虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/07(水)12:47:12 環境の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/07(水)12:47:12 No.1064969837

環境の変化をマスターデュエルぐらいしか知らないけど今のティアラメンツの環境他のデッキに影響与えず変える方法あるの?

1 23/06/07(水)12:48:17 No.1064970149

その答えはデュエルの中に見つけるしかない

2 23/06/07(水)12:48:49 No.1064970305

そりゃ極端な事言えばティアラメンツ全禁止すりゃ他のデッキは関係ないだろうが… って言って欲しいのか?

3 23/06/07(水)12:49:19 No.1064970476

「」じゃなくてもっと有識者に聞けば?

4 23/06/07(水)12:49:56 No.1064970656

ティアラメンツじゃなくてイシズ全部禁止にすればいいよ

5 23/06/07(水)12:50:48 No.1064970920

何でこんなもん刷ったんだとしか言いようがない

6 23/06/07(水)12:51:08 No.1064971017

>ティアラメンツも全部禁止にすればいいよ

7 23/06/07(水)12:52:23 No.1064971420

この年の紙は狂ってたと聞いた

8 23/06/07(水)12:52:46 No.1064971553

なんかレス乞食用スレって感じ

9 23/06/07(水)12:53:24 No.1064971731

>何でこんなもん刷ったんだとしか言いようがない 炭酸深淵クシャティアラ…この時期周辺は狂っていたとしか思えない

10 23/06/07(水)12:54:49 No.1064972154

>炭酸深淵クシャティアラ…この時期周辺は狂っていたとしか思えない エクスもいるぞ

11 23/06/07(水)12:55:25 No.1064972331

>この年の紙は狂ってたと聞いた マジでスレ画かスレ画メタのデッキしかいなかったよ

12 23/06/07(水)12:55:31 No.1064972356

パワーから始まったパワーの時代は更なるパワーで切り開くしかないのだ!

13 23/06/07(水)12:56:49 No.1064972747

2022年テーマで正気だったの軍貫だけだよ…

14 23/06/07(水)12:59:18 No.1064973521

紙はペルレイノもティアラ下級もキトカロスも全部フル投入できた時期があるんだもんな…

15 23/06/07(水)13:00:07 No.1064973763

ネオスの新規がハズレ扱いされて悲しかった

16 23/06/07(水)13:00:08 No.1064973772

>2022年テーマで正気だったの軍貫だけだよ… RACEも去年時点じゃ貧弱よ

17 23/06/07(水)13:00:47 No.1064973941

>>ティアラメンツも全部禁止にすればいいよ めっちゃポイント還元されてありがたい…

18 23/06/07(水)13:03:58 No.1064974791

キトカロスメイルゥハゥフニス禁止 これでURを生かしたままティアラを弱体化できるぞ 墓地GSとして生き残りそうだが

19 23/06/07(水)13:04:14 No.1064974870

>ネオスの新規がハズレ扱いされて悲しかった しかし2023年…

20 23/06/07(水)13:05:14 No.1064975127

現状からイシズ無くなったら少なくともティアラ一強ではなくなる ビーステッド次第だけど

21 23/06/07(水)13:06:32 No.1064975463

>現状からイシズ無くなったら少なくともティアラ一強ではなくなる >ビーステッド次第だけど ケルベク2だし他も1とはいえ生きてるしこの程度で一強じゃなくなる気がしない ティアラ本体が規制される頃にはティアクシャもくるだろうし

22 23/06/07(水)13:08:34 No.1064975990

何でも出来るビジュアルの良いテーマ! 強すぎてちが…私そんなつもりじゃ…

23 23/06/07(水)13:10:00 No.1064976385

知れば知るほど嫌いになる 単発テーマじゃないのが余計に嫌だ

24 23/06/07(水)13:10:05 No.1064976405

実際明日からの規制でティアラに張り合えるデッキが増えるかというとかなり怪しい

25 23/06/07(水)13:15:30 No.1064977826

>知れば知るほど嫌いになる >単発テーマじゃないのが余計に嫌だ よく知らないんだけどストーリー展開してるってことは星遺物並みに関連カード増えるってことなのこれ

26 23/06/07(水)13:16:18 No.1064978030

次の規制だと出力は落ちるけどその分使ってなかった罠魔法が入るからね… 特にグリーフ増やせばまだ動ける

27 23/06/07(水)13:16:24 No.1064978046

墓地送りしまくって展開するのは百歩譲って許す お前らのやってきた除去も全部アドにすっから!は頭腐ってんのか

28 23/06/07(水)13:18:33 No.1064978557

せめてあの発動条件はデッキから墓地限定にして欲しかった

29 23/06/07(水)13:19:29 No.1064978788

何が嫌ってこのテーマデザインしたやつはクソ強くなると知って意図的にやってるから暴れれば暴れるほど喜んでそうなところ 実際デザインミスで処分されるなんて事があるかはわからないけど処分されてたとしても絶対喜んでるよコイツ

30 23/06/07(水)13:20:32 No.1064979037

炭酸が消えることになるとは思わなかったわ

31 23/06/07(水)13:20:34 No.1064979051

除去されてもアド取れる落とし穴よこせよ

32 23/06/07(水)13:21:48 No.1064979336

マッチ戦でPOTE分のみ3積みの紙 シングル戦でほぼ全て実装の代わりに最初から制限2枚準制限3枚のMD

33 23/06/07(水)13:21:49 No.1064979343

何がなんでもアド取ってやるぜって姿勢が醜い

34 23/06/07(水)13:22:59 No.1064979609

溟界が血の涙を流す

35 23/06/07(水)13:23:32 No.1064979731

この見た目でセンサーおかまいなく動くのに少し驚いた

36 23/06/07(水)13:27:12 No.1064980627

むしろ今回の改定だとスプライトが大増殖するんじゃね? 墓地落としのケルベクは減らないとはいえムドケル減ってランク4立ちにくくはなるし

37 23/06/07(水)13:30:00 No.1064981308

>マッチ戦でPOTE分のみ3積みの紙 >シングル戦でほぼ全て実装の代わりに最初から制限2枚準制限3枚のMD 紙も二ヶ月半ぐらいDABL分ありフルパワーイシズティアラメンツだろ DABL前の改訂朱光すらノータッチだし

38 23/06/07(水)13:30:09 No.1064981342

スプライトはアトラクターまで使いこなせるからな…

39 23/06/07(水)13:30:58 No.1064981560

グリーフって他のテーマなら喉から手が出るくらい欲しいやつなのに 規制されたから仕方なく枠埋めに使うカード扱いなあたりがマジでイカれてる

40 23/06/07(水)13:32:39 No.1064982010

ブルー以外だいたい向かい風だもんな 俺も伸びると思う

41 23/06/07(水)13:32:43 No.1064982027

マッチ戦でもクソだったけどシングルだとここまでクソになるとは思わなかった マジで嫌いこいつ

42 23/06/07(水)13:33:41 No.1064982268

スタペリアだのミレサクだのエルフだのデビフラだの強いところばっかり集めて力にしていくのがラスボスみたいだ

43 23/06/07(水)13:34:11 No.1064982399

まあこの前のWCSじゃそこまで振るわなかったんだがな…

44 23/06/07(水)13:35:22 No.1064982678

スプライト側からするとティアラはヌギャーが気軽に立ちにくくなるのが最高の追い風だが烙印と組まれると今より困るからまだ分かんないな

45 23/06/07(水)13:36:16 No.1064982892

>紙も二ヶ月半ぐらいDABL分ありフルパワーイシズティアラメンツだろ >DABL前の改訂朱光すらノータッチだし 7月制限と10月制限見間違えたすまん

46 23/06/07(水)13:36:32 No.1064982948

一強だと逆にメタられるからそこは当然 それはそれとして早く規制されろ

47 23/06/07(水)13:37:05 No.1064983075

全員が深淵の獣積めば普通にきついと思う

48 23/06/07(水)13:37:08 No.1064983090

融合テーマは別にいいし融合モンスターがめっちゃ出てくるのもまぁいい 圧倒的な万能サーチ力効果使うとデッキに戻れる無限リソースギミック付きでついでのようにデッキバウンスと無効破壊もってるのが解せん

