虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/07(水)13:08:03 歳の離... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)13:08:03 No.1064975863

歳の離れたお兄ちゃんに脳を焼かれる妹っていいよね だから数年後にお兄ちゃんの息子に手を出してSEXしてもいいよね

1 23/06/07(水)13:09:17 No.1064976192

>歳の離れたお兄ちゃんに脳を焼かれる妹っていいよね そうだね >だから数年後にお兄ちゃんの息子に手を出してSEXしてもいいよね ダメに決まってんだろ

2 23/06/07(水)13:10:27 No.1064976502

お兄ちゃんがパーフェクトコミュ連発して拗らせたのがなぁ…

3 <a href="mailto:他の家族">23/06/07(水)13:10:29</a> [他の家族] No.1064976515

(別にいいんだけどさ…)

4 23/06/07(水)13:11:16 No.1064976742

でもお兄ちゃんだって昔…と言うか前世で…

5 23/06/07(水)13:12:09 No.1064976984

してたの!!?

6 23/06/07(水)13:15:02 No.1064977718

>(別にいいんだけどさ…) 実の息子にお前何手を出してんだとキレる赤ママ えっどうすりゃいいの?と混乱する青ママ 近親相姦くらいは別に良いけど愛し合ってるとか言わずに筆下ろしとかほざいてるからじゃあ息子たち全員に筆おろししろやと笑顔で威圧する白ママ

7 23/06/07(水)13:15:50 No.1064977917

>近親相姦くらいは別に良いけど愛し合ってるとか言わずに筆下ろしとかほざいてるからじゃあ息子たち全員に筆おろししろやと笑顔で威圧する白ママ やだ宮廷経験者こわい

8 23/06/07(水)13:16:31 No.1064978070

前世で出ていけと言われたのは両親の葬式の最中に無視して姪っ子の風呂の盗撮映像でシコってたからだから転生した後は近親相姦への忌避感があの世界の常識としては異常なくらい強い

9 23/06/07(水)13:17:40 No.1064978330

>前世で出ていけと言われたのは両親の葬式の最中に無視して姪っ子の風呂の盗撮映像でシコってたからだから転生した後は近親相姦への忌避感があの世界の常識としては異常なくらい強い 一番優しかった兄貴にぶん殴られたくらいのやらかしだからな…

10 23/06/07(水)13:19:31 No.1064978795

書籍版だとそんな描写あんのか…

11 23/06/07(水)13:19:53 No.1064978872

詳細喜望峰

12 23/06/07(水)13:20:30 No.1064979020

妹「はー?筆下ろしですけどー?それが悪いことでは無いですよね?勝手にやってたのは悪いかもしれませんけど以後気をつけまーす!じゃあこの話はおしまいですね!」 白ママ「うんじゃあ筆おろしで息子たち全員にしてね。それと親戚の子にも筆下ろししてね。筆下ろしが仕事だと思ってるんなら出来るでしょ?えっ嘘だったの?じゃあ興味本位で愛情もなく手を出したの?」

13 <a href="mailto:無職転生">23/06/07(水)13:20:54</a> [無職転生] No.1064979125

>詳細喜望峰 尾獣R

14 23/06/07(水)13:21:03 No.1064979157

>書籍版だとそんな描写あんのか… Web版… あとアイシャ編は公式には設定上しか存在しないもの…

15 <a href="mailto:セブンスター">23/06/07(水)13:21:06</a> [セブンスター] No.1064979168

なんだか…えらいことになってるわね…?

16 23/06/07(水)13:22:28 No.1064979493

>>詳細喜望峰 >尾獣R そんな話になってたの…

17 23/06/07(水)13:22:48 No.1064979565

一度書かれた後に不評というか主人公の妹が10歳以上離れた主人公の息子に手を出した挙句駆け落ちするってシナリオがエロ的な意味もあって規約にふれたのと不評なのもあって削除された たぶん書籍版で保管されるんじゃ無い

18 23/06/07(水)13:23:36 No.1064979751

一応書籍版は蛇足編もやるとは言ってる アイシャ編が入ってるかは知らない

19 23/06/07(水)13:24:41 No.1064980003

規制に引っかかったのは明確な行為シーンが数行とはいえあったからじゃなかった?

