虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弱すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/07(水)13:07:40 No.1064975762

    弱すぎなんだけどマジで誰だよこいつを神って言ったやつは

    1 23/06/07(水)13:08:09 No.1064975889

    煽ってた時から考えると成りあがってるねー君達

    2 23/06/07(水)13:08:55 No.1064976086

    こくじんのことは嫌いだけど ダッドリーは好きだからそろそろ出てもいいのでは?と思う

    3 23/06/07(水)13:08:56 No.1064976091

    プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる二大巨頭 こくじん ガチ君

    4 23/06/07(水)13:09:01 No.1064976126

    もう20年くらい前か

    5 23/06/07(水)13:10:38 No.1064976559

    コクヌき実況好きなんだよねー君達 カプコンはアール実況を収録する前に まずは”コクヌキ”でしょ

    6 23/06/07(水)13:11:06 No.1064976686

    メンマ気持ち多めでって頼んでそうな顔してる

    7 23/06/07(水)13:12:07 No.1064976964

    >プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる三大巨頭 >こくじん >ガチ君 >かずのこ

    8 23/06/07(水)13:12:54 No.1064977166

    >プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる二大巨頭 >こくじん >ガチ君 こくじんは考え方によってはセーフな気がする別に黒人を差別してるわけじゃないし ガチほも何言っても無理でしょ

    9 23/06/07(水)13:13:18 No.1064977276

    そういうゲームじゃねえからこれ!!キャラ差か!?キャラ差だな!?キャラ差だなぁ!!言ってろ一生!!スト6でも言っとけ!!

    10 23/06/07(水)13:14:20 No.1064977537

    ハイタニはこくじんと同じ会社だけど対等な関係なのかな それとも"こくじんさん"って感じなのかな

    11 23/06/07(水)13:15:48 No.1064977911

    こくじんは差別じゃないけど 企業としてはリスクは避けたいよな…

    12 23/06/07(水)13:17:19 No.1064978247

    野田クリスタルの生放送で聞けて皆超盛り上がっていた

    13 23/06/07(水)13:18:00 No.1064978420

    こくじんが勝ったでもこくじんが負けたでもカドが立つだろ…

    14 23/06/07(水)13:19:01 No.1064978660

    こくnyだから

    15 23/06/07(水)13:19:28 No.1064978782

    まあ変えてないならそんなに困ってないんだろ

    16 23/06/07(水)13:20:21 No.1064978988

    企業向けネームがこくnyで個人活動はこくじんのままにしろ

    17 23/06/07(水)13:20:32 No.1064979039

    麻雀大会やってた時の解説の土田浩翔が こくじん呼ぶ時イントネーションを「こ↑く↓じん」って言ってて配慮なんだろうなと思った

    18 23/06/07(水)13:22:34 No.1064979518

    >プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる二大巨頭 >こくじん >ガチ君 クソル 自分で決めた訳じゃないらしいけど

    19 23/06/07(水)13:23:51 No.1064979819

    あききさんがプレイヤーネームの逸話集めてたけどテキトーにつけたせいで困ってる奴は二大どころじゃなかったな

    20 23/06/07(水)13:24:05 No.1064979867

    >プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる二大巨頭 >こくじん >ガチ君 ペこス

    21 23/06/07(水)13:24:14 No.1064979910

    >>プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる二大巨頭 >>こくじん >>ガチ君 >クソル >自分で決めた訳じゃないらしいけど 実は二代目クソルとかなんだっけ

    22 23/06/07(水)13:24:19 No.1064979931

    黒色人種の総称を玉袋筋太郎並の忌み名にしていいのか?

    23 23/06/07(水)13:25:30 No.1064980197

    超林真須美

    24 23/06/07(水)13:26:05 No.1064980338

    >あききさんがプレイヤーネームの逸話集めてたけどテキトーにつけたせいで困ってる奴は二大どころじゃなかったな ご家族に電話する時にプレイヤーネームしか分からない系はシンプルに面白かった

    25 23/06/07(水)13:27:10 No.1064980608

    >あききさんがプレイヤーネームの逸話集めてたけどテキトーにつけたせいで困ってる奴は二大どころじゃなかったな それどっかでまとめて読めたりしない?

    26 23/06/07(水)13:28:12 No.1064980869

    >それどっかでまとめて読めたりしない? #先輩たちのプレイヤーネーム逸話 でまとめられてる

    27 23/06/07(水)13:28:56 No.1064981034

    >>それどっかでまとめて読めたりしない? >#先輩たちのプレイヤーネーム逸話 >でまとめられてる ありがとー

    28 23/06/07(水)13:32:07 No.1064981878

    >ご家族に電話する時にプレイヤーネームしか分からない系はシンプルに面白かった ウメハラ漫画でも入院したゲーム仲間のお見舞いに行ったら受付で説明するのに本名わかんねえって絶望するシーンあったなあ

    29 23/06/07(水)13:32:20 No.1064981931

    ちゃんとやったら強い感だけでVを乗り越えた男

    30 23/06/07(水)13:33:07 No.1064982131

    メルブラ勢とかBB勢は痛いPN多そうなイメージあんだけど?

    31 23/06/07(水)13:34:03 No.1064982367

    ガチくんは何だかんだレッドブルがスポンサーなんだから大丈夫なんでしょ

    32 23/06/07(水)13:35:00 No.1064982600

    >メルブラ勢とかBB勢は痛いPN多そうなイメージあんだけど? オタクとかだと意外とまともに付けてる ストとかKOFのがモラル的にやばかったりする

    33 23/06/07(水)13:35:01 No.1064982604

    ガチ君はGAIJINの発音すごい好き

    34 23/06/07(水)13:35:41 No.1064982744

    >#先輩たちのプレイヤーネーム逸話 >でまとめられてる 別に困ってるわけでもないルシファーの話が一番笑える

    35 23/06/07(水)13:35:44 No.1064982764

    ハメコ

    36 23/06/07(水)13:36:30 No.1064982937

    最近はこくにいで通してる

    37 23/06/07(水)13:36:41 No.1064982986

    >ガチくんは何だかんだレッドブルがスポンサーなんだから大丈夫なんでしょ ガチ君だけならちょっと変わったあだ名程度ではあるしね ところでこのガチくんに!って番組名なんですが…

    38 23/06/07(水)13:36:58 No.1064983054

    格ゲーじゃないけど全国ランカーに失禁脱糞糞尿みたい名前のやつ居たな

    39 23/06/07(水)13:37:28 No.1064983188

    加藤純一とか好きそう

    40 23/06/07(水)13:38:25 No.1064983404

    加藤純一は擁護して たぬかなは擁護しなかった時点であれだな

    41 23/06/07(水)13:38:58 No.1064983531

    >>ガチくんは何だかんだレッドブルがスポンサーなんだから大丈夫なんでしょ >ガチ君だけならちょっと変わったあだ名程度ではあるしね >ところでこのガチくんに!って番組名なんですが… インプレスって頭おかしいんだなぁって思いました

    42 23/06/07(水)13:39:10 No.1064983584

    >ハイタニはこくじんと同じ会社だけど対等な関係なのかな >それとも"こくじんさん"って感じなのかな 対等だと思うよ なんならプロとアマの差がある分「ハイタニさん」になっててもいいくらい 公式番組のやり取りで(こいつももちと比べて回し方下手やなぁ…)みたいな空気も少し感じた

    43 23/06/07(水)13:39:28 No.1064983650

    キチパームがキチパになったのは本当にそれでいいのかってずっと思ってる

    44 23/06/07(水)13:39:59 No.1064983784

    バーチャの土地+キャラはその土地で強いヤツが自然と呼ばれる名前で称号感あって好き

    45 23/06/07(水)13:40:25 No.1064983889

    >こくじんは考え方によってはセーフな気がする別に黒人を差別してるわけじゃないし 「こくじんやべーな」って強さを褒めた場合の字面がヤバい

    46 23/06/07(水)13:40:46 No.1064983981

    >キチパームがキチパになったのは本当にそれでいいのかってずっと思ってる 大吉パーム略してキチパームです!大吉パーム!!

    47 23/06/07(水)13:43:07 No.1064984561

    ガチクンニはガチくんの生活のサポートしてくれるパトロンの人がいて その人が付けたタイトルで嫁さんにクンニとか入ってるじゃん変えなよ て言われてパトロンの人に変えさせてくださいって頼んだけど 駄目だクンニだ!って強制されたって語ってた

    48 23/06/07(水)13:44:24 No.1064984894

    FPS勢と格ゲー勢でどうしてここまでPNの傾向が違うのか

    49 23/06/07(水)13:44:34 No.1064984939

    生活と引き換えにクンニを強いられてたのかガチくん…

    50 23/06/07(水)13:45:07 No.1064985088

    ガチくんって元々ガチホモくんとかそんな名前じゃなかったっけ?

    51 23/06/07(水)13:45:17 No.1064985118

    >ガチくんって元々ガチホモくんとかそんな名前じゃなかったっけ? ガチほもっつん

    52 23/06/07(水)13:45:42 No.1064985222

    >ガチほもっつん クンニはどこから…?

    53 23/06/07(水)13:45:43 No.1064985228

    釈迦って名前のやつがこくじんって名前やばいよなあ…って言ってるのはひどい

    54 23/06/07(水)13:45:48 No.1064985250

    >バーチャの土地+キャラはその土地で強いヤツが自然と呼ばれる名前で称号感あって好き 負けた方はどうすんだろ

    55 23/06/07(水)13:46:11 No.1064985328

    エロワールじゃけぇ

    56 23/06/07(水)13:46:19 No.1064985351

    ガチくんめっちゃ真面目でストイックな人なのにプレイヤーネームだけはどうしてこんなことに

    57 23/06/07(水)13:46:30 No.1064985393

    鎌倉好きで守護大名時代のこくじんってことにしよう

    58 23/06/07(水)13:46:48 No.1064985460

    ハメコはどんな理由でハメコなんだろうか

    59 23/06/07(水)13:47:13 No.1064985569

    キチパもアウト

    60 23/06/07(水)13:47:14 No.1064985577

    国人は流石に無理筋でしよ

    61 23/06/07(水)13:47:22 No.1064985603

    >>ガチほもっつん >クンニはどこから…? いまガチくんがやってる番組がガチくんに!って番組なんだ

    62 23/06/07(水)13:47:56 No.1064985739

    こくじんのなんか整形してそうフェイス感なんなんだろう…目元のせい?

    63 23/06/07(水)13:48:05 No.1064985774

    釈迦3勝 ささてぃっく4勝 こくじん全敗 これで優勝いける?

    64 23/06/07(水)13:48:09 No.1064985791

    超林真須美に比べたらだいたい誤差

    65 23/06/07(水)13:48:10 No.1064985795

    ガチくんに!も結構息が長いな

    66 23/06/07(水)13:48:18 No.1064985834

    クンニ!のせいで知らん内はやべぇやつなんだなって印象だった

    67 23/06/07(水)13:48:21 No.1064985845

    >ガチくんめっちゃ真面目でストイックな人なのにプレイヤーネームだけはどうしてこんなことに 時効でええじゃろ

    68 23/06/07(水)13:48:48 No.1064985946

    >ハメコはどんな理由でハメコなんだろうか 金子だから

    69 23/06/07(水)13:49:03 No.1064986005

    プレイヤーネームで呼ばずに本明で呼び合うプロゲーマー達の多いことよ

    70 23/06/07(水)13:49:08 No.1064986033

    たぬかなって以前から格ゲー界隈だとヤバい奴扱いされててついに炎上した時もやっぱりないつかやると思ってたよ枠だったのにたぬかな再評価路線から見始めた奴がたぬかな棒で叩いてるの嫌い 企業的にあいつに触れられないから反撃することを許されてない人もいる無敵ムーブなのに

    71 23/06/07(水)13:49:10 No.1064986038

    >こくじんのなんか整形してそうフェイス感なんなんだろう…目元のせい? 多分アトピー肌に修正入れてるからそう見えるんじゃないかな

    72 23/06/07(水)13:49:18 No.1064986082

    そんなスト4やる気なかったから適当に目についた文字使ったかずのこ

    73 23/06/07(水)13:49:22 No.1064986096

    歌広場の件でハメてない方のハメコとか言われてるの可哀想だけど面白かった

    74 23/06/07(水)13:49:44 No.1064986180

    ふ~どの結婚式かなんかでウメちゃんがたぬかなのドレスに酒こぼした話好き

    75 23/06/07(水)13:50:04 No.1064986254

    歌広場が普通に帰ってこれる温かい格ゲー界

    76 23/06/07(水)13:50:08 No.1064986278

    釈迦も釈迦じゃなくてSHAKAだから…いつでも変えられるから…

    77 23/06/07(水)13:50:30 No.1064986374

    >そんなスト4やる気なかったから適当に目についた文字使ったかずのこ イノウエで良かったじゃんってなる

    78 23/06/07(水)13:50:46 No.1064986444

    鉄拳勢は触れられ無さそうなエピソード持ちが多い事考えると スト勢はまだマシだなって

    79 23/06/07(水)13:51:07 No.1064986519

    いうて浮気じゃんねえ

    80 23/06/07(水)13:51:19 No.1064986573

    イノウエはイノウェイがいたからな

    81 23/06/07(水)13:51:20 No.1064986577

    大谷立川かずのこのBCエゴサ不可能3人集

    82 23/06/07(水)13:51:27 No.1064986604

    マゴだってアゴから取ったテキトーさだから昔の格ゲーだいたいそんな傾向

    83 23/06/07(水)13:51:44 No.1064986680

    伝説のオタク

    84 23/06/07(水)13:52:00 No.1064986728

    ヤクザに船乗せられて海に投げ落とされたプロライセンス持ちもいるぞスト

    85 23/06/07(水)13:52:02 No.1064986739

    >マゴだってアゴから取ったテキトーさだから昔の格ゲーだいたいそんな傾向 各ゲームに1人ずつぐらいいたであろう暇人

    86 23/06/07(水)13:52:10 No.1064986768

    そういう意味ではスタヌは良い名前だな

    87 23/06/07(水)13:52:14 No.1064986782

    イノウエで通してたら風評被害喰らいまくってそうだしある意味運が良かった

    88 23/06/07(水)13:52:23 No.1064986820

    プロゲーマーという職が定着してこんな表舞台で活動することになるとは命名当時は思わないじゃんね

    89 23/06/07(水)13:52:25 No.1064986830

    マゴさんはそもそもアゴなのに登録名誤字されてマゴになったんだっけ?