49 23/06/07(水)13:37:28 No.1064983186

>まあこの前のWCSじゃそこまで振るわなかったんだがな… 1位の片割れじゃん

50 23/06/07(水)13:37:56 No.1064983293

今ティアラ以外で環境に居場所あるデッキはティアラメタれるから存在してるんでティアラ弱くなるとそいつらも一緒に落ちる

51 23/06/07(水)13:37:58 No.1064983298

スプライトも今後の動き次第だけど正直エルフがかなり怪しいのが怖い

52 23/06/07(水)13:38:13 No.1064983349

というかなんでティアラ本体になんの追加規制ないんだよ

53 23/06/07(水)13:38:15 No.1064983362

ティアラ使ってる奴も死んでほしいので低レアの下級二匹を禁止しねえかなあ

54 23/06/07(水)13:38:46 No.1064983488

>というかなんでティアラ本体になんの追加規制ないんだよ そりゃまだパック売ってるし

55 23/06/07(水)13:38:52 No.1064983514

存在そのものが破壊効果使うデッキ全否定してるから嫌い 羽箒もサンダーボルトも効かないとかなんだそれすぎる

56 23/06/07(水)13:39:07 No.1064983566

エアプでもティアラ叩いとけば会話に混じれるからな…

57 23/06/07(水)13:39:07 No.1064983567

6月改定でまだ販売中だからティアラメンツ手を加えないなら販売後に即改定しろよ

58 23/06/07(水)13:39:07 No.1064983572

>スプライトも今後の動き次第だけど正直エルフがかなり怪しいのが怖い 怪しいというか禁止だろ遅いのはレアリティ設定ミスったから渋ってるだけだよ

59 23/06/07(水)13:39:14 No.1064983600

>ティアラ使ってる奴も死んでほしいので低レアの下級二匹を禁止しねえかなあ ティアラ組めるぐらい資産ある奴なら別デッキぐらい普通に持ってるでしょ

60 23/06/07(水)13:39:26 No.1064983644

ティアラの規制に関しては今月末手を付けるはず どれぐらいやるかは未知数だが

61 23/06/07(水)13:39:33 No.1064983668

パック終了するから全部禁止にしろ

62 23/06/07(水)13:39:36 No.1064983685

ティアラモンスターの規制はそこそこにしてサリークとか減らしてくると思うよ

63 23/06/07(水)13:39:52 No.1064983750

羽箒は打ったそのターンに殺せるなら意味はあると思う ハゥフニスサーチされるにしても伏せ生きてるよりはマシだろう

64 23/06/07(水)13:40:33 No.1064983928

>エアプでもティアラ叩いとけば会話に混じれるからな… テキストだけでもおかしいことしか書いてないからな…

65 23/06/07(水)13:40:38 No.1064983953

サリーク使えなくなるだけで妨害数がごっそり減るからな…

66 23/06/07(水)13:40:51 No.1064984003

とりあえずキトカロスと下級のNは禁止になるだろ

67 23/06/07(水)13:41:06 No.1064984070

別に不快だから規制かけて欲しいってのは個人の意見だからいいとして なんのデッキ使ってるのかは気になる 特に新制限もやってないのにわかるって事はそれだけ絶望的な差なんだろうけど

68 23/06/07(水)13:41:37 No.1064984200

まだ一切の耐性もってないクシャトリラが理性的に見える不思議どっちもだめだけど

69 23/06/07(水)13:41:57 No.1064984286

>パック終了するから全部禁止にしろ 全部する必要ない低レア下級だけ殺せばデッキを形だけ回せるけどほぼ殺せるしURも返さなくていい これでよく言われるテーマを殺さない禁止って奴を満たせるし皆ウィンウィンだな

70 23/06/07(水)13:43:41 No.1064984697

紙のティアラが深淵の獣耐えれてたのって副葬も沼地も全部生きてて大体落ちてるケルムドで回避できる上に融合1回止まろうと簡易で貫通できたからなんだけどその辺全部減ってるMDじゃ厳しいでしょ 単純にティアラネーム準制限キトカロス制限で除外の重さも全然違うし

71 23/06/07(水)13:43:48 No.1064984735

イシズ発表時でもろくに注目されなかったか弱いテーマです

72 23/06/07(水)13:43:54 No.1064984764

ティアラが流行る→みんな墓地メタを積む→俺の好きなシンクロアンデがしぬ

73 23/06/07(水)13:43:58 No.1064984784

キトカロスは許してくれ 沼地が制限のせいで俺のルルちゃんが病気になる

74 23/06/07(水)13:44:05 No.1064984813

>特に新制限もやってないのにわかるって事はそれだけ絶望的な差なんだろうけど 紙でもあんなに腕と足を制限規制でもいだはずなのに 斬機ピュアリィ超重に次いでまだまだ戦ってるレベルなので

75 23/06/07(水)13:44:42 No.1064984980

いいやキトカロスだけは死んでもらう

76 23/06/07(水)13:45:06 No.1064985078

>キトカロスは許してくれ >沼地が制限のせいで俺のルルちゃんが病気になる 魔獣王使え

77 23/06/07(水)13:45:34 No.1064985195

キトカロス制限だからキトカロスの方に除外撃たれるとかなり厳しいの意外と知られてない気がする

78 23/06/07(水)13:46:01 No.1064985292

>いいやキトカロスだけは死んでもらう 逆にキトカロスだけ残して全員禁止もありや

79 23/06/07(水)13:46:10 No.1064985321

>紙のティアラが深淵の獣耐えれてたのって副葬も沼地も全部生きてて大体落ちてるケルムドで回避できる上に融合1回止まろうと簡易で貫通できたからなんだけどその辺全部減ってるMDじゃ厳しいでしょ >単純にティアラネーム準制限キトカロス制限で除外の重さも全然違うし 実際今のMD環境ティアラでもDDクロウ割と重いしな…

80 23/06/07(水)13:46:54 No.1064985494

キトカロスは許すよただし低レア下級は禁止でエルフも使えないしハンドから飛び出て展開もなくなるし 1ターンに1回しか墓地融合できなくなるからまともになる

81 23/06/07(水)13:47:27 No.1064985628

これまで無事だったカップ麺を即座に身代わりにするぐらいの問題児が生き残れるわけないだろ!

82 23/06/07(水)13:47:36 No.1064985669

ティアラメンツに関しては恐らく複合デッキになっていくアムリターラがどうなるかわからんから全然規制方針が読めないところはある

83 23/06/07(水)13:47:39 No.1064985689

新環境ティアラメタられてない時だけ強いけどメタ寄ったら黙るTier2ぐらいのポジションになりそう

84 23/06/07(水)13:47:53 No.1064985728

>キトカロス制限だからキトカロスの方に除外撃たれるとかなり厳しいの意外と知られてない気がする これされると構成によってはルルカロスどころかスタペリアすら出せなくなるよ

85 23/06/07(水)13:49:01 No.1064985998

>紙のティアラが深淵の獣耐えれてたのって副葬も沼地も全部生きてて大体落ちてるケルムドで回避できる上に融合1回止まろうと簡易で貫通できたからなんだけどその辺全部減ってるMDじゃ厳しいでしょ >単純にティアラネーム準制限キトカロス制限で除外の重さも全然違うし だがMDでは烙印融合が無制限だからなんとかなるかもしれない

86 23/06/07(水)13:49:07 No.1064986026

ティアラメンツの影響は分かるからティアラメンツにも影響出る汎用を禁止にぶち込んでティアラメンツ以外にも迷惑かけておいてティアラメンツは弄りませんっていう魂胆なのが単純に気に食わない

87 23/06/07(水)13:49:13 No.1064986057

>キトカロス制限だからキトカロスの方に除外撃たれるとかなり厳しいの意外と知られてない気がする キトカロス効果にチェーンしてアトラクター投げるのいいよね

88 23/06/07(水)13:49:31 No.1064986121

だいぶ弱くなったしメタ分散して裂け目とかアトラクター減ってくれねーかなー!

89 23/06/07(水)13:49:51 No.1064986208

いやーついに烙印融合も減らされる時が来たか…

90 23/06/07(水)13:49:54 No.1064986221

新環境の話するなら先攻取られて回し切られたらほぼ負け確で誘発にも強い烙印が強すぎて何とも…

91 23/06/07(水)13:50:17 No.1064986313

別にティアラに当たったらサレすれば良いんだけど墓地メタが張り巡らされたのが本当に辛い

92 23/06/07(水)13:50:37 No.1064986411

ティアラメンツ環境に対する決闘者の反応まとめでも作るのか

93 23/06/07(水)13:51:14 No.1064986553

>ティアラメンツ環境に対する決闘者の反応まとめでも作るのか 需要が1年遅くない?

94 23/06/07(水)13:51:18 No.1064986570

>ティアラメンツの影響は分かるからティアラメンツにも影響出る汎用を禁止にぶち込んでティアラメンツ以外にも迷惑かけておいてティアラメンツは弄りませんっていう魂胆なのが単純に気に食わない ユニオンキャリアーも返して欲しい

95 23/06/07(水)13:51:22 No.1064986588

烙印融合3枚のまま今日更新分が来るのわりと凄いよね

96 23/06/07(水)13:51:56 No.1064986714

環境の話するなら弱者ヅラしてきたシスターもいよいよ言い訳効かなくなってきたと思う マスターランク1到達者割と出てきたしこいつで

97 23/06/07(水)13:52:12 No.1064986774

>ティアラメンツの影響は分かるからティアラメンツにも影響出る汎用を禁止にぶち込んでティアラメンツ以外にも迷惑かけておいてティアラメンツは弄りませんっていう魂胆なのが単純に気に食わない パック発売中は規制渋いのはまあいつものことだ…

98 23/06/07(水)13:52:16 No.1064986790

>環境の話するなら弱者ヅラしてきたシスターもいよいよ言い訳効かなくなってきたと思う >マスターランク1到達者割と出てきたしこいつで 環境メタで強かっただけだしミラジェイド出てきたらまた消えるでしょ

99 23/06/07(水)13:52:36 No.1064986878

制限規制かけ続けてもティアラメンツの息長いのは紙の歴史で証明済みなのでどう調整するつもりだろうね

100 23/06/07(水)13:52:39 No.1064986888

>>ティアラメンツの影響は分かるからティアラメンツにも影響出る汎用を禁止にぶち込んでティアラメンツ以外にも迷惑かけておいてティアラメンツは弄りませんっていう魂胆なのが単純に気に食わない パック販売中はその時環境でブイブイ言わせてるカードも同じ処遇のはずだったが うすぎたねえルーンのせいで巻き込まれた可哀想な永続罠…

