23/06/07(水)13:37:21 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/07(水)13:37:21 No.1064983158
最近は攻撃反応罠が全然警戒されなくてありがたいねぇ
1 23/06/07(水)13:41:37 No.1064984203
たまーに遅延とバーンに命賭けてるデッキと当たるけど魔法罠耐性持ちで何回か殴ると割れちゃうな
2 23/06/07(水)13:41:50 No.1064984257
警戒してても攻撃しない訳にもいかないから…
3 23/06/07(水)13:42:48 No.1064984492
苦し紛れに伏せた墓穴か抹殺だな…よし攻撃!
4 23/06/07(水)13:45:15 No.1064985117
こんなくだらんカードで盤面が崩壊した気分はどうだ
5 23/06/07(水)13:45:34 No.1064985194
一回決まると露骨に警戒してきてウケる
6 23/06/07(水)13:50:17 No.1064986314
バック割れなかったけど攻撃しないわけには行かないよな… これで今月二回ミラフォ踏んだ
7 23/06/07(水)13:50:23 No.1064986352
>一回決まると露骨に警戒してきてウケる GO鬼塚の悪口やめろ
8 23/06/07(水)13:50:41 No.1064986422
バウンス耐性は意外とない
9 23/06/07(水)13:53:04 No.1064986979
筒をサイコエンドパニッシャーで踏み越えて行くの思ってたより楽しかった
10 23/06/07(水)13:53:39 No.1064987117
お守り感覚でデッキにたまに入れてる 引けたら大体発動できる
11 23/06/07(水)13:54:05 No.1064987217
実際攻撃反応っぽいけど除去足りないなって時どうしたらよかとですか?
12 23/06/07(水)13:54:32 No.1064987325
>実際攻撃反応っぽいけど除去足りないなって時どうしたらよかとですか? 祈る
13 23/06/07(水)13:54:44 No.1064987385
>>実際攻撃反応っぽいけど除去足りないなって時どうしたらよかとですか? >祈る 踏む
14 23/06/07(水)13:55:02 No.1064987451
>>>実際攻撃反応っぽいけど除去足りないなって時どうしたらよかとですか? >>祈る >踏む サレンダーしていいですか?
15 23/06/07(水)13:55:25 No.1064987546
よっぽど特殊な状況でも無い限り殴らずターンエンドして良いことないからな…
16 23/06/07(水)13:56:02 No.1064987686
古の時代のように守備を一枚構えても良いんだぞ
17 23/06/07(水)13:56:45 No.1064987864
確実に殺せないのなら殴らないのも手ではある
18 23/06/07(水)13:56:47 No.1064987878
なんかありそうだなーと思ったらフリーチェーンで耐性付けられる奴出して殴ってみる
19 23/06/07(水)13:57:14 No.1064988007
分からない伏せカードは全部ミラフォかなんかのつもりで攻撃してるよ 仮に本当にミラフォだったとしても攻撃せず相手にターン渡す方が危険だから…
20 23/06/07(水)13:58:08 No.1064988219
伏せカードがあったらミラフォでやばいしなかったらゴーズでやばいぜ!
21 23/06/07(水)13:59:10 No.1064988477
エクソシスターに入れてるからどうせバディスかリタニアだろ…って殴りかかって来てくれる かかったなぁ!?
22 23/06/07(水)13:59:11 No.1064988484
ウェブフォは本当に偉い でもこれもしかしてティアラに使ったらペルレイノ起動する?
23 23/06/07(水)14:00:08 No.1064988702
>ウェブフォは本当に偉い >でもこれもしかしてティアラに使ったらペルレイノ起動する? あーデッキに戻すだから反応するじゃん…
24 23/06/07(水)14:01:59 No.1064989107
>警戒してても攻撃しない訳にもいかないから… リンクスは守備で全滅しないようにするとかめちゃくちゃ警戒したプレイングしててそれはそれで面白い
25 23/06/07(水)14:02:52 No.1064989317
流石にもうランクマじゃ使わんけど妖仙獣に入れるといい仕事してくれた
26 23/06/07(水)14:05:06 No.1064989845
>ウェブフォは本当に偉い >でもこれもしかしてティアラに使ったらペルレイノ起動する? でもウェブホが発動できる時にこちらにばのカードある
27 23/06/07(水)14:07:37 No.1064990434
あれ魔法の筒じゃねえかなあ!?って疑心暗鬼になって殴らないでおいたら遅延行為みたいな絵面になった まあ本当に魔法の筒だったんだけど
28 23/06/07(水)14:08:46 No.1064990689
メタビートデッキと出会って一発殴ったらエアフォースだった
29 23/06/07(水)14:09:30 No.1064990867
>リンクスは守備で全滅しないようにするとかめちゃくちゃ警戒したプレイングしててそれはそれで面白い リンクスでも最近だとサイクやコズサイ実装からだいぶ経ってだいたいのデュエリストの手に行き渡ったのと 強脱や大捕り物や雪獄が台頭してきたので攻撃反応罠はだいぶ立場落としてるよ まあまともに食らったらクソ痛いのは昔と変わらないけど…
30 23/06/07(水)14:09:57 No.1064990976
どうして攻撃する前に魔法罠ゾーンを除去してくるんですかどうして
31 23/06/07(水)14:10:43 No.1064991145
リンクスメイン2ないから致命傷なんだよな
32 23/06/07(水)14:10:59 No.1064991198
>どうして攻撃する前に魔法罠ゾーンを除去してくるんですかどうして お前が伏せた魔法罠を言ってみろ
33 23/06/07(水)14:12:41 No.1064991583
>>どうして攻撃する前に魔法罠ゾーンを除去してくるんですかどうして >お前が伏せた魔法罠を言ってみろ やぶ蛇
34 23/06/07(水)14:14:20 No.1064991929
MD始めたときは化石みたいな知識しかなかったからミラフォ警戒で守備表示とかゴース警戒で攻撃力低い方から殴るとかしていた
35 23/06/07(水)14:14:42 No.1064991994
守備表示のまま攻撃する
36 23/06/07(水)14:15:17 No.1064992094
>守備表示のまま攻撃する 超量!