    90 23/06/07(水)13:52:31 No.1064986854

    伊勢ストだのゆかどんだの藤村だの

    91 23/06/07(水)13:52:31 No.1064986855

    >プレイヤーネームで呼ばずに本明で呼び合うプロゲーマー達の多いことよ はぁじめ~

    92 23/06/07(水)13:52:33 No.1064986863

    極限まで配慮したS.Masumiという表記に俺は感動した

    93 23/06/07(水)13:52:35 No.1064986874

    >鉄拳勢は触れられ無さそうなエピソード持ちが多い事考えると >スト勢はまだマシだなって オタクとヤカラの中間

    94 23/06/07(水)13:52:40 No.1064986889

    こくじんは本人や周りが気にするほどじゃねえと思うけどなあ

    95 23/06/07(水)13:52:44 No.1064986903

    >そういう意味ではスタヌは良い名前だな "関優太"

    96 23/06/07(水)13:52:47 No.1064986914

    超林真須美がセーフだった時代はない

    97 23/06/07(水)13:52:56 No.1064986944

    闘劇のカタログ眺めてみろ とんでもない名前ばっかだ

    98 23/06/07(水)13:53:03 No.1064986973

    はくじん

    99 23/06/07(水)13:53:05 No.1064986983

    梅原大吾 はそういう意味で強すぎるな…

    100 23/06/07(水)13:53:10 No.1064987007

    こくじんは一時期海外プレイヤーに本当に黒人だと思われてた話と マイケルたんがマイケル・タンっていうアジア系アメリカ人だと思われてた話じわじわくる

    101 23/06/07(水)13:53:17 No.1064987032

    >超林真須美がセーフだった時代はない 意味がわからなすぎる不謹慎ネタで笑う

    102 23/06/07(水)13:53:18 No.1064987035

    >こくじんは本人や周りが気にするほどじゃねえと思うけどなあ 気をつけて損することではないから

    103 23/06/07(水)13:53:46 No.1064987150

    やっぱ"ウメハラ"なんだよね

    104 23/06/07(水)13:54:10 No.1064987234

    >そういう意味ではスタヌは良い名前だな スタイリッシュとかあんたには贅沢だね!関優太と呼んでやるよ!

    105 23/06/07(水)13:54:11 No.1064987237

    ブッダブランドカッケーからの似たような感じの釈迦でって由来だった気がする

    106 23/06/07(水)13:54:30 No.1064987310

    カキカキはやめたほうがいいと思う

    107 23/06/07(水)13:54:33 No.1064987327

    雅子姉がセーフなんだから大体大丈夫だろ ありがとーーー!!!

    108 23/06/07(水)13:54:33 No.1064987330

    正直プレイヤーネームはかわいい方なんだよね 闘劇あった頃のチーム名のセンスひでーから

    109 23/06/07(水)13:54:48 No.1064987405

    >ブッダブランドカッケーからの似たような感じの釈迦でって由来だった気がする シャカゾンビじゃないの?

    110 23/06/07(水)13:55:02 No.1064987452

    >梅原大吾 >はそういう意味で強すぎるな… プロでやっていくには本名プレイは正解だったな

    111 23/06/07(水)13:55:19 No.1064987520

    優勝は女子トイレ!!が一番笑ったプレイヤーネームかもしれん

    112 23/06/07(水)13:55:24 No.1064987537

    金デヴはジャスティンに名前の意味を聞かれてgolden fat boyと答えて爆笑されたらしいな

    113 23/06/07(水)13:55:24 No.1064987540

    >やっぱ"ウメハラ"なんだよね ウメちゃんがいなかったら現在の本名プレイヤーが2割は減ってたと真面目に思うわ

    114 23/06/07(水)13:55:26 No.1064987554

    新宿ジャッキーとか池袋サラとか今見てもカッコイイと思う

    115 23/06/07(水)13:55:45 No.1064987618

    まあ大抵の人が本名バレしてるから有ってないような名前ではある

    116 23/06/07(水)13:55:54 No.1064987657

    Daigo the Beast って勝手にカッコいい二つ名が海外で付く

    117 23/06/07(水)13:55:56 No.1064987663

    ウメハラももちハイタニの名字そのまま勢は強い

    118 23/06/07(水)13:55:58 No.1064987671

    >シャカゾンビじゃないの? あーそっちかも ヒップホップが関係してるのは確か

    119 23/06/07(水)13:56:12 No.1064987732

    FPS勢が本名バレ多いのって世界大会だとネットの名前以外に本名も普通に表示されちゃうかららしいね

    120 23/06/07(水)13:56:12 No.1064987733

    書き込みをした人によって削除されました

    121 23/06/07(水)13:56:17 No.1064987752

    バベルフィッシュたん、はぁー!はぁーーー!!

    122 23/06/07(水)13:56:18 No.1064987761

    >正直プレイヤーネームはかわいい方なんだよね >闘劇あった頃のチーム名のセンスひでーから 当時基準でも2週ぐらいして滑ってる名前多い気がするけど まぁゲーセンに住んでる連中だしなで終わってた

    123 23/06/07(水)13:56:21 No.1064987773

    総師範の総師範はどこから生えてきた

    124 23/06/07(水)13:56:32 No.1064987817

    スタイリッシュヌーブはナイスネーミングだと思う

    125 23/06/07(水)13:56:47 No.1064987876

    野田

    126 23/06/07(水)13:56:51 No.1064987890

    >総師範の総師範はどこから生えてきた テレビ番組で特集されたかなんかの時についたとか言ってなかったっけ

    127 23/06/07(水)13:56:52 No.1064987895

    >FPS勢が本名バレ多いのって世界大会だとネットの名前以外に本名も普通に表示されちゃうかららしいね スタヌの場合は配信に映しちゃったからなんだけどね

    128 23/06/07(水)13:56:55 No.1064987913

    FBは絶対本名と言う海外勢の思い込みでモトベイゾウで航空券を取られた漢

    129 23/06/07(水)13:56:56 No.1064987915

    >新宿ジャッキーとか池袋サラとか今見てもカッコイイと思う ブンブン丸も名は体を表すいいリングネームだと思う

    130 23/06/07(水)13:56:57 No.1064987921

    >>超林真須美がセーフだった時代はない >意味がわからなすぎる不謹慎ネタで笑う 調べてようやく思い出した

    131 23/06/07(水)13:56:57 No.1064987922

    >ウメハラももちハイタニの名字そのまま勢は強い ウメハラはともかくハイタニもももちもエゴサしづらそうで…

    132 23/06/07(水)13:56:59 No.1064987926

    本名みたいな名前で本名じゃないみたいのめんどくさい!

    133 23/06/07(水)13:56:59 No.1064987929

    シャカラビ好きと思ってたけどシャカゾンだったかも…

    134 23/06/07(水)13:57:03 No.1064987954

    >FPS勢が本名バレ多いのって世界大会だとネットの名前以外に本名も普通に表示されちゃうかららしいね それは格ゲー勢もでは

    135 23/06/07(水)13:57:03 No.1064987956

    プロじゃないのにFABじゃなくて押田剛呼びされるギルティ勢もいる

    136 23/06/07(水)13:57:22 No.1064988030

    >総師範の総師範はどこから生えてきた 変なテレビ番組のせいじゃなかったっけ

    137 23/06/07(水)13:57:24 No.1064988036

    >新宿ジャッキーとか池袋サラとか今見てもカッコイイと思う 大須アキラが大須晶になるエピソードいいよね

    138 23/06/07(水)13:57:24 No.1064988039

    >>FPS勢が本名バレ多いのって世界大会だとネットの名前以外に本名も普通に表示されちゃうかららしいね >スタヌの場合は配信に映しちゃったからなんだけどね スパイさんは大会のせい…

    139 23/06/07(水)13:57:25 No.1064988044

    ねえガチくん 名前の由来ってなに

    140 23/06/07(水)13:57:30 No.1064988062

    >FPS勢が本名バレ多いのって世界大会だとネットの名前以外に本名も普通に表示されちゃうかららしいね 各国公式リーグ戦があってそこから世界大会って行くようなのは全部本名登録あるからね

    141 23/06/07(水)13:57:50 No.1064988151

    えいたはえいたが本名じゃないんだっけ?

    142 23/06/07(水)13:57:51 No.1064988155

    ウメハラはそもそも名前がかっこいいのがずるいわ

    143 23/06/07(水)13:57:56 No.1064988182

    ウメヌキは本名がちょっと珍し目でカタカナにするだけでカッコいいからズルイんだよって闘劇のインタビューで語ってたクラハシ

    144 23/06/07(水)13:58:11 No.1064988235

    普通のアルファベットネームみたいな人も何かの略でだいたいひどい

    145 23/06/07(水)13:58:29 No.1064988303

    >>梅原大吾 >>はそういう意味で強すぎるな… >プロでやっていくには本名プレイは正解だったな 太刀川さんありがとー!

    146 23/06/07(水)13:58:35 No.1064988325

    野崎良…

    147 23/06/07(水)13:58:35 No.1064988327

    〇〇さん大好きって名前で店舗大会出てたらその内〇〇さんって呼ばれるようになった

    148 23/06/07(水)13:58:42 No.1064988360

    キチパのキチは大丈夫なキチなの?

    149 23/06/07(水)13:58:53 No.1064988405

    板橋ザンギエフは相当良い名前だからこれからも使ってほしい

    150 23/06/07(水)13:59:00 No.1064988429

    オナニストさんやアナルファックマスターさん今も格ゲーしてるのかな…

    151 23/06/07(水)13:59:01 No.1064988430

    >キチパのキチは大丈夫なキチなの? キチガイパーム糞野郎みたいなのが元らしいよ

    152 23/06/07(水)13:59:12 No.1064988491

    >野崎良… 悪いが生駒"デビル"

    153 23/06/07(水)13:59:29 No.1064988557

    スペル マスターさん…

    154 23/06/07(水)13:59:32 No.1064988570

    スペルマスターJとかいたな

    155 23/06/07(水)13:59:37 No.1064988588

    >えいたはえいたが本名じゃないんだっけ? 永田

    156 23/06/07(水)13:59:41 No.1064988608

    >>キチパのキチは大丈夫なキチなの? >キチガイパーム糞野郎みたいなのが元らしいよ ダメじゃん!

    157 23/06/07(水)13:59:44 No.1064988622

    どぐらの由来は何なの?