20 23/06/07(水)13:26:16 No.1064980386

妾の子で親の教育方針と出来の悪い本妻の子を見て自分のが優秀なのに認められないのは妾の子のせいと拗らせて死ぬほど気にしてたのを全部解決してくれた兄貴に救われて そんな兄貴の息子とか生まれた瞬間一目惚れして光源氏するしか無いよなぁ!

21 23/06/07(水)13:27:15 No.1064980639

>なんだか…えらいことになってるわね…? 月一の起床でクソ重い人生相談をぶつけられる天才女子高生の心情よ

22 23/06/07(水)13:27:30 No.1064980703

結婚してもう10年以上立ってるのに近親相姦を嫁達は否定してるわけじゃないのが異世界人と現代人の差を感じる

23 23/06/07(水)13:28:02 No.1064980835

作者が硬派拗らせて変なカップリングしちゃったのがな… アイシャルートをやるかどうか迷ったって言っておいてやっぱやらないしたから荒れた

24 23/06/07(水)13:28:25 No.1064980921

最大宗教は否定してるしどちらかというとアスラ王族の影響かな…

25 23/06/07(水)13:28:48 No.1064981004

天才女の頭をセックスでバカにするのいい…

26 23/06/07(水)13:29:02 No.1064981063

たぶんお兄ちゃんがアイシャに手を出してたらこんな事は起こらなかったけどお兄ちゃんの前世込みの価値観と修羅場経験した事もあるから腹違いの妹ルートは100%あり得なかった

27 23/06/07(水)13:29:39 No.1064981219

完結編の次に出たショートエピソード集みたいのには載ってないの? ルーデウスグレイラット年表とかもそっちに載ってるらしいけど

28 23/06/07(水)13:30:38 No.1064981465

>最大宗教は否定してるしどちらかというとアスラ王族の影響かな… シルフィはフィッツ時代にそういうの色々見てきてるから嫁の中でも一番否定してないし愛情隠してる事に怒ってたからそれが解決してアイシャが本音を言えばルディも許すよねって思ってたからルディに否定されて結構びっくりしてた

29 23/06/07(水)13:31:15 No.1064981632

個人的に愛車はあんまヒロイン感ないからヒロインポジにならなくても特に気にならなかった ヒロイン以前に謎の強キャラ感盛られていったから

30 23/06/07(水)13:32:46 No.1064982036

一度も挫折してないし唯一の挫折というか妾の子のコンプレックスもお兄ちゃんが解決してくれたからお兄ちゃんの息子に手を出してぇ~と拗らせる可能性はあった

31 23/06/07(水)13:33:25 No.1064982193

大体の子供が拗らせてるのに青ママの子供は救世主の性格含めて普通だな…

32 23/06/07(水)13:35:10 No.1064982637

お兄ちゃん初対面時にアイシャのお漏らしおしっこの世話とかしたから 流石に異性にはならんだろ…とは思ったがシルフィのすじおまんこに 興奮して即座にどうにかするようなら危なかった

33 23/06/07(水)13:35:33 No.1064982715

蛇足編発売される事になってマジでビビったいやマジであの展開やんのかな

34 23/06/07(水)13:36:51 No.1064983022

親世代は普通に仲良いけど親世代の縁で子供達も結婚してたりする

35 23/06/07(水)13:39:38 No.1064983695

アルスへの愛情に偽りはないけど絶対兄貴への報われない初恋も含めた結果の拗らせじゃないかな

36 23/06/07(水)13:39:52 No.1064983746

色んな因果応報が年単位のロングパスで襲いかかってくる人生がようやく落ち着いたと思ってたら親父が死んだ次くらいに突き刺さる弾が最後に残ってましたっての好きよ

37 23/06/07(水)13:40:25 No.1064983887

アイシャ視点だと最高のお兄ちゃんなのにノルン視点だとクソ兄貴

38 23/06/07(水)13:41:20 No.1064984129

>色んな因果応報が年単位のロングパスで襲いかかってくる人生がようやく落ち着いたと思ってたら親父が死んだ次くらいに突き刺さる弾が最後に残ってましたっての好きよ 親父の知り合いが長生きばかりでよかったね…