37 23/06/07(水)14:15:29 No.1064992134
>リンクスメイン2ないから致命傷なんだよな ルールで強さがガラッと変わるのは面白い 気をつけて…リボルバーは恐ろしいカードを…
38 23/06/07(水)14:15:48 No.1064992200
ラビュリンスだけはマジで警戒してる
39 23/06/07(水)14:16:29 No.1064992346
結局相手に発動させるのが一番の除去だから…
40 23/06/07(水)14:16:33 No.1064992365
アクセスインテグレーション!
41 23/06/07(水)14:17:16 No.1064992535
実際本当に嫌なら超重武者使うのが一番いいな
42 23/06/07(水)14:17:19 No.1064992548
サーチ目的の氷結界は副葬でダメージ受けるけど攻撃反応の方は面白いほど刺さる
43 23/06/07(水)14:19:43 No.1064993063
ダストフォースで裏守備になったモンスターを処理できますかアナタ
44 23/06/07(水)14:19:48 No.1064993096
ダストフォースだと致命傷になる
45 23/06/07(水)14:19:55 No.1064993123
>>守備表示のまま攻撃する >超量! 超重だろ!?
46 23/06/07(水)14:20:36 No.1064993270
>ダストフォースで裏守備になったモンスターを処理できますかアナタ 融合素材にすればいいラメンツ
47 23/06/07(水)14:21:11 No.1064993401
>実際本当に嫌なら超重武者使うのが一番いいな ダークフォース踏むかもしれないし…実際踏んだら逆に楽しくなる気がするけど
48 23/06/07(水)14:21:44 No.1064993515
リーサル狙いにきた相手をエアフォースで全部戻した時はさすがに脳汁出た
49 23/06/07(水)14:22:33 No.1064993686
リンクスやってた頃は忘れた頃にスレ画踏んで悲鳴あげてた
50 23/06/07(水)14:23:55 No.1064993985
かといって殴らないでトドメを逃すともっと悔しいし…
51 23/06/07(水)14:25:17 No.1064994291
>かといって殴らないでトドメを逃すともっと悔しいし… MDだと答え合わせもできないからモヤモヤが残る
52 23/06/07(水)14:27:29 No.1064994824
バック除去は必ず引ける訳じゃないから仕方ないんだ
53 23/06/07(水)14:28:19 No.1064995009
>>かといって殴らないでトドメを逃すともっと悔しいし… >MDだと答え合わせもできないからモヤモヤが残る 何でリプレイで相手の手札見えないんだろうねこれ
54 23/06/07(水)14:30:07 No.1064995425
ダムド… 君が居てくれたら…
55 23/06/07(水)14:31:11 No.1064995669
>バック除去は必ず引ける訳じゃないから仕方ないんだ マイデッキだと殴るときはほぼアクセスやバロネスが立ってるから実質無いようなもんだな攻撃反応罠
56 23/06/07(水)14:31:50 No.1064995814
>バック除去は必ず引ける訳じゃないから仕方ないんだ こういう時テーマ内でバック除去できるかどうかがでかい… 頼むぞユニコーンアクセス!