    158 23/06/07(水)13:59:51 No.1064988638

    土地名とキャラで言うと馬場デミも語感よくて好き

    159 23/06/07(水)13:59:54 No.1064988648

    なないくんが街ではぐれかけて「どこだげろしゃぶー!」って叫ぶかどうかギリギリまで迷った話すげー好き

    160 23/06/07(水)14:00:15 No.1064988726

    >>えいたはえいたが本名じゃないんだっけ? >永田 名前で呼んでくれるのが病院と母ちゃんだけになった男えいた

    161 23/06/07(水)14:00:19 No.1064988751

    >>ウメハラももちハイタニの名字そのまま勢は強い >ウメハラはともかくハイタニもももちもエゴサしづらそうで… アイドルに持ってかれるももち ポケモン新作発売後突然かわいいエロいが飛び交うネモ

    162 23/06/07(水)14:00:55 No.1064988869

    >どぐらの由来は何なの? >どぐらの由来は、「週刊少年ジャンプ」で1991年から1992年にかけて連載されていた作品『魔神冒険譚ランプ・ランプ』(小畑健)の登場キャラクター「ドグラ・マグラ」から。

    163 23/06/07(水)14:00:56 No.1064988878

    ウメハラでもダイゴでも字面がかっこいいのずるいよ

    164 23/06/07(水)14:01:01 No.1064988894

    最初から配信大会ありきのスト5から出てきた若手はさすがにやばい名前使わないから賢い

    165 23/06/07(水)14:01:29 No.1064988991

    >どぐらの由来は何なの? 昔のジャンプ漫画のキャラ

    166 23/06/07(水)14:01:40 No.1064989044

    竹ジョンは本人の顔も相まって本名と誤解されるのが多発してたな

    167 23/06/07(水)14:01:57 No.1064989099

    懐かしいな魔神ランプランプ

    168 23/06/07(水)14:02:03 No.1064989124

    とんでキックしてどうしたぁ!ばっかしてたのは昔からの根っこの変わらなさを感じる

    169 23/06/07(水)14:02:09 No.1064989152

    露骨に変な名前だとこれ名のあるゲーマーだなって気がしてくる

    170 23/06/07(水)14:02:12 No.1064989161

    ささてぃっくもてぃっくが主らしいけど 大丈夫なワード?

    171 23/06/07(水)14:02:15 No.1064989169

    ハメコとオオヌキで番組やったら卑猥すぎって怒られた話も理不尽で好き ハメプレイばっかりする金子でハメコだしヌキさんなんて本名だからその手の意図一切ないのに

    172 23/06/07(水)14:02:19 No.1064989184

    スト5の時にウネハラ・ディエゴみたいな名前の青いダルシムと対戦しててこいつには負けたくねえなってボソッと言ってたのが面白くて忘れられない 不抜で倒してた

    173 23/06/07(水)14:02:25 No.1064989200

    ハメコがどぐらの由来を新本格魔法少女りすかだと思ってた話好き

    174 23/06/07(水)14:02:32 No.1064989237

    ガチくんとぷげは中堅と若手の狭間みたいな立ち位置なせいか 一番際どいラインにいる名前な気がする

    175 23/06/07(水)14:02:36 No.1064989249

    ジョンくんはジョセフィーヌもいけないところがる

    176 23/06/07(水)14:02:37 No.1064989257

    やっぱシンプルなのが一番なんだな 後々有名になるとこういう事になるんだな

    177 23/06/07(水)14:02:46 No.1064989295

    >とんでキックしてどうしたぁ!ばっかしてたのは昔からの根っこの変わらなさを感じる 格ゲー星人だからね

    178 23/06/07(水)14:02:55 No.1064989325

    ウメハラは国内だとサインする時ウメハラで海外だとダイゴなんだっけ?

    179 23/06/07(水)14:03:00 No.1064989351

    >太刀川さんありがとー! 太刀川さんが名前でやってたから本当に強いやつは名前で行くんだと思った梅原少年… ありがとう太刀川さん

    180 23/06/07(水)14:03:26 No.1064989439

    >ささてぃっくもてぃっくが主らしいけど >大丈夫なワード? LOLのスタティックシヴってアイテム名が元ネタだし大元はささかまぼこからとったささかまだからド健全

    181 23/06/07(水)14:03:36 No.1064989477

    床ドンとかハクとか改名したやつらはタイミング良かったな

    182 23/06/07(水)14:03:44 No.1064989513

    >ウメハラは国内だとサインする時ウメハラで海外だとダイゴなんだっけ? なにそれ両方集めたくなっちゃうじゃんずりぃよウメちゃん

    183 23/06/07(水)14:03:50 No.1064989536

    セイヴァー時代に「俺たち関西勢にとってウメっつったら梅園さんのことだから」って理由でウメハラをウメと略さない運動みたいなのが僅かにあったりした

    184 23/06/07(水)14:03:55 No.1064989558

    太刀川さんも名前からして強そうだもんずるいよ

    185 23/06/07(水)14:03:58 No.1064989575

    略しすぎて元の原型を留めてないもけ

    186 23/06/07(水)14:03:59 No.1064989580

    ハクってファン使いの人だっけ

    187 23/06/07(水)14:04:05 No.1064989597

    つべのシノビチャンネルでももちハイタニが昔の闘劇パンフ読む回が色んなプレイヤーネーム出てきて面白いよ 笑ったのがストーム久保の前のプレイヤーネームが「キリスト」

    188 23/06/07(水)14:04:07 No.1064989614

    ウ メ ハ ラ って書かれるの分かっててもサイン欲しくなってしまう俺はファンボーイ

    189 23/06/07(水)14:04:15 No.1064989642

    バンババンの改名理由がよく分かってない

    190 23/06/07(水)14:04:19 No.1064989657

    >>ささてぃっくもてぃっくが主らしいけど >>大丈夫なワード? >LOLのスタティックシヴってアイテム名が元ネタだし大元はささかまぼこからとったささかまだからド健全 FIFAだとsasaがNGワードになってるのは…

    191 23/06/07(水)14:04:20 No.1064989661

    スト6になる前にプレイヤーネームもう一度確認しようねってakikiさんの発言がバズってたけど かといって今の若手に多いただの名前ばかりが続くと源氏名っぽく見えてくる

    192 23/06/07(水)14:04:34 No.1064989718

    >つべのシノビチャンネルでももちハイタニが昔の闘劇パンフ読む回が色んなプレイヤーネーム出てきて面白いよ >笑ったのがストーム久保の前のプレイヤーネームが「キリスト」 釈迦より危なそう

    193 23/06/07(水)14:04:38 No.1064989736

    ササティックシヴだもんなLOLの名前

    194 23/06/07(水)14:04:39 No.1064989739

    "ルガール・ファンタジー"

    195 23/06/07(水)14:04:48 No.1064989770

    >ハメコとオオヌキで番組やったら卑猥すぎって怒られた話も理不尽で好き >ハメプレイばっかりする金子でハメコだしヌキさんなんて本名だからその手の意図一切ないのに じゃあsakoさんとハメコで番組やろう

    196 23/06/07(水)14:04:48 No.1064989771

    一時期呼ばれ方どころか表記すらこくにいを定着させようとしてたのに周りが容赦無くこくじん表記するから諦めたっぽいこく

    197 23/06/07(水)14:04:56 No.1064989800

    自分が大須晶って呼ばれてること知らなくて3ヶ月ぐらい大須晶と対戦するためにゲーセン荒らしまわってた豪傑

    198 23/06/07(水)14:04:59 No.1064989819

    >バンババンの改名理由がよく分かってない 謎のルーキーKei.B

    199 23/06/07(水)14:05:07 No.1064989852

    ウメちゃんはのちのち「よく考えたら太刀川さんは本名がカッコよすぎる」って言ってた

    200 23/06/07(水)14:05:18 No.1064989897

    FPS界隈だとじゃすぱーななせは元のじゃす+友達のぺっぱー+ギャルゲのヒロイン名という黒歴史の塊

    201 23/06/07(水)14:05:31 No.1064989955

    さささん色んなジャンルのゲームやりすぎてない?

    202 23/06/07(水)14:05:45 No.1064990007

    ナウマン 竹内ジョン

    203 23/06/07(水)14:05:47 No.1064990017

    BNBBNはまあ読み方わからんし

    204 23/06/07(水)14:06:00 No.1064990071

    >ハクってファン使いの人だっけ ファン使いはひらがなではく カタカナのハクは再春館のひぐちの昔のプレイヤーネーム

    205 23/06/07(水)14:06:00 No.1064990072

    >バンババンの改名理由がよく分かってない 配信するのにBANが入っでるのがよろしくなかったらしい ももち曰く

    206 23/06/07(水)14:06:00 No.1064990074

    >自分が大須晶って呼ばれてること知らなくて3ヶ月ぐらい大須晶と対戦するためにゲーセン荒らしまわってた豪傑 あのフルフロンタルは天然だから…

    207 23/06/07(水)14:06:05 No.1064990089

    >FPS界隈だとじゃすぱーななせは元のじゃす+友達のぺっぱー+ギャルゲのヒロイン名という黒歴史の塊 一番痛いのはするがモンキーだと思う

    208 23/06/07(水)14:06:07 No.1064990099

    >AFMです。 >由来は当時一緒にゲームをしていた町田勢と団体戦に出る事になりまして。 >そいつらの名前が『変態王井上』だの『オナニズム沼田』だの『エロ教師奥本』だの強力な名前でして。 >対抗するべくつけた名前にビートライブの店員さんからダメ出しされたので、その名前の頭文字でこうなりました。

    209 23/06/07(水)14:06:15 No.1064990126

    >一時期呼ばれ方どころか表記すらこくにいを定着させようとしてたのに周りが容赦無くこくじん表記するから諦めたっぽいこく 一応みんなちゃんとした番組でならこくにいって呼んでくれる分別はあるから良かったじゃん? 個人配信では全力でこくじん呼びされるが

    210 23/06/07(水)14:06:18 No.1064990141

    >BNBBNはまあ読み方わからんし 改名後も分かりやすくないじゃないですか

    211 23/06/07(水)14:06:24 No.1064990156

    かずのこがガンダムの大会出たときに コメントで「井上涼太」連呼されまくって周りの人が大丈夫なのこれ!?って心配した話好き

    212 23/06/07(水)14:06:34 No.1064990188

    >ファン使いはひらがなではく >カタカナのハクは再春館のひぐちの昔のプレイヤーネーム ああ白人みたいな名前だったなひぐち…

    213 23/06/07(水)14:06:39 No.1064990203

    岸田剛一も本名が良すぎると思う

    214 23/06/07(水)14:06:45 No.1064990232

    ナウ***こだぞ

    215 23/06/07(水)14:06:54 No.1064990252

    >>FPS界隈だとじゃすぱーななせは元のじゃす+友達のぺっぱー+ギャルゲのヒロイン名という黒歴史の塊 >一番痛いのはするがモンキーだと思う 化物語自体が古くなってきて段々味が出てきた名前ではある

    216 23/06/07(水)14:07:05 No.1064990287

    >さささん色んなジャンルのゲームやりすぎてない? 手出すだけじゃなくゲームIQが高すぎる

    217 23/06/07(水)14:07:10 No.1064990309

    >ウメちゃんはのちのち「よく考えたら太刀川さんは本名がカッコよすぎる」って言ってた どんな有名人前にしてもはしゃがないウメハラが唯一ファンボになるからな…

    218 23/06/07(水)14:07:28 No.1064990384

    ウメ対談やった時の太刀川さんは完全なるおじさんなのに言動が強キャラすぎてカッコいい

    219 23/06/07(水)14:07:31 No.1064990398

    >岸田剛一も本名が良すぎると思う 岸和田の豪腕みたいな感じじゃん…これ常に喧嘩に明け暮れてる人でしょ

    220 23/06/07(水)14:07:50 No.1064990474

    てぃっくも本名だいぶかっこいいと思うんだけどな

    221 23/06/07(水)14:07:50 No.1064990477

    ウメちゃんは太刀川さんとオゴウさんに対する信頼が厚すぎる

    222 23/06/07(水)14:07:52 No.1064990485

    あんまり話題に上がらない野田さん

    223 23/06/07(水)14:07:59 No.1064990507

    若手だと水派の名前好き あってるよね

    224 23/06/07(水)14:08:00 No.1064990511

    >>さささん色んなジャンルのゲームやりすぎてない? >手出すだけじゃなくゲームIQが高すぎる 現代の高橋名人かな?

    225 23/06/07(水)14:08:14 No.1064990565

    神風連鎖破壊猛撃さん…

    226 23/06/07(水)14:08:17 No.1064990587

    字面からして破天荒なんだな岸田

    227 23/06/07(水)14:08:33 No.1064990652

    古い時代だと兄ケンさんは赤鬼とか呼ばれてたな他称で 他の誰かが青鬼 当人がなんか昔話みたいで嫌だって拒否ってたから定着しなかったけど 学生ドルカスなんかも他称で本人も名乗った例か

    228 23/06/07(水)14:08:34 No.1064990655

    >てぃっくも本名だいぶかっこいいと思うんだけどな sasa"ヤマモトユウガ"tikk

    229 23/06/07(水)14:08:48 No.1064990696

    七井ナナミ

    230 23/06/07(水)14:08:49 No.1064990698

    >優勝は女子トイレ!!が一番笑ったプレイヤーネームかもしれん 女声優から優勝は女子トイレさんですてコールされた男

    231 23/06/07(水)14:08:53 No.1064990714

    太刀川さん若い頃めっちゃ細くて妙にかっこよさげだしな…

    232 23/06/07(水)14:09:06 No.1064990768

    >神風連鎖破壊猛撃さん… >猛撃 これ…もけって読むんすよ!