39 23/06/07(水)13:43:00 No.1064984536

>アイシャ視点だと最高のお兄ちゃんなのにノルン視点だとクソ兄貴 身近にいたらこれでもかって可愛がられて懐いてたろうに アイシャ経由の劣等感植え付けからのパンツ仮面とパパ殴りだからね 絶対許せねえよなあ転移事故起こした奴!

40 23/06/07(水)13:44:30 No.1064984927

そんなノルンも少しずつお兄ちゃんを受けいれてお父さんとお母さんを救いに行くといっね自分の代わりに危険な大陸まで行くお兄ちゃんのために毎日祈ってたんですよ…

41 23/06/07(水)13:45:57 No.1064985285

(((複数人妻に取るのはOKで近親相姦はダメなんだ……)))みたいに思われた男ルーデウス

42 23/06/07(水)13:48:12 No.1064985805

甥なら大丈夫じゃないのか?

43 23/06/07(水)13:48:18 No.1064985835

>そんなノルンも少しずつお兄ちゃんを受けいれてお父さんとお母さんを救いに行くといっね自分の代わりに危険な大陸まで行くお兄ちゃんのために毎日祈ってたんですよ… ごめんねノルン お父さん守れなくてお母さん廃人になって腕失った あと新しく嫁さん連れてきた

44 23/06/07(水)13:49:17 No.1064986071

シルフィ的には実の息子と母親みたいな関係だと流石にアレだけど叔母と息子くらいなら別にいいかーくらいの価値観でたぶんあの世界の貴族の人間はミリス教徒以外はそれがデフォ

45 23/06/07(水)13:50:19 No.1064986329

アイシャに手を出してたらこんな展開にはならなかったのに天才の妾の子が唯一手に入れられないのが身近な兄貴への初恋の想いだったのがね…

46 23/06/07(水)13:51:41 No.1064986661

お兄ちゃんに殺されると思い込んで顔面真っ青にしてるアイシャでシコれる

47 23/06/07(水)13:52:31 No.1064986851

割と書籍だとアイシャが凄いけど人の心の機微がわかってないからそんなに凄くないってことは強調されてる

48 23/06/07(水)13:52:37 No.1064986880

幼い頃からずっと自分の味方だったお兄ちゃんが息子に手を出した時だけは絶対に許さんとか言ったから恐怖が

49 23/06/07(水)13:54:25 No.1064987292

見直すとアイシャにとってのお兄ちゃんはずっと味方だったのに本編も終わって初めてふざけんなよ…って拒絶された

50 23/06/07(水)13:54:32 No.1064987321

何ならシルフィは自分の子供と叔父がくっ付くしな

51 23/06/07(水)13:54:56 No.1064987436

年齢の話するともっとやべぇのもいるしな…

52 23/06/07(水)13:56:33 No.1064987819

嫁の祖母が親友の嫁になる に比べたらな…

53 23/06/07(水)13:56:39 No.1064987840

一番理想的な理解ある都合の良い嫁だったシルフィが実は一番近親相姦に忌避感がないのも衝撃的ではある

54 23/06/07(水)13:57:08 No.1064987978

>嫁の祖母が親友の嫁になる >に比べたらな… そしてその息子が娘と結婚するってインモラル過ぎるわ

55 23/06/07(水)13:57:10 No.1064987980

味方っていってもだいぶ盲信入ってるというか理解はしてないよね その辺はノルンのほうがちゃんと兄妹やれてる

56 23/06/07(水)13:57:34 No.1064988072

スレ画ルーデウスなのかよ!?

