虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)13:27:10 明日本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)13:27:10 No.1064980613

明日本物を食べさせてあげますよ

1 23/06/07(水)13:28:14 No.1064980875

明日も会うのはちょっと…

2 23/06/07(水)13:30:41 No.1064981499

じゃあ明後日

3 23/06/07(水)13:30:46 No.1064981518

明日またここに来てくださいは地味に嫌

4 23/06/07(水)13:32:05 No.1064981866

もう予定あるよ…平日だよ…

5 23/06/07(水)13:32:36 No.1064981998

素材探しがあるから来週だろ

6 23/06/07(水)13:33:40 No.1064982259

じゃあここで1日待っていてください

7 23/06/07(水)13:33:55 No.1064982336

こちらも会社勤めで時間を作ってるのに来ないのは失礼じゃないですか?

8 23/06/07(水)13:33:57 No.1064982354

新聞記者って暇なんですね

9 23/06/07(水)13:35:06 No.1064982624

赤星「えっ」

10 23/06/07(水)13:35:12 No.1064982646

>こちらも会社勤めで時間を作ってるのに来ないのは失礼じゃないですか? おめー職場で寝てるか競馬聞いてるかじゃねーか 両津勘吉でもいくらか真面目に仕事してるぞ

11 23/06/07(水)13:35:42 No.1064982754

実際「たまにばかばかしいわざわざ来れるか」って奴がいるのであ?逃げるんすか?的な煽りを加えて意地でも来させる

12 23/06/07(水)13:35:51 No.1064982786

本物って不味いんですね

13 23/06/07(水)13:37:03 No.1064983066

おいしくない…

14 23/06/07(水)13:37:45 No.1064983249

山岡はメイドインアビスの水キノコみたいな生態だから……

15 23/06/07(水)13:38:20 No.1064983382

>実際「たまにばかばかしいわざわざ来れるか」って奴がいるのであ?逃げるんすか?的な煽りを加えて意地でも来させる あわび尽くしの局長はちょっと大変すぎる

16 23/06/07(水)13:38:54 No.1064983519

親子喧嘩をまた見ないといけないのか…

17 23/06/07(水)13:39:31 No.1064983663

一週間も置かれたらさすがに怒りも冷める気がするが山岡さんという狂犬に噛みつかれる側の人たちも割と狂犬なので…

18 23/06/07(水)13:39:50 No.1064983740

社主とかホイホイ来るし暇なんだな東西新聞

19 23/06/07(水)13:40:41 No.1064983965

そんなんだから帝都に部数で勝てないんですよ

20 23/06/07(水)13:41:00 No.1064984048

食わされるカス

21 23/06/07(水)13:42:01 No.1064984306

山岡さんはコネ枠だから…

22 23/06/07(水)13:43:01 No.1064984542

よく考えると料理対決の場に関係者来すぎじゃね東西新聞 毎度10人くらいいないか?

23 23/06/07(水)13:43:42 No.1064984705

>>実際「たまにばかばかしいわざわざ来れるか」って奴がいるのであ?逃げるんすか?的な煽りを加えて意地でも来させる >あわび尽くしの局長はちょっと大変すぎる 一品だけ食って慌ただしく出ていくって店側も迷惑じゃね…?ってなった

24 23/06/07(水)13:44:21 No.1064984881

社を揚げた一大プロジェクトだから…

25 23/06/07(水)13:44:30 No.1064984926

天然物を釣ってこようって場合は待たせてる一週間ずっと船の上にいたりしたけど 調理してあとは置いておくだけって奴だと本当に何もせずに昼寝だのパチだのして待つしかないので… 仕事しろと言われればそれはそう

26 23/06/07(水)13:44:50 No.1064985025

>よく考えると料理対決の場に関係者来すぎじゃね東西新聞 >毎度10人くらいいないか? 経費でうまいもん食えるからな

27 23/06/07(水)13:45:52 No.1064985266

山岡さんはともかくトミーが副部長までなれてるあたり相当にゆるいんだろう

28 23/06/07(水)13:46:04 No.1064985296

>社を揚げた一大プロジェクトだから… パクられた上に帝都に勝てることも滅多にない

29 23/06/07(水)13:46:58 No.1064985515

>山岡さんはともかくトミーが副部長までなれてるあたり相当にゆるいんだろう 年功序列でしょ

30 23/06/07(水)13:48:08 No.1064985788

>新聞記者って暇なんですね 中間管理職のトミーが基本定時上がりで残業しても21時には帰れるからな fu2253578.jpg

31 23/06/07(水)13:54:31 No.1064987314

纏めて発表するつもりだったのがパクリあとだしの帝都が毎週経過発表するってうまいことしてきたうえに全面対決に乗っちまったおかげで海原さんは定期的に息子とイチャイチャできるように