    233 23/06/07(水)14:09:16 No.1064990807

    >ウメちゃんは太刀川さんとオゴウさんに対する信頼が厚すぎる 太刀川さんには完全ファンボーイだけどオゴウさんは地元の怖い先輩じゃん

    234 23/06/07(水)14:09:17 No.1064990809

    やべえ素行で有名だった人だけど「台パンベジータ様」の語感は好きだった

    235 23/06/07(水)14:09:18 No.1064990816

    >ウメ対談やった時の太刀川さんは完全なるおじさんなのに言動が強キャラすぎてカッコいい 出来るでしょ?のラインが明らかにおかしいんだよね

    236 23/06/07(水)14:09:26 No.1064990844

    かるびシュートの絡み微笑ましくてすき ウメちゃんへの発表会の時焦ってるシュートすき

    237 23/06/07(水)14:09:37 No.1064990897

    >新宿ジャッキーとか池袋サラとか今見てもカッコイイと思う 池サラさんは外見が池袋ていうのにマッチしすぎている

    238 23/06/07(水)14:09:44 No.1064990930

    ゲーセン店員だった頃に大会の名前呼びでツボに入って言えなくなった名前があって「中森ヴァギナ」っていう

    239 23/06/07(水)14:10:06 No.1064991010

    >ゲーセン店員だった頃に大会の名前呼びでツボに入って言えなくなった名前があって「中森ヴァギナ」っていう さいていすぎる…

    240 23/06/07(水)14:10:09 No.1064991029

    ウメハラは一般名詞みたいな位置付けになってるのがすごいね

    241 23/06/07(水)14:10:14 No.1064991040

    それで「」はなんて名前で?

    242 23/06/07(水)14:10:49 No.1064991162

    最近見た今時こんな名前で大会出れるんだと思ったプレイヤーネームは肉欲某太郎 流石に公式大会では違う名前になってた

    243 23/06/07(水)14:10:50 No.1064991166

    >ウメちゃんへの発表会の時焦ってるシュートすき バッタだねぇ... いや違うんすさっき30分前まではいい感じのプレイだったんですというかこのバッタもいい成長しているバッタでしてたしかにバッタだけど(早口)

    244 23/06/07(水)14:10:51 No.1064991176

    格ゲーマーの本名で言えば太刀川さんも良いけど一番は 板橋"熊田大幹"ザンギエフ が1強だと思う

    245 23/06/07(水)14:11:06 No.1064991223

    ウメハラの友人で一番印象が強いの川村君だから…

    246 23/06/07(水)14:11:17 No.1064991265

    闘劇あたりのチーム名個人名は声に出して読みたいのが多い

    247 23/06/07(水)14:11:26 No.1064991302

    ダッドリー待ち望まれてるけど言うほど端で中下してハメるだけの立ち回り弱いキャラ見たいか? 4でも目立ってないぞ?

    248 23/06/07(水)14:11:31 No.1064991317

    >それで「」はなんて名前で? インド人

    249 23/06/07(水)14:11:33 No.1064991326

    >それで「」はなんて名前で? スト5の時はキンタマチンポだったな俺

    250 23/06/07(水)14:11:46 No.1064991380

    >スト5の時はキンタマチンポだったな俺 終わってる

    251 23/06/07(水)14:12:09 No.1064991454

    直球でゲヒンじゃんねえ

    252 23/06/07(水)14:12:09 No.1064991458

    >ダッドリー待ち望まれてるけど言うほど端で中下してハメるだけの立ち回り弱いキャラ見たいか? >4でも目立ってないぞ? かっこいいじゃん

    253 23/06/07(水)14:12:14 No.1064991479

    立川"片ハゲヘルニア痔持ち坊主"

    254 23/06/07(水)14:12:16 No.1064991490

    >>それで「」はなんて名前で? >スト5の時はキンタマチンポだったな俺 小学生ならいいよ?

    255 23/06/07(水)14:12:28 No.1064991534

    >岸和田の豪腕みたいな感じじゃん…これ常に喧嘩に明け暮れてる人でしょ 誰に向かって口聞いてんねん!

    256 23/06/07(水)14:12:32 No.1064991545

    >闘劇あたりのチーム名個人名は声に出して読みたいのが多い 中卒DQNトリオ

    257 23/06/07(水)14:12:34 No.1064991558

    奨学生でも駄目だよ!

    258 23/06/07(水)14:12:40 No.1064991581

    >>ダッドリー待ち望まれてるけど言うほど端で中下してハメるだけの立ち回り弱いキャラ見たいか? >>4でも目立ってないぞ? >かっこいいじゃん カッコよかったの3rdだけじゃない?4の微妙じゃなかった?

    259 23/06/07(水)14:13:18 No.1064991716

    キャベツとかなにを思ってそんなのにしたのかよくわからない

    260 23/06/07(水)14:13:20 No.1064991726

    >それで「」はなんて名前で? 好きなAV女優(引退した)を漢字ではなくカナで

    261 23/06/07(水)14:13:27 No.1064991755

    中野TRFでディルドーレーシングの略のディルドレで大会出てた「」いたの忘れてねえからな 確かもう一人いたけどそっちの名前は忘れちった…

    262 23/06/07(水)14:13:31 No.1064991767

    魔王or戦うメトロノームor全ての格ゲーに愛された男

    263 23/06/07(水)14:13:41 No.1064991802

    俺は伊集院のラジオに投稿してる名前そのまま転用してるからあんまり面白みない名前でやってたな 4のときは時事ネタでささやき女将って名前で

    264 23/06/07(水)14:13:47 No.1064991824

    yayaさんはオゴウって名前が見た目に会いすぎて好き

    265 23/06/07(水)14:13:53 No.1064991847

    俺は昔から手元にあるお菓子の名前にして格ゲーしてたな

    266 23/06/07(水)14:13:56 No.1064991854

    >それで「」はなんて名前で? 下水道ブリブリ

    267 23/06/07(水)14:14:08 No.1064991890

    >カッコよかったの3rdだけじゃない?4の微妙じゃなかった? いや別に

    268 23/06/07(水)14:14:17 No.1064991919

    ダッドリーは別に見たくはないよ 俺が使いたいの カニパンを振り回したいの

    269 23/06/07(水)14:14:25 No.1064991946

    「」は人の名前を笑う権利ねえな

    270 23/06/07(水)14:14:31 No.1064991968

    >誰に向かって口聞いてんねん! キレといてキレ過ぎたかなって悩むのはどういうこと?

    271 23/06/07(水)14:14:34 No.1064991975

    >中野TRFでディルドーレーシングの略のディルドレで大会出てた「」いたの忘れてねえからな >確かもう一人いたけどそっちの名前は忘れちった… ハート様使ってた勇ちゃんだホ!は覚えてる

    272 23/06/07(水)14:15:00 No.1064992044

    3rdはグラフィック良すぎて補正かかってるとこあると思う

    273 23/06/07(水)14:15:16 No.1064992093

    >>それで「」はなんて名前で? >下水道ブリブリ お前プラチナ帯でザンギ使ってるだろ?

    274 23/06/07(水)14:15:38 No.1064992156

    ミエケン…はウメハラがつけたあだ名か

    275 23/06/07(水)14:16:01 No.1064992240

    >>それで「」はなんて名前で? >下水道ブリブリ ネームが下水道うんちブリブリで喜ぶ配信者見た記憶あるんだが

    276 23/06/07(水)14:16:16 No.1064992300

    中下でハメるだけのダッドリーがなんで希望する人が多いのかってもうそれが答えだよ 端で中下出ハメたい人が多いからだよ 特に3rdダッドリーほどハメてる側が気持ちいいキャラそんなにいないでしょ

    277 23/06/07(水)14:16:21 No.1064992316

    ところでこくは本田使ってハメておいてキンバリーくらいのキャラに文句言うのやめない?

    278 23/06/07(水)14:16:23 No.1064992327

    >下水道ブリブリ うんち没収された「」来たな…

    279 23/06/07(水)14:16:42 No.1064992407

    >それで「」はなんて名前で? 小学生の頃からドラクエとかで調味料の名前使ってたけど ネットやり始めると当然被ったり先に使われてたりするからアナグラムにして使ってる

    280 23/06/07(水)14:16:58 No.1064992466

    >ところでこくは本田使ってハメておいてキンバリーくらいのキャラに文句言うのやめない? 具が出てる

    281 23/06/07(水)14:17:15 No.1064992528

    パリィドライブダートショットは見たくないよ

    282 23/06/07(水)14:17:18 No.1064992544

    >中下でハメるだけのダッドリーがなんで希望する人が多いのかってもうそれが答えだよ >端で中下出ハメたい人が多いからだよ >特に3rdダッドリーほどハメてる側が気持ちいいキャラそんなにいないでしょ 3rdやったことある人そんないないよ 見た目いいからでしょ普通に

    283 23/06/07(水)14:17:51 No.1064992655

    まこととかもそうだけど〇〇でいいじゃんが居ない性能だったことがあるキャラはそりゃ参戦希望出る

    284 23/06/07(水)14:17:52 No.1064992660

    こくじんはディージェイ使って欲しかったのに本田に手を出してしまって悲しい

    285 23/06/07(水)14:17:57 No.1064992676

    俺は見た目いいからルシアを出せって言ってるよ 弱かったらもちろん使わない

    286 23/06/07(水)14:18:04 No.1064992699

    地面を滑りながらダートするダッドリーがそんな見たいか?

    287 23/06/07(水)14:18:30 No.1064992791

    アナルファックマニア保坂

    288 23/06/07(水)14:18:30 No.1064992794

    こくはさ頼むからカキカキやめてくんね? あれどこにも需要ないよ

    289 23/06/07(水)14:18:38 No.1064992819

    終身名誉総師範

    290 23/06/07(水)14:18:52 No.1064992873

    >俺は見た目いいからルシアを出せって言ってるよ >弱かったらもちろん使わない 来ないでほしい

    291 23/06/07(水)14:19:07 No.1064992942

    >あれどこにも需要ないよ コンプラ的にアレなわりにすべる二重苦だしな

    292 23/06/07(水)14:19:08 No.1064992950

    格ゲーPNで一番好きなのはFAXギモト 二番目は女子トイレ

    293 23/06/07(水)14:19:13 No.1064992966

    こくにいの配信見ると相手キャラと相手の技の文句しか言ってないからそりゃずっと売れかけで終わるよってなった

    294 23/06/07(水)14:19:23 No.1064993001

    マノンがいるしまことは無理でしょ

    295 23/06/07(水)14:19:26 No.1064993010

    >こくはさ頼むからカキカキやめてくんね? >あれどこにも需要ないよ こく(カキカキウケてるな…)

    296 23/06/07(水)14:19:44 No.1064993070

    ネクロのが使いたいけど6で面白い性能にするのは難しそうな気はする ネクロと言ったらスタンみたいなところあるからかもしれんけど

    297 23/06/07(水)14:19:46 No.1064993085

    まことは実装して欲しいけど4みたいに牙抜かれた腑抜けにされるなら出さなくていい

    298 23/06/07(水)14:19:52 No.1064993111

    知らなかった…ガチくんの名前の由来がそんなだったなんて… ガチンコ君とかだと思ってた…

    299 23/06/07(水)14:20:26 No.1064993225

    4の頃のダドは使う側としてだと目押しがしんどいイメージあって… いやまぁあのゲーム大体みんなそうだけどその中でも特に

    300 23/06/07(水)14:20:31 No.1064993247

    下水道うんちブリブリさん結構有名プレイヤーじゃん

    301 23/06/07(水)14:20:50 No.1064993320

    >3rdやったことある人そんないないよ それはそう

    302 23/06/07(水)14:21:32 No.1064993475

    シャドルー四天王は早めに来てくれ

    303 23/06/07(水)14:21:37 No.1064993490

    俺も6でチェストチェストー!してえ ゲーム性的にめっちゃ合ってると思うけど声優の人高齢じゃなかったっけ

    304 23/06/07(水)14:21:59 No.1064993569

    誰にも待ち望まれていないキャラ ハカン エルフォルテ

    305 23/06/07(水)14:22:02 No.1064993579

    4のダドバクステ狩り能力低いからそっち咎めるのに必死であんま中下段の択行ける場面無いしな

    306 23/06/07(水)14:22:24 No.1064993657

    3は別ゲーだから3みたいな性能で出される事はほぼないよ

    307 23/06/07(水)14:22:33 No.1064993683

    ふーどダルシム止めてんじゃん

    308 23/06/07(水)14:22:35 No.1064993698

    >誰にも待ち望まれていないキャラ >ハカン >エルフォルテ ディカープリも忘れるなよ

    309 23/06/07(水)14:22:40 No.1064993714

    >誰にも待ち望まれていないキャラ >ハカン >エルフォルテ ヴァイパーよりはそいつらのほうが望まれてると思う

    310 23/06/07(水)14:23:04 No.1064993800

    >まこととかもそうだけど〇〇でいいじゃんが居ない性能だったことがあるキャラはそりゃ参戦希望出る つまり次にくるのはそう エルフォルテですね

    311 23/06/07(水)14:23:14 No.1064993839

    もうここまできたら150キャラくらいいきなり出して全てを破壊してくれ

    312 23/06/07(水)14:23:19 No.1064993865

    >4の頃のダドは使う側としてだと目押しがしんどいイメージあって… >いやまぁあのゲーム大体みんなそうだけどその中でも特に むしろコアコパもダートコパも1Fだし4の中では基本コンボ一番簡単だぞ