101 23/06/07(水)13:52:46 No.1064986910

>環境の話するなら弱者ヅラしてきたシスターもいよいよ言い訳効かなくなってきたと思う >マスターランク1到達者割と出てきたしこいつで 弱者ヅラはしてられないけど現状できつい規制するほどでもってレベルではあるけどな

102 23/06/07(水)13:53:15 No.1064987025

メタの種類散るなら結局スプライトが総合的に勝ちやすくはなりそう

103 23/06/07(水)13:53:18 No.1064987036

イシズが扱えるカード枚数は現世と冥界が墓地にあって3枚無かったら1枚ぐらいが妥当だと思うの

104 23/06/07(水)13:53:32 No.1064987084

>うすぎたねえルーンのせいで巻き込まれた可哀想な永続罠… いや…シングルで永続罠は本当にこのままで良いの?とは思ってたな…

105 23/06/07(水)13:53:33 No.1064987093

流石にエクソシスターに飛び火するのは酷いと思う…

106 23/06/07(水)13:53:35 No.1064987097

じゃあルーンとかッチに悪用されてただけのスキドレとか割拠の汎用カード返せよ

107 23/06/07(水)13:53:35 No.1064987098

シスターって次から烙印増えて虐殺されるだけじゃないですか

108 23/06/07(水)13:53:41 No.1064987128

マスターデュエル運営なんだかんだで納得出来る規制しかしてこないから凄いよな スターヴだけちょっとアレだったけど

109 23/06/07(水)13:53:45 No.1064987141

>弱者ヅラはしてられないけど現状できつい規制するほどでもってレベルではあるけどな とりあえずエリスを準にするか

110 23/06/07(水)13:54:01 No.1064987202

シスターとかメタが効いてるから生きてるだけで メタ相手が減れば勝手に消える程度の強さだろ

111 23/06/07(水)13:54:09 No.1064987228

正直MDでは制限カード廃止して全部禁止か無制限の二つで良くないって思う シングルだから1枚差しの上振れ札引けるか引けないかが大きすぎるし

112 23/06/07(水)13:54:47 No.1064987403

>シスターとかメタが効いてるから生きてるだけで >メタ相手が減れば勝手に消える程度の強さだろ 当初はふわんにすら食われるとか言い訳してたくせに

113 23/06/07(水)13:54:50 No.1064987417

次の環境はまあスプライトかな 烙印にめっぽう弱いけど

114 23/06/07(水)13:55:00 No.1064987448

シスターが強いのはティアラ塗れのクソ環境が原因だから改めるならそっちだろ

115 23/06/07(水)13:55:07 No.1064987467

>マスターデュエル運営なんだかんだで納得出来る規制しかしてこないから凄いよな >スターヴだけちょっとアレだったけど いやパック発売中でもちゃんと規制しろやとしかならねえ… あとちょっと話は違うがティアラ関係はもうちょっとちゃんと事前に規制して欲しかったなって

116 23/06/07(水)13:55:20 No.1064987526

>当初はふわんにすら食われるとか言い訳してたくせに しらんがな

117 23/06/07(水)13:55:23 No.1064987531

もしマルファ規制されてサーキュラーノータッチだったら謎すぎて笑うからやってみてほしい

118 23/06/07(水)13:55:34 No.1064987577

さすがにこの二か月の規制は納得できるはねえだろ

119 23/06/07(水)13:55:47 No.1064987620

>ユニオンキャリアーも返して欲しい お前はユニオンサポートになってから出直せ

120 23/06/07(水)13:55:50 No.1064987643

相性悪い戦い方して強いスプライトはやっぱレベル高い

121 23/06/07(水)13:55:50 No.1064987644

>正直MDでは制限カード廃止して全部禁止か無制限の二つで良くないって思う >シングルだから1枚差しの上振れ札引けるか引けないかが大きすぎるし 汎用はそれでもアリだけどテーマサーチ可能で使用回数絞るための制限とかあるから…

122 23/06/07(水)13:55:53 No.1064987654

>イシズが扱えるカード枚数は現世と冥界が墓地にあって3枚無かったら1枚ぐらいが妥当だと思うの 枚数よりフリチェで戻せるのを現冥が場か墓地にある時にしてほしい

123 23/06/07(水)13:56:08 No.1064987711

>>マスターデュエル運営なんだかんだで納得出来る規制しかしてこないから凄いよな >>スターヴだけちょっとアレだったけど >いやパック発売中でもちゃんと規制しろやとしかならねえ… >あとちょっと話は違うがティアラ関係はもうちょっとちゃんと事前に規制して欲しかったなって 事前にテーマ内制限2枚準3枚にバーデクとイシズも規制したんですよ

124 23/06/07(水)13:56:10 No.1064987718

>メタの種類散るなら結局スプライトが総合的に勝ちやすくはなりそう カルテシア来たから烙印もかなり勝てるようになる 何より烙印融合無制限

125 23/06/07(水)13:56:24 No.1064987786

>>マスターデュエル運営なんだかんだで納得出来る規制しかしてこないから凄いよな >>スターヴだけちょっとアレだったけど >いやパック発売中でもちゃんと規制しろやとしかならねえ… >あとちょっと話は違うがティアラ関係はもうちょっとちゃんと事前に規制して欲しかったなって 沼地副葬簡易は減らすとしたらそこしかないし実際それのおかげでさくら効くようになってメタる余地出てきたんだから納得しかないわ

126 23/06/07(水)13:56:36 No.1064987831

ぼくのかんがえたさいきょーのせいげんかいてい教えてくれたまえ

127 23/06/07(水)13:56:37 No.1064987834

烙印融合はもう来月規制されると思う ティアラが触り出すしな

128 23/06/07(水)13:56:47 No.1064987875

良くも悪くもちゃんと紙の状況は見てるなとは思う

129 23/06/07(水)13:57:05 No.1064987962

>いやパック発売中でもちゃんと規制しろやとしかならねえ… それはMD運営どうこうじゃなくて商売としてやっちゃだめだよ

130 23/06/07(水)13:57:15 No.1064988009

烙印ってコイツら息長すぎない…? 半年くらい見続けてる気がする

131 23/06/07(水)13:57:32 No.1064988068

「」の規制案なんて死ぬほど当てにならん

132 23/06/07(水)13:57:41 No.1064988107

>さすがにこの二か月の規制は納得できるはねえだろ 個人的にだけどむしろよく紙では生きてるよなってカードしか規制されてない

133 23/06/07(水)13:58:03 No.1064988203

強すぎてバランス崩壊しても規制すればいいだけだけど事前規制しすぎて誰も使わないとかなったらどうしようもないし様子見るのは普通だと思うけど

134 23/06/07(水)13:58:06 No.1064988212

>ティアラが触り出すしな ティアラメンツ長いのそこだよ 墓地触れる効果が減った分だけ他のカードで補充するから禁止ぶち込むしかなくなってくる

135 23/06/07(水)13:58:14 No.1064988246

>さすがにこの二か月の規制は納得できるはねえだろ 納得はともかくそれしかないと思うが… 逆にお前はどういう規制をするんだ? イシズを出さないってのは後の祭りだし消費者庁コラボは論外として何か言ってみてくれ

136 23/06/07(水)13:58:26 No.1064988291

>相剣ってコイツら息長すぎない…?

137 23/06/07(水)13:58:28 No.1064988298

一応これも商売だから… 実装直後から軒並み制限で出すわけねーだろ!

138 23/06/07(水)13:58:37 No.1064988339

ケルベクがなぜか許されたのか理解できないけどそれ以外は妥当だと思う

139 23/06/07(水)13:58:58 No.1064988419

>ぼくのかんがえたさいきょーのせいげんかいてい教えてくれたまえ 封印されしエグゾディアとそのパーツを無制限に!

140 23/06/07(水)13:58:59 No.1064988422

>強すぎてバランス崩壊しても規制すればいいだけだけど事前規制しすぎて誰も使わないとかなったらどうしようもないし様子見るのは普通だと思うけど 最初の追加で最初から制限カードってのは今までのMDの仲でも1番キツい実装だったしな 禁止実装はさすがに話にならんし

141 23/06/07(水)13:59:01 No.1064988434

>それはMD運営どうこうじゃなくて商売としてやっちゃだめだよ それは別に シャドバとか発売3日でナーフした例もあるし

142 23/06/07(水)13:59:05 No.1064988448

ぶっちゃけMDだとキトカロス生き残りそうだよな

143 23/06/07(水)13:59:08 No.1064988467

もう龍淵無制限にしていいだろ…

144 23/06/07(水)13:59:14 No.1064988496

>>いやパック発売中でもちゃんと規制しろやとしかならねえ… >それはMD運営どうこうじゃなくて商売としてやっちゃだめだよ 今回に関しちゃ制限改定施工の数日後にパック販売終了だからなぁ

145 23/06/07(水)13:59:22 No.1064988528

烙印ビーステッドは次期トップ候補の一つだと思う

146 23/06/07(水)13:59:27 No.1064988552

>ケルベクがなぜか許されたのか理解できないけどそれ以外は妥当だと思う これだな… 絶対URポイント渋っただけだろ…ってなった

147 23/06/07(水)13:59:38 No.1064988596

>ケルベクがなぜか許されたのか理解できないけどそれ以外は妥当だと思う アギドと違って先1で場に出ないしルベリオンに撃てるからそれは分かる

148 23/06/07(水)13:59:43 No.1064988620

もし今後ティアラメンツ本体が規制されるんだったら沼地返してくれていいんじゃないかな…融合デッキで遊ぶのに便利なのに…

149 23/06/07(水)13:59:45 No.1064988624

ドルイドの方にメスいれたのはよくわからん

150 23/06/07(水)13:59:51 No.1064988636

多分次死ぬのは烙印融合 カシオミニ賭けていい

151 23/06/07(水)13:59:55 No.1064988655

>シャドバとか発売3日でナーフした例もあるし いや遊戯王の話でいきなりシャドバ出されても…

152 23/06/07(水)13:59:56 No.1064988657

>シャドバとか発売3日でナーフした例もあるし シャドバのカード生成がMD並に重かったらクソ炎上してるぜあれも あっちは1枚辺りのカードが安いからな…

153 23/06/07(水)13:59:56 No.1064988658

>もう龍淵無制限にしていいだろ… それは本当にそう

154 23/06/07(水)14:00:23 No.1064988761

>烙印ビーステッドは次期トップ候補の一つだと思う ないない 烙印融合主体のタイプになるだろうけど その場合融合縛りがキツスギル

155 23/06/07(水)14:00:36 No.1064988797

ビーステッド誘発なかったら分かつからナイトメア送り付けでリブート持ってない限り何も出来ずに死ぬからやばそう 何なら誘発貫通も結構安定するし

156 23/06/07(水)14:00:51 No.1064988848

ドルイドは普通に出張じゃなくてビーステッド〇〇を弱めたいんじゃない?

