ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/07(水)12:52:22 No.1064971414
メンマ好きなんだけどこいつがラーメンに乗ってる効果はよくわからない
1 23/06/07(水)12:52:43 No.1064971534
ゴリゴリに硬いメンマが欲しいけど柔らかいのしか見当たらない
2 23/06/07(水)12:52:49 No.1064971575
メンマしてえな
3 23/06/07(水)12:54:18 No.1064971998
ピリ辛のやつ夢幻に食える
4 23/06/07(水)12:54:44 No.1064972121
子供の頃ふやかした割り箸かと思ってた
5 23/06/07(水)13:05:01 No.1064975065
太くて硬めのめんまが欲しい
6 23/06/07(水)13:05:52 No.1064975288
逆に硬いとこ残して柔いとこだけ食べちゃう
7 23/06/07(水)13:07:02 No.1064975581
ラーメンの具はよく考えずこれ入れておけばいいだろっての多いよね
8 23/06/07(水)13:23:00 No.1064979614
いまだに竹というのがしんじがたい
9 23/06/07(水)13:28:40 No.1064980977
発酵させたりしててけっこういちからつくるのは大変そうだった
10 23/06/07(水)13:32:30 No.1064981972
太いメンマを細く切って麺みたいにしたやつ好き
11 23/06/07(水)13:38:22 No.1064983390
比較的安く塩漬け状態でめちゃくちゃ日持ちするから仕入れの手間が少ない 似たようなコストで使える食材があれば簡単に割って入れるジャンルではあるがなかなかないので
12 23/06/07(水)13:42:37 No.1064984440
買ってきたのをそのままラーメンに入れるとなんか違う 汁っぽいからかな
13 23/06/07(水)14:22:45 No.1064993740
メンマとラー油と白髪葱があればもうそれだけで白飯がどんどんイケる
14 23/06/07(水)14:24:15 No.1064994054
最近入ってないラーメン屋も多くて寂しい
15 23/06/07(水)14:24:48 No.1064994180
>発酵させたりしててけっこういちからつくるのは大変そうだった 日本の竹だと発酵しすぎて溶けたりするらしいと最近知った
16 23/06/07(水)14:25:14 No.1064994278
実は最近は国産メンマもあるぞい
17 23/06/07(水)14:26:26 No.1064994586
おつまみセットでこいつ出てくるとめっちゃ嬉しい
18 23/06/07(水)14:28:25 No.1064995038
穂先メンマやわらぎが美味すぎる ラーメンにはぶっとくて硬いのがいいので単体で食ったりしている
19 23/06/07(水)14:29:45 No.1064995324
竹食えるようにしたのマジで天才だと思う
20 23/06/07(水)14:30:22 No.1064995478
魚介系ラーメンに入ってると異常なほどにうまい
21 23/06/07(水)14:31:21 No.1064995709
中国にメンマ乗せてる麺があってその麺はカレーに福神漬け並にメンマが乗ってるんだとか ラーメンではない