32 23/06/07(水)13:54:43 No.1064987377

昭和の頃はトミーみたいなのでも副部長になれる希望があった

33 23/06/07(水)13:56:24 No.1064987787

トミーも山岡同様コネがすごい

34 23/06/07(水)13:58:18 No.1064988263

めちゃくちゃ忙しいのに平新聞社員の煽りを受けて仕事全部キャンセルする社長が結構いるのがあの世界怖い

35 23/06/07(水)13:58:32 No.1064988316

山岡の部署だから暇部の副部長

36 23/06/07(水)13:59:40 No.1064988602

ちほーの農家や漁師にもお久しぶりです○○=サンで通るの凄いよね

37 23/06/07(水)14:03:49 No.1064989531

山岡さんは仕事してない描写あるけど他の文化部が仕事をしている様子もない

38 23/06/07(水)14:03:58 No.1064989572

関係者が10人程度ならまあ集まるか…ってなるだろうけど たまにお座敷いっぱいの客に向かってまた来てくださいみたいな事を平気で言うよね

39 23/06/07(水)14:06:25 No.1064990159

ようし…わかった!明日も来てやる!

40 23/06/07(水)14:06:47 No.1064990237

アニメ版は山岡さんと副部長が仲いいので和む

41 23/06/07(水)14:06:58 No.1064990267

とりあえず岡星

42 23/06/07(水)14:08:24 No.1064990614

>山岡さんはコネ枠だから… 社主は山岡の親父が雄山なの知ってたからな

43 23/06/07(水)14:12:33 No.1064991553

こんな味のわからん猿が言い出す本物などたかが知れておるわ

44 23/06/07(水)14:13:50 No.1064991839

偽物を取材したとなれば東西新聞社は赤っ恥だ

45 23/06/07(水)14:14:35 No.1064991981

栗子が雄山煽り返して来させるんだろこえーよあの子

46 23/06/07(水)14:15:21 No.1064992116

アニメ見てると岡星便利に使いすぎに見える なんで知らねえおっさんのおにぎり修行に岡星使うんだ

47 23/06/07(水)14:15:39 No.1064992165

アニメ版だと至高のメニューに負けっぱなしってわけでもないんだっけ

48 23/06/07(水)14:16:58 No.1064992467

>アニメ見てると岡星便利に使いすぎに見える >なんで知らねえおっさんのおにぎり修行に岡星使うんだ 山岡さんの家につれていくわけにもいかないし…

49 23/06/07(水)14:17:40 No.1064992620

>山岡さんの家につれていくわけにもいかないし… 飲食店並みのキッチン設備あるし

50 23/06/07(水)14:22:52 No.1064993764

妻との高度なイチャイチャを理解できずに出ていった息子と高度なイチャイチャを

51 23/06/07(水)14:23:42 No.1064993945

>おめー職場で寝てるか競馬聞いてるかじゃねーか >両津勘吉でもいくらか真面目に仕事してるぞ 競馬は途中でやめたし… たまに記事書いてるし…なおだいたい揉め事を起こす記事

52 23/06/07(水)14:24:42 No.1064994147

>山岡さんは仕事してない描写あるけど他の文化部が仕事をしている様子もない 政治部にもバカにされてる まあ文化面なんて普通読まねえもんな…

53 23/06/07(水)14:25:38 No.1064994365

>アニメ版だと至高のメニューに負けっぱなしってわけでもないんだっけ 究極……9勝 至高……14勝 引き分け……20回 結果なし……1回 原作でも意外と負けてなかった

54 23/06/07(水)14:25:43 No.1064994383

東西新聞社創立100周年の記念企画である究極のメニュー作りを20年くらいかける担当者

55 23/06/07(水)14:25:44 No.1064994397

海原夫妻は妻が母親としての仕事を放棄してるのも悪いのに一方的に山岡だけ折れなきゃいけなくするの可哀想だった

56 23/06/07(水)14:26:35 No.1064994621

トミーは確かに酒乱のクズだけど普通に仕事はしてるだろうから…

57 23/06/07(水)14:26:36 No.1064994625

>たまに記事書いてるし…なおだいたい揉め事を起こす記事 煽りレスみたいな文章しか書けないからな...