57 23/06/07(水)13:57:36 No.1064988082

アスラ王家及びアスラ貴族が悪いよ

58 23/06/07(水)13:57:58 No.1064988191

>アスラ王家及びアスラ貴族が悪いよ それは本当にそう

59 23/06/07(水)13:58:16 No.1064988254

>年齢の話するともっとやべぇのもいるしな… ノルンは小学校の先生と結婚するようなヤバさを感じる

60 23/06/07(水)13:58:18 No.1064988262

親父の血が濃い

61 23/06/07(水)13:58:25 No.1064988287

何をしたらルディが嫌悪・忌避するか幼少期に知れなかったせいで ここ一番でやらかしてしまったのが

62 23/06/07(水)13:58:41 No.1064988358

嫁の祖母が嫁達との3Pを勧めてくる!

63 23/06/07(水)13:59:24 No.1064988540

>その辺はノルンのほうがちゃんと兄妹やれてる ノルンは兄さん嫌い嫌い言うても家出少女みたいなもので家に帰れば優しく迎えてくれる甘さがある(あって当然)

64 23/06/07(水)13:59:48 No.1064988631

エリナリーゼとその遺伝子はなんなんだよ

65 23/06/07(水)13:59:56 No.1064988661

アイシャの失敗を世界最大宗教のトップたちを脅して解決するような兄貴だ そんな兄が本気で怒ってるんだから逃げ出しもする

66 23/06/07(水)14:00:16 No.1064988732

>何をしたらルディが嫌悪・忌避するか幼少期に知れなかったせいで >ここ一番でやらかしてしまったのが 一応アイシャ視点だとロキシーが来る前からメイドとしておてつきしてもらっても良いですよ!!ってスタンスだったけどルーデウスは子供の冗談と流してシルフィとイチャコラしてたから自分の妹がマジで近親相姦に全く忌避感がないと気がつかない

67 23/06/07(水)14:00:17 No.1064988743

アイシャはこう…本人の資質と親と祖母の教育方針で色々歪んじゃった感じあるよね

68 23/06/07(水)14:00:56 No.1064988875

他者から見た怒ったルディの怖さを読者とルディ本人がピンときてないのは上手く出来てるよね

69 23/06/07(水)14:01:14 No.1064988933

(母親に腕を切り飛ばされる息子)

70 23/06/07(水)14:01:15 No.1064988934

>何をしたらルディが嫌悪・忌避するか幼少期に知れなかったせいで >ここ一番でやらかしてしまったのが 何ならルディ自身があの時は自分の表情気付いてなかったのが痛い

71 23/06/07(水)14:02:06 No.1064989135

>他者から見た怒ったルディの怖さを読者とルディ本人がピンときてないのは上手く出来てるよね 本気になってる時のルディには感情移入しまくっちゃうからなぁ…

72 23/06/07(水)14:02:11 No.1064989156

>両親の葬式の最中に無視して 1アウト >姪っ子の風呂の盗撮 2アウト >映像でシコってたから 3アウト >だから転生した後は近親相姦への忌避感があの世界の常識としては異常なくらい強い 被害者面してんじゃねぇぞ貴様…

73 23/06/07(水)14:02:19 No.1064989182

嫁を侮辱すると森が一つ消し飛ぶぞ

74 23/06/07(水)14:02:22 No.1064989196

>アイシャの失敗を世界最大宗教のトップたちを脅して解決するような兄貴だ >そんな兄が本気で怒ってるんだから逃げ出しもする あの時や貴族脅して森燃やした時と同じ顔つってたからな…

75 23/06/07(水)14:03:00 No.1064989347

9割位母親のせいなんじゃねえかな…

76 23/06/07(水)14:03:07 No.1064989366

>他者から見た怒ったルディの怖さを読者とルディ本人がピンときてないのは上手く出来てるよね 基本ルディ目線の冗談混じりのモノローグで進んでいくから気付きづらいけど端から見たら怖いよあの人…