157 23/06/07(水)14:01:00 No.1064988891

UR注ぎ込んで紙で最強だったティアラ組みたい!って組んだのに即崩壊したら新しくデッキ組むのがバカみたいじゃないですか

158 23/06/07(水)14:01:01 No.1064988892

>ぼくのかんがえたさいきょーのせいげんかいてい教えてくれたまえ レベルスティーラーとメンタルマスター解放してくれたらいいよ 無制限にしろとは言わないよ制限でいいよ

159 23/06/07(水)14:01:06 No.1064988907

>いや遊戯王の話でいきなりシャドバ出されても… MDにしてもマスターパックで常に販売されてる状態だから販売中だからって理屈だと規制なんてできないよ

160 23/06/07(水)14:01:20 No.1064988959

>ドルイドは普通に出張じゃなくてビーステッド〇〇を弱めたいんじゃない? ならサロニールの枚数削るだろ

161 23/06/07(水)14:01:25 No.1064988981

多分次の環境自前の展開ついでにバグースカエンドが強そうだなと思うけど妨害がリンク主体のデッキでランク4出せるのなんかない

162 23/06/07(水)14:01:58 No.1064989106

>烙印ビーステッドは次期トップ候補の一つだと思う 新制限でティアラが落ち着いたら元気になるデッキ筆頭 次点で神碑も

163 23/06/07(水)14:02:28 No.1064989220

>ビーステッド誘発なかったら分かつからナイトメア送り付けでリブート持ってない限り何も出来ずに死ぬからやばそう >何なら誘発貫通も結構安定するし それは海外の環境ではそこそこ見るらしいけど… 個人的には暴れる程かと言われるとそうでは無いと思う

164 23/06/07(水)14:02:47 No.1064989296

>MDにしてもマスターパックで常に販売されてる状態だから販売中だからって理屈だと規制なんてできないよ 恒常のマスパと新規追加されたシクパ同値で見るってマジ? ネタじゃなくて?

165 23/06/07(水)14:02:58 No.1064989342

>多分次の環境自前の展開ついでにバグースカエンドが強そうだなと思うけど妨害がリンク主体のデッキでランク4出せるのなんかない 転生とか?

166 23/06/07(水)14:03:15 No.1064989392

>もし今後ティアラメンツ本体が規制されるんだったら沼地返してくれていいんじゃないかな…融合デッキで遊ぶのに便利なのに… 紙でティアラメンツに規制かけても息してる理由にだいぶ関わってるからダメ

167 23/06/07(水)14:03:57 No.1064989570

>>MDにしてもマスターパックで常に販売されてる状態だから販売中だからって理屈だと規制なんてできないよ >恒常のマスパと新規追加されたシクパ同値で見るってマジ? >ネタじゃなくて? 正直規制渋るほどの違いではないだろって思うがな

168 23/06/07(水)14:04:01 No.1064989586

>恒常のマスパと新規追加されたシクパ同値で見るってマジ? >ネタじゃなくて? 同じ金額支払って買うものだし同値だけど…

169 23/06/07(水)14:04:17 No.1064989654

ここでもよく見るけど息の根止めるまで規制って普通はないからな

170 23/06/07(水)14:04:20 No.1064989660

沼地は制限にしないとグラファが簡単に出てくるようになるから駄目

171 23/06/07(水)14:04:31 No.1064989705

デッキ作るのにもそれなりに労力かかるのに1ヶ月とかそこらで産廃にされたら普通に嫌だろ

172 23/06/07(水)14:05:09 No.1064989859

パックバリアというより商売なんだから目玉として売ってる間は触りたくないでしょ…

173 23/06/07(水)14:05:10 No.1064989863

まあスプライトはちょっとコアの部分が普通じゃなかったからブチ殺されたんだが…

174 23/06/07(水)14:05:15 No.1064989887

>ここでもよく見るけど息の根止めるまで規制って普通はないからな ティアラは今より規制厳しくても別に息の根止まってないでしょ

175 23/06/07(水)14:05:23 No.1064989926

あとそもそも飽きるほど見たくないだけで俺はティアラ使ってみたかった 去年からずっと

176 23/06/07(水)14:05:40 No.1064989987

ティアラ憎しでとんでもないこと言い出してない?

177 23/06/07(水)14:05:45 No.1064990010

パックの販売期間一ヶ月で良いだろとは思います

178 23/06/07(水)14:06:08 No.1064990103

発売中のセレクションパックから規制を出さないのは運営が定めた独自ルールであってこれを違えても別に消費者庁が出てきたりはしないということだな

179 23/06/07(水)14:06:10 No.1064990109

>パックの販売期間一ヶ月で良いだろとは思います 半年くらいにしよーぜ!そうしないと紙追い越しちゃうぜ

180 23/06/07(水)14:07:01 No.1064990274

組んだばかりのデッキが使えなくなるのって普通に信用なくなるからな 今は慣れたが改訂の頻度早くねとか思ってたし

181 23/06/07(水)14:07:27 No.1064990370

>>ここでもよく見るけど息の根止めるまで規制って普通はないからな >ティアラは今より規制厳しくても別に息の根止まってないでしょ ティアラとしての息の根は正直ほぼ止まってるような… 寄生生物になってない?

182 23/06/07(水)14:07:28 No.1064990380

紙でも新しいパックから即規制ってそうそうないからな… 反省しろよクシャトリラ

183 23/06/07(水)14:07:35 No.1064990416

>半年くらいにしよーぜ!そうしないと紙追い越しちゃうぜ 今の環境飽きた新カードよこせってなってた最初期みたいになるけど

184 23/06/07(水)14:07:41 No.1064990445

>ティアラ憎しでとんでもないこと言い出してない? なんなら憎くもないだろ レス貰えるから強い言葉言ってるだけ

185 23/06/07(水)14:07:44 No.1064990456

キトカロスメイルゥハゥフニス禁止が一番丸く収まる

186 23/06/07(水)14:08:02 No.1064990518

クシャトリラが暴れるというかティアラが一部のクシャトリラを奪って暴れるというか

187 23/06/07(水)14:08:09 No.1064990543

>発売中のセレクションパックから規制を出さないのは運営が定めた独自ルールであってこれを違えても別に消費者庁が出てきたりはしないということだな 実際一回ちょっと規制してみて海外とかで訴えられるか試してみて欲しい

188 23/06/07(水)14:08:33 No.1064990648

>>半年くらいにしよーぜ!そうしないと紙追い越しちゃうぜ >今の環境飽きた新カードよこせってなってた最初期みたいになるけど ほっといても一卓しか座らずに変なデッキ回す奴らも居るから平気だろ多分

189 23/06/07(水)14:08:42 No.1064990675

>まあスプライトはちょっとコアの部分が普通じゃなかったからブチ殺されたんだが… エルフのいないスプライトは他所に寄生してリンク値とレベル2リクルート&墓地落としと妨害を提供するだけの存在になる…

190 23/06/07(水)14:09:04 No.1064990759

紙のティアラはティアラでデッキになるラインとしては結構ギリギリな気がする これ以上減らすとティアラとして形にならないしこれ以上返すとまた暴れる

191 23/06/07(水)14:09:08 No.1064990782

>キトカロスメイルゥハゥフニス禁止が一番丸く収まる まあこういうあからさまなのはゲームやってないってわかるんだが

192 23/06/07(水)14:09:25 No.1064990842

中途半端に制限にするとデッキから墓地にカード送れるやつをふんだんに取り込み始めるからもう禁止だ禁止

193 23/06/07(水)14:09:25 No.1064990843

>キトカロスメイルゥハゥフニス禁止が一番丸く収まる 下級2体禁止したら一番信用失くすの間違いだろう まあプレイヤーは減らないだろうけど

194 23/06/07(水)14:09:31 No.1064990874

>紙のティアラはティアラでデッキになるラインとしては結構ギリギリな気がする >これ以上減らすとティアラとして形にならないしこれ以上返すとまた暴れる いいやティアクシャは制限にしてもらう

195 23/06/07(水)14:09:50 No.1064990948

下級2枚はともかくキトカロスは遅かれ早かれじゃね?