58 23/06/07(水)14:27:01 No.1064994723

山岡さんは雄山が妻をいじめころしたとおもってるんです!って言われて雄山本気で驚いてたから…

59 23/06/07(水)14:27:46 No.1064994874

そもそも山岡さんは子供なんだから最初から最後まで全部可哀想だよ まきこまれて皿ぶち割られる陶人くんが一番可哀想だけど

60 23/06/07(水)14:27:55 No.1064994914

>山岡さんは雄山が妻をいじめころしたとおもってるんです!って言われて雄山本気で驚いてたから… ええいうるさい→平手で打つ がまさかプレイだとは思わないよ…ましてや子供に理解などできるわけ無い

61 23/06/07(水)14:28:51 No.1064995129

>まきこまれて皿ぶち割られる陶人くんが一番可哀想だけど 唐人くん皿割られてたっけ…? 海原の書とか皿とか全部ぶっ壊して家出はしてたけど

62 23/06/07(水)14:29:25 No.1064995250

>たまに記事書いてるし…なおだいたい揉め事を起こす記事 暴走族を非難する記事を書いて新聞社が襲撃されかかったのは流石に山岡は悪くないと思う

63 23/06/07(水)14:29:27 No.1064995257

山岡がケチつけるときは たいてい相手に問題があることが多いんで… 雄山がケチつけてるときもそう

64 23/06/07(水)14:30:01 No.1064995396

なぜだかわかるか士郎! ~後日~ ふん!(わかってくれてうれしいよ…)

65 23/06/07(水)14:30:38 No.1064995545

>暴走族を非難する記事を書いて新聞社が襲撃されかかったのは流石に山岡は悪くないと思う たまにスケバンの襲撃も受ける新聞社

66 23/06/07(水)14:31:14 No.1064995682

>山岡がケチつけるときは >たいてい相手に問題があることが多いんで… >雄山がケチつけてるときもそう 山岡さんはその辺わりと丁寧だけど雄山はちょっと…

67 23/06/07(水)14:32:08 No.1064995884

雄山は飯がまずいだけでキレるじゃん

68 23/06/07(水)14:32:18 No.1064995929

>山岡さんはその辺わりと丁寧だけど雄山はちょっと… 中盤以降はまとも 序盤はうん…

69 23/06/07(水)14:32:52 No.1064996050

むしろ文化部山岡いなかったらどうすんだってレベルで人材薄い

70 23/06/07(水)14:33:23 No.1064996160

>>まきこまれて皿ぶち割られる陶人くんが一番可哀想だけど >唐人くん皿割られてたっけ…? >海原の書とか皿とか全部ぶっ壊して家出はしてたけど 割られないよ 勝手に借りパクされるだけ

71 23/06/07(水)14:33:59 No.1064996289

>むしろ文化部山岡いなかったらどうすんだってレベルで人材薄い トミーが副部長でお局がいっぱいいる時点でそういう部署

72 23/06/07(水)14:34:57 No.1064996497

陶人先生のが割れたっていうのは そばがきにされた器くらいしか思いつかんな

73 23/06/07(水)14:35:08 No.1064996541

>>むしろ文化部山岡いなかったらどうすんだってレベルで人材薄い >トミーが副部長でお局がいっぱいいる時点でそういう部署 できるやつは政治部とか経済部にいくだろうしな…