77 23/06/07(水)14:03:09 No.1064989376

>何ならルディ自身があの時は自分の表情気付いてなかったのが痛い あれだけ自分嫌いな人間なんだから自分を見るような目で汚物を見てたんだろうな

78 23/06/07(水)14:03:19 No.1064989404

漫画だとわかりやすいが妹からみるとこんな顔になるくらい兄貴は怖い fu2253610.png

79 23/06/07(水)14:03:21 No.1064989420

なんやかんやあって後継者やってるからいいんだアルス君 子孫になんかエリス生えてきてる

80 23/06/07(水)14:03:27 No.1064989444

アイシャって戦闘能力無かったっけ?全く抵抗できないなら怖いわ

81 23/06/07(水)14:03:43 No.1064989507

>嫁を侮辱すると森が一つ消し飛ぶぞ 別に嫁で無くても子供や友人でもだいたいそんぐらいでは?

82 23/06/07(水)14:04:01 No.1064989587

森燃やしたお話はそういや書籍の書き下ろしで明らかになってたな

83 23/06/07(水)14:04:06 No.1064989604

>>映像でシコってたから >3アウト ブリッジオナニーも足すんだぞ

84 23/06/07(水)14:04:10 No.1064989628

よくわからないけどたぶん親父が悪い

85 23/06/07(水)14:04:15 No.1064989643

> 被害者面してんじゃねぇぞ貴様… 被害者じゃなくて反省と後悔でトラウマになってるしそもそもルーデウスはトラウマで三年間インポになる男だぞ

86 23/06/07(水)14:04:30 No.1064989698

>嫁を侮辱すると森が一つ消し飛ぶぞ 嫁が自分で消し飛ばしてる…

87 23/06/07(水)14:04:31 No.1064989703

七大列強がガチギレしてんだからそりゃこえーわ

88 23/06/07(水)14:04:51 No.1064989781

>(母親に腕を切り飛ばされる息子) 正直あそこのエリスはちゃんと母親してたよ コミュニケーションが獣のそれだけど

89 23/06/07(水)14:04:58 No.1064989815

>被害者面してんじゃねぇぞ貴様… 何ですか?一番最後まで自分を心配してくれてた兄貴の娘のお風呂写真を盗撮して親の葬式にも出ずに姪ブリッジオナニーしちゃいけないって何かそういう法律でもあるんですか?

90 23/06/07(水)14:05:45 No.1064990011

>漫画だとわかりやすいが妹からみるとこんな顔になるくらい兄貴は怖い >fu2253610.png わかりやすい 妹二人からどんな印象なのかすげーわかりやすい この時のルディは新婚気分で表情が余裕に満ちてる筈なのにコレだから

91 23/06/07(水)14:05:46 No.1064990015

>アイシャって戦闘能力無かったっけ?全く抵抗できないなら怖いわ 基本天才だから才能はあるけどお兄ちゃんのメイドになりたーい!って幼少期にお兄ちゃんに脳焼かれたから魔法学校とか行かずにメイドになってるから経験値が足りてないのと普通にこの頃のお兄ちゃん世界最高クラスの強さ

92 23/06/07(水)14:05:59 No.1064990066

確かアルスが乳幼児の頃からトゥンク…してたからその血の運命としか言いようがない

93 23/06/07(水)14:06:06 No.1064990095

>>被害者面してんじゃねぇぞ貴様… >何ですか?一番最後まで自分を心配してくれてた兄貴の娘のお風呂写真を盗撮して親の葬式にも出ずに姪ブリッジオナニーしちゃいけないって何かそういう法律でもあるんですか? バット持ち込むね

94 23/06/07(水)14:06:38 No.1064990198

兄貴の娘でシコった男が息子を妹に食われるのは因果応報だろ

95 23/06/07(水)14:07:03 No.1064990281

妊娠した妻守るために戦って片腕切り飛ばされて土下座ってまんま社長戦のルーデウスなんだよなアルス君

96 23/06/07(水)14:07:11 No.1064990311

確かウェブ版でもそっと無かったことにされて 匂わせというか関係あんまり良くないよ!って描写になった程度だよね

↑Top