からない >>ソニアは由緒正しい巫女の出みたいだし逆にずっと古代から血脈保持してた可能性もある >俺の中だとスカウォゼルリンからソニアになるはずなのでどこかで現地人と混血したんだ 知らねえよ…
309 23/06/07(水)15:50:26 No.1065014205
>DLCで異常に強いラウルとソニアが実装されてなんでお前らガノンに負けたんだよってなる未来が見える しかし奴の力は強大だった…
310 23/06/07(水)15:50:39 No.1065014248
>DLCで異常に強いラウルとソニアが実装されてなんでお前らガノンに負けたんだよってなる未来が見える そもそも現時点でもこいつら夫婦がインチキみたいな能力持ちなのは描かれているのだ…
311 23/06/07(水)15:52:25 No.1065014629
>DLCで異常に強いラウルとソニアが実装されてなんでお前らガノンに負けたんだよってなる未来が見える 正直おひいさまに負けた時点で若干盛ってる気がするし
312 23/06/07(水)15:52:38 No.1065014675
スカウォのゼルリンからソニアに繋がるのはほぼ確定じゃないの どれだけ経ってるかは知らんけど
313 23/06/07(水)15:52:46 No.1065014694
始祖様~認証はこっちでやるから祠の分布図残しててくれ
314 23/06/07(水)15:53:23 No.1065014820
交わって生まれたが本当にまんまの意味だったとは
315 23/06/07(水)15:53:50 No.1065014902
>スカウォのゼルリンからソニアに繋がるのはほぼ確定じゃないの >どれだけ経ってるかは知らんけど どこら辺にスカウォの証拠が…? マスターソードに意志ある時点で眠ってないし繋がってなくね
316 23/06/07(水)15:55:03 No.1065015150
どこかでハイリア人の血が白人に乗っ取られた?
317 23/06/07(水)15:55:20 No.1065015204
>スカウォのゼルリンからソニアに繋がるのはほぼ確定じゃないの >どれだけ経ってるかは知らんけど マスターソードの行方やらスカウォとの生活様式の違いやら不明な点はいくらでもあるからこうだと良いなの範囲ならともかく確定は無理だと思う
318 23/06/07(水)15:56:23 No.1065015424
ガチでスカウォと繋がり確定してたら界隈もっと大騒ぎだろうから まあいつものよくある強火のファンの仮説でしかないかな
319 23/06/07(水)15:56:34 No.1065015470
>どこかでハイリア人の血が白人に乗っ取られた? ウオトリー村とか日焼けしてる人いるし雷が金属に落ちる世界の人の皮膚が現実と同じとは限らない
320 23/06/07(水)15:56:54 No.1065015543
まず建国の時点でマスターソード…?になってるから繋がってるとは…
321 23/06/07(水)15:57:00 No.1065015568
>どこかでハイリア人の血が白人に乗っ取られた? それか大穴でラウルの方が子孫かも
322 23/06/07(水)15:57:06 No.1065015601
>どこかでハイリア人の血が白人に乗っ取られた? 万年単位あれば肌の色なんて簡単に変わると思う むしろそれだけ離れてて血筋の面影あるの凄いよソニアとゼルダ姫
323 23/06/07(水)15:58:17 No.1065015872
めちゃくちゃニンマリしてるガノンドロフさんを風タクおじさんに見せた時の反応が見たい