    313 23/06/07(水)14:23:25 No.1064993890

    ハカンやりたいがためにスパ4AE買ったからハカンいる

    314 23/06/07(水)14:23:31 No.1064993911

    まぁでもモーションとかは以降に与えた影響はでかいよ3rd

    315 23/06/07(水)14:23:47 No.1064993959

    >ディカープリも忘れるなよ 地味に好きだったんだよなぁ 飛んだふりしてシャカシャカ戻っていくの 結構唯一無二でしょあれ

    316 23/06/07(水)14:24:39 No.1064994128

    >ふーどダルシム止めてんじゃん ヨガギブアップでダメだった

    317 23/06/07(水)14:24:39 No.1064994131

    >ゲーム性的にめっちゃ合ってると思うけど声優の人高齢じゃなかったっけ ワカメちゃんの声優さんだったかな

    318 23/06/07(水)14:25:00 No.1064994222

    ディガープリって文字を見ただけでシャカシャカの音が蘇ったわ

    319 23/06/07(水)14:25:13 No.1064994273

    ふーどですらきついダルシムという説得力が半端ない あいつも初動激強マンのイメージある

    320 23/06/07(水)14:25:14 No.1064994282

    ハカンは女キャラにしたら人気出るでしょ

    321 23/06/07(水)14:25:19 No.1064994301

    6はキャラ選び混沌としてておもろい

    322 23/06/07(水)14:25:25 No.1064994318

    ふーどDJめちゃくちゃ強そうだな

    323 23/06/07(水)14:25:50 No.1064994434

    >ディガープリって文字を見ただけでシャカシャカの音が蘇ったわ シャカシャカしてたと思ったらどっか行くしマジでしょうもない

    324 23/06/07(水)14:25:51 No.1064994437

    じゃあ立川に頑張ってもらうしかないかダルシムは…

    325 23/06/07(水)14:25:56 No.1064994457

    津村まこと現在57歳 ブランカのうえだゆうじと大して変わらないからへーきへーき

    326 23/06/07(水)14:26:20 No.1064994555

    ◯◯強くね!?でも××に弱いな…ってなって皆キャラ選び混沌としてるな

    327 23/06/07(水)14:26:40 No.1064994640

    >6はキャラ選び混沌としてておもろい 皆しれっとサブルーク引っ張り出すんでしょ!

    328 23/06/07(水)14:26:41 No.1064994641

    >ハカンは女キャラにしたら人気出るでしょ ヌルヌルトルコガールか…18禁にならない?

    329 23/06/07(水)14:26:43 No.1064994651

    DJやれること多くて強いけど別にやること絞っても強い

    330 23/06/07(水)14:26:46 No.1064994668

    ダルシムそんなキツいのか… まあそれでもダルシム仙人達が開発していくだろうしなあ

    331 23/06/07(水)14:27:05 No.1064994732

    >ハカンは女キャラにしたら人気出るでしょ スト6のグラでやればエロバレー需要も頂きってわけ

    332 23/06/07(水)14:27:05 No.1064994734

    じゃあ誰にでも高水準なルーク使わせてもろて…

    333 23/06/07(水)14:27:06 No.1064994738

    ルークも万能よりだけど突き抜けて強いわけじゃ無いと藤村に言われてるし誰が何使うか何も分からんな

    334 23/06/07(水)14:27:22 No.1064994800

    モダン否定派だったシュートがかるびの為にモダンマリーザ練習してたらモダンマリーザの方が強いんじゃね?って今なってるな

    335 23/06/07(水)14:27:23 No.1064994809

    >津村まこと現在57歳 >ブランカのうえだゆうじと大して変わらないからへーきへーき なそ にん

    336 23/06/07(水)14:27:39 No.1064994844

    まあ本職ダルシムの鶏めしさんが頑張るだろう

    337 23/06/07(水)14:28:01 No.1064994937

    ルーク使ったら難しすぎてまた1年くらい皆勝てない5みたいな事態発生しそうなのもあって皆二の足踏んでそう

    338 23/06/07(水)14:28:12 No.1064994979

    そういえばもる兄なにしてるんだろ ガイルで変態的なコンボ組んでたのは知ってる

    339 23/06/07(水)14:28:23 No.1064995027

    >>ハカンは女キャラにしたら人気出るでしょ >ヌルヌルトルコガールか…18禁にならない? ハカンそのまま女にしたようなビジュアルにすれば余裕余裕

    340 23/06/07(水)14:28:42 No.1064995096

    ここまでプロも人口も多くてスタートした格ゲー少ないから皆凄く手探りだ

    341 23/06/07(水)14:28:46 No.1064995116

    >スト6のグラでやればエロバレー需要も頂きってわけ 際どいビキニ着た歴代女キャラのバレーそんな見たいか?俺は見たい

    342 23/06/07(水)14:29:04 No.1064995171

    ヌルヌルトルコガールにしてもカプコン3Dキャラだと変なことになるし…

    343 23/06/07(水)14:29:14 No.1064995209

    限られた時間の中でキャラ選びが混迷を極めるプロシーン 一方CAGは2名がちゃんこ沼に沈んだ

    344 23/06/07(水)14:29:21 No.1064995233

    >そういえばもる兄なにしてるんだろ 多分仕事

    345 23/06/07(水)14:29:42 No.1064995309

    >ハカンそのまま女にしたようなビジュアルにすれば余裕余裕 大阪のおばちゃんヤンケ

    346 23/06/07(水)14:29:42 No.1064995311

    ホンダの引力凄いな!?

    347 23/06/07(水)14:29:47 No.1064995333

    キンバリーの翼をもがれたアールがブランカに

    348 23/06/07(水)14:29:56 No.1064995369

    まぁ本田は真面目に選ぶチームも多そうだし…

    349 23/06/07(水)14:30:07 No.1064995421

    >モダン否定派だったシュートがかるびの為にモダンマリーザ練習してたらモダンマリーザの方が強いんじゃね?って今なってるな マリちゃんの優秀な当身がワンボタンで出せるから立ち回りで見てから出せるの強すぎるね マリーザの弱点の対空もワンボタンSAで対処できるし

    350 23/06/07(水)14:30:25 No.1064995492

    >ルーク使ったら難しすぎてまた1年くらい皆勝てない5みたいな事態発生しそうなのもあって皆二の足踏んでそう 一年経過したら地球侵略完了したんだけどね

    351 23/06/07(水)14:30:31 No.1064995516

    >キンバリーの翼をもがれたアールがブランカに やっぱ野田さんスラしたいだけじゃんねぇ

    352 23/06/07(水)14:30:43 No.1064995565

    尖ったキャラを出すのに定評があるカプコンといえどこのご時世にぬるぬるオイルソープ女キャラを出すのは流石に?

    353 23/06/07(水)14:30:49 No.1064995581

    岸田はさぁ…お前の性能なら別のやつ使った方がいいだろうがよォ…

    354 23/06/07(水)14:31:19 No.1064995702

    コマンド面倒なキャラほどモダンが光る感じよね ところで溜めキャラモダンでやる意味ある?

    355 23/06/07(水)14:31:20 No.1064995704

    モダンマリーザありなのか ちょっと使ってみるか

    356 23/06/07(水)14:31:29 No.1064995729

    勝てないの濃厚な試合組まされてヘラってるこくじんは正直面白い

    357 23/06/07(水)14:31:35 No.1064995746

    >岸田はさぁ…お前の性能なら別のやつ使った方がいいだろうがよォ… ガードが固くてコンボ精度が良い奴が本田を使うのが1番の最適解ってわぁけ

    358 23/06/07(水)14:31:35 No.1064995748

    >>キンバリーの翼をもがれたアールがブランカに >やっぱ野田さんスラしたいだけじゃんねぇ ラッシュリバランかっとんで行って気持ちいいからね

    359 23/06/07(水)14:31:40 No.1064995775

    ダルシムはスラ先端当てとかドリル足元当てとか感覚依存の要素多すぎて 元からダルシム使ってた人なら前作と比較しつつアジャストになるけどそうじゃなくて0からだときつすぎる

    360 23/06/07(水)14:32:07 No.1064995882

    >コマンド面倒なキャラほどモダンが光る感じよね >ところで溜めキャラモダンでやる意味ある? サマー上に入れる必要ないからしゃがみっぱサマー行けるんだっけ

    361 23/06/07(水)14:32:10 No.1064995893

    まことはモーションの見栄えいいけど性能はなぁ… DJのラッシュを距離倍にしたようなお化け前ステそのまま実装できる訳ない

    362 23/06/07(水)14:32:14 No.1064995911

    岸田ちゃんこは脳が溶けきった動きしてる

    363 23/06/07(水)14:32:16 No.1064995921

    >勝てないの濃厚な試合組まされてヘラってるこくじんは正直面白い 組んだのは自分なんだけどな

    364 23/06/07(水)14:32:45 No.1064996024

    こくは下手したらおぼに土つけられそう

    365 23/06/07(水)14:33:13 No.1064996122

    >まことはモーションの見栄えいいけど性能はなぁ… >DJのラッシュを距離倍にしたようなお化け前ステそのまま実装できる訳ない ジュリの前ステが許されるならいけるいける

    366 23/06/07(水)14:33:18 No.1064996141

    >マゴさんはそもそもアゴなのに登録名誤字されてマゴになったんだっけ? そう 見た目の通りアゴをネタにした名前でアゴさんだったんだけど間違いからマゴさんになった

    367 23/06/07(水)14:33:25 No.1064996169

    身も蓋もない言い方するとこくは企画したイベントが盛り上がればいいからね

    368 23/06/07(水)14:33:26 No.1064996173

    >サマー上に入れる必要ないからしゃがみっぱサマー行けるんだっけ あーそうか…なるほど

    369 23/06/07(水)14:33:33 No.1064996194

    こく舐められてるけどめっちゃ上手いよ 対戦相手の次元がおかしいだけ

    370 23/06/07(水)14:33:51 No.1064996271

    昨日ハイタニと2戦やったけどマリーザリュウでずっとボコられてた

    371 23/06/07(水)14:34:38 No.1064996427

    こくはヘラらずに前向きにやったらこのタイミングで売れるだろうにいつも通りヘラって人減らすだろうな

    372 23/06/07(水)14:35:00 No.1064996509

    なんだかんだで本田が上の方だと通用しにくいってのはありそう 頭突きと百貫捌かれたときにやることなさそう

    373 23/06/07(水)14:35:14 No.1064996563

    >身も蓋もない言い方するとこくは企画したイベントが盛り上がればいいからね 自分が忙しくてスト6やる時間足りてないのも面白い

    374 23/06/07(水)14:35:29 No.1064996619

    おぼがゲーム上手男すぎるんだ あぁこうすれば相手嫌だよなぁ!とか目をどこにやるかとかが 指導されてないのに肌で理解してて本当にびっくりした

    375 23/06/07(水)14:35:38 No.1064996664

    >>サマー上に入れる必要ないからしゃがみっぱサマー行けるんだっけ >あーそうか…なるほど 横からだけどタメキャラモダンはしゃがみながらアシストボタン押しながら攻撃押したらタメながら立ち技振れるっていう明確なアドバンテージもあるよ

    376 23/06/07(水)14:35:42 No.1064996691

    こくにいは企画屋とガヤだけで食っていけるから…

    377 23/06/07(水)14:36:12 No.1064996787

    アシストボタン押しっぱでやるの指痛くなりそう

    378 23/06/07(水)14:36:15 No.1064996796

    モダンは研究の余地沢山あるけど前線張ってるプロがしばらくは余裕ないから

    379 23/06/07(水)14:36:16 No.1064996802

    >なんだかんだで本田が上の方だと通用しにくいってのはありそう >頭突きと百貫捌かれたときにやることなさそう スト5がそうだったし俺もそう思う

    380 23/06/07(水)14:36:56 No.1064996953

    >なんだかんだで本田が上の方だと通用しにくいってのはありそう >頭突きと百貫捌かれたときにやることなさそう 恒例行事

    381 23/06/07(水)14:37:04 No.1064996984

    割と上のランクにモダン結構増えてきたしあと数ヶ月くらいしたら研究進んで暴れるモダンプロ出てきそう

    382 23/06/07(水)14:37:22 No.1064997052

    そもそも企画者が一番強いチームは冷めるからな こんぐらいで良い

    383 23/06/07(水)14:37:24 No.1064997058

    >モダンは研究の余地沢山あるけど前線張ってるプロがしばらくは余裕ないから 多分海外とかで出てきそうではある

    384 23/06/07(水)14:37:24 No.1064997060

    本田は死ぬほど冷たく立ち回れば上でも行けると思うというかグラマス本田と何回か対戦したけど何も出来なかった

    385 23/06/07(水)14:37:27 No.1064997073

    でも本田って小技と前ステとラッシュと相撲ステップだけでも十分強いんだよな

    386 23/06/07(水)14:37:31 No.1064997092

    乾坤一擲は普通にこく倒せそうな気する

    387 23/06/07(水)14:37:38 No.1064997112

    おぼ既にゴールドになったよね スト6からの初心者だと最速なんじゃないの

    388 23/06/07(水)14:39:08 No.1064997475

    格ゲーでいぬいしんいちろう言われると別の人思い出すんだよね

    389 23/06/07(水)14:39:38 No.1064997594

    >でも本田って小技と前ステとラッシュと相撲ステップだけでも十分強いんだよな 本田の4Fってコパ?あれはたしかに強そうだけどラッシュはあんまりじゃない?