57 23/06/07(水)14:33:37 No.1064996213
>>バック除去は必ず引ける訳じゃないから仕方ないんだ >こういう時テーマ内でバック除去できるかどうかがでかい… >頼むぞユニコーンアクセス! (壺で飛んでいる)
58 23/06/07(水)14:33:47 No.1064996259
リンクスの古の強罠と言えば分断の壁
59 23/06/07(水)14:35:58 No.1064996731
>リンクスの古の強罠と言えば分断の壁 底なしは今も強いのかな…リミットかかってるっぽいが
60 23/06/07(水)14:37:20 No.1064997044
>リンクスの古の強罠と言えば銀幕の鏡壁
61 23/06/07(水)14:37:53 No.1064997165
>>リンクスの古の強罠と言えば分断の壁 >底なしは今も強いのかな…リミットかかってるっぽいが 底無しは変わらず強いは強いんだけどリミ3の競合が強脱とか大捕り物とか天龍雪獄とかなんでだいぶ厳しい
62 23/06/07(水)14:40:10 No.1064997728
ダストフォースが使われると割と困る
63 23/06/07(水)14:40:38 No.1064997855
なんだかんだ言ってバック除去って安くないよね
64 23/06/07(水)14:40:53 No.1064997919
パルキオン出すね
65 23/06/07(水)14:43:08 No.1064998503
ランク4出せるデッキだとアロメルスが超ありがたい時が多々ある
66 23/06/07(水)14:43:13 No.1064998526
ダイノルフィアで相手がトドメを確信した時に大暴発打つ時が1番遊戯王で楽しい
67 23/06/07(水)14:45:45 No.1064999155
ファイヤーフォースもバーン効率的にはかなり優秀 自殺行為にもなるけど
68 23/06/07(水)14:49:45 No.1065000125
エジルでミラフォをゴリ押しで突破するの超気持ち良い あっバウンスするミラフォはやめて……
69 23/06/07(水)14:51:18 No.1065000447
ビーステッド来たらダムド採用しようかと考えてる
70 23/06/07(水)14:52:20 No.1065000663
MDで数回踏んだことあるけど踏んで負けたことはない
71 23/06/07(水)14:57:01 No.1065001726
全然反応ないしブラフだな…でミラフォとかたまに踏む
72 23/06/07(水)14:59:23 No.1065002211
警戒して何体か守備表示にして本当にミラフォだった時は一瞬ホッとするけど立て直しに頭を抱えることになる
73 23/06/07(水)15:00:53 No.1065002566
たまにメタビ使うからアレミラフォとかエアフォじゃね…?みたいなときはある
74 23/06/07(水)15:03:13 No.1065003094
とくに解答がないので素直に殴る
75 23/06/07(水)15:04:42 No.1065003465
割ってくれないと俺のアーティファクトが真価を発揮しないだろ!
76 23/06/07(水)15:05:30 No.1065003675
攻撃反応罠踏んで負ける試合より警戒して攻撃しなかったせいで負ける試合の方がきっと多いから…
77 23/06/07(水)15:06:40 No.1065003969
相手の伏せ4枚でアクセス出して最大まで割れる3枚割ったのに残った1枚が筒だった時の俺の怒りが分かるか?
78 <a href="mailto:やぶ蛇">23/06/07(水)15:06:50</a> [やぶ蛇] No.1065004009
やぶ蛇
79 23/06/07(水)15:07:20 No.1065004131
>割ってくれないと俺のアーティファクトが真価を発揮しないだろ! 自分で割れ
80 23/06/07(水)15:07:39 No.1065004222
>相手の伏せ4枚でアクセス出して最大まで割れる3枚割ったのに残った1枚が筒だった時の俺の怒りが分かるか? 令和のサイクサイク大嵐スタロ初めて見た
81 23/06/07(水)15:09:06 No.1065004598
殴りが通れば勝てるけどバック1枚の内容がわからないのでもう少し回して取り除くから後数分待ってもらう
82 23/06/07(水)15:12:38 No.1065005455
ガン伏せなら普通に警戒する 普通のデッキに混ざってたら踏んで憤死するよ 墓穴でも泡でもないんかい
83 23/06/07(水)15:13:20 No.1065005615
烙印融合ない時代のデスピアに破壊輪とセットで筒入れてたけど結局一度も決まらなかった やっぱ攻撃反応が成立する時代ではないんだと悲しくなった
84 23/06/07(水)15:22:37 No.1065007882
どんなに動きが強かろうがどうせ俺を殴らないと殺せないんだからさあ!
85 23/06/07(水)15:26:11 No.1065008716
確かに伏せはミラフォかもしれないし踏んだら死ぬ でもミラフォを踏んで死ぬリスクより攻撃を躊躇ってトップ解決されるリスクの方が高いから殴るべきなんだいくぜ総攻げ
86 23/06/07(水)15:26:17 No.1065008741
自分は割りとバーンに命かけてる側だけど今は攻撃反応全然使ってないな
87 23/06/07(水)15:34:10 No.1065010595
>相手の伏せ4枚でアクセス出して最大まで割れる3枚割ったのに残った1枚が筒だった時の俺の怒りが分かるか? 3枚割ればろくでもないデッキなのは分かるし待っても良かったんじゃ
88 23/06/07(水)15:34:18 No.1065010628
マッチでは論外だけど別にシングルでランダムマッチのMDなら使えない理由ないよね まぁ俺はソリティアしたいからいらないけど
89 23/06/07(水)15:35:08 No.1065010846
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
90 23/06/07(水)15:37:46 No.1065011437
待って命削りでも引かれたら目も当てられん
91 23/06/07(水)15:43:31 No.1065012727
>最近は攻撃反応罠が全然警戒されなくてありがたいねぇ 最近執拗にモンスターで攻撃してこず直接ダメージ与えてくる効果でやられたばっかだよ まぁ筒伏せてたんだが