196 23/06/07(水)14:10:01 No.1064990991

>中途半端に制限にするとデッキから墓地にカード送れるやつをふんだんに取り込み始めるからもう禁止だ禁止 墓地GSの亡霊になってるよね紙

197 23/06/07(水)14:10:06 No.1064991012

>>まあスプライトはちょっとコアの部分が普通じゃなかったからブチ殺されたんだが… >エルフのいないスプライトは他所に寄生してリンク値とレベル2リクルート&墓地落としと妨害を提供するだけの存在になる… レベル2救済のお助け人にでもなるつもりなのだろうか

198 23/06/07(水)14:10:14 No.1064991044

確かにN二人殺したら死ぬとは思うけど別に紙より厳しくする意味が見出せないんだよね

199 23/06/07(水)14:10:31 No.1064991099

>下級2枚はともかくキトカロスは遅かれ早かれじゃね? キトカロスは潤滑油どころかニトロエンジンみたいに働いてるからな…

200 23/06/07(水)14:10:35 No.1064991117

ティアラと組ませたら暴れるカードが多すぎて 結局ティアラ禁止にしない限り何も変わらないのFWDの時みたいだ

201 23/06/07(水)14:11:05 No.1064991215

>紙のティアラはティアラでデッキになるラインとしては結構ギリギリな気がする >これ以上減らすとティアラとして形にならないしこれ以上返すとまた暴れる まだペルレギアとグリーフ採用してないから減らせる

202 23/06/07(水)14:11:10 No.1064991238

クシャ来たら~って言うけどクシャ本体が元気な間はクシャに勝てなくて落ち込むから環境の中心に居られるのは今が最後かも

203 23/06/07(水)14:11:20 No.1064991274

キトカロス禁止と準制限と制限が何枚か増えるくらいだと思う 落ち着くならそれはそれでいいし

204 23/06/07(水)14:11:37 No.1064991338

後先考えずにお安くテーマを殺すならキトカロス放置してメイルゥハゥフニスサリークを禁止だけでいい

205 23/06/07(水)14:11:47 No.1064991381

>キトカロスメイルゥハゥフニス禁止が一番丸く収まる こういうのって言いたいだけなのかまとめに載せたいだけなのかどっちなんだろうな

206 23/06/07(水)14:11:51 No.1064991393

どうしてこちらの効果で墓地に送られても効果が起動するんですか?

207 23/06/07(水)14:12:08 No.1064991450

>どうしてこちらの効果で墓地に送られても効果が起動するんですか? 効果で墓地に送られたからです

208 23/06/07(水)14:12:15 No.1064991484

>>キトカロスメイルゥハゥフニス禁止が一番丸く収まる >こういうのって言いたいだけなのかまとめに載せたいだけなのかどっちなんだろうな こうやってレスを貰いたい

209 23/06/07(水)14:12:16 No.1064991488

脳内の最強ティアラを追い出してから議論して欲しい この前もクシャトリラSSにグリフォンチェーンでお手軽ランク7ができるとかいうアホもいたし

210 23/06/07(水)14:12:26 No.1064991523

>環境の話するなら弱者ヅラしてきたシスターもいよいよ言い訳効かなくなってきたと思う >マスターランク1到達者割と出てきたしこいつで イシズティアラ消えて烙印ティアラ増えたら自動的に大人しくなるから安心していいよ

211 23/06/07(水)14:12:57 No.1064991641

やはり時代はコストで相手のデッキを墓地送りにするデッキか…

212 23/06/07(水)14:12:57 No.1064991642

>エルフのいないスプライトは他所に寄生してリンク値とレベル2リクルート&墓地落としと妨害を提供するだけの存在になる… 紙で魔轟神にピン刺ししてるけどギガスプ出してブルージェットスターター決められるとやっぱ便利だなってなる エルフが消えたのは大幅弱体化ではあるけども

213 23/06/07(水)14:13:01 No.1064991668

>下級2枚はともかくキトカロスは遅かれ早かれじゃね? 結局紙と同じ制限が妥当なんじゃねえかなとは思う

214 23/06/07(水)14:13:16 No.1064991708

弱者ヅラじゃなくて特定の環境で強いってのが正しいよシスターは それ以外だと良くも悪くもまあ普通

215 23/06/07(水)14:13:38 No.1064991792

割と真面目にキトカロスは許されると思ってるやつがたまにいるけど あれが許されるなら本当に身代わりで下級二体禁止にしないといけなくなるぞ

216 23/06/07(水)14:13:48 No.1064991828

今の紙のティアラなんてマジで使いたい人しか使ってねえ たまに結果出すけどギャンブルデッキじゃままある事だし

217 23/06/07(水)14:13:50 No.1064991838

キト禁止は既定路線として俺のターンに展開するテーマガチアンチなのでハゥフニス禁止にならねえかなと思っている 多分ならない

218 23/06/07(水)14:14:09 No.1064991891

烙印ティアラが増えたらルーン増えて烙印ティアラ減るんじゃないか…? 今のイシズティアラ烙印入りならともかく

219 23/06/07(水)14:14:11 No.1064991899

生まれたことが間違いすぎる…

220 23/06/07(水)14:14:12 No.1064991904

>メタの種類散るなら結局スプライトが総合的に勝ちやすくはなりそう クシャトリラ来たらティアラメタデッキ全部死にそうだからスプライトがその隙間をくぐり抜けてきそうではある

221 23/06/07(水)14:14:17 No.1064991920

>今の紙のティアラなんてマジで使いたい人しか使ってねえ >たまに結果出すけどギャンブルデッキじゃままある事だし たまにとかままあることって割に毎回グラフにいるな…

222 23/06/07(水)14:14:17 No.1064991922

>紙で魔轟神にピン刺ししてるけどギガスプ出してブルージェットスターター決められるとやっぱ便利だなってなる >エルフが消えたのは大幅弱体化ではあるけども 紙は規制きつすぎて本当に使い捨てバッテリーみたいだ

223 23/06/07(水)14:14:30 No.1064991963

>割と真面目にキトカロスは許されると思ってるやつがたまにいるけど >あれが許されるなら本当に身代わりで下級二体禁止にしないといけなくなるぞ どういう理屈なのかよくわからないけど

224 23/06/07(水)14:15:10 No.1064992069

そもそも烙印ティアラを今までのティアラと変わらない強さだと思わん方が良い 強いことは強いけど強みの一つだった自由度は大幅に下がるからその面では落ちる

225 23/06/07(水)14:15:13 No.1064992076

>烙印ティアラが増えたらルーン増えて烙印ティアラ減るんじゃないか…? >今のイシズティアラ烙印入りならともかく 別に烙印ティアラはルーンに言うほど不利はつかないと思うけど

226 23/06/07(水)14:15:38 No.1064992157

仮組みして回した感じ分かつ烙印がやばすぎるから烙印最強かも

227 23/06/07(水)14:15:51 No.1064992206

キトカロス除外しても回収する手段が一応あるのが地味におかしいと思ってる

228 23/06/07(水)14:15:52 No.1064992216

神碑はねぇ… 永続罠が減ったのがなぁ

229 23/06/07(水)14:15:56 No.1064992224

ティアラも大概だがムドラケルドゥがかなりクソ

230 23/06/07(水)14:16:01 No.1064992242

神碑はシングルに居てはいけないテーマなのでは

231 23/06/07(水)14:16:09 No.1064992269

現状ガンメタ以外に対抗手段が存在しないのに この後そのガンメタすらフェンリルに除外されたらもうどうしたらいいの

232 23/06/07(水)14:16:13 No.1064992286

>ヌメロンはシングルに居てはいけないテーマなのでは

233 23/06/07(水)14:16:37 No.1064992383

>そもそも烙印ティアラを今までのティアラと変わらない強さだと思わん方が良い >強いことは強いけど強みの一つだった自由度は大幅に下がるからその面では落ちる ピュアリィの次元障壁が越えられなくなっちまう~!!

234 23/06/07(水)14:16:37 No.1064992384

それどころじゃなくなって忘れてるけどルーン魔法減ってるからな…

235 23/06/07(水)14:16:45 No.1064992419

勅命返せ

236 23/06/07(水)14:16:46 No.1064992422

ヌメロンは交通事故感あるからまだ許せる

237 23/06/07(水)14:16:53 No.1064992452

ヌメロンは偶に見る分なら… 増えまくるとまあ不快かもしれんが…

238 23/06/07(水)14:16:54 No.1064992454

>現状ガンメタ以外に対抗手段が存在しないのに >この後そのガンメタすらフェンリルに除外されたらもうどうしたらいいの つまりクシャトリラ使って封殺すればいい!!