    390 23/06/07(水)14:39:54 No.1064997651

    おぼはk4senとの240連戦という地獄によって操作大分スムーズになったのがデカい

    391 23/06/07(水)14:40:13 No.1064997743

    >格ゲーでいぬいしんいちろう言われると別の人思い出すんだよね それが元ネタちゃうの?

    392 23/06/07(水)14:40:30 No.1064997821

    >おぼはk4senとの240連戦という地獄によって操作大分スムーズになったのがデカい アホかと言いたいところだけどスト6ならなんか普通に出来そう

    393 23/06/07(水)14:40:31 No.1064997827

    >横からだけどタメキャラモダンはしゃがみながらアシストボタン押しながら攻撃押したらタメながら立ち技振れるっていう明確なアドバンテージもあるよ 全然思い至ってなかった ちょっとガイルで色々試してみる

    394 23/06/07(水)14:42:10 No.1064998274

    今のところかるびを優しく見守る目線になっている 頑張ってるのが見て分かるしshutoとあんなに食い合わせがいいとは思わなかった

    395 23/06/07(水)14:42:31 No.1064998373

    こくじんは自分の配信で言うてたけど 俺が黒人として出れるのはゲーム大会まででそのゲーム大会でもTV取材入るならこくにいのペルソナを被らないとダメらしい 仮にSFL出るならこくにいらしい

    396 23/06/07(水)14:43:21 No.1064998579

    界隈のいろんな人間がスト6やってるけどGG佐藤がインパクトめちゃくちゃ上手いのは笑ってしまった

    397 23/06/07(水)14:43:32 No.1064998628

    こくさこハイタニかずのこの番組でもじぴったんで総当り運ゲーしかけたかずのこにそういうゲームじゃねえからこれ!って言ったあとわ~本物の名言だ~みたいになってたの平和な時代

    398 23/06/07(水)14:43:44 No.1064998675

    >界隈のいろんな人間がスト6やってるけどGG佐藤がインパクトめちゃくちゃ上手いのは笑ってしまった 元野球選手だから反射神経も動体視力もまだまだいけるだろうしな…

    399 23/06/07(水)14:44:35 No.1064998882

    今回のゲームシステム的に才能というか反射神経強い奴が強いゲームなんでFPS出身とかLoL出身はそりゃ強いと思う

    400 23/06/07(水)14:44:53 No.1064998958

    >俺が黒人として出れるのはゲーム大会まででそのゲーム大会でもTV取材入るならこくにいのペルソナを被らないとダメらしい まぁそうだろ >仮にSFL出るならこくにいらしい まぁないから考えなくていいだろ

    401 23/06/07(水)14:44:55 No.1064998965

    プロに初心者ですって前提でコーチング受けてるの幸せなことだよなって思いながら見てる とても羨ましい

    402 23/06/07(水)14:44:56 No.1064998971

    GG佐藤もやってるんだ…

    403 23/06/07(水)14:45:22 No.1064999077

    >格ゲーでいぬいしんいちろう言われると別の人思い出すんだよね レンさんざつぎょは片付けておきました

    404 23/06/07(水)14:45:55 No.1064999193

    素のゲームセンスある奴らがモダンのおかげでコマンド練習すっとばして実戦行けるのデカすぎる

    405 23/06/07(水)14:45:57 No.1064999203

    乾殿って普通に中身座間の英雄だと思ってた

    406 23/06/07(水)14:46:34 No.1064999356

    >GG佐藤もやってるんだ… twitchで配信してるよ ぶっちゃけまだ下手だけどインパクトとインパクト返しだけ異様に上手いので伸びしろ凄い

    407 23/06/07(水)14:47:19 No.1064999525

    逆に複雑なコマンドがゲームの成長阻害してたんじゃって気もしてきた モダンで参入してきた新規プレイヤーに今までの格ゲーおじがやられるの見てると

    408 23/06/07(水)14:47:24 No.1064999552

    >今のところかるびを優しく見守る目線になっている >頑張ってるのが見て分かるしshutoとあんなに食い合わせがいいとは思わなかった 格ゲー初心者が頑張ってる姿でしか得られない栄養がある

    409 23/06/07(水)14:47:26 No.1064999558

    >プレイヤーネームを適当にしたせいで困ってる一大巨頭 >超林真須美 >困っても懲りても無かったわ

    410 23/06/07(水)14:48:02 No.1064999733

    SFLは今のままだとケンルークDJが大量発生するんじゃないかって言われてるな 苦手キャラがほぼ存在しないから

    411 23/06/07(水)14:48:03 No.1064999734

    かるびってのは何者なんだ ホロでもにじでもない個人勢Vか?

    412 23/06/07(水)14:48:11 No.1064999766

    >>GG佐藤もやってるんだ… >twitchで配信してるよ >ぶっちゃけまだ下手だけどインパクトとインパクト返しだけ異様に上手いので伸びしろ凄い 伸び代凄いがこんなにも信用出来ない言葉になるのは面白い

    413 23/06/07(水)14:48:26 No.1064999814

    >逆に複雑なコマンドがゲームの成長阻害してたんじゃって気もしてきた >モダンで参入してきた新規プレイヤーに今までの格ゲーおじがやられるの見てると 簡略化路線はここ10年以上ずっとの流行りなので気付きが少し遅かったんじゃないか

    414 23/06/07(水)14:48:40 No.1064999875

    名前が乾慎一郎でBB勢で中身がレンさんじゃないのは半分詐欺

    415 23/06/07(水)14:48:40 No.1064999877

    >SFLは今のままだとケンルークDJが大量発生するんじゃないかって言われてるな >苦手キャラがほぼ存在しないから SFLは被せあるからなあ…

    416 23/06/07(水)14:48:44 No.1064999888

    >かるびってのは何者なんだ >ホロでもにじでもない個人勢Vか? 変な声の個人V主にバァロやってる

    417 23/06/07(水)14:49:07 No.1064999990

    >逆に複雑なコマンドがゲームの成長阻害してたんじゃって気もしてきた コマンドを覚えてようやくフレーム関係とか有利不利の基礎のいろはにたどり着くから 新規が覚えなきゃいけない要素が多すぎたのはそうだと思う

    418 23/06/07(水)14:49:15 No.1065000021

    インパだけは人間性能出るもんな

    419 23/06/07(水)14:49:15 No.1065000022

    JP対策しても強い疑惑出てきてる

    420 23/06/07(水)14:49:15 No.1065000023

    これでおぼとかの視聴者増えるのはいいんだけどかるびを見ようとした新規視聴者は無限激沼valoランク見せられると思うと笑う

    421 23/06/07(水)14:49:16 No.1065000025

    GG佐藤は一番肝心な時に対空出なさそうだから信頼出来る

    422 23/06/07(水)14:49:16 No.1065000030

    かるびの後輩肌がここにきて発揮されてる

    423 23/06/07(水)14:49:18 No.1065000037

    >名前が乾慎一郎でBB勢で中身がレンさんじゃないのは半分詐欺 なんなら声も似てる

    424 23/06/07(水)14:49:31 No.1065000081

    格ゲーマーもVと絡むとカプ厨路線に組み込まれるのかとシュート見て驚愕してる

    425 23/06/07(水)14:49:41 No.1065000112

    スマブラもspになってDXの次くらいまぇゲームスピード上がって難しくなったのに皆楽しそうにやってるよな

    426 23/06/07(水)14:49:56 No.1065000162

    >逆に複雑なコマンドがゲームの成長阻害してたんじゃって気もしてきた >モダンで参入してきた新規プレイヤーに今までの格ゲーおじがやられるの見てると 格ゲーおじだけどモダンと対戦することがほぼない

    427 23/06/07(水)14:49:58 No.1065000168

    >これでおぼとかの視聴者増えるのはいいんだけどかるびを見ようとした新規視聴者は無限激沼valoランク見せられると思うと笑う 詰めるじょ~ あ゛ぁ゛っ!(詰め待ち)

    428 23/06/07(水)14:50:08 No.1065000197

    割と難ありも集まってきてるんだけど格ゲーはプロが難ありだから特に問題なく受け入れられてるの治安の悪さを感じる

    429 23/06/07(水)14:50:22 No.1065000251

    >格ゲーマーもVと絡むとカプ厨路線に組み込まれるのかとシュート見て驚愕してる 昔の顔とかにもそういうのはいた

    430 23/06/07(水)14:50:44 No.1065000323

    ザンギだけクラシックよりモダンのほうが多くて複雑な気分

    431 23/06/07(水)14:50:50 No.1065000345

    ルークってJP普通にキツくない?

    432 23/06/07(水)14:50:52 No.1065000350

    >割と難ありも集まってきてるんだけど格ゲーはプロが難ありだから特に問題なく受け入れられてるの治安の悪さを感じる なんならかるびも結構ヤバいからな… 自分でも「NGされてる人結構おる」言うてたし

    433 23/06/07(水)14:50:52 No.1065000351

    かるびはいい子にしてるけど気性がフランクで終わってるところあるから 認知さえされれば格ゲー村は合ってる気がしないでもない

    434 23/06/07(水)14:50:57 No.1065000366

    初対面時にウメハラの事をウメちゃん呼びできたのがすげえよ…かるび

    435 23/06/07(水)14:51:14 No.1065000429

    スレ文って当時大炎上したってウメが言ってたけどそうだったっけ

    436 23/06/07(水)14:51:15 No.1065000437

    >昔の顔とかにもそういうのはいた ラブリーかずのこ

    437 23/06/07(水)14:51:17 No.1065000443

    >JP対策しても強い疑惑出てきてる いけるキャラといけないキャラが明確に分かれるだろうなとは思ってる

    438 23/06/07(水)14:51:21 No.1065000460

    >昔の顔とかにもそういうのはいた なるかじゅ!?