74 23/06/07(水)14:35:33 No.1064996645

>トミーが副部長でお局がいっぱいいる時点でそういう部署 どうしてお荷物部署を使って会社の一大イベントぶち上げたんですかね…

75 23/06/07(水)14:35:44 No.1064996693

>>社を揚げた一大プロジェクトだから… >パクられた上に帝都に勝てることも滅多にない 相手が悪すぎるから… 海原雄山が相手ってかなりの無理ゲーだよ

76 23/06/07(水)14:36:06 No.1064996763

>陶人先生のが割れたっていうのは >そばがきにされた器くらいしか思いつかんな あれも割ったのは料亭の仲居だしな あの話自体はいい話だけど…

77 23/06/07(水)14:36:18 No.1064996808

>>トミーが副部長でお局がいっぱいいる時点でそういう部署 >どうしてお荷物部署を使って会社の一大イベントぶち上げたんですかね… 社内行事なんて業務忙しい部署に任せられないから…

78 23/06/07(水)14:36:50 No.1064996933

>どうしてお荷物部署を使って会社の一大イベントぶち上げたんですかね… 他の部署は通常業務で忙しいから…

79 23/06/07(水)14:37:40 No.1064997120

陶人くんはいい人すぎる 若い嫁がいても納得できる

80 23/06/07(水)14:37:48 No.1064997142

山岡居なかったら詰んでたよなこの部署

81 23/06/07(水)14:38:03 No.1064997201

>山岡居なかったら詰んでたよなこの新聞社

82 23/06/07(水)14:39:38 No.1064997591

山岡に救われた人が多すぎる…

83 23/06/07(水)14:40:17 No.1064997762

>山岡に救われた人が多すぎる… だからと言ってこいつ昇進させるのは…っていう人材

84 23/06/07(水)14:41:32 No.1064998096

二木会長とやろうとしてたお店のプロデュースとか普通に成功させそう 仕事が出来ないわけではないんだよな

85 23/06/07(水)14:42:09 No.1064998271

なんでぐうたらしてたんだろうな

86 23/06/07(水)14:43:03 No.1064998483

時々京都とか岩手くんだりまで来てくださいとかも言い出すからな

87 23/06/07(水)14:43:18 No.1064998559

美食倶楽部での修行の反動でグータラしてるんだろうか

88 23/06/07(水)14:44:47 No.1064998931

>なんでぐうたらしてたんだろうな 昼行灯がシャキっとするのはいつの時代も格好いいからな

89 23/06/07(水)14:45:00 No.1064998984

>なんでぐうたらしてたんだろうな 大学時代のエピソードとかも基本ぐうたらな感じだからデフォルトがグータラなのかもしれんし 謹厳実直な雄山に反発してそういう性格になったのかもしれん

90 23/06/07(水)14:47:48 No.1064999664

国家レベルの面倒ごとが舞い込むからなここ…

91 23/06/07(水)14:49:31 No.1065000076

新聞社なんかでそもそも働かなくても飯食えるからなこいつの場合

92 23/06/07(水)14:49:59 No.1065000171

帝都新聞に副総理がきたなんて話聞かないしね

93 23/06/07(水)14:50:15 No.1065000233

>時々京都とか岩手くんだりまで来てくださいとかも言い出すからな 相手が金持ってるの知ってるからないくらでもふっかける

94 23/06/07(水)14:50:45 No.1065000331

割と首くらいは賭けるので楯突いた奴の末路を見るためにけっこうきてくれるえらい人

95 23/06/07(水)14:51:37 No.1065000524

>帝都新聞に副総理がきたなんて話聞かないしね 普通政治家がマスコミの本社に伺うとかやっちゃいけないような気もするけどね

96 23/06/07(水)14:52:28 No.1065000699

とりあえず反発して啖呵切ったはいいけどお出ししたいものが旬じゃない困った…みたいな展開も時々あった気がする

97 23/06/07(水)14:52:42 No.1065000749

つぐみの違法乱獲の話あたりはマスコミとして働いてた気がする

98 23/06/07(水)14:53:37 No.1065000951

美食倶楽部の板さんたち若が大好きだからなかなか真面目だったんじゃないか家出る前は

99 23/06/07(水)14:54:27 No.1065001151

>美食倶楽部の板さんたち若が大好きだからなかなか真面目だったんじゃないか家出る前は なんか不真面目なふりをしてるけど根っこはかなり真面目ないいところの坊っちゃんって感じよね

100 23/06/07(水)14:55:02 No.1065001283

>美食倶楽部の板さんたち若が大好きだからなかなか真面目だったんじゃないか家出る前は 初対面の相手とかには普通に敬語で丁寧に接したりするから 昔は常にあんなだったのかなと