239 23/06/07(水)14:17:01 No.1064992481

>>ヌメロンはシングルに居てはいけないテーマなのでは 逆にマッチ戦どうしてるんだあいつら

240 23/06/07(水)14:17:01 No.1064992482

>神碑はねぇ… >永続罠が減ったのがなぁ まだリミッターとか古代生物の墓場とかセンサーがあるじゃん

241 23/06/07(水)14:17:03 No.1064992491

>それどころじゃなくなって忘れてるけどルーン魔法減ってるからな… 本当に忘れてた

242 23/06/07(水)14:17:13 No.1064992524

>ヌメロンは交通事故感あるからまだ許せる 交通事故許すな

243 23/06/07(水)14:17:28 No.1064992577

紙だと最初は全部無制限だったって聞いてマジで怖い規制されてても強いのに信じられない… 何でこんなのが作られてしかも無制限で許されてたんだ

244 23/06/07(水)14:17:31 No.1064992587

>ヌメロンは交通事故感あるからまだ許せる 逆にそれがムカつくから許せんわ

245 23/06/07(水)14:17:34 No.1064992595

>>ヌメロンは交通事故感あるからまだ許せる >交通事故許すな DCGでそんな無茶言うな

246 23/06/07(水)14:18:03 No.1064992694

>紙だと最初は全部無制限だったって聞いてマジで怖い規制されてても強いのに信じられない… >何でこんなのが作られてしかも無制限で許されてたんだ 許されなかったから無制限じゃなくなったんだよ

247 23/06/07(水)14:18:17 No.1064992745

ペルレイノとヴァーデク無制限はまじで想像もしたくない世界だ

248 23/06/07(水)14:18:23 No.1064992768

>紙だと最初は全部無制限だったって聞いてマジで怖い規制されてても強いのに信じられない… >何でこんなのが作られてしかも無制限で許されてたんだ イシズ&バーデク無制限! ペルレイノ無制限!

249 23/06/07(水)14:18:28 No.1064992783

>>神碑はねぇ… >>永続罠が減ったのがなぁ >まだリミッターとか古代生物の墓場とかセンサーがあるじゃん 遊戯王本当にやってるかわからないけど 後攻で捲りにならない永続罠は評価低いんだよ その中じゃセンサーだけが唯一と言える

250 23/06/07(水)14:18:29 No.1064992786

>>今の紙のティアラなんてマジで使いたい人しか使ってねえ >>たまに結果出すけどギャンブルデッキじゃままある事だし >たまにとかままあることって割に毎回グラフにいるな… 参加グラフに載るだけならただ持って参加するだけでいいし 当たりを引けば勝てるんだからベスト8くらいにはそこそこ入れる ただ優勝するまで当たりを引き続けるのが厳しい

251 23/06/07(水)14:18:31 No.1064992796

少なくとも今回の規制で環境が何か変わったりはしないと思う

252 23/06/07(水)14:18:46 No.1064992850

>現状ガンメタ以外に対抗手段が存在しないのに >この後そのガンメタすらフェンリルに除外されたらもうどうしたらいいの フェンリル来る頃にはユニコーンでキトカロス抜かれて過呼吸になってるから大丈夫そう

253 23/06/07(水)14:18:50 No.1064992861

クシャトリラフェンリルとか制限でくるだろうけど制限で来る分にはクシャトリラ使いはうれしい

254 23/06/07(水)14:19:01 No.1064992917

スキドレだって交通事故みたいなもんじゃないですか!1枚でいいから返してください!

255 23/06/07(水)14:19:03 No.1064992921

烙印ティアラはバグースカ1匹に寝ちゃうみたいだからバグースカ立てたい

256 23/06/07(水)14:19:18 No.1064992986

フェンリル準でこないかな… ダメ?

257 23/06/07(水)14:19:23 No.1064993000

ヌメロンに負ける時は相手の手札が神がかってる時だからふざけんなよお前何だその手札はよ…ってなりがち

258 23/06/07(水)14:19:46 No.1064993081

>フェンリル準でこないかな… >ダメ? ん~ ダメ

259 23/06/07(水)14:19:52 No.1064993110

ヌメロンは先攻取らせてくれた上での捲りだからフェアだなあと感じる

260 23/06/07(水)14:20:04 No.1064993149

>フェンリル準でこないかな… >ダメ? 最初は準だろうと思ってたけどマグナムート制限にする理性あるなら制限だろ多分

261 23/06/07(水)14:20:28 No.1064993234

ティアラとの運ゲーに勝てば汎用だけが5枚墓地に落ちて止まるから自分の運の無さを嘆け もしくは運で勝てるように善行を詰め

262 23/06/07(水)14:20:33 No.1064993256

>ヌメロンは先攻取らせてくれた上での捲りだからフェアだなあと感じる ヌメロン小学校のレス

263 23/06/07(水)14:20:33 No.1064993259

ティアラってキトカロス死んだ時点でもう墓地GSだし

264 23/06/07(水)14:20:40 No.1064993284

中速デッキばっか使ってるからヌメロンのワンキルを阻止できたことがない

265 23/06/07(水)14:21:07 No.1064993389

マグナムートは真面目に準だと思ってた いや適性じゃないって意味じゃなくて日和るかと

266 23/06/07(水)14:21:32 No.1064993474

俺がラブァゴと壊獣嫌いな理由の6割くらいはヌメロン

267 23/06/07(水)14:21:32 No.1064993476

>ティアラとの運ゲーに勝てば汎用だけが5枚墓地に落ちて止まるから自分の運の無さを嘆け >もしくは運で勝てるように善行を詰め 運ゲーに持ち込まれた時点で精神的にはもう負けてる 持ち込まさずに殺しきりたい

268 23/06/07(水)14:21:38 No.1064993495

>ティアラとの運ゲーに勝てば汎用だけが5枚墓地に落ちて止まるから自分の運の無さを嘆け >もしくは運で勝てるように善行を詰め 先行が取れて相手がハゥフニス握ってないこと祈った方がまだマシだな

269 23/06/07(水)14:21:44 No.1064993517

ペルレイノ制限にしたんだからパライゾスも制限だろうし マグナムート制限にしたんだからフェンリルも制限にできるだろう ユニコーンは知らん

270 23/06/07(水)14:21:51 No.1064993538

>>ティアラとの運ゲーに勝てば汎用だけが5枚墓地に落ちて止まるから自分の運の無さを嘆け >>もしくは運で勝てるように善行を詰め >運ゲーに持ち込まれた時点で精神的にはもう負けてる >持ち込まさずに殺しきりたい カードゲームでそれは無理だろ

271 23/06/07(水)14:22:07 No.1064993592

ヌメロン小学校とかいう自虐好き ああーうあーの元ネタは知らない

272 23/06/07(水)14:22:24 No.1064993656

>先行が取れて相手がハゥフニス握ってないこと祈った方がまだマシだな その上でティアラに事故ってもらわなきゃ簡単に捲られる

273 23/06/07(水)14:22:58 No.1064993782

沼地規制はかわいそ...とは思うけど弱体化したあとのティアラにはよく効くだろうからまあ必要な犠牲だったってことになりそう

274 23/06/07(水)14:23:10 No.1064993823

神に祈らずにティアラに勝てるようなデッキあったらとっくに規制されとるわ

275 23/06/07(水)14:23:11 No.1064993826

>>先行が取れて相手がハゥフニス握ってないこと祈った方がまだマシだな >その上でティアラに事故ってもらわなきゃ簡単に捲られる どういうデッキ握ってんだこいつ...

276 23/06/07(水)14:23:27 No.1064993895

ペルレイノとかマグナムートは色んな意味で異次元のカードだけどパライゾスは単なる初動だし訳が違うでしょ あって準とかだと思う

277 23/06/07(水)14:23:39 No.1064993934

>>ティアラとの運ゲーに勝てば汎用だけが5枚墓地に落ちて止まるから自分の運の無さを嘆け >>もしくは運で勝てるように善行を詰め >先行が取れて相手がハゥフニス握ってないこと祈った方がまだマシだな ハゥフニスはもう制限だから握ってる確率は確かに引くいが…

278 23/06/07(水)14:23:55 No.1064993989

>沼地規制はかわいそ...とは思うけど弱体化したあとのティアラにはよく効くだろうからまあ必要な犠牲だったってことになりそう 魔獣王の方も規制しといた方がいいんじゃないかと思う

279 23/06/07(水)14:23:57 No.1064993995

ライスト箒壊獣ヌメロンされた時は心の安定の為にアルミホイル巻いてる

280 23/06/07(水)14:24:41 No.1064994137

>>沼地規制はかわいそ...とは思うけど弱体化したあとのティアラにはよく効くだろうからまあ必要な犠牲だったってことになりそう >魔獣王の方も規制しといた方がいいんじゃないかと思う 必要かなぁ アイツ手札に来たら邪魔すぎるだろう

281 23/06/07(水)14:25:29 No.1064994337

どう考えてもパライゾス制限だろ あれ規制しないで何を規制すんだよ

282 23/06/07(水)14:26:01 No.1064994478

ティアラとか環境以外で先行も多少いけるけど後攻で捲る方が強い感じのテーマってなんかある?