    439 23/06/07(水)14:51:23 No.1065000468

    上のランクにはモダンまだ少ない たまーにみるようになってきたくらい

    440 23/06/07(水)14:51:27 No.1065000486

    >ルークってJP普通にキツくない? どう考えてもJPがルークきつい

    441 23/06/07(水)14:51:42 No.1065000540

    格ゲー勢視聴者とFPS勢視聴者混ざるとどうなるかと思ってたけど今のとこ変な事件そんな起こってなくてちょっと驚いてる

    442 23/06/07(水)14:51:51 No.1065000566

    今作もルークエディションになるのは間違いない 他にも強いキャラ居るけどこいつ万能すぎる

    443 23/06/07(水)14:51:57 No.1065000583

    >スレ文って当時大炎上したってウメが言ってたけどそうだったっけ 炎上しすぎててどれのことかわからねえよ

    444 23/06/07(水)14:52:09 No.1065000618

    >>昔の顔とかにもそういうのはいた >なるかじゅ!? 顔リスナーの亡霊は成仏して

    445 23/06/07(水)14:52:24 No.1065000677

    かるびは過去にLoLで大炎上したんだけど その炎上理由もまあまあしょうもないので格ゲー村は合ってるんじゃないかなとは思う

    446 23/06/07(水)14:52:33 No.1065000713

    ダイヤとかに居るモダンってどう見ても格ゲーおじがモダン使ってるだけだしな…

    447 23/06/07(水)14:52:52 No.1065000776

    >格ゲー勢視聴者とFPS勢視聴者混ざるとどうなるかと思ってたけど今のとこ変な事件そんな起こってなくてちょっと驚いてる fps勢はリスペクトをしてくれてるし格ゲー勢はコミュ障気味で距離置いてるから どこも基本的に無難な空気になってる気がする 問題はスパルタンときどが発動した時にどうなるか

    448 23/06/07(水)14:52:56 No.1065000799

    Vそこそこみてたけどかるびって子はそんな人気あったんだ!?ってなった TwitchでVあんま見ないからわからんかった

    449 23/06/07(水)14:52:56 No.1065000801

    JPはキンバリーキャミィジュリDJあたり普通にきつい でもDJ以外の弾キャラはかなり狩れる

    450 23/06/07(水)14:53:01 No.1065000818

    >格ゲー勢視聴者とFPS勢視聴者混ざるとどうなるかと思ってたけど今のとこ変な事件そんな起こってなくてちょっと驚いてる 鳩行為とか無断レイドでちょっと揉めてたねそれこそこのスレに出てるかるびが でもそんぐらいか

    451 23/06/07(水)14:53:07 No.1065000844

    Vやってないからルークの弾ずるいよってなってる

    452 23/06/07(水)14:53:15 No.1065000881

    今ランク作ったら流石にルーク一強かなぁとは思う ルークじゃなきゃダメ・勝てないってわけじゃないけどルークの横に並べてもいいかなって気持ちになるキャラが全然いない

    453 23/06/07(水)14:53:35 No.1065000945

    >初対面時にウメハラの事をウメちゃん呼びできたのがすげえよ…かるび かるび設定年齢22歳だからだいたい20上の人にあそこまでフランクに行ってるの割とビビる

    454 23/06/07(水)14:53:38 No.1065000960

    完全にスト6が格ゲー初でモダンで強い人と言うのはまだ時間掛かるんじゃないかな 流石に経験値が足りな過ぎる

    455 23/06/07(水)14:53:51 No.1065001007

    >Vやってないからルークの弾ずるいよってなってる まあわかるよ でも5と比べるとほんと弱くなったんだよ

    456 23/06/07(水)14:54:01 No.1065001042

    モダンジュリ使ってるけど対空ととんおりがワンボタンなのまーじで快適だよ スト4以来だけどダイヤまでは来れたよ

    457 23/06/07(水)14:54:01 No.1065001047

    サンドブラストに文句が出ない環境 ルーク許されてるな

    458 23/06/07(水)14:54:16 No.1065001106

    >今ランク作ったら流石にルーク一強かなぁとは思う >ルークじゃなきゃダメ・勝てないってわけじゃないけどルークの横に並べてもいいかなって気持ちになるキャラが全然いない ふじどんによるとジュリ最強らしい

    459 23/06/07(水)14:54:18 No.1065001112

    >鳩行為とか無断レイドでちょっと揉めてたねそれこそこのスレに出てるかるびが >でもそんぐらいか あの辺は文化の違い明確に出た感あったね

    460 23/06/07(水)14:54:21 No.1065001126

    >今ランク作ったら流石にルーク一強かなぁとは思う >ルークじゃなきゃダメ・勝てないってわけじゃないけどルークの横に並べてもいいかなって気持ちになるキャラが全然いない ルークケンDJがトップ層なのは間違いなくてそこからルークが抜けてる感じはする ただこの3人は1億のスペックある

    461 23/06/07(水)14:54:24 No.1065001131

    >>ルークってJP普通にキツくない? >どう考えてもJPがルークきつい マジで?最上位だとそうなんかなあ

    462 23/06/07(水)14:54:31 No.1065001164

    ご時世でこくじん使えなくなるの可哀想

    463 23/06/07(水)14:54:31 No.1065001165

    >サンドブラストに文句が出ない環境 >ルーク許されてるな VT1がないだけでだいぶマシになるんだなと感じる

    464 23/06/07(水)14:54:36 No.1065001179

    コラボ配信前にハンバーガーチェーン店の食べ比べする女

    465 23/06/07(水)14:54:39 No.1065001190

    最低限も最低限の社会性をここ1年の現在進行形で ようやく身につけてきた汚部屋女がかるびなので なんというか見守りコンテンツとしてそこそこの人気

    466 23/06/07(水)14:54:43 No.1065001208

    無断レイドダメなんだって思ったけどよく考えたらあんま良くねえな

    467 23/06/07(水)14:54:43 No.1065001209

    VでTwitchメインも結構珍しいな

    468 23/06/07(水)14:55:07 No.1065001297

    >VでTwitchメインも結構珍しいな FPSだとそこそこいるよ

    469 23/06/07(水)14:55:12 No.1065001323

    どうやってもジュリ最強じゃね? 弱いとこ見当たらんぞ

    470 23/06/07(水)14:55:14 No.1065001332

    格ゲー歴長いクラシックおじがモダン初心者に負けたって話どこが初出?

    471 23/06/07(水)14:55:15 No.1065001335

    >格ゲーおじだけどモダンと対戦することがほぼない 相手がモダンかどうかってわかるの?

    472 23/06/07(水)14:55:29 No.1065001382

    >格ゲー歴長いクラシックおじがモダン初心者に負けたって話どこが初出? 石井プロ

    473 23/06/07(水)14:55:31 No.1065001393

      >無断レイドダメなんだって思ったけどよく考えたらあんま良くねえな 知り合いでもよくないの?って思っちゃうけど文化違うんだな

    474 23/06/07(水)14:55:44 No.1065001441

    >どうやってもジュリ最強じゃね? >弱いとこ見当たらんぞ 弾キャラに安定しないと言われてはいる

    475 23/06/07(水)14:55:46 No.1065001447

    >どうやってもジュリ最強じゃね? >弱いとこ見当たらんぞ ルークより強い所あるか?

    476 23/06/07(水)14:55:54 No.1065001474

    ルークがキツいキャラってなんだよ

    477 23/06/07(水)14:56:07 No.1065001522

    >>どうやってもジュリ最強じゃね? >>弱いとこ見当たらんぞ >ルークより強い所あるか? 容姿

    478 23/06/07(水)14:56:08 No.1065001525

    >ふじどんによるとジュリ最強らしい マゴさんを練習する気ないぱなしで倒して煽ってたらそのあと処理され続けて屈伸煽りされてた人!

    479 23/06/07(水)14:56:10 No.1065001542

    >>格ゲーおじだけどモダンと対戦することがほぼない >相手がモダンかどうかってわかるの? 名前の横に書いてあるマークはコピーライトじゃないぞ!

    480 23/06/07(水)14:56:20 No.1065001568

    >ルークがキツいキャラってなんだよ ルーク

    481 23/06/07(水)14:56:28 No.1065001589

    ジュリちゃんは強い弱い以前に簡単になったのがうれしい 風波ストックとかクソムズいんだよボケ!!!

    482 23/06/07(水)14:56:28 No.1065001590

    >ルークがキツいキャラってなんだよ 自分より強いルーク

    483 23/06/07(水)14:56:46 No.1065001662

    >>ルークがキツいキャラってなんだよ >自分より強いルーク ぐうの音も出ない正論やめろ

    484 23/06/07(水)14:57:07 No.1065001741

    書き込みをした人によって削除されました

    485 23/06/07(水)14:57:15 No.1065001773

    >ジュリちゃんは強い弱い以前に簡単になったのがうれしい >風波ストックとかクソムズいんだよボケ!!! うんうん!エンジンコンボも覚えようねぇ

    486 23/06/07(水)14:57:19 No.1065001785

    俺よりちょっと弱い奴に会いに行く

    487 23/06/07(水)14:57:33 No.1065001837

    ルークが一番強いのはまあいいんじゃね パッケージキャラだし

    488 23/06/07(水)14:57:37 No.1065001849

    万能だけど尖ってるところないから理論はまぁ納得出来るよルーク

    489 23/06/07(水)14:57:55 No.1065001903

    ルーク使ってると自分より練度の高いルークには一生勝てない

    490 23/06/07(水)14:57:59 No.1065001921

    ルーク強いし欠点ないけど向き合い続けると自分の至らなさをヒシヒシと感じてつらい

    491 23/06/07(水)14:58:04 No.1065001937

    ガイルも超強いと思うんだがJPにややきついのとマリーザに辛いのがなあ… あとランクマやってる感じマノンが多いからマノン食えるキャラはランク楽そう

    492 23/06/07(水)14:58:16 No.1065001980

    ルーク最強だとしてもまあいいか程度の性能だよね こいつが最強ならかなりバランス良いと思う

    493 23/06/07(水)14:58:21 No.1065002004

    ルーク強いと言ったって 強い弾強い無敵技刻めて確認できるコパンガードさせて有利で確認ギリいけてラッシュキャンセル出来る中パン火力高いSAも性能いいターゲット最強中Kも強い ぐらいだろ? 強いわ

    494 23/06/07(水)14:58:32 No.1065002039

    >ガイルも超強いと思うんだがJPにややきついのとマリーザに辛いのがなあ… >あとランクマやってる感じマノンが多いからマノン食えるキャラはランク楽そう マノン新キャラで一番多いんじゃないかってぐらい見るね

    495 23/06/07(水)14:58:35 No.1065002050

    >ルーク強いし欠点ないけど向き合い続けると自分の至らなさをヒシヒシと感じてつらい めっちゃいいキャラじゃん

    496 23/06/07(水)14:58:36 No.1065002057

    >どうやってもジュリ最強じゃね? >弱いとこ見当たらんぞ ルークに基礎スペック及ばない気が そもそもルーク戦不利だろうし

    497 23/06/07(水)14:58:46 No.1065002088

    >>格ゲー歴長いクラシックおじがモダン初心者に負けたって話どこが初出? >石井プロ 4文字なのに説得力がすごい

    498 23/06/07(水)14:58:51 No.1065002111

    >>ルーク強いし欠点ないけど向き合い続けると自分の至らなさをヒシヒシと感じてつらい >めっちゃいいキャラじゃん このキャラ息苦しいよ…

    499 23/06/07(水)14:59:02 No.1065002139

    でもルーク最強だと5初登場からずっと強い伝説のキャラみたいになっちゃうし…

    500 23/06/07(水)14:59:13 No.1065002175

    ルーク強いのは分かるんだけど勝てない時明確に自分の腕の甘さが見えるのがつらい...

    501 23/06/07(水)14:59:18 No.1065002193

    ルークは格ゲー星人向けのキャラすぎる

    502 23/06/07(水)14:59:20 No.1065002199

    ガイルマリーザの終わってる感じ凄い

    503 23/06/07(水)14:59:26 No.1065002226

    石井プロは負けても気にしないのがすごいところだから それでおじリーグも生き残ってる

    504 23/06/07(水)14:59:30 No.1065002237

    イキってた石井プロがどんどん口数少なくなったの好き

    505 23/06/07(水)14:59:36 No.1065002264

    ときどさんくらい修行僧ならルーク1本で最強になれるよ

    506 23/06/07(水)14:59:39 No.1065002272

    ルークもジュリもつえぇけどハメキャラとかじゃないからまあいいかって感じ

    507 23/06/07(水)14:59:49 No.1065002305

    >石井プロは負けても気にしないのがすごいところだから 実際このメンタルは素晴らしいと思う

    508 23/06/07(水)14:59:50 No.1065002309

    ジュリは強いけどケンとかDJとかJPとかそこらへんの団子に属してそう感ある

    509 23/06/07(水)14:59:52 No.1065002316

    でも石井プロにはディナーショーがあるから…

    510 23/06/07(水)14:59:59 No.1065002350

    石井プロがモダン初心者に負ける動画を見るハイタニ好き

    511 23/06/07(水)15:00:12 No.1065002408

    石井プロJPにお気持ち表明してなかった?

    512 23/06/07(水)15:00:28 No.1065002480

    ルーク強いのはワールドツアーで最初に使えるのがルークスタイルだからっていうのがデカそう あのターゲットコンボとか他キャラと比べて明らかに初心者向きの性能と入力だもんね

    513 23/06/07(水)15:00:38 No.1065002513

    >ルークもジュリもつえぇけどハメキャラとかじゃないからまあいいかって感じ やっててキャラパワーは感じまくるけど不快感あんま無いなその辺は

    514 23/06/07(水)15:01:15 No.1065002637

    >でも石井プロにはディナーショーがあるから… ※今回は都合によりディナーの提供はありません。

    515 23/06/07(水)15:01:33 No.1065002709

    ルークの基礎スペックもやばいけどDJもイカれてるんだよな なんだよあのラッシュの距離と速度

    516 23/06/07(水)15:01:40 No.1065002736

    藤村「ジュリ最強ルークは万能よりだけど尖った強さじゃない」 マゴ「ジュリは弾キャラに弱いガイルルークが最強」 かずのこ「ジュリ弾きちいなやっぱルークか?」 ももち「どのキャラも尖ってて全然分からん」 シュート「ガイルそんな強くなくね?」 ウメハラ「ガイルケン強い」 sako「(JPでひたすらトレモ)」 ネモ「JPクソって言うけど全キャラクソキャラだしザンギは当然クソ(ザンギのセットプレイを紹介しながら)」

    517 23/06/07(水)15:01:50 No.1065002778

    サンドブラストの速度だいぶ遅くなったのがデカいわ Vのあれなんだったん

    518 23/06/07(水)15:02:07 No.1065002842

    キンバリーとかが強かったらヘイトヤバかっただろうな感はある それにしたってあいつはβからちょっと落とし過ぎじゃねとも思うが

    519 23/06/07(水)15:02:12 No.1065002856

    ケンのほうがバーンアウトさせれば俺のターンって感じで好み

    520 23/06/07(水)15:02:18 No.1065002882

    >石井プロがモダン初心者に負ける動画を見るハイタニ好き 初心者相手に10先するのがまずおかしい が正論すぎる

    521 23/06/07(水)15:02:50 No.1065003002

    ときどさんルークでしょ? じゃあ最強っす

    522 23/06/07(水)15:02:51 No.1065003010

    sakoさんは春麗触り始めたんじゃなかった?