101 23/06/07(水)14:55:14 No.1065001329

>美食倶楽部の板さんたち若が大好きだからなかなか真面目だったんじゃないか家出る前は あいつらは雄山ですらいい人扱いなんだから脳がもう焼かれてるんだよ

102 23/06/07(水)14:56:43 No.1065001645

一応最低限の礼儀マナーは押さえているし全世界に知り合いがいる程度に最強の社交性もある それはそれとしてクソみたいな奴にはクソみたいな行動に出る

103 23/06/07(水)14:57:26 No.1065001811

なんなら中国の副主席ともつながりがあるやつ

104 23/06/07(水)14:58:55 No.1065002128

山岡はある種の虐待児で本気で怒ってるのに雄山は反抗期の未熟者を相手にしてるくらいしか思ってなかったのは普通に最悪だよ

105 23/06/07(水)14:59:18 No.1065002190

雄山の息子というよりかは普通に山岡士郎として慕っている人も相当いるからかなりいい人なんだと思う

106 23/06/07(水)14:59:37 No.1065002266

雄山は絶妙に人の心がないからな…機微とか語る割には

107 23/06/07(水)15:00:17 No.1065002429

>山岡はある種の虐待児で本気で怒ってるのに雄山は反抗期の未熟者を相手にしてるくらいしか思ってなかったのは普通に最悪だよ まわりが揃いも揃って雄山肯定派だし妻ですら雄山信者だからメタ視点だとやばい世界ではある

108 23/06/07(水)15:00:19 No.1065002435

反体制ってこと?

109 23/06/07(水)15:01:15 No.1065002638

でも接待絡みだと大抵雄山が勝つし

110 23/06/07(水)15:01:25 No.1065002673

作画の人って美味しんぼ以外でなんか描いてる?

111 23/06/07(水)15:04:16 No.1065003361

>作画の人って美味しんぼ以外でなんか描いてる? のぼうの城

112 23/06/07(水)15:04:40 No.1065003455

>作画の人って美味しんぼ以外でなんか描いてる? 今それを書いた機器で調べればいいのに…

113 23/06/07(水)15:05:09 No.1065003589

>山岡はある種の虐待児で本気で怒ってるのに雄山は反抗期の未熟者を相手にしてるくらいしか思ってなかったのは普通に最悪だよ まあでも息子を憎んでる方が救いはないし…

114 23/06/07(水)15:06:31 No.1065003935

じゃあ「」は救われないじゃん…

115 23/06/07(水)15:07:48 No.1065004266

雄山の山岡さんへの仕打ちは最悪だけど そもそも最初から最悪だしなぁ

116 23/06/07(水)15:14:42 No.1065005955

そういや京極さんって山岡さんのことうっすら覚えてたんだよな ひと目見て海原さんところの息子…?って気づくくらいには 山岡さんは覚えてなさそうだったけど

117 23/06/07(水)15:16:34 No.1065006412

子供の名前に遊ぶって漢字を入れるなんてとんでもない! みたいなことを周りが言ってたけどそんな言うほどか…?ってずっと思ってる

118 23/06/07(水)15:17:10 No.1065006584

>子供の名前に遊ぶって漢字を入れるなんてとんでもない! >みたいなことを周りが言ってたけどそんな言うほどか…?ってずっと思ってる まあ昭和の人向けの漫画なんで…

119 23/06/07(水)15:17:52 No.1065006742

>子供の名前に遊ぶって漢字を入れるなんてとんでもない! >みたいなことを周りが言ってたけどそんな言うほどか…?ってずっと思ってる 今のキラキラネームの感覚からはそうだろうけど珍しいかなとは感じる

120 23/06/07(水)15:20:20 No.1065007332

>そういや京極さんって山岡さんのことうっすら覚えてたんだよな 長男ならまぁ各界の著名人には挨拶してるだろうし美食倶楽部の会員なら普通に紹介してるだろうからにしては…の扱いだげ

121 23/06/07(水)15:21:07 No.1065007513

>長男ならまぁ各界の著名人には挨拶してるだろうし美食倶楽部の会員なら普通に紹介してるだろうからにしては…の扱いだげ そういや板場にも立ってたみたいだしそりゃ紹介ぐらいするか…

↑Top