283 23/06/07(水)14:26:05 No.1064994490

テラフォはフィールドが0か2しかなくなるから殺すのはいいんだけどどう見ても巻き込みにしか見えないタイミングが悪い

284 23/06/07(水)14:26:13 No.1064994518

>中速デッキばっか使ってるからヌメロンのワンキルを阻止できたことがない サイクロン系伏せてターン渡して羽根帚ライスト来ないのお祈りしてバトルフェイズ入ったらネットワーク除去すれば1回は止められるのでコズミックサイクロンとかおすすめします

285 23/06/07(水)14:26:15 No.1064994525

星の金貨とか打ち出の小槌とか手札断殺まで入れるレベルのヌメロンなら許せるけど素で手札に捲り札全部揃ってる奴にはけおらせてほしい

286 23/06/07(水)14:26:15 No.1064994528

最初にバロネス泡影PUNK罠2種墓穴+相手ターンアメイジングが簡単に捲られて俺は唖然とした

287 23/06/07(水)14:26:54 No.1064994699

>必要かなぁ >アイツ手札に来たら邪魔すぎるだろう だからただの融合ですらデッキに入れるんだ

288 23/06/07(水)14:27:50 No.1064994887

>最初にバロネス泡影PUNK罠2種墓穴+相手ターンアメイジングが簡単に捲られて俺は唖然とした たぶんそう見えるだけで簡単には巻くってないと思うよ相手

289 23/06/07(水)14:27:51 No.1064994890

紙で更になんか規制されんのかな ティアクシャ制限とか MDに合わせて魔神王制限とかかなやるとしたら

290 23/06/07(水)14:27:51 No.1064994893

>最初にバロネス泡影PUNK罠2種墓穴+相手ターンアメイジングが簡単に捲られて俺は唖然とした まあプレイングがクソか相手の手札が相当良かったんだろうな

291 23/06/07(水)14:28:21 No.1064995013

>テラフォはフィールドが0か2しかなくなるから殺すのはいいんだけどどう見ても巻き込みにしか見えないタイミングが悪い ペルレイノが現在進行形で暴れててパライゾスが近日到来する今より適切なタイミングって言うと もうティアラ実装前の事前規制のタイミングしかない気がする

292 23/06/07(水)14:28:29 No.1064995052

>どう考えてもパライゾス制限だろ フェンリル制限ならクシャ絡むデッキ以外入れる意味ないし別にいいだろ ティアラと違ってフィールド魔法絡んだ瞬間劇的に強くなるってタイプでもないし

293 23/06/07(水)14:28:42 No.1064995092

>紙で更になんか規制されんのかな >ティアクシャ制限とか >MDに合わせて魔神王制限とかかなやるとしたら 本当にそう思ってるなら他に規制しないといけないテーマ列挙しな

294 23/06/07(水)14:28:59 No.1064995149

>>必要かなぁ >>アイツ手札に来たら邪魔すぎるだろう >だからただの融合ですらデッキに入れるんだ その融合を手札に持ってくる仕事もある魔神王と比べて弱いだろ… 今のティアラで増やせば増やすほど邪魔になると思うぞ融合

295 23/06/07(水)14:29:23 No.1064995240

ルーンって烙印とあんまり相性良くなさそうなんだよな ルーンの自前のギミックだと烙印融合防ぐことできないしマスカレイドは地味に効くし

296 23/06/07(水)14:29:44 No.1064995319

>最初にバロネス泡影PUNK罠2種墓穴+相手ターンアメイジングが簡単に捲られて俺は唖然とした (バロネスとナシワリが裏目ったんだな…)

297 23/06/07(水)14:29:51 No.1064995353

やっぱもうMDスレはID無いとレスポンチ会場にしかならんね

298 23/06/07(水)14:30:01 No.1064995397

ティアラメンツならいくらゴミカードを入れても平気だと思ってる人いるよね…

299 23/06/07(水)14:30:50 No.1064995586

>ルーンって烙印とあんまり相性良くなさそうなんだよな >ルーンの自前のギミックだと烙印融合防ぐことできないしマスカレイドは地味に効くし 前々回のDCみればよくわかるぞ まあ環境にもよるか

300 23/06/07(水)14:31:10 No.1064995663

パライゾスかペルレイノか選べて号でサーチできるのはやっぱりダメだったんじゃねえかなテラフォ

301 23/06/07(水)14:31:40 No.1064995774

>ティアラとか環境以外で先行も多少いけるけど後攻で捲る方が強い感じのテーマってなんかある? 環境外でもいいなら戦華は先攻もほどほどにやれるけど後攻の方が強いと思う

302 23/06/07(水)14:31:47 No.1064995801

烙印ティアラメンツは烙印側に落ちて嬉しいカード少ないかから外れ率上がるのがきついんだよな

303 23/06/07(水)14:31:48 No.1064995805

>ティアラメンツならいくらゴミカードを入れても平気だと思ってる人いるよね… 落ちに展開がよるからメインデッキ自由度低いテーマなんだけどな

304 23/06/07(水)14:31:50 No.1064995816

>>ルーンって烙印とあんまり相性良くなさそうなんだよな >>ルーンの自前のギミックだと烙印融合防ぐことできないしマスカレイドは地味に効くし >前々回のDCみればよくわかるぞ >まあ環境にもよるか やっぱつえーぜ!ムドケルとバーデク!

305 23/06/07(水)14:32:29 No.1064995978

なんとかなれハゥフニス! G泡影三戦?あっはい

306 23/06/07(水)14:32:33 No.1064995990

後攻デッキは結局それヌメロンでいいよね?ってなるのが悩みどころ 俺は戦華使うけど

307 23/06/07(水)14:32:33 No.1064995991

>>どう考えてもパライゾス制限だろ >フェンリル制限ならクシャ絡むデッキ以外入れる意味ないし別にいいだろ クシャ絡むっていうか環境トップのティアラメンツにサーチ札更に無制限で追加とか許されんのよ

308 23/06/07(水)14:32:53 No.1064996053

フェンリルアライズだけ制限が一番丸い

309 23/06/07(水)14:32:57 No.1064996076

バロネス単騎だとナシワリはほぼゴミカードじゃ…

310 23/06/07(水)14:33:16 No.1064996138

テラフォの本当に強い使い方は4枚目のフィールド魔法にするじゃなくて フィールド魔法を2種類入れて選べるようにするだからな うちのエンディミオンも泣いてます

311 23/06/07(水)14:33:19 No.1064996144

>烙印ティアラメンツは烙印側に落ちて嬉しいカード少ないかから外れ率上がるのがきついんだよな 悲劇のデスピアンでアルベル烙印融合も弱い方に入っちゃうのか…

312 23/06/07(水)14:33:31 No.1064996190

>やっぱつえーぜ!ムドケルとバーデク! ムドケルはともかくバーデクがルーンに強い要素ってどこだよ 前回のDCで烙印が強かったのはエルド採用してルーンの永続罠剥がしていったからだが

313 23/06/07(水)14:33:31 No.1064996191

>>ティアラメンツならいくらゴミカードを入れても平気だと思ってる人いるよね… >落ちに展開がよるからメインデッキ自由度低いテーマなんだけどな 自由度低いとか制約つけてからほざいてくれ… いやマジであんだけテキスト欄ガッチリ埋めてるのにひたすらメリット効果書き連ねてるのは悪辣すぎるよ

314 23/06/07(水)14:33:35 No.1064996203

>落ちに展開がよるからメインデッキ自由度低いテーマなんだけどな あれが規制されたからこれ入れるって感じで生き続けてるから なんか無限に組み合わせで戦えるテーマに見えてしまう

315 23/06/07(水)14:33:41 No.1064996231

>>烙印ティアラメンツは烙印側に落ちて嬉しいカード少ないかから外れ率上がるのがきついんだよな >悲劇のデスピアンでアルベル烙印融合も弱い方に入っちゃうのか… マジで弱い方だから困る

316 23/06/07(水)14:34:21 No.1064996369

>バロネス単騎だとナシワリはほぼゴミカードじゃ… 相手ターンアメイジングだからドラドラ娑楽斎は居たのでは?

317 23/06/07(水)14:34:34 No.1064996416

パライゾスで一番強い動きをするのはクシャトリラじゃなくてティアラメンツなんだ…

318 23/06/07(水)14:34:36 No.1064996421

むしろどう返されたんだよそれ…

319 23/06/07(水)14:34:44 No.1064996447

自由度は低い(特に縛りはつかない)だからな… 烙印融合の謙虚な性能見習ってくれ

320 23/06/07(水)14:34:59 No.1064996502

>>やっぱつえーぜ!ムドケルとバーデク! >ムドケルはともかくバーデクがルーンに強い要素ってどこだよ >前回のDCで烙印が強かったのはエルド採用してルーンの永続罠剥がしていったからだが フギン止めて自然と手札に来たイシズを落とせるからな…

321 23/06/07(水)14:35:32 No.1064996633

>>バロネス単騎だとナシワリはほぼゴミカードじゃ… >相手ターンアメイジングだからドラドラ娑楽斎は居たのでは? ごめん見落としてた

322 23/06/07(水)14:35:36 No.1064996658

レイノとルベリオン見るにテーマ内初動には緩いからユニコーンもパライゾスも素通りっぽい

323 23/06/07(水)14:35:46 No.1064996697

せめて今回ケルベクがちゃんと1枚になってたらなあ

324 23/06/07(水)14:35:53 No.1064996717

2枚目ありきで雑に使えるムドケルとデビフラ落ちてGGに頼り切ってる下手な人が一掃されるから体感の強さはかなり下がると思う

325 23/06/07(水)14:35:54 No.1064996720

テーマ下級を絶対減らせないって意味で自由度が低い 規制で減った分他のカード渋々入れていくからあんまりそうは見えないが

326 23/06/07(水)14:36:17 No.1064996804

>落ちに展開がよるからメインデッキ自由度低いテーマなんだけどな アホみたいなパワーカードの多さで誤魔化してるけどコンセプトそのものは運頼みで不安定なデッキなんだよな

327 23/06/07(水)14:36:24 No.1064996844

>>>ティアラメンツならいくらゴミカードを入れても平気だと思ってる人いるよね… >>落ちに展開がよるからメインデッキ自由度低いテーマなんだけどな >自由度低いとか制約つけてからほざいてくれ… >いやマジであんだけテキスト欄ガッチリ埋めてるのにひたすらメリット効果書き連ねてるのは悪辣すぎるよ 融合テーマの時点で自由度低いよ全然 それとテキスト欄ガッチリ埋めてるとか全然それとは関係ない話

328 23/06/07(水)14:36:32 No.1064996869

>レイノとルベリオン見るにテーマ内初動には緩いからユニコーンもパライゾスも素通りっぽい ユニコーンは最初はまあいいんでないの? 規制強すぎと言われつつ結局結果出すぐらいには制限でも強いカードだけどさ

329 23/06/07(水)14:36:35 No.1064996877

強い時のティアラは何しても勝つけど他のティアラに勝てないから画一化されてってる印象

330 23/06/07(水)14:36:58 No.1064996958

ティアラメンツにおいて落ちたときしか仕事しないみたいなカードは大体二軍なのよ そりゃ二軍カード入れようと思えば入れられるけど別に入れなくて済むなら入れたくないでしょ?