    523 23/06/07(水)15:02:52 No.1065003012

    ケンは使いたいけど奮迅脚使ったコンボが絶対安定しない自信がある

    524 23/06/07(水)15:03:03 No.1065003051

    >キンバリーとかが強かったらヘイトヤバかっただろうな感はある >それにしたってあいつはβからちょっと落とし過ぎじゃねとも思うが 他はまだしも無敵取られてなかったらまだ多少はマシだった様に思う

    525 23/06/07(水)15:03:13 No.1065003098

    後ろ下がってコパン振ってタイムアップ連打する5ルークのせいでルーク自体に拒否反応出てる人は一定数いると思う 5で出たことが失敗だった

    526 23/06/07(水)15:03:19 No.1065003120

    >ときどさんルークでしょ? >じゃあ最強っす ときどはケンじゃね?

    527 23/06/07(水)15:03:22 No.1065003140

    Vの動画見てサンドブラストあれ文句出なかったの?って思ったけど 文句出てたんだなやっぱり

    528 23/06/07(水)15:03:34 No.1065003185

    Vやってないけどサンブラあれで遅くなってんの...?

    529 23/06/07(水)15:03:34 No.1065003186

    強いザンギが出てこないと飯の種が消えて困る根本会長は 誰よりも詳しくて深いザンギ解説動画を作って 未来のザンギへの種を撒いている

    530 23/06/07(水)15:03:42 No.1065003221

    キャラ待ち勢でとりあえずルークって人もいるね

    531 23/06/07(水)15:03:44 No.1065003226

    >Vの動画見てサンドブラストあれ文句出なかったの?って思ったけど >文句出てたんだなやっぱり 文句どころじゃありませんでした

    532 23/06/07(水)15:03:49 No.1065003242

    >Vの動画見てサンドブラストあれ文句出なかったの?って思ったけど >文句出てたんだなやっぱり 2億回ぐらい言われてると思う 俺も言ってたし

    533 23/06/07(水)15:03:52 No.1065003250

    今回はパリィとラッシュあるのもルーク戦で大きい

    534 23/06/07(水)15:03:54 No.1065003260

    >ときどはケンじゃね? ルークになったよ

    535 23/06/07(水)15:03:59 No.1065003284

    ルーク戦いけるのがルークしかいなさそうな時点でルーク最強

    536 23/06/07(水)15:04:13 No.1065003345

    ケンって BGMカッコイイ コンボカッコイイ コンボ火力もある 立ち回りも龍尾で無理に攻めれる で結構強くて日に日に評価上がってるんだけどこいつコンボクソ難しい!!!!!!

    537 23/06/07(水)15:04:27 No.1065003406

    >Vやってないけどサンブラあれで遅くなってんの...? 動画見りゃわかるで 見るからに遅い

    538 23/06/07(水)15:04:49 No.1065003496

    体験版以降リュウの話あんまり見ないな

    539 23/06/07(水)15:04:51 No.1065003509

    ときどさん魂のキャラの豪鬼来てもルーク継続の可能性あるな…

    540 23/06/07(水)15:04:56 No.1065003525

    >強いザンギが出てこないと飯の種が消えて困る根本会長は >誰よりも詳しくて深いザンギ解説動画を作って >未来のザンギへの種を撒いている ただの悪徳政治家じゃんねぇ

    541 23/06/07(水)15:04:57 No.1065003530

    5のサンドブラストがなかったら6のでも文句言われてたよ

    542 23/06/07(水)15:04:58 No.1065003535

    ウメちゃんがかるびに無断レイドしたかなって確認しちゃったわ どっちかにレイドして終わるっていってるじゃねーか!

    543 23/06/07(水)15:05:00 No.1065003547

    5ルークはVトリとかすげー分かりやすく優遇されてたからな…

    544 23/06/07(水)15:05:20 No.1065003628

    モダンマスターケンと一回当たってボコボコにされたよ βのとき弾の強度が打ち分けられないから弱いみたいな話聞いてたけど強いのか…?

    545 23/06/07(水)15:05:31 No.1065003680

    >キンバリーとかが強かったらヘイトヤバかっただろうな感はある >それにしたってあいつはβからちょっと落とし過ぎじゃねとも思うが あいつβの時開発まだ進んでないのにランクマキンバリーだらけだったしなあ

    546 23/06/07(水)15:05:31 No.1065003683

    >体験版以降リュウの話あんまり見ないな 体験版でしゃぶられすぎた

    547 23/06/07(水)15:05:39 No.1065003713

    なんだかんだときんすルーク似合ってる気がするんだよな…

    548 23/06/07(水)15:05:42 No.1065003727

    リュウは強いけどもっとつえーキャラ居るからな

    549 23/06/07(水)15:05:44 No.1065003736

    プロは今は魂のキャラより1億のキャラを探してるからな

    550 23/06/07(水)15:05:53 No.1065003771

    >体験版以降リュウの話あんまり見ないな よわい ルークでいい おわり

    551 23/06/07(水)15:06:18 No.1065003866

    絶対ルークはJP戦キツいと思うけどなあ 行ける要素どこ?

    552 23/06/07(水)15:06:18 No.1065003869

    キンバリーは看板にしていきたいという開発者メッセージ見たけど 正直勘弁なのであれぐらいの位置でいて欲しい

    553 23/06/07(水)15:06:26 No.1065003900

    >未来のザンギへの種を撒いている これがマッチポンプって言うんだな

    554 23/06/07(水)15:06:29 No.1065003919

    >強いザンギが出てこないと飯の種が消えて困る根本会長は >誰よりも詳しくて深いザンギ解説動画を作って >未来のザンギへの種を撒いている JPへの忖度を許すな

    555 23/06/07(水)15:06:30 No.1065003929

    見た目は5のルークにしてくれ

    556 23/06/07(水)15:06:39 No.1065003965

    リュウは火力あるし… ルークもあるけど…

    557 23/06/07(水)15:06:39 No.1065003967

    勝久は本田メインなの?

    558 23/06/07(水)15:06:44 No.1065003987

    リュウがルークに勝ってるとこ火力ぐらいだしな いやリュウ火力だけはかなり上位なんだよね割とすき

    559 23/06/07(水)15:07:11 No.1065004098

    キンバリーはコス2をデフォルトにしとけば人気出てた

    560 23/06/07(水)15:07:24 No.1065004159

    5の時と違って道着キャラ全部強み違うからリュウがルークでいいはない

    561 23/06/07(水)15:07:31 No.1065004183

    >ときどさん魂のキャラの豪鬼来てもルーク継続の可能性あるな… まあ弱くなった瞬間捨ててユリアン行った男だし

    562 23/06/07(水)15:07:55 No.1065004293

    >5の時と違って道着キャラ全部強み違うからリュウがルークでいいはない いやルークでいいです

    563 23/06/07(水)15:08:01 No.1065004313

    ネモはいっそザンギでランクマやってどれぐらいクソか証明してくれよ

    564 23/06/07(水)15:08:05 No.1065004326

    >で結構強くて日に日に評価上がってるんだけどこいつコンボクソ難しい!!!!!! ボタンあと3つくらいほしい!! せめて奮迅用を

    565 23/06/07(水)15:08:08 No.1065004341

    でもとりあえず豪鬼待ってるとは言ってたね

    566 23/06/07(水)15:08:10 No.1065004347

    今作のルークの弾って全然リュウの上位互換じゃないぞ

    567 23/06/07(水)15:08:40 No.1065004473

    ルーク使いこなせてから最強って言ってくれ

    568 23/06/07(水)15:08:45 No.1065004496

    俺の魂のキャラはラシードだよ

    569 23/06/07(水)15:08:48 No.1065004512

    弾に関しては今回リュウのほうが強いまであると思ってる

    570 23/06/07(水)15:09:04 No.1065004583

    >ルーク使いこなせてから最強って言ってくれ なんで…?

    571 23/06/07(水)15:09:18 No.1065004639

    ルークの政治始まった?

    572 23/06/07(水)15:09:23 No.1065004652

    世間がリュウに求めがちなスタンダード万能キャラという立ち位置についてはルークになったと思う

    573 23/06/07(水)15:09:31 No.1065004690

    >>ときどさん魂のキャラの豪鬼来てもルーク継続の可能性あるな… >まあ弱くなった瞬間捨ててユリアン行った男だし プロに弱いキャラ使い続けろは酷いのよ

    574 23/06/07(水)15:09:33 No.1065004702

    弾はリュウとガイルじゃない?Vトリ無いし

    575 23/06/07(水)15:09:39 No.1065004728

    >ルーク使いこなせてから最強って言ってくれ 既に異常体験勢がみんな最強って言ってるけどどう思う?

    576 23/06/07(水)15:09:49 No.1065004754

    すぐ政治って言い出すのヤバない?

    577 23/06/07(水)15:10:04 No.1065004813

    >ルーク使いこなせてから最強って言ってくれ もうとっくのとうに使いこなしてるやつが最強って言ってるけどどうしよっか

    578 23/06/07(水)15:10:14 No.1065004849

    >でもとりあえず豪鬼待ってるとは言ってたね 斬空がどうなるかだな

    579 23/06/07(水)15:10:17 No.1065004858

    ときどさんはちゃんとこのキャラ最強ですつって使うから好き

    580 23/06/07(水)15:10:20 No.1065004874

    >>ルーク使いこなせてから最強って言ってくれ >既に異常体験勢がみんな最強って言ってるけどどう思う? 異常体験勢皆キャラ評価安定してないけどどう思う?

    581 23/06/07(水)15:10:37 No.1065004934

    >すぐ政治って言い出すのヤバない? すぐ言い出すのが伝統なずっとヤバい業界です

    582 23/06/07(水)15:11:00 No.1065005035

    >>>ルーク使いこなせてから最強って言ってくれ >>既に異常体験勢がみんな最強って言ってるけどどう思う? >異常体験勢皆キャラ評価安定してないけどどう思う? ルークトップはだいたい皆安定してるなぁって思うよ

    583 23/06/07(水)15:11:03 No.1065005047

    >>すぐ政治って言い出すのヤバない? >すぐ言い出すのが伝統なずっとヤバい業界です ヤバいのお前なんだけど業界のせいにしないでくれる?

    584 23/06/07(水)15:11:04 No.1065005051

    ルーク最強でいいだろ他に現状最強って言えるキャラ居ねえし

    585 23/06/07(水)15:11:21 No.1065005129

    >異常体験勢皆キャラ評価安定してないけどどう思う? 使いこなせてから言えってレスすっげえバカだなって思う

    586 23/06/07(水)15:11:34 No.1065005192

    赤字障害者祭開催中

    587 23/06/07(水)15:11:50 No.1065005255

    >ルークトップはだいたい皆安定してるなぁって思うよ 安定してトップ層にいるとは言われてるけど最強かどうかはめっちゃ別れてるだろ

    588 23/06/07(水)15:11:52 No.1065005264

    別に全体のバランスが悪いとか言われてるんじゃないし現時点最強ルークって言われても良くない? なんか困るの?

    589 23/06/07(水)15:11:57 No.1065005295

    1人で必死にルーク下げようとしてるの笑えるチンパンジーかよ

    590 23/06/07(水)15:11:58 No.1065005301

    >>すぐ政治って言い出すのヤバない? >すぐ言い出すのが伝統なずっとヤバい業界です あなたさぁ~すぐ主語大きくするのやめな? 小学生だったらいいよ?小学生だったらそういう皆言ってた!とか俺も言ってたから

    591 23/06/07(水)15:12:27 No.1065005409

    流石にルーク最強じゃないは絶対無理だわ 他キャラと並んでるか一強かの差はあるけど最上位に入れてるやつしかいないだろ

    592 23/06/07(水)15:12:30 No.1065005416

    これが格ゲー界隈の日常です