331 23/06/07(水)14:37:04 No.1064996987

>レイノとルベリオン見るにテーマ内初動には緩いからユニコーンもパライゾスも素通りっぽい ぺルレイノはどうした

332 23/06/07(水)14:37:31 No.1064997089

>ティアラメンツにおいて落ちたときしか仕事しないみたいなカードは大体二軍なのよ >そりゃ二軍カード入れようと思えば入れられるけど別に入れなくて済むなら入れたくないでしょ? 贅沢言ってんなぁ…

333 23/06/07(水)14:37:45 No.1064997132

慎重になってユニコーン準くらいはあり得るんじゃない? 無制限でもいいとは思うけど

334 23/06/07(水)14:38:08 No.1064997226

>>落ちに展開がよるからメインデッキ自由度低いテーマなんだけどな >アホみたいなパワーカードの多さで誤魔化してるけどコンセプトそのものは運頼みで不安定なデッキなんだよな ともかく枚数が多くてほぼ当たり玉なのが強いみたいなとこある それでいて手札に引いても弱いカードはないから強い …まぁ規制がかなり入ったからそこらへんだいぶできなくなってしまったが

335 23/06/07(水)14:38:15 No.1064997263

>>ティアラメンツにおいて落ちたときしか仕事しないみたいなカードは大体二軍なのよ >>そりゃ二軍カード入れようと思えば入れられるけど別に入れなくて済むなら入れたくないでしょ? >贅沢言ってんなぁ… 環境の話なんだよね 不遇テーマと比較する場ではない

336 23/06/07(水)14:39:05 No.1064997458

そりゃ締め上げられなきゃどうしようもないって話だ

337 23/06/07(水)14:39:09 No.1064997481

>>ティアラメンツにおいて落ちたときしか仕事しないみたいなカードは大体二軍なのよ >>そりゃ二軍カード入れようと思えば入れられるけど別に入れなくて済むなら入れたくないでしょ? >贅沢言ってんなぁ… ティアラに限らず墓地肥やし系は大体そうだ デッキに眠ってて欲しいカードが多すぎると弱いみたいなのと一緒だよ

338 23/06/07(水)14:39:17 No.1064997509

>>レイノとルベリオン見るにテーマ内初動には緩いからユニコーンもパライゾスも素通りっぽい >ぺルレイノはどうした アレは永続ケアとかにも使えるから別枠

339 23/06/07(水)14:39:33 No.1064997574

>ルーンって烙印とあんまり相性良くなさそうなんだよな >ルーンの自前のギミックだと烙印融合防ぐことできないしマスカレイドは地味に効くし 烙印融合はルベリオンにルーン当てればいいんじゃね?

340 23/06/07(水)14:39:34 No.1064997578

>不遇テーマと比較する場ではない まだ環境面してるの笑う

341 23/06/07(水)14:39:42 No.1064997607

前にドレミでティアラに捲られないだけの盤面作れるかって話見たけど まあ多分打ちどころと相手のパチンコ次第だよなこういうの

342 23/06/07(水)14:40:13 No.1064997739

>>不遇テーマと比較する場ではない >まだ環境面してるの笑う トップじゃないだけでまだ環境クラスではあるだろ

343 23/06/07(水)14:40:55 No.1064997933

>融合テーマの時点で自由度低いよ全然 >それとテキスト欄ガッチリ埋めてるとか全然それとは関係ない話 烙印融合みたいに融合縛りつけてから自由度低いって言って下さい...

344 23/06/07(水)14:41:18 No.1064998045

>>>不遇テーマと比較する場ではない >>まだ環境面してるの笑う >トップじゃないだけでまだ環境クラスではあるだろ つってもかなり厳しいラインではあるな ここから更なる規制もないわけじゃないけどそこまでする必要あるか?というライン

345 23/06/07(水)14:41:54 No.1064998197

ティアラが自由度低いて

346 23/06/07(水)14:42:02 No.1064998237

MDのドレミなら3ウーサ+マスカレーナ+ボルテックス+ムジカくらいかな先行 これで後攻ティアラを押さえられるかは…まあ…うん

347 23/06/07(水)14:42:10 No.1064998276

多分ビーステッドティアラメンツ爆誕するよMD

348 23/06/07(水)14:42:20 No.1064998327

>融合テーマの時点で自由度低いよ全然 ほいアーゼウスするくせにこんな事言うの本当にティアラ使いって感じ

349 23/06/07(水)14:42:28 No.1064998357

イシズネクロでネクロフェイス素引きして弱~~~とか言ってたのを超越したからこそティアラメンツは強いのであって わざわざ逆戻りする必要ないのよ

350 23/06/07(水)14:42:29 No.1064998365

とりあえず明日のイシズ規制と追加パックでどうなるか

351 23/06/07(水)14:42:37 No.1064998394

紙でもMDでもティアラメンツのとばっちり規制が多すぎて最初から禁止にしておいてくれとしかならない 一度規制されたもの年単位で戻ってこないのに

352 23/06/07(水)14:43:13 No.1064998522

テンプレ構築しか出来ない人にはそりゃ自由度なんてわからんよな

353 23/06/07(水)14:43:16 No.1064998544

ティアラが烙印取り込んで更に暴れて終わりの未来が見える

354 23/06/07(水)14:43:18 No.1064998556

>多分ビーステッドティアラメンツ爆誕するよMD 誕生はするけど他の派生より噛み合わなくて生き残れなさそう

355 23/06/07(水)14:43:19 No.1064998568

最終的に魔神王魔獣王に頼ることになるのは見え透いてるんだがこの場合手札から融合すること増やしてもなお強いままなのかねえ

356 23/06/07(水)14:44:06 No.1064998755

>誕生はするけど他の派生より噛み合わなくて生き残れなさそう はいはい

357 23/06/07(水)14:44:50 No.1064998945

極端な話灰流うららの枠に《ひょうすべ》入れようと思えば入れられるけど誰もそんなことしないでしょ 意味のないことができるのを自由度高いとは言わないのよ

358 23/06/07(水)14:45:17 No.1064999053

紙で出た当初から烙印ティアラはスプライトに負け越してたからな… 規制されててもイシズティアラの方が強いと思う

359 23/06/07(水)14:45:27 No.1064999097

ティアラにビーステッド入れる意味ある?

360 23/06/07(水)14:45:34 No.1064999124

>多分ビーステッドティアラメンツ爆誕するよMD これただでさえ準制限で枚数減ってる下級ティアラを除外していくからいまいちな可能性もある気がする クライム増やせば除外からも回収できるけどあれあんまり増やしたくはないだろうし

361 23/06/07(水)14:46:02 No.1064999222

>ティアラにビーステッド入れる意味ある? ミラー対策

362 23/06/07(水)14:46:20 No.1064999294

>ティアラにビーステッド入れる意味ある? 60PUNKGSなのかもしれない

363 23/06/07(水)14:46:25 No.1064999319

>ティアラにビーステッド入れる意味ある? 対ティアラに強い

364 23/06/07(水)14:46:30 No.1064999338

>ティアラにビーステッド入れる意味ある? DDクロウよりは強いくらいかな…

365 23/06/07(水)14:46:37 No.1064999370

>極端な話灰流うららの枠に《ひょうすべ》入れようと思えば入れられるけど誰もそんなことしないでしょ >意味のないことができるのを自由度高いとは言わないのよ なるほど自分で構築の考えられない奴ってこういう思考なんだな

366 23/06/07(水)14:46:53 No.1064999435

ビーステッド側からするとティアラみたいな不確定要素はいらん

367 23/06/07(水)14:47:11 No.1064999491

>紙で出た当初から烙印ティアラはスプライトに負け越してたからな… >規制されててもイシズティアラの方が強いと思う そのスプライト餅入りだろ

368 23/06/07(水)14:47:22 No.1064999533

>ビーステッド側からするとティアラみたいな不確定要素はいらん まず自分が不確定要素すぎるからな…

369 23/06/07(水)14:47:43 No.1064999631

>なるほど自分で構築の考えられない奴ってこういう思考なんだな じゃあ君は一体何を入れたら強いと思ってるの

370 23/06/07(水)14:47:45 No.1064999647

ミラー見るためにティアラにビーステッド入れるのはあるけど 対スプライトだとそこまでってこと考えるとクロウでよくない?

371 23/06/07(水)14:47:45 No.1064999651

>ビーステッド側からするとティアラみたいな不確定要素はいらん おまえら揃いも揃ってメインで戦うというよりみんな出張パーツじゃん…

372 23/06/07(水)14:47:48 No.1064999662

ミラー重く見るならアリじゃねとは思うけどティアラみたいなのからだとノイズだよなビーステッド